蒸し暑すぎて外がサウナみたいになってる件 ヤバすぎでしょこの国… [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Yahoo雨雲レーダーで雨の切れ目の時間帯に買い物行ったら豪雨
夏はいっつもこいつに騙される
>>99 あースタンドでダブルワークしてた時だわw確かにめっちゃ暑かった
>>99 これ
記録で見たらまた違うのだろうが、体感としての猛暑は2010年と2023年がツートップだ
>>67 右手拳の皮がベロリンチョと破損してそう。
マジで雨ふらんな
風が吹いても熱風だけどこれまでの年でここまでの状況ってあったかな?
地球のリミッター超えたんじゃねえの?
暑いし雨降らねえから地植えしてた木ちょっと枯れたんだが
ずっと積乱雲は出てるんだけど雨が全く降らねぇの
底辺奴隷労働で鍛えられてきた俺でも堪えるしイラつくわ
2010年は9月も10月もずっと馬鹿みたいに暑かった
10月も半袖で過ごすようになったのはあの年から
雨降るからだいぶマシになった
7月下旬の日照り地獄よりもかなりラク
蒸し暑すぎて今月キツすぎる汗でベタベタするわ臭いわでアカン
先月のカラッとした暑さが良かったわ
>>1 エアコン無かったら高齢者死にますとか今の状況は普通に考えたらだいぶヤバイからな
あと50年も経たない内に熱波で人死にまくるんじゃねーかな
もう暑さ対策で1年中涼しい洞窟内の酒蔵みたいな場所を人工的に作りまくってそこに住む都市計画とか真面目に考えたほうがいいかもしれん
巨大物流倉庫バンバン建ててるけど空調なしなのがジャップクォリティ
>>120 >>121 近畿7月中旬まで梅雨で蒸し暑かたけど?
普通に考えて、地球温暖化とかじゃなくてみんなエアコン付けるから地獄みたいな暑さになってるんだと思うぞ
日本のほぼ全部の世帯にエアコンの室外機があって熱風出してるんだから、そりゃ暑くなるって
全国的にエアコン禁止令出した方がCO2どうのこうのよりも涼しくなる
夏に関してはもはや普通に過ごせる国ではないよな
小学校1学年7クラスある子供の多い自治体に住んでるが通りは誰も歩いてない
春秋冬はガキの叫び声がうるさいぐらいだけど
>>124 まず南東向きに一番でかい開口部作るのはもう止めたほうがいいね
建物の北側の空気が一番温度が低いから、それを取り入れるのを最優先する設計にしないと
でもジャップは気候変動すらまだ認めてないみたいだから、何も変われないまま滅んでいくんだろうけど
>>127 今年は山火事でカナダの森林の4%が焼失したけど、それもエアコンの使いすぎだったの?
>>124 そんなの意味ない
核戦争が起きたり外歩けなくなるくらい暑くなるよりも、先に海水が高くなり、地球の国土面積は4分の1くらい減る可能性のが遥かに高い
北極や南極が異常なスピードで溶けてんだからな
>>113 少し涼しい→34℃
感覚おかしくなってる🥵
昨日なんかそう暑くはなかったからエアコン付けずに部屋のドアも締めて寝たら
起きた時カメラのフラッシュ浴びたような視界になって頭フラフラでヤバかったわ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
日中湿度たかかったよ
今は雨降ってきたよ。
安倍さんが10万円配ってくださっただろ
使い道はエアコン設置が正解だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています