https://ima.goo.ne.jp/life/92225/ネット上で牛角について「冷めたゴハンが出てくる」「水を頼んだらカルキ抜きしてない水道水が出された」「『牛角』なのに食べ放題が豚肉ばかり」といった声が続き、話題になっている。



一体なぜそうなってしまったのだろうか。客がリピートしない理由”を探してみたら結構あった。

(1)店舗に足を運ぶ前
「ご予約内容に変更があります」と記載されたメールが予約当日に届き、予約時には「個室」と記載されていたが「テーブル席」に変更されたとのこと。さらに、予約当日のキャンセルにはチャージがかかる。

(2)店舗に足を運んでから
事前に食べ放題をリクエストしてあるのに、スタッフより注文を聞かれた。確認ではなく「どのコースにしますか?」である。

(3)注文した商品が届いてから
ドリンクが、なんと生ビールはグラスが常温、サワー類もグラスも飲み物も冷たく感じなかった。また、「90品食べ放題」を注文したのだが、「牛」らしい選択肢は多くなかった。部位別の表記をメインにしていることで牛の少なさをカバーできていると読んでいるのだろう。
さらに、来店したときに、「今日はキムチはありません」とスタッフより告げられた。メイン商品のひとつが売り切れであるなら、店舗前に掲示してほしい。

(4)価格妥当性について
90品食べ放題コースは「一人3938円」、アルコール飲み放題は「一人1628円」。店内で提供された商品とホスピタリティを評価すると、残念ながら価格妥当性は感じられなかった。

客に選ばれる価値やホスピタリティを創造できていないチェーンは、今後の展開は苦しくなっていくことだろう。

以上、ビジネスジャーナルから紹介しました。