ストリートピアノの相次ぐ撤去の裏に“弾いてみた”系YouTuberの存在“ [748175881]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ストリートピアノ撤去の陰にYouTuberの存在
「『脚立にスマホを設置して長時間ピアノを弾いている人がいて、
順番がまわってこない』『ピアノ近くの歩行者が映るようにスマホを設置していて、
自分が映っていないか不安だ』といった演奏者の動画撮影に伴う意見も多く寄せられました。
私たちも直接見てはいないので、その方たちがYouTuberだったかどうかはわかりませんが」(同)
今年3月から利用休止になっている名古屋駅直結の商業施設、
JRゲートタワーに設置されたストリートピアノの担当者も「トラブルの原因のひとつに、YouTuberの存在があったのではないか」と振り返る。
「実際に見たわけではないので断定はできませんが、施設関係者に話を聞くかぎり、
スマホで撮影しながら鍵盤を強く叩くなど、派手な演奏をしている方がいたとは聞いてます。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba7bfb9abe0e42374df0fdb337100422a6bcedb?page=3 素人のおばちゃんが弾いた後に同じ曲を弾いて核の違いを見せつける
動画見たことあるけどサクラとかも用意してんのな
場所違うのにいつも同じ人がいる
最初はただ弾いて通行人に聞かせたかったんだろう
ただ途中から勝手にスマホ撮影してネットに上げる馬鹿が増えたから自己防衛的に自撮りにした
>>70 とんでもねぇおっさんだな
このレベルだと目が覚めるよ…
自己顕示欲強すぎw
芸能人にでもなればよかったのにw
格闘技の素人のフリして
実はかなりやってる人が挑戦みたいな動画とかに近いもんがあるな
ストリートピアノなんかジャップに設置したら
youtuberの売名&金稼ぎ行為に消費されるだけ。
金しか頭にないんだからジャップは
弱男はストリートピアノのYouTuberのノリは苦手やろうな
コスプレで胸強調してピアノ弾くYouTuberは好きだけど
ヨドバシの楽器コーナーでも面倒なおっさんが演奏するから問題になってた
もう何十年も前から
器楽の世界は面倒でできてる
土人国家日本で、ストリートピアノのような上品なカルチャーが定着するわけない
わざわざ
横で聞いてるやつが入るようにカメラ向けるアングルが本当嫌い
冴えないオタクが実はプロ!みたいなのが1番キツい
いや誰だよお前っていう
全ては視聴者のレベルに合わせてるだけ
低俗と思うならジャップが低俗だと言う事
意外な職業の人がストリートピアノを!
からのコスプレってあかんやろ
まぁ日本は嫉妬と怨嗟の国だからな
こんなの根付く人間性じゃない
Youtubeから金貰ってたらカスラック来ないのかな?
そもそも元からなんで置いてあるんだって話だよ
こういうのやってくれって言わんばかりじゃねーか
>>79 サックスやつやついるじゃん
あいつの字幕は気持ち悪い
羽田みたいに収益化目的の撮影を禁止するか許可制にすりゃ解決だろ
偶然居合わせた赤の他人って態で連弾始めるのは笑える
同じプロダクションの人なのになw
>>189 聞く方はしらんけど管理者からすると
金儲けのために強打されたり
余計な調律のコストかかるなら
金取りたいとかにもなるだろ
公共財にフリーライドしすぎる
アホ(YouTuber)のせいで撤去されるということよ
配信行為禁止にしたら?撮影は自分の記念にいいだろうけどアップロード禁止で
どこのピアノかは解るんだし出来るでしょ
明日から紙一枚で即実施可能
ピアノyoutuber「お金が置いてある!!!」
保護猫youtuber「お金が落ちてる!!!!!」
>>79 昔川崎に3曲1000円で弾いてくれるバイオリンの人いたの思い出した
いちおうカテゴリーは大道芸人なのかな?
はっきりしててイイ
ハノンとかツェルニーひたすら弾いててもいいですか?
小さい三角コーン持参して撮影してるの見た
マジでキチガイ
>>33 オナニー臭が凄い
めんへら好きだとたまらんのかも
市民がふらっと弾いて去るとかそういう憩いの場じゃなくて、単にYouTuberが撮影するための場所を提供してるだけになってる
>>54 音高→音大と本格的にピアノを学んだ人は圧倒的に少ないけど
小学校から習っていて、そのままだらだらと続けていて
「弾ける」人は意外に多い。
で、YouTube界隈は大抵その層
最近は私立の音大が入学者が居ないのでその層を取り込むために
専門学校見たいな学科を増設して、その手の「音大生」「音大卒」が
量産されている
西側の某公立芸大出てるけど、音大系はコンクール志向強くて
ストリートピアノ見ても近寄らない人は多い。
俺もまず弾かないし近寄らない
「◯◯を演奏したら観客騒然!!」って煽りが付いてる動画は大抵一人二人が見てるだけ
そしてそれもサクラ臭い
周りの人を楽しませるためじゃなくて
我欲のために利用してるだけだからな
YouTuberは
>>239 言うてストピって特に雨降ったら濡れるような所に置いてるのは捨てる前のボロい奴だったりするよ
だからといって強打するやつはキモいが丁寧にメンテしてるピアノの可能性は低い
ストリートミュージシャン追っ払ってピアノ置いてる時点でね
>>100 ステレオタイプなオタクの格好して出ていって、演奏はじめたら場内騒然!みたいな吐き気を催すタイトルと流れ
>>227 それそれ、しかもそいつの動画そのワンパターン
オタクコスプレも頭にバンダナ巻いてリュックにポスター差してるみたいな浅いやつだし
JASRACとかは大丈夫なのかね?といつも見てて思う
>>260 ジャスラックはもともとストリートミュージシャンからは徴収しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています