我らが町山智浩さん勝利宣言「どれだけ魚を食べようが中国への輸出量に及ぶことはありえません、汚染水放出は失策です」 [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
税金ドバドバ投入するからむしろ漁業関係者は儲かるはず
スシランド国民が重税で苦しむだけ
>>558 IAEAが東電調査で見たデータだが
論破
>>527 ✕正論
◯キチガイだから相手にされないだけ
>>551 どういうルートで大不況なの?BRICsで逃げ切れそうだけど
>>547 魚介類を穫って売った利益で生活してるんだから獲らなきゃ生活出来ないよ
>>561 だからそれはどれ??
もちろん報告書見てから言ってるんだよね?
>>565 具体的にはIAEAが東電調査で見たデータ
論破
>>535 東電自身が核種の総量すら把握してないのに
IAEAが海洋放出による海洋や漁業に対する影響を算定できないのなんて当然の帰結じゃない?
じゃあIAEAは一体何をもって安全性を認めたと言ってるの?だって東電自身が持ってないデータがないと分からない話だぜ?
>>563 もう中国の投資額が前期比84%減とかになってるから経済が止まって大不況
>>546 >>562 ちゃんと食べて応援してる?
>>557 薬害云々から自ら話変えててワロタ
メリットは製薬会社の医科学的な治験や検証より君が説得力ある説明すればいいだけやで
前者を選んだのが8割ということだけ
>>564 東電が補償するって会見で言ってたじゃん
ホタテ御殿て知ってるよな。散々儲けてきてるし、今後も補償してもらうから楽勝じゃね。知らんけど
>>566 具体的の意味もわからないのかw
だからそれはどのデータかな?
弱い頭を使って考えてみよう!
>>572 なら今も接種率は全世界で上がり続けなきゃおかしいよね?はい論破
実際は「打たないほうが良かった」だけどもうバイアスかかったバカは自己否定できなくてメリットあったって吠えてるだけ
>>574 ホタテが安くなって漁師も補助金で生活出来て良い事しかないな
>>575 ALPS処理水
放射線環境影響評価
ソースターム
海洋拡散モデル
モニタリング
論破
もう夜過ぎて朝になろうとしてる
ソースなんて見つけられないんだから無駄な討論してないで寝ろ
俺も寝るよ
>>578 それでも魚資源が回復するし良いんじゃね
>>567 総量すら把握してないなんてことはないが?
なんで当たり前のように嘘つくの?
>>60 そんなの隠蔽がバレるからに決まってるだろ
コロナ禍の飲食店ってむしろ補助金で儲かってたんだよな
同じような状況になるよ
廃業どころか税金で大儲けや
>>60 ほんこれ
中国が調査して輸入止めなかったら済んだ話
>>60 意味不明よな
漁業は普通に一番の客が中国なのに
お得意の捏造や隠蔽が出来なくなるから中国の検査受け入れられるわけ無いだろ
>>582 少なくともこの時点では把握してないようだけど新たに調査して出たの?
じゃあそのデータ出して
あるって言うならな
https://i.imgur.com/a9otFY4.jpg >>591 東電じゃなくてIAEAが独立して測定してるんだけど?
まさかそんなことも知らないの?
無学だなぁ~
>>576 接種率が下がることはないだろ
アホなのか?
1回うってしまったものをどうやってさげるんだ?
>>582 総量は把握してないって国会答弁でゆってたぞ
反対派って日本の魚もう食えないんでしょ
可哀想
それとも涙流しながら食うのかな
それもまた可哀想だ
>>599 あーあ、論破されちゃって嘘しか言えなくなっちゃったねw
お前の負けやで
タンクのほとんどは手付かずで測定してないから、実際にどうなってるかなんてわからんぞ
>>602 これのどこに核種の総量が書いてあるんでしょう?
まさか「総量」って言われて処理水の総量だとでも思ってるの?w
>>598 いつの話だよ
処理水はトリチウム以外も測定してるぞ
>>608 処理水の話でしょ?
トリチウム以外はALPSで基準以下に取り除かれてるぞ
現状では測定のできない核種もあるし、ALPSで減らすことのできない核種もある
>>592 いいこと
東京湾でもアサリ、ハマグリ、ホンビノス貝が乱獲で激減したからな。ジョレンかごで根こそぎ獲っちゃうんだから
もう日本は完全に終わり
輸出すら考えなくなった国
日本人てやっぱり遺伝子レベルで馬鹿なんだろうな
何で戦争で負けたのか分かったわ
>>609 総量は把握してないよマジで
これからも汚染水は増え続けるし、最低30年は流し続けるけどその後も流し続けるかどうかの目途も立ってない
総量を提示するのは不可能だし、現状の放射線物質の総量も把握できていない
>>618 なんで処理水放出以前の話をしてるん?
頭悪いの?
東電の発表してるデータを鵜呑みにしてるのなんでなんこいつ・・・
>>621 処理水以前に管理できてないのに処理水管理してますなんて信頼に足るか?w
>>620 総量ってなんのこと言ってるの?
処理前の汚染水のことならそりゃそうだろ
大事なのは処理水だろ
過去に東電は「トリチウム以外は入ってませぇん!」って言ってたんよ
その嘘がバレたのが2018年の例のやつ
>>626 東電の出したデータだから信頼性がない
論破
問題ないなら中国が調査して中国が輸入再開すりゃいいだけw
>>625 論破されてその捨て台詞はダサいってw
まあソース出された時点でお前の負けやねw
これが本当の論破!w
>>631 そもそも東電ソースは信頼性がないと言ってるんだが
バカ?
論破
>>632 IAEAが独立して調査してまーす!
まさかIAEAも捏造っていうの?w
論破2nd!
>>626 調べたタンクはわずか
しかも、汚染水に含まれると考えられている220種の放射性物質のうち、30種だけ調べた
だから
>>497を読んどけ
https://cnic.jp/47521 >政府はIAEAの権威を借りて疑念の払拭を期待したが、IAEAの包括的報告書はさまざまの疑念に答えていない。それどころか、政府の放出行為の正当性を保証できていない。さらに、IAEA報告書は30年に及ぶ放出による環境影響評価を実施していない。東京電力あるいは日本政府にそれを求めてもいない。原子力規制委員会も原子炉等規制法に環境影響評価の実施を求める条項がないことから、まともにこの問題を扱っていない。そして、8月17日に行われた東京電力と市民グループの質疑において、東京電力は必要な具体的放出計画が策定できていないことを認めた。計画なき放出なのである。こうした無責任な体制の中で放出が決定されているのである。
そもそもIAEAは原発推進の方針だし、原発にとって不利なことは極力避ける傾向がある
中立の組織ではない
チェルノブイリの時も健康被害をなかなか認めなかったり少なく見積もったりしてた
>>634 220種のそーすは?
あと30じゃなくて60だけど?
62核種はALPSで減らせる可能性のある核種。減らせない核種もある
放出前に測定するのは30核種
放出後に測定するのはトリチウムのみ
まあ中国人観光客は日本で普通に魚食ってるけどな
常識ある中国人はどこも垂れ流してるやんと理解してる
まあ本国に帰ったらそんなことは言えないだろうが
>>644 論破論破言ってたやつが2度のソースで華麗に論破されて、最後は見えないふりするの最高にダサすぎるw
完膚なきまでに論破したから俺はもう寝るわ、お前は悔しくて眠れないんだろうなw
報告書では、これまでの進展と今後期待される活動が記載されています。また、分析結果がまとまった際には、IAEAから改めて報告書が公表されます。
つまり、まだなくて草
>>648 お前の負けで終わってて草
結局データなしでお前の負けね
↓
報告書では、これまでの進展と今後期待される活動が記載されています。また、分析結果がまとまった際には、IAEAから改めて報告書が公表されます。
↑
つまり、まだなくて草
論破w
>>648 よし今日も論破して相手をぶっ倒したわ
ネトウヨ退治気持ちがいいw
ざまあw
処理水がトリチウム以外はきちんと処理できていて安全だと言うならなんで海に流したんだ?周辺国や海に面した国から苦情来るのなんて小学生でもわかるだろ。
回転すしのネタの厚みが
今の5倍の20年前に戻るなら大歓迎だよ
一生中国は規制していてほしい
>>654 ならないよ
お前が中国叩きでオナニーできるくらい
>>654 なかもな、ただし魚自体が高騰して庶民が食べられないから平均的にあつくなるよ
需要なくなって廃業ラッシュで供給がなくなるから
そういやウヨ連中はこれで水産物の値段が下がったとホルホルしていたが
それは日本の漁業界に安く買い叩くことでダメージを与えてるってことだろ
これまでと同じ値段で食べなきゃダメじゃねえか
頭が悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています