>調査対象となった狩猟採集社会のうち、79%では「女性のハンター」が存在しており、女性が母親になった後も役割は変化していなかったことが判明。また、女性が行う狩猟は「チャンスがあれば動物を殺す」といった日和見的なものだけでなく、70%以上で「意図的に」肉を獲得することを目的として狩りに出かけていることや、狩猟が主な食料源である社会では100%の割合で女性も狩猟に従事することもわかりました。

すごいね
母親になっても役割変わらず狩猟メインの社会では女性の狩り100%の割合だって
妊娠出産育児しない男はイージーじゃんこれ