X



タワマン、地方にも続々立ち始める㍇ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-CtEQ)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:34:17.80ID:SJ5SeRFLd?2BP(1000)

タワマンブーム、いよいよ「地方都市」まで波及…「再開発事業」の旗の下、独り勝ちの未来図

タワマン・ブームはいまや人口20万~30万人程度の地方都市へも広がっている。そのようなエリアにどこまで需要があるのかは疑問だが、実際には億超え住戸も含め「即完売」となっている物件もあるという。都心のような華やかな眺望も期待できないタワマンを、一体どのような人たちが求めているのか。そして、タワマンと地方文化との親和性はあるのか。実態に迫る。

地方都市で突如はじまった「タワマン・ブーム」

地方都市でのタワーマンション(以下、タワマン)新築が止まらない。タワマンは煌びやかな眺望がひらける大都市だけのものかと思っていたが、福岡県、愛知県、北海道県、宮城県といった人口20~30万人程度の中核都市においても建設ラッシュとなっている。

その要因となっているのが、老朽化した駅舎や駅前道路の整備を伴う「再開発事業」だ。新築される駅舎(駅ビル)には商業店舗や行政窓口、教育・医療施設のほか、上層階には居住フロアが設けられるのが一般的だ。駅前再開発に伴うタワマン建築であれば自治体からの交付金も受けやすくなる。そこに目を付けた大手マンション・ディベロッパーが地道に地方行脚しているのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae363715b987f8992f4a885868111640f2f1bf25
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe6-A0va)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:31.09ID:QKWwK0ij0
早く規制しろよ
でないと日本の恒大集団になるぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:53.20ID:pXtYZ70Y0
>>62
半分本当で半分間違いだろ

てか地方田舎でもマンションどころか、タワマンなんて建ててるのは
日本中国韓国だけwwwww
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-bQ28)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:58.83ID:7eKWTP7bH
建ててしまえば後はマンション投資家騙して売れば良いだけだから楽
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-QnkQ)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:12:12.19ID:nqovOHnh0
>>68
収益を見込める土地が不足している、が正確かな
土地・建築価格の高騰で利益を出しにくくなってきたので、供給絞ってプレミアムつけて販売するようになった
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-9sTT)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:13:04.81ID:y76rNsvg0
>>65
地元で草
あそこの北側にもう1棟立つんだろ?誰が買うねんって感じ
買い物する場所もないし小学校中学校も過密状態だし良いとこないで
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:13:20.20ID:mFi8JQw20
近い将来の事も考えられない奴らなんだよなあ
自動運転自動車来たらタワマンのメリットなんて景色が良いぐらいしかなくなるのに・・・
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:14:23.22ID:pXtYZ70Y0
>>82
恒大集団じゃないんだからさ
田舎地方にマンションならまだしも、タワマンなんて

タワマンってそういう使い方じゃないだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:14:43.19ID:pXtYZ70Y0
中国を笑ってたら
だんだんと日本が似てきてる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-zIVx)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:14:46.07ID:/fIwGcbyd
一戸建てで子育て終わった老夫婦が家売ってマンションに引っ越すのはよくある話
子どもたちは都会で就職して戻ってこないし、老人が一軒家を維持するのは難しい
車の運転もしんどくなるから、徒歩圏内にスーパーと病院あるのが望ましい
まあだからといってタワマン買うかっていうと、そこまでの需要はないだろうけど
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-aWkj)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:16:06.47ID:arAUoROOd
散々言われてるけど縦長屋だよね

嫉妬とか抜きにしてマジで羨ましいと思わん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:27.93ID:pXtYZ70Y0
東京の方がタワマンはまだまだ不足してるとか
なんで東京でやらないの?

恒大集団なの?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a2-WWcI)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:21:22.61ID:IwM2BsTH0
>>1
北海道県?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8352-uquS)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:23:12.54ID:IeJR+VHi0
地方でタワマンに住む意味あるか?
景観はいいかもしれないがそんだけだろ
普通の高さのマンションか郊外の戸建てでいいような
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-3V0y)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:23:15.00ID:yyL+HJuma
>>92
やっと貼ったか…ゼェゼェ…
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:23:23.99ID:J32tWwBO0
田舎こそタワマンで良い
限界集落とか1棟に集約出来るだろ
屋上から有人ドローンとかで移動するようになればその分無駄な道路とか作らなくても良くなる
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734d-BVKI)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:25:25.95ID:XAlo8U/c0
㌊㍇㌞㌯㌯
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-GKQ8)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:26:02.28ID:oYpR7NZOa
>>23
インフラの維持費減るから移転費用に充ててとかか?コンパクトシティ目指すならそういうのもありだと思うけど財源が無いだろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:27:32.24ID:pXtYZ70Y0
>>102
いやどう見ても東京こそ
タワマンが不足してるだろ

東京なんて土地がないとかで
困ってるらしいぞ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-LH2T)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:29:40.76ID:UEG/pJE10
>>92
ほんとこれ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-OfL2)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:30:03.58ID:VHXLhntSd
地方でこんなもん作ったら最悪だな、10階建てのもんでも浮いてるのにタワマンて・・・
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:41.06ID:pXtYZ70Y0
>>110
そういうのは
地方田舎切り捨てと言ってな
最悪の政策だぞ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:36:24.40ID:p8iAak0g0
>>81
勘違いしてる
地方分散とか地方移住とか言ってるのは壺とか安倍
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-X2s4)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:39:21.43ID:zZ+RIWmB0
https://i.imgur.com/tktv5fu.jpg
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-jWCj)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:40:42.63ID:EYLlOEGNF
うちの地元にも駅前タワマン建ってた
電車なんて1時間に2本なのに
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-GKQ8)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:41:50.03ID:z7hVH128a
>>110
そんなのが許容されるならもう東京だけに集めろよ、地方交付税もなしにしていいわ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6351-zRXj)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:43:02.80ID:zLQWda540
> 戸建生活にはつきものの庭の手入れ、濃厚すぎる近所付き合い、
> 曜日・時間帯のルールが厳しいゴミ出しなどといった煩わずらわしさから解放されたいとの思いから~

最初の2つは分かるがゴミ出しルールはマンションも同じでは?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 067f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:44:29.56ID:JqBIGgFe6
駅前に高層ビル建てて、昔からの中心市街地がオフィス→タワマン(住居)に転換してるだけだぞ

大阪の北船場とか見てみ?
高度成長期に金掛けて建った大企業の本社ビルが、どんどんタワマンに変化してるから
御堂筋だけは規制掛けてオフィスorホテルしか建たないようにしてるけどな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6351-zRXj)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:45:13.06ID:zLQWda540
インフラの効率性からすれば、そりゃマンションの方がいいに決まってるけど、やっぱ一戸建てがいいわ

庭の手入れ?既に庭ナシの一戸建てが主流になって久しいだろ。
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-Iaiw)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:47:02.60ID:t/46XPjlM
地方のは駅前再開発のついでに上に伸ばしてる感じだよな
でどうするかっていったら家にするしかねえっていう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-uquS)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:47:21.04ID:IWE9eEjSa
地方でタワマン作っても30年とか50年単位で見たら廃墟が増えるだけじゃないのか?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 067f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:47:36.89ID:JqBIGgFe6
>>21
JRで20分弱だから、駅前のタワマンに住んで名古屋に通勤してる奴が多いよ
(なお中心市街地の柳ヶ瀬は廃墟と化してる模様)
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:49:52.12ID:B6unwoaK0
一般レベルにまで普及したら
将来的に、維持できずに悲惨になるのがたくさん出てきそう
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-KASR)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:51:17.95ID:IIncDrKj0
地方都市は地方都市でも政令地方都市ぐらいのレベルならまだわかるけど、そうじゃないと今は駅前って好立地じゃないからなぁ。住んでる人とか駅前なんて行かないから
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:51:26.24ID:ZlRnmR+q0
昔の城もいわばタワマンみたいなもんだし
人はなぜか高い場所にいると
マウントできると思い込んでしまう
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 067f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:54:11.85ID:JqBIGgFe6
>>137
船場とか凄いぞ
ここ10年くらいはずーっと都心回帰のターン
日生のトップが阪神間から本町のタワマンに引っ越してきたのも10年くらい前だった筈
堺筋ですらタワマンが乱立する時代
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6351-zRXj)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:55:33.79ID:zLQWda540
田舎の方で、ポツリポツリと一軒家が離れて建ってるが、上下水道やら送電線の維持費的には効率性が悪い。
一軒家といえども、インフラの効率性だけを考えれば一定のエリアに纏めて建っていた方がいい。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-uSHS)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:55:43.11ID:7s2oOvFA0
中国かよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-uSHS)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:56:21.35ID:7s2oOvFA0
子ども部屋おじさん増えてるのに
外国人が買うのか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:00:12.43ID:pXtYZ70Y0
>>146
いやその理屈はおかしいよ

田舎インフラを切り捨てて
都市部に集約とか
共産圏かよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-uSHS)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:01:01.01ID:7s2oOvFA0
年寄りがタワマンて買い物しないの?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-Rf8y)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:02:15.86ID:SvWzPHthp
https://i.imgur.com/azpjIgj.jpg
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-uSHS)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:02:57.93ID:7s2oOvFA0
>>151
店がない…
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-44Uu)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:06:36.71ID:5DW+FUoD0
見栄を張りたい層と近所付き合いとかもう面倒で嫌な層とかか
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-zIVx)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:08:55.02ID:7TcxClGY0
>>102
限界集落に住んでるような人がタワマン買える訳がないので机上の空論
移住推進団地がせいぜい
震災の時にやってるしな
まああの規模の災害でもない限り予算つかないだろうけど
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:09:47.31ID:pXtYZ70Y0
>>151
しかし綺麗だな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-C65J)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:10:04.91ID:eMNfQ+z7d
やっと時代が山形に追いついてきたな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-C7Rm)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:12:39.98ID:Lq5hjq7ya
>>149
それは目的と手段が逆転している
タワマンも地方のインフラも人が快適に生活を送るための手段であり限界集落を維持するために人がいるわけじゃない
日本には居住移転の自由もあるので個人の都合でより暮らしやすい場所を求めてタワマンに移住するのは民主主義的なプロセス
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-+K4N)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:19:16.51ID:dee6N6y7a
>>138
中核都市レベルの駅ビルは周辺部に住む独身者や車持たない学生向け
高齢者も車持たない人多いからタワマンは合ってはいる
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3dc-b+YA)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:25:51.74ID:zFh5vv8L0
そのうち南海トラフ巨大地震来るのに地方までタワマン立てまくるって
まるで誘い込まれてるかのよう
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-f0/u)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:27:47.19ID:kjrCACAPM
クワマン
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f55-ng+C)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:28:31.26ID:tVp9JrW90
金の行き場がもう不動産しかないのね
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Pz3u)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:28:55.59ID:U2AN1w++0
>>157
その限界集落を作ったのは政府のインフラ投資に相当な偏りがあったからで、この30年南関東ばっか投資して他の地方は公的資本形成額半分とかに削ってるんだよ?
自分で間違った投資やって、自分で限界集落作っといて、その地域に住んでる人は完全にトバッチリじゃねえかよ可哀想だふるさとが無くなるとか
だったら今までの投資格差を埋めるようなことを国がやって公平性を保ってからまず議論しろよと。それこそ民主主義のプロセスじゃんか
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fef-fQyo)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:29:26.60ID:ijYjCEnt0
タワマン建設に大量の補助金が流し込まれてるからだろ?
多分 住む奴もなんかで補助金貰ってる人間だろう
もうこの国は補助金しか儲からんからな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-8kGp)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:31:03.95ID:mXmEY2PH0
普通のマンションすら荒廃するとどうにもならなくなるのに、タワマンとかどうなるんだろ
エレベータが使用不能のマンションとか、既にあるだろ
地方だと、そのまま放置するんだろな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:31:50.03ID:9tXBvL340
学校のプールをスナイプするぐらいしか使い道がないな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-SStR)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:34:37.14ID:xMNowDEL0
土地余ってるとこに建てる意味は
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c7-y2pq)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:54.68ID:gMAQVoBc0
広い田舎で狭いところに住む意味とは。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:58.08ID:ZlRnmR+q0
>>157
それは弱者切り捨て論だから
共産主義というよりネオリベだな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fef-fQyo)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:46:59.14ID:ijYjCEnt0
限界国家でマシマシ論は無意味じゃないかね
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:47:47.56ID:gqkEuf480
公共事業は期待できないし住宅だとこれしかスーゼネの飯の種がなさそうだもんな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:49:06.26ID:ZlRnmR+q0
>>170
選択と集中ってもう時代遅れなんよね
緊縮財政とも一体だから
経済がますますシュリンクする
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:50:28.42ID:ZlRnmR+q0
富山のスマートシティ構想も
失敗したしな
基本車社会だからというのもあるが
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff9-Hv/g)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:50:42.78ID:uzJDdkbU0
田植え感覚だな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 831b-Rwpr)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:53:26.89ID:g9u+Fjgl0
首都圏外は田んぼしかないくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています