X



FF2「仲間が魅力的です。bgm最高です」→これが不人気な理由 [324461757]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9556-uRY0)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:52:14.59ID:YYf4Qan50NIKU?2BP(1000)

ファイナルファンタジーII(FF2)の解説・考察まとめ

https://i.imgur.com/PgTRioe.jpg
https://i.imgur.com/zT5d4zg.jpg

FF2は1988年にスクウェアから発売されたファミリーコンピュータ(FC)用ゲームソフト。
その後様々なゲーム機に移植された。

FF2は、帝国軍と反乱軍の戦いを中心に、出会いと別れが描かれるストーリーである。
当時のRPGとしては異例とも言える重厚なストーリーで複雑な人間関係を描き、
その後のFFシリーズにおける、ストーリー性を重視するという方向性を決定づけるものとなった。

https://renote.net/articles/8529
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:36:28.13ID:Q6v1lEoX0
>>229
なかなか面白い考察
実際FF2はダブル主人公よね大きな物語を動かすヒルダと特殊工作員のフリオニール
フリオニールたちの活躍は局所的な勝利でしかなかったりもするし結局物語を動かしてるのは統治者のヒルダだったりもする
物語は一進一退の攻防を描く戦記物だしそんなストーリーをRPGという様式に見事に収めたのは奇跡だよ
2,3年前まで髭親父がキンタマリオとか言って火吐くゲームが絶対王者みたいなハードだったのに
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a9-UaEq)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:37:32.17ID:279OYTev0
ラスダンがFF3と並ぶくらいに長い
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869a-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:40:25.84ID:zcpJUpS00
GBAの移植版をやった事はあるはずなんだけど仲間殴って熟練度上げまくって無双した以外に特に記憶がない
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a63-JoK+)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:42:37.58ID:IuyXQ7hg0
>>230
サガフロ2のギュスターヴ編とナイツ編みたいな
河津は好きなんだよそういうの
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-vJae)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:42:40.56ID:QIKY2FFA0
マスクデータ良くない
マスクデータのおかげで面白くなったゲームってあるんだろうか
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a63-JoK+)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:48:39.20ID:IuyXQ7hg0
そういえば河津は前「FF2-2作りたい」とか冗談半分で言ってたな
作っても良いぞ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:51:34.10ID:Q6v1lEoX0
>>233
サガフロ2はFF2の影響大きいと思うってかロマサガも大体そんな感じで
主人公たちは表立って世界を動かしてないけど影で世界を救った歴史の裏の主人公って感じね
ドラクエは英雄が大討伐して凱旋して大国家築く感じだけどサガ系は故郷でひっそり暮らしましたとさでおしまい
ひっそり暮らさないやつは別次元に送られる始末
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d687-cLkV)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:56:29.63ID:sz78bjd/0
ガイ(脳筋池沼
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a63-JoK+)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:57:31.16ID:IuyXQ7hg0
>>237
七英雄w
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-i7Cu)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:57:31.75ID:iwTbZCfWd
なんか違うんだよね
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d687-cLkV)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:00:11.68ID:sz78bjd/0
BGMは最高にいいから後のナンバリングでも使い回して良かった
いちいち新しくBGM作らなくてもいいのにな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bf-6Cir)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:03:37.16ID:7Va4BTTK0
アルテマがうんちだった
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a63-JoK+)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:04:55.26ID:IuyXQ7hg0
>>241
FF6で2のボツ曲が使われたのはあったな
なんかスクウェアのトムソーヤ的な曲、時期的に被ってるからかな?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:09:03.25ID:UBIBRLc80
>>231
長いけどテレポ脱出可能だったから叩かれなかった
FF3ラスダンのテレポ不可は酷い
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-MIJ4)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:09:19.26ID:R6g23A4Ad
HP減ったから宿屋に行くか
高っ!?
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-d2nv)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:16:31.48ID:Hdvtf1MQ0
>>3
これ
アリアハンで延々レベル上げしてるような知障好みのシステム
仲間内でもただただ面倒なプレイ時間水増しシステムって言ってたわ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca32-W6hV)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:21:12.66ID:VFSVIWei0
そもそもFF1が大ヒットしたわけじゃないし。
今でこそドラクエと双璧のRPGみたいな立ち位置のFFだけど、
FF2当時はまだマイナーRPGの1つでしかなかった。

あと、FF2発売日から数ヶ月後に
ドラクエII発売が控えていたのも売り上げに影響したと思う。
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:23:54.80ID:UBIBRLc80
>>246
熟練度システムはロマサガシリーズで改良された
FF2のはバランスデタラメだわな
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-LDCa)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:24:17.97ID:B4z0Fw4s0
>>246
ちゃんと狙いつけてやってたら、普通のロープレのレベル上げと時間的には変わらんよ
剣あげたり斧あげたり魔法あげたり色々浮気すると時間がかかるだけ。現実もそうだろ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-BAO0)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:27:49.02ID:CNL9xFXp0
延々サイヤ人やってたわ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-spCS)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:31:27.80ID:ahUFfEsT0
大戦艦破壊の道具が城にあるが入るには王子か鍵が必要→王子がどっかいってしまう→鍵を取りにいったせいで仲間が死亡→城に向かったら王子は単身で入ってた
とか今だと何だコイツってなる。だが恐ろしいことにちゃんと作中でもその行動を非難する会話まである

ヒルダも勝手に動いて攫われるしアルテマのこともあるし、破綻してるようで何だかんだで考えさせられるシナリオ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdea-LDCa)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:34:38.23ID:uw1FG+CYd
単なるおつかいじゃなく、それぞれ繋がってるおつかいだし、ストーリーは今時のFFドラクエより良くできてる
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:40:28.05ID:Q6v1lEoX0
ステータスで人格を表現するってのも良く出来てたのよね
報連相がなってないゴードン君は案の定無能で熟練度からHPMPまでゲーム初期値という始末
一方兄が言ってたお前はやればできる子って言う通りよく見たら基礎ステータスだけはどれも高いから気付いたらそこそこの戦力になってる
そういうゲームとしてステータス成長したって部分があるからストーリー後半になってしっかり指導者になってても説得力あるようになってる
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-aJwy)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:43:30.93ID:CH9PAs2v0
ベヒーモスが出てきたのって2からだっけ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:43:45.03ID:/YLYf629M
3から入ったから分からんわ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-yET9)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:47:52.48ID:xsLIgLmZ0
まだ上げるのかよ魔法干渉は威力減衰率で見て弓軽装2割程度剣盾フル源氏とかだと5割
買えるフレアホーリーの威力はほぼ盾持ちカリバーと同等魔法全体化は単体向け威力の2割程度
下がらん精神依存のテレポホーリーが手っ取り早いかバーサクヘイストは黒な気がしたが
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-DFGl)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:17:45.47ID:Z9gPVj2j0
>>253
たしかに
コンピュータRPGって題材であれば
セリフや見た目以外で個性を表現可能なんだよな

ミンウのレイズのレベルが高いとかも
FF2は複雑なステータスをうまくキャラクターやストーリーに落とし込んでた
またユーザーもその世界に入り込めるようキャラクターを作ることができた
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca32-W6hV)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:46:43.48ID:VFSVIWei0
>>260
すまん。ドラクエIIIのほうだったわ。
てか、そりゃなおさらFF2買うの躊躇うわな。
たしかドラクエIIIも本当はクリスマス辺りに発売予定だったのが延期されたんだよな?
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:25:08.69ID:UBIBRLc80
>>257
それゲーム中はもちろん、攻略本にすら書かれていない隠しステータスなのが問題
後列の魔法使いだと弓を装備しがちなのも罠
ネットの攻略サイトが充実してから知った人間が大多数
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca32-W6hV)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:28:58.18ID:VFSVIWei0
>>262
その程度の期間しか離れていないだろ。
金持ちの小中学生ならまだしも
庶民の小中学生に両方買える金集めるのは大変だわ。
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:31:38.85ID:Nanos+6a0
>>252
1~3は寺田憲史がシナリオ書いてたしな
プロの脚本家とゲームデザイナーが考えるシナリオじゃやっぱり違うもんだわ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe85-qlWU)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:27:18.77ID:7e+NOnMe0
むしろ好きな方
特に前半は自由度高いんで色々好き勝手やれる
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 04:18:00.64ID:cCR7bQ3/0
ドラクエとFFの関係
DQ2 1987年1月26日
FF1 1987年12月18日
DQ3 1988年2月10日
FF2 1988年12月17日
FF3 1990年4月27日
DQ4 1990年2月11日
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd1-EZJS)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:09:53.24ID:6AIwfYnI0
後のFFから2やるとエスナ無能過ぎてビビる
アイテムで状態回復すればいいやんてなるよな
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-r6Lh)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:05:08.43ID:V+LGToRs0
グラフィックが綺麗、キャラがよく動く、魔法エフェクトが派手(当時としては)、大人びたストーリーとかリアルタイムじゃないとわからない魅力も多い
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a67-GBaB)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:17:18.02ID:d7Kz2DVd0
なにげにシリーズで一番好きだわ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-i9HE)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:24:41.67ID:+sYBUaAmM
2やったことない
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd1-EZJS)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:15:40.55ID:6AIwfYnI0
ピクリマで1から6売ってるからな
コロって暇だったから一番思い入れのある5をクリアしてから1から順にやってる
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:45:21.58ID:HeDgyiqt0
>>278
FF2はそれくらいみんな衝撃受けて熱中してたってことなんだよ
実のところ同時代の他のRPGの思い出言われてもどれもほとんど思い出せない桃太郎伝説だと女湯とか六角の術とかくらいのもん
自分の頭で考えて育成して戦法を練ったって経験はあの時代ではこのゲームでしかできなかったわけだ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe58-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:49.45ID:8pgOixXB0
戦う逃げるかなんかを繰り返して熟練度上げる裏ワザしたの覚えてるわ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdca-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:49:55.51ID:9BpdfuFod
こだいのつるぎ取ったら強力な敵がいる北の町行って狩りまくってた記憶あるわ
良いアイテム落としまくるんだよね
ミシディアもリセットしながら敵を回避して歩けばゲーム開始直後に行けるし
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:59:17.60ID:HeDgyiqt0
あれ?これこうやったらぶっ壊れ性能なんじゃね?ってアイデアを実践したらマジでぶっ壊れになるゲームだったんだよね
現代ではゲームバランス崩壊言われる要素が盛りだくさんでそれが衝撃だったわけだ
ドラクエでアリアハンで最強にするのはほぼ不可能だがこのゲームはやろうと思えば最初のイベント前に最強にもできる
敷かれたレールからとことん外れることができる自由度はFFでなくロマサガに受け継がれるわけだ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-spCS)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:18:50.06ID:JXcyFUfY0
昔って言っても何度もリメイクされてるからな。ただファミコン版やったことある奴は少なそう
ただFF1・2のFC版はテンポ悪いし何よりオートターゲットがないのがストレス過ぎるから今やるのは厳しい。DQ1・2は遊べるのに
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:50:01.44ID:bok6sszda
>>286
ファミコン版しか知らない初老ですが
オートターゲットってなに?
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:05:42.39ID:+4AWyP1E0
>>287
敵が倒れたら別の敵を自動で攻撃するアレじゃね
ファミコン版ならFF3から標準装備
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-wnfl)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:07:59.67ID:odm548+j0
ファミコン至上主義者はオートターゲット嫌ってる
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:17:53.55ID:HeDgyiqt0
>>286
まあ当時でも全体魔法とかトロくてストレスだったから一番凶悪なのはイエローソウルの先制攻撃とか言われてたしね
システムやエフェクト周りではまだ洗練されてないってか初号機みたいな作品だったから今だとFC版はそこら辺盲目しないと厳しいね
そこら辺が化けた3はスピード感もあって一般的に絶大な支持を得たけど自由度は失った感がある
ジョブチェン言うてもキャパシティ足りなくて結局ほぼ強制だったりするし
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdea-LDCa)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:18:06.02ID:o6/Xav0/d
2の欠点を全て解消したのが3だったな
そしてスーファミの456も順調に進化してる感はあった
7であれ?なんかつまらんな。ってなってやめたな
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdca-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:20:14.11ID:9BpdfuFod
>>286
2はやれる時間があったらやるよ
1はやりたくない
ポーションの買い物がかったる過ぎるし呪文がすぐにMP切れして戦闘が面倒すぎる
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-81E5)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:43:03.54ID:HeDgyiqt0
皇帝に自動回復あるのかね割合ダメージ攻撃だからHP吸収してるのでは
そうなるとHP10000みたいなキャラが直撃食らったりして割合分回復してるとかでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています