X



「ラーメン二郎」直系の支店を出すには掟があった 支店での修行後、三田本店で麺茹でなどの仕事をし、総裁にOKを貰い弁護士を入れて契約 [808139444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-ZJjF)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:46:16.24ID:F1cqKwTd0?2BP(1000)

「ラーメン二郎系」の人生 私が“直系”ではなく“インスパイア系”で開業した理由 #2…調理法も全公開

ラーメン業界の一大勢力となっている「ラーメン二郎」。
その直系店で10年も修行しながら、いわゆる「インスパイア系」として開業した東京・世田谷区の「らーめん玄」。

その店主に、なぜ直系の支店として開業しなかったのか、聞いてみた。

◆「ラーメン二郎」直系で独立するための“掟”

Q.修業先の店主・Bさんとも、独立については話されたんですか?

自分はX支店での修行がすごく長かったし、それまでそんなに長く働いた人もいなかったんです。
だから、お店にとっては、私がいるほうが回りやすい状況だったかもしれません。それもあって、なかなか具体的にそういう話はしにくかったですね

Q.独立を考えられてから、実際の独立までは3年ほどありますね?

準備に結構時間がかかりましたね

Q.それから、これが一番お伺いしたかったことなんですが、「二郎」直系の支店で長く修行されましたが、

独立はいわゆる「インスパイア系」として開業されました。それはなぜだったんでしょうか?
「ラーメン二郎」の支店を出させてもらうためには、支店での修行の後に、三田本店で麺を茹でたり、麺上げしたりといった仕事をして、
総裁のAさんに見て頂き、OKをもらわないとなりません。弁護士の先生を入れて、きちんとした契約も結ぶようです

「ラーメン二郎」直系の支店を出させてもらうためのキャリアパス、“掟”があり、それをクリアすることが絶対条件だという。

Q.鈴出さんは、三田本店で働かれたんですか?

自分は、その時点で45歳を越えていました。家族もいました。
本来は三田本店で働くべきだったと思いますが、自分は独立までこれ以上の時間はかけられないと感じていました。
それで、三田本店で働くことはせず、すぐに独立の道を選びました。
不義理をした面もあるかもしれません。ただ、支店での修行から直接、独立開業するためには、そうするしかなかった。
それが、私が「ラーメン二郎」の支店ではなく、インスパイア系の店で開業した理由です

自らもいずれ直系の支店での独立を考え、10年という長い年月を修行。
しかし、その長い時間の中で、自分を取り巻く状況も変化した。
数年間考えた末に、彼は「二郎系」「インスパイア系」として独立する“生き方”を選択した。

◆「ラーメン二郎」の“のれん”が持つ無敵の集客力

Q.本来は、「ラーメン二郎」の直系支店としての独立を考えられていた?

それは、もちろん「ラーメン二郎」の“のれん”を頂けるのが一番です。
もう無敵の集客力ですから、「ラーメン二郎」って書いてあれば

Q.直系店に修行に入っても、途中で挫折する人も多いんでしょうか?

それはあると思います。支店を出したいからって、全部が全部通るわけではない。総裁Aさんのジャッジもある

私自身、まだ「ラーメン二郎」が港区三田にしかなかった学生時代から何度も足を運んでおり、その味はしっかりと記憶している。

(略)

https://www.fnn.jp/articles/-/562497
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 1a45-gB3f)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:11:46.63ID:3nw9bDTq00909
インスパで1年ぐらい修行して出来た店にすら、並び出来てる時点で、
10年修行しても貰えるかわからない直系の看板目指すのはリスクよな
集客苦労してる直系もあるぐらいだし。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ Sd5a-ykK3)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:26:38.78ID:1aUKumz1d0909
>>13
二郎の看板代(ロイヤルティー)発生に反対して自ら脱退した。
勝手に西新井とか支店作ったから破門。
の二つ説がある
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 8314-38SE)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:02:11.75ID:RUvu+iDT00909
>>70
目黒の店主が三田へ推薦状書かなかったんだろうね。彼は一度も三田にいるのを見たことないし話も聞かないので。
ただ現在迄どの助手よりも気合が入ってて本物だったから違う店舗で推薦状貰ったら違う展開があっただろう。
これからの時代一杯千円のラーメンを売る事になるけど二郎の看板が物を言うだろうね。
直系最下位の小滝橋があの不味さで千円しかも客が付くあたり結局看板なのだと思う。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 1747-9tBc)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:17:35.86ID:WVvqMd8700909
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ MMb6-3YFy)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:18.61ID:iuTHOuqEM0909
>>78
おおー起きてスレ開いたら精度高いレス
そうそうマサくんだよ
大山にいるのか行ってみよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 9a83-ES0L)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:58:09.33ID:FjhjHsZX00909
総裁に気に入られないとダメなのか?
弟子になるだけじゃダメなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況