【画像】日本一美味い袋麺のサッポロ一番塩ラーメン5食入りさん、とんでもないお値段を叩き出してしまう もう終わりだよこの国 [798085517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうせ高いもの買うんだったらラーメンじゃなくて健康にいい食材買うようになった
>>65 お前こそあるのかよ
ワッチョイ見ろよ
自演だろ
>>53これも
>>57これも
あまりやりすぎるとシャウみたいに売れなくなるのになあ
安いとき298円だったのが398円になったのも衝撃だったのに
ラ王の味噌昨日5袋入り税込360円で買ったけど札幌一番は高いな
ダイレックスでたまに300円台になるな
ズバーン美味いけどあれも高いよな。これ絶対うまいやつはどうなんだろ
>>51 ほんとこれ
アベノミクスのおかげで最近は金が増えすぎて困ってた所だから、丁度気が利く価格改定だわ
袋ラーメンも全然食わなくなったな
米10kgでも買って炊いた方が安い
即席麺は種類はあっても値段はどっこいだし
値上げしても売れちゃうでしょ
日本の食のレジャー化が止まらんな
エンゲル係数27%
韓国の倍だ
誇らしい
売れてるだけで別に日本一上手いわけじゃないからどうでもええわ
自民党のせいで国民は苦しい生活を
強いられているんだ!
よく考えたら、袋麺50−60円ってかなり安いよな
10円のもやし入れれば野菜もボリュームも増えるし。
カップ麺とか150−200円くらいするだろ。外食でのラーメンなんて1000円もする
>>70 そいつほぼハゲプア
過去のハゲ自演別回線がアウアウ
選択肢から外れて久しいわ。
一個あたりがカップ麺並みとかおわっとる。
×5だから大幅な値上げに見えるけど実際は1つ当たり2倍になっただけなんだよな
高くても買う人がいる商品は店も余裕あれば儲け出せる価格まで上げられるだけ上げてみるよな
安い印象や信用を失ったりするリスクやらは店に対してじゃなく社会に対してになるんだし
今は
嫌儲民は自称高収入がめちゃくちゃ多いのにそんなに値上げが気になるの?
30代で年収600万は普通とか言ってる奴もいたのに
1食120円なら生麺タイプ買った方が安いな
オーケーで一番安いの3食180円だぞ
帰省した時家にあったから久しぶりに食ったら美味かったわ
こういう庶民の味すら毎日食えなくした安倍とか死んで当然だよな
いままでが安すぎただけ
30年くらい前でも1袋40-50円くらいだったんだし
>>115 高収入であることと質素倹約を尊ぶことは別だよ
明らかにマズいけどPBの安いやつあるから庶民はそれで我慢しろって話
劣化した国に生まれたんだからある程度はしゃーない
すこし前からこの価格だったけど?だから誰も買わないんで今度は3パックで幾らとかやるようになってきてるそれでも多分買われない、
便乗値上げやら値上げが酷いもんは選択肢から外されて意識外に行くからそのメーカーの分も意識してたらそのメーカーのは一切買われない、
値上げやったらやった分姑息な量減らし値上げやった所は拒否されるし日本企業はお先無いよね商売アホみたいに下手糞だから。
さっきドンキでうまかっちゃん5袋あったけど同じ値段だった
泣く泣く諦めてたけど店頭にサンポーのカップ麺が98円で売ってたから
買ってきた
https://tadaup.jp/2510094018.jpg 末端の売値を倍にしていいならいくらでも最高益が出るわな
今までが安すぎたなんて言うマスメディアに簡単に踊らされる馬鹿が居るから今までは安すぎた面あったんかもしれんな
調子のってんな
おれらおっさんが死んだら
この古い味は通用せんぞ
>>115 わりと600万でもしんどくなってきてるあたりだと思うよ
これまで貯金できてたお金を少し減らすかとか服買う頻度減らすかとかで生活必需品優先になってるだろうし
これまでと同じ生活費で同じ生活できなくなってるのはそいつらも同じだしね
金持ちだろうが値上げは気になるだろアホすぎだな
値段見ないで買うとか白痴のお嬢様かよ
>>127 最近3パックのよく見るけどむかしから5パックのも真似したらいいのにな
もしくはバラでも安く売るか
ラーメンって外でも家でもほとんど食わないから安い頃から5パックもいらんなぁって感じでほとんど買うことないわ
結婚してた頃は買ってたけど独身で5パックは飽きるしな
若けりゃ2食ずつ食ったりするけど
円安、ガソリン値上げほかいろいろが原因
弱者さんは切り捨てにするらしい
食のレジャー化だからこれは有りだと思うよ
家でもレジャーできるって素敵やん
>>109 パスタはソースが高いんだよなぁ
自分で調味料駆使して激安ソース作れるようになりたいわ
今は夏だからフーンって感じで見てるけど、冬になったら泣きながらサッポロ一番をカゴに入れてるかもしれない
>>139 正直独身増えてる世間で同じ味の袋麺5袋くえってほうが辛いよな
ファミリー減ってるんだから
3くらいがギリ
まぁ自分の収入が上がらないなら価値は300円のものでしかないんだよな
収入アップの為時間に追われて味障になったインスタント中毒者だけ買ってりゃいいんじゃないの?
>>143 ペペロンチーノでいいじゃん
マンデカドゥーラ動画見れ
業務スーパーですら値上げラッシュで安くない上に品揃えが悪い店になったわ
>>149 よくそれ聞くけどペペロンチーノでも無理なんよ・・・
生ニンニクとか買ったことないし、乳化とか意味不明だし唐辛子もない
これは下級が支持層だった食べ物だ
値上げして中級層に売りたいんだろうけど
お金持ってる中級層は買わないだろうな
近所のスーパーはごつ盛り焼きそばすら128円になってしまったわ
値段上げると誰も買わないから今まで安かっただけだもんな
中級層中間層とかになってくると思い出や災害時の非常食用に年に一袋くらいの割合で買う程度になるだろ
今は染みついた習慣のせいでまだ売れるかもしれんけど
>>154 それいいね
安いチルド麺買って作ったら乾麺よりうまくなるかも
>>153 まずパスタ茹でて硬めの状態でお湯ごとボウルに移す
フライパンにオリーブオイルニンニクチューブ唐辛子を入れて熱して
沸々してきたらパスタと少量の残りのお湯を投入してあえる
最後に追いオリーブオイルを回しかけ
バジルの葉を振りかけて
マンデカドゥーラする
食ってみて味足りなかったら塩とか入れて調整
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています