X



日本雑誌協会(集英社・小学館・角川など加盟)ら4団体がAIの無断学習に対し共同声明「著作権の保護が不十分な現状を大いに危惧する」 [511917482]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-YLEE)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:18:00.79ID:/A2pE8mvd?2BP(1000)

「著作権保護の検討不十分」 生成AI巡り共同声明―新聞協会など
2023年08月17日15時21分


 日本新聞協会など4団体は17日、文章や画像を自動で作成する生成AI(人工知能)を巡り、「著作権の保護に関する検討が不十分な現状を大いに危惧する」との共同声明を出した。


 他の3団体は日本雑誌協会、日本写真著作権協会、日本書籍出版協会。
 声明は、現在の生成AIが著作権者の同意や対価の支払いなしにネット上で収集された大量のデータの解析結果に基づいてコンテンツを生成していると指摘。日本の著作権法は諸外国と比べてAI学習に有利で、「著作権者の利益を不当に害する」場合は学習利用できないとする同法のただし書きの解釈も明確でないとした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700660
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-YLEE)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:19:19.82ID:/A2pE8mvd?2BP(1000)

反AI勢力多すぎだろ!
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-mJLh)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:13.11ID:48dZMc5U0
反AI最低だな!
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766d-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:53.28ID:YqIH0LO70
じゃあまず二次創作の取り締まりから始めような
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-mJLh)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:54.54ID:48dZMc5U0
2023年8月17日
生成AIに関する共同声明
一般社団法人日本雑誌協会
一般社団法人日本写真著作権協会
一般社団法人日本書籍出版協会
一般社団法人日本新聞協会
(※分野名五十音順)
近時、生成AIが注目を集めています。社会の様々な場面で利便性を向上させる技術
として期待を集める一方で、偽情報の拡散や個人情報の漏洩を招く恐れがあるほか、著
作権者の権利が侵害されるリスクが強く懸念されています。私たちは、生成AIと著作
権の保護に関する検討が不十分な現状を大いに危惧しています。
現在の生成AIは、AIに学習させる大量の著作物データなしには機能しません。多
くの場合、これらのデータはネット上のクローリングにより著作権者の同意取得や対価
の支払いなしに収集され、その解析結果に基づきコンテンツが生成されています。日本
の著作権法第30条の4が諸外国に比べ、AI学習に極めて有利に作られていることは
大きな課題です。同条のただし書きでは「著作権者の利益を不当に害する」場合は学習
利用できないとされていますが、その解釈は明確ではなく、また海賊版の学習利用も禁
止されていません。権利侵害コンテンツが大量に流通する恐れがあるにもかかわらず、
著作権者に対する実効的な救済策は何ら示されていません。
このため、以下のような事態が生じて、著作権法が目的とする文化の発展を阻害する
恐れがあります。
・学習利用の価値が著作権者に還元されないまま大量のコンテンツが生成されるこ
とで、創作機会が失われ、経済的にも著作活動が困難になる。
・海賊版をはじめとする違法コンテンツを利用した、非倫理的なAIの開発・生成
が行われる。
・元の作品への依拠性・類似性が高い著作権侵害コンテンツが生成・拡散される。
AI利用者自身が意図せず権利侵害という違法行為を行う可能性がある。
著作権法第30条の4は2018年の改正でつくられましたが、当時、生成AIのよ
うな高度なAIの負の影響が十分に想定されていたわけではありませんでした。
第30条の4ただし書きの解釈を明確にし、著作権法改正の必要性を見極める必要が
あります。
また、創作活動で生成AIを活用するにも責任が伴います。生成物に権利侵害リスク
があるままでは、安心して生成AIを補助的に活用することもできません。
生成AIが文化の発展を阻害しないよう、技術の進化に合わせた著作権保護策があら
ためて検討されるべきだと考えます。
私たち権利者団体と関係当局の間で意見交換を行う場が設けられることを望みます。
以 上
https://www.j-magazine.or.jp/assets/doc/20230817.pdf
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-SUy4)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:25:57.23ID:+dknfmRFM
>>7
どの口で言うとんねん状態だな。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-Z9D7)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:26:26.69ID:E+gD7fPj0
寡占状態の企業の言う事聞く必要はない
それは独裁国家と同じ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6Etr)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:54.27ID:+PonEW2CM
となるとここに載せる
文章書きと絵描きはAI使えない縛りを科されることになるのかな
権利クリアするの相当難しいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況