岸田総理、GDP廃止を検討「現実的ではない数字」 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
経済指標GDPに見直しの動き 動画や家事の価値も反映?
「GDPを追求することが真に人々にとって幸せなことなのか。大変目新しい議論に接することができた」。鈴木俊一財務相は5月、新潟市であった主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議でそう述べた。
鈴木氏が「目新しい議論」としたのは、会議に招待したノーベル経済学賞受賞者、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授の講演だ。スティグリッツ氏は、経済指標としてのGDPの限界を指摘していることで知られ、講演では補完する指標の必要性などを訴えた。
GDPは各国の経済規模を測る共通の尺度として使われており、その増減は経済が成長したかどうかの目安となっている。G7をはじめとする各国はGDPを中心に据えて経済政策を運営しており、会議に居並んだ財務相らはその責任者でもある。
そんな各国の財務相らが、スティグリッツ氏の講演に耳を傾けたのはなぜか。
それは、GDPに反映されない経済活動が大きくなっており、「GDPが時代の変化に対応できなくなっている」との危機感があるためだ。
GDPは、一つの国(地域)で一定の期間内に生み出された製品・サービスの付加価値(もうけ)の総額だ。具体的には、企業がモノを作って販売、輸出して得た利益や、政府が発注した公共事業などを足し合わせるなどして算出。国連が中心になってまとめた「国民経済計算(SNA)」と呼ばれる国際基準に沿って算出される。
https://mainichi.jp/articles/20230821/k00/00m/020/160000c >>208 計算方法は変えずに、指標となる物やサービスを変更するって事かと
なぁ?もしかして常に岸田と真逆の選択すればまともになるんじゃないか?この国
13位に落ちた韓国が言うならカッコ悪いけど日本が言うならむしろ寛大だろ
チョンモメンは喜べよw
年金とかマクロ経済スライド採用してるから代わりのやつでマクロ経済が見かけ増大したら年金アップする可能性が出てくるからいいじゃん
>GDPに反映されない経済活動が大きくなっており、
これってどういうやつ?
新GDP儀数値というのを新設して発表する一方で今のGDP値をちなみにと言う形で発表すると一番ええやろな
「先進国」が何も進めていないことから現実逃避しててワロタ
三種の神器 捏造・改竄・隠蔽 の隠蔽を出して来たか
ジャップが終わるのは既定路線ぽい
今後数ヶ月の間に、スリランカへの道を歩むことになると思う。スリランカ、あるいはスリランカの経験は、まずヨーロッパを襲うだろう。
日本を襲うだろう。
日本の債務残高の対GDP比は、おおよそ640%ですか?
それは狂気じみている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1693946711084019712/pu/vid/1280x720/pxWHJwhfomUk_P7A.mp4?tag=12 やっぱこの国詰んでた
スリランカコース
>>218 無料のITサービスとかパソコン・スマホの性能
【朗報】女さん「『性的搾取』の意味を分かっていない弱男が多すぎるから解説します!!」
http://tocht.catandbird.net/A1Tib/32057321 「俺達には大きな夢がある
GDPにはそれが反映されてない」
>>1 現実的で無いのはGDPではなく岸田の政治なんだけど?
>>1 現実的で無いのはGDPではなく岸田の政治なんだけど?
これを日本が調子いい頃に言ってたならまだいいんだが
上位ランクを維持できなくなったからネガティブキャンペーンやりますにしか見えないのがな
国民が他国と日本を比較する指標があるとマズいわけね
日本の場合はGDPの限界を口実に政府の失策が明らかになるから数字変更したいてだけだろう
わー国だけ夢のGDP発表してりゃいいさ
外国にわー国の正式なGDPを発表してもらおう
わー国の政治もしてもらおう
今日のモーニングショーで
中国の不動産バブルがはじけて中国経済が失速しはじめたら
日本ももろに影響を受けて
マイナス成長にまで下がる可能性があると指摘されてたわ
ガチでピンチだろうなこの国
財務省はもう知ってると感じる
円の暴落で止まらないハイパーインフレ、GDPは大暴落
下手したら20位以下に落ちるだろう
エンゲル係数悪化→エンゲル係数なんて意味ない!
GDP転落→GDPなんて意味ない!
┐(´д`)┌
首席秘書官嶋田隆でしょ経産省の
まさか本当に同じ開成OBってだけで起用したの岸田
廃止する必要ない
新しい指標とセットにすればいい
将来的に経済終わるの確定してるからな
幸福度を取り入れた指標にしようだの
安倍の頃からずっとそんな話してたな
そうなんよ。GDPには違和感があった。
所得、金額で測るものさしでしょ?
豊かになるためにGDPを頑張ってあげようって言って、国民がめちゃくちゃ働いて生産物沢山作っても供給過多になって安売り競争になるだけだから給料上がらずGDP増えない、みたいな。
GDP増えないけど国民はめちゃくちゃ生産してるから生産物はあふれてる豊かさがある、みたいな。
そんな感じで豊かさを表す指標として違和感がすごくあった。
日本
GDP XXX,XXX百万米ドル(世界銀行)
不動産と政府支出でほとんど決まるからな
中国がわかりやすい
団塊の大量退職で
人手不足が深刻な中で
「新卒内定率」を誇ってた知将も居たのに
『少子高齢化において、その数値は意味がない』とは言わなかったわけで
あれは「人口動態が一定」の時に誇るべきもの
でも防衛費増額はGDP比2%ですwwwwwwww
って書いてて思ったけどこれ新指標に替えてさらに毟り取ろうとするんじゃねえか
途中から算出方法を変更してたのにそれでも誤魔化しきれなくなったんだな
日本はこれからインフレで不動産価格上がるからGDPモリモリ上がるよ
それで国民生活が豊かになるのかと言うとどうだろうね
>>242 それで海産物禁輸で、さらに10月からインボイスか...
ワクワクしてきたな
そういう議論があるのも大事だが大抵の場合都合の悪いことを隠すためにやる政府なので信頼されない
ネトウヨ「中国のGDPは捏造!」
ジャップ「GDP計算すること自体やめるわ」
プライマリーバランスこそ現実的じゃねーだろ
さっさと捨てろノータリン岸田
専業主婦は年間1000万円分の家事をしてるからな
これをGDPに計上したらド偉いことになるぞ
日本はGDPは伸びてないけど生産力はめちゃくちゃ伸びてると思うんだよ。生産効率はめちゃくちゃ進化したけどそれが高く売れずに安売り競争のタネになってるだけからGDPには現れない、みたいな。
それでGDPが伸びないからって国民が怠けてるように見えて、さらに沢山働いて供給過剰デフレを加速させたりして。
そんな感じになりそうでGDPってものに違和感がずっとある。
>>153 GDPを重視しても文句垂れるし
批判的な解釈しても文句付ける
結局何をどうしてもケチ付けるんだな
中国が経済失速するなら元高になるから輸入力はそんなに変わらんよ
日本経済への影響はそんなに無い
財政ファイナンス高インフレとかやりだしたら話変わるけど
チョンモメンさん、いくらジャップが
しようとあなたの祖国のGDPが13位に落ちたことには変わらないんだよ
チョンさん、認めよう
君たちの国はG10にも入れないんだ
>>280 バカウヨが現実逃避してる間に中国に抜かれたしドイツインドにも抜かれるんだよな
GDPってあきらかに技術の進歩を捕捉できてないよな
日本は30年間成長していないというが、30年前のパソコンと現在のパソコンを比較してみなよ
脱成長ってリベラルが言ってる事だけどお前ら知らんのか
そのうち「我が国は先の戦争で負けていない」とか言い出しそう
世界中で謎の火災が相次いでいるが
アレ利権のための虐殺・放火らしい
スマートシティ候補地は狙われるらしい
>>285 つまりアホノミクスの10年は全くの無駄で異次元緩和は大失敗だったと認めるわけか
外国の製品のおかげで日本人の生活が豊かになっても、「日本のGDP」には反映されない
iPhoneの日本のGDPの寄与度は小さいが、日本人の生活を根本から変えたよね
>>283 韓国はオーストラリア、ブラジルに抜かれて世界13位だけどね
>>297 良い政策をしたなら例えそれが自民党でも認めるべきだよね
>>302 一人辺りのgdpは韓国以下の貧国だけど?
民主党時代は6兆3千億ドルくらいあったのに、今は3兆ドルちょっとだろ?
GDPのバーゲンセールじゃん
アレ?韓国のGDPって世界3位だろ?
だってジャップを抜いたって嫌儲で言われてるじゃん
なんで13位になってるの?
捏造だろこれ
>>297 2009/06/25 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
2009/06/25 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
この記事の範囲内だけだと岸田が出てこないんだけどみんな何と戦ってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています