X



1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか? [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca76-8qUB)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:58:32.71ID:AMJPldjh0?2BP(3334)

2023年08月28日 19時00分サイエンス
「1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか?」の謎が科学的に明らかに

ネコと言えば魚好きで知られており、特にマグロを使ったキャットフードやネコ用おやつは大量にあります。ネコを飼っている人でも「愛猫は何となくマグロが好きらしい」と感じている人も多いと思いますが、「なぜネコはマグロが好きなのか?」を研究者が科学的に解き明かしました。

ネコは独特の味覚を持っており、砂糖を感知するための重要なタンパク質を欠いているため、砂糖を味わうことができません。これについて、ペットフードメーカー・マースペットケアが所有するウォルサム研究所ペット栄養学センターで働く風味科学者のスコット・マクグラン氏は、「肉には砂糖が含まれないからでしょう」と語っています。また、ネコは人間よりも味蕾(みらい)の苦味受容体の数が少なく、これも超肉食動物で共通の特徴だそうです。

しかし、ネコは五味のいずれかを感じることができるはずであるとして、マクグラン氏ら研究チームはネコの味蕾について研究をスタートさせました。人間や他の多くの動物では「Tas1r1」「Tas1r3」という2つの遺伝子が、味蕾内で結合してうま味成分を検出する受容体を形成するタンパク質をコードします。これまでの研究では、ネコが味蕾で「Tas1r3」を発現していることが確認されていましたが、もうひとつの重要な遺伝子である「Tas1r1」を持っているかは不明でした。

マクグラン氏ら研究チームは、研究とは関係のない健康上の理由で安楽死させられた6歳の雄ネコの舌を生体組織診断しました。舌の遺伝子配列を解析した結果、ネコの味蕾には「Tas1r1」と「Tas1r3」の両方が発現していることが明らかになっています。これにより、ネコの味蕾にはうま味を検出するために必要な分子構造のすべてが備わっていることが、初めて科学的に証明されました。

https://gigazine.net/news/20230828-why-cats-love-tuna/
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:41:53.82ID:xFhijM2D0
ウチの猫は鰹節や煮干しには反応するけど生魚は無反応
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-e+8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:44:29.88ID:3ZyYytlJ0
日本だけってご意見が多いけど最近海外のブリーダーが作った猫様とかいるやん?あの方々はお魚食さないの?
0088豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMad-RAUq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:46:08.34ID:wW4ZhDw6M
発祥が中等の砂漠って事はスナネコが一番プロトタイプに近いのかな_φ(^ム^)
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8508-QHG5)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:47:15.01ID:1jVlkXPt0
そりゃ猫も食べ慣れた物が一番美味しく感じるんじゃないの
人間と同じだよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1509-zQFA)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:48:39.17ID:+u1Ejt160
モスの照り焼きチキン食ってたら凄い勢いで猫にたかられたわ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:48:42.77ID:343FXoXF0
今につながる外洋航海術はエジプトで生まれて
エジプトの貿易によって各国にもたらされていった。
その時にルールの一つとして神である猫を乗せることってのが徹底された。
エジプト人が砂漠で捕まえて船の上で生きられる個体を吟味し(生きられなきゃ死ぬ)
それを世界中に配って回った。
https://i.imgur.com/wgBcH8Q.jpg
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d87-Bgfx)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:48:50.11ID:NCrkwBwM0
>>9
その後アフリカの南端に追いやられ、
そこで魚介類を食って生き残ったのが今の人類の祖先
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c17e-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:49:52.75ID:XWEmtFtl0
猫は魚が大好物というわけではなく、あくまでも「肉がなければ、魚を食べる」くらいの程度。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:54:26.25ID:UTsRD+bSp
カリカリにも好きなヤツとイマイチなヤツとがあるな
高いから良いとも限らないし好きなのもそれぞれ違ったりする
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-SOdz)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:55:27.33ID:Jf1zj1Le0
鰹節大好き
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e31-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:57:30.25ID:qvavAGck0
うちの猫は本マグロの赤身が好物でいつもおやつはこれ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-sRie)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:59:19.14ID:crKJW1kI0
進化論って矛盾だらけ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-BEqF)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:59:45.52ID://OhBax6M
>>84
マグロの刺し身とか見向きもしないよな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5519-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:59:55.72ID:f8TiM19l0
うちのは納豆が好きだった
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 956c-X8z0)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:00:40.74ID:GJ8vIZrz0
お魚大好きに進化してたんだねねこちゃん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadf-qFHJ)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:01:21.37ID:aODig/Kb0
>>88
リビアヤマネコな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-QMqk)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:14:39.99ID:MXCecOS+M
砂漠にネコいるの??
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-5ZTB)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:25:50.27ID:t++692jVp
うちの猫は生クリーム、カスタードクリームが好きだった
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d06-fW/k)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:32:22.60ID:+He7BBRV0
ジャップのネコが手頃に手に入るマグロが好きなだけじゃないの?
世界共通でマグロのツナ缶が猫餌に最も買われてるのか?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:32:47.61ID:xFhijM2D0
お菓子食ってるとくれって言ってニオイかがせるとどっか行く
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-4wgn)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:33:55.97ID:Ljap6LEL0
うちの猫は脱脂粉乳が大好きだわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-4wgn)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:38:05.14ID:Ljap6LEL0
>>126
オレ嫌い
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca76-WiAh)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:39:45.82ID:AMJPldjh0
みんな日本日本言ってるけど、ちゃんと記事読んでる?(´・ω・`)
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c133-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:44:51.18ID:+79+ZFWi0
昔飼ってた猫はマグロよりイカの方が好きだったなあ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-PY5u)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:49:58.09ID:UTmrNHZC0
>>10
原因は未だに謎です。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5519-SOm+)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:51:54.55ID:uroSjNlE0
>>126
大きくなってママの乳首かじらないように大人になったら乳糖が分解しにくくなるようできている
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-PY5u)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:54:17.09ID:UTmrNHZC0
>>91
>(生きられなきゃ死ぬ)

味わい深いな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-YJtT)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:04:52.29ID:p5FDQEwA0
>>21
チーズ、パスタ…
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-y3Xk)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:07:50.84ID:E5MnChTf0
牛肉の方が食いつきがいいぞ
ステーキなんかあげたらけん制して唸るぐらいに
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:26:00.93ID:2YnSsQ7E0
>>129
プリンス・オブ・ウェールズにも乗っていて
日本海軍に撃沈された後の猫による避難誘導が伝説になってる。
これは撃沈される前のセレモニーでのチャーチル大統領との挨拶。

https://www.treehugger.com/thmb/dTdfXrVtm2GtpvmePPV9e9HBwQ0=/1500x0/filters:no_upscale():max_bytes(150000):strip_icc()/__opt__aboutcom__coeus__resources__content_migration__mnn__images__2012__04__600px-Blackie_and_Churchill-a5b0d23581c94472a2e71ee83fdc7977.jpg
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-LLct)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:27:48.14ID:NVt6r8AK0
地中海にマグロいるし
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-gYTY)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:44:31.17ID:4Ytk5pFWa
海外でも魚食わせんのか
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0a-pKv9)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:45:20.45ID:FWzr/Gmk0
実は魚好きじゃなかったりして
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-FB9t)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:48:56.99ID:UQCzjP+A0
🐾
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-kUfp)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:51.74ID:c0X5Uezqa
子供の頃近くのどぶ川で魚とっては野良猫にやってたな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a996-C1Tt)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:52.76ID:6Z/Sns2L0
>>51
あれは効果テキメンだな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:06:49.58ID:Dz7saKA60
あいつらの味覚が分からん
去年から庭に来る野良猫に餌やってるけど牛乳のメーカー変えたとたん猫またぎするようになったからな
確かに最初に与えてた方が高い牛乳ではあったけどそれほどか?って思う
あとやっぱ鶏肉より魚の方が好きだな食いつきが違う
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-LLct)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:10:36.24ID:NVt6r8AK0
昔飼ってた猫はベビースターラーメンが大好物だった
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86c0-qoQu)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:16:03.53ID:bLpo+WK50
>>161
牛乳は消化できないとかでダメじゃなかったか
猫用ミルクじゃないと
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:20:16.84ID:Dz7saKA60
>>163
ピンピンしてるし牛乳やらんとドアの前でストライキするんよなあ
水で薄めてるからまあ大丈夫やろってか水飲まんマンだから水分やるにはこれしかない
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4da8-I1uP)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:47:09.04ID:457txggN0
猫は何でも食うから日本だと魚だけどイタリアだとパスタってなっててその国の国民がよく食べる物が猫の好きなものになってる事が多い
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:16:50.56ID:JRI5Qasm0
んなこと言ったら人間がマグロ食ってるのも変じゃねえか
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-jJe0)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:26:05.62ID:soMayvnid
ネコがなぜマグロを好むのか→マグロに含まれるアミノ酸を好む味蕾を持ってるから
なぜマグロなのか→分からない
てことでしょ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-xfOE)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:36:36.69ID:D3Shzkha0
>>54
グロ
害獣
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de1-nK9z)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:02:22.16ID:+u2UJCKj0
内陸国出身者は寿司食わないってよく言うよな
生魚はやべーって刷り込みがあるらしい
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-AF7L)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:42:03.94ID:CeD2POaH0
>>5
~の謎が明らかに!からのこれ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-pOBj)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:59:29.60ID:7dAv3NUW0
>>121
まじかー🙀
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-22Co)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:45:59.78ID:nj67bsuCd
えっ
猫はマグロあまり好きじゃないだろ
江戸時代はマグロのことをネコまたぎ、と呼んでたんだぜ?
ネコが見向きもしない、て意味だ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-TGnk)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:59:43.56ID:lIQ1lwxd0
マグロとカニカマ並べたらうちの猫なら迷わずカニカマ食う
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-qoQu)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:13:49.37ID:uQJ3QQ+/d
シャチがそうだけど子供の頃に食べた物しか食べないってよくあるんじゃね?
猫にも個体差あるだろ
知り合いの猫なんかマグロ全然食べてくれないようだ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-jW4p)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:14:49.80ID:nn9Z+7qTr
>>147
くさそう
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8950-HJCG)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:20:13.87ID:GfKD5SP+0
ネコが感じるのはうま味だけではありません。味覚テストでネコは、マグロに特に高濃度で含まれるヒスチジンとイノシン−リン酸を含むボウルを特に好んで食べたそうです
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8950-HJCG)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:22:24.49ID:GfKD5SP+0
>>176
生物学でいえば4つの何故があって
>それがどのような仕組みであり(至近要因)、どんな機能をもっていて(究極要因)、生物の成長に従いどう獲得され(発達要因)、どんな進化を経てきたのか(系統進化要因)の四つの要因

今回はその至近要因がわかったってことでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況