X



【悲報】バス会社「え?待機時間を労働時間扱いしなきゃいけないってマジ?」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-wjvX)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:55:26.76ID:z7C8917D0?2BP(1000)

佐世保市内で路線バスを運行する「させぼバス」の運転士などが会社側に過去2年分の未払い賃金を求めた裁判で、最高裁は会社側の上告を棄却しました。

させぼバスの運転士など16人が未払い賃金の支払いを求めた今回の裁判で、運転士側はバスの折り返し地点などでの「待機時間」が労働時間にあたると主張しました。

福岡高裁での二審判決は始発バス停での待機は労働時間にあたらないとする会社側の主張を否定し、一審と同じように、会社側に約370万円の支払いを命じていました。

最高裁は9月1日付けで会社側の上告を棄却する決定をしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8648015143ca9385bada26e5ed4ffc42ee984a16
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 4e09-4P3w)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:28:30.76ID:32OvNKd100909
拘束したのは営業のためだからな
客からはその分の金とってるし
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 3ea2-2lOc)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:48.84ID:MeqnnSO+00909
これが世界に誇る日本の民度だ!
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Gcwy)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:50:21.57ID:uDEcQHnHM
時給って概念捨てた方がいい
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-Y7Qo)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:08:37.05ID:iRu6nz9zd
これ通るなら
待機時間ある全ての職業に金払わなあかんな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-TSYZ)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:15:11.24ID:9px9tEaka
>>289
土日祝の概念も捨てよう
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6dd-kIYi)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:16:09.99ID:WODnEBRN0
俺の派遣先なんて1分単位で無作業着完入れないといけないとならんから面倒臭い
そんなもん生産管理課がやれよバカ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:16:27.65ID:9jqHOCl8a
学校の臨時講師も訴えてみるべきだな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:17:16.89ID:9jqHOCl8a
トヨタもトラック運転手に払えよ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-uiUa)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:17:48.55ID:zD0IHKyB0
バス会社は4時間以上待機時間ありとかだから誰もやらんのだよ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-XhFt)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:01:46.79ID:ah4bcM/k0
交通量調査って国交省の仕事が多いのに
夜12:00集合でそこから現地にバンで移動(中には定員オーバーで荷台で人を運ぶこともあり)
で、早朝に現地に着いてそこで開始時間の7:00まで待機
そこから12時間とか24時間とか調査するけど支払われるのは
一万円とか二万円とかだよね
おかしいよね移動時間も待機時間も給料払うべきだよね
これ国の仕事なんですよ中抜きされてこうなってるんですよ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b95-TLtf)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:05:35.21ID:xsxnpphj0
ブラック運送会社って、信号待ちが休憩時間だとか主張してるんだってな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-C/wM)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:06:43.66ID:LWEmJLr80
警備員の夜間仮眠は無給なの?
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b95-TLtf)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:18:36.47ID:xsxnpphj0
>>134
前に俺が働いてた工場は有給の取らせ方がひどかったよ

毎年5日間は絶対に有給取らせないといけないルールが出来たときなんだけど
自分は20人ぐらいの班で、派遣の人が半分くらいいた。
派遣の人はちょっとした理由ですぐに休むから全員揃ってることは稀だった
だから出勤して朝礼で全員揃っていることを確認したあとで
班長「〇〇!お前今日有給取っていいぞ」といって強制的に帰宅させられた

もちろん誰か休みがあればそのまま仕事になる
朝早く起きて出勤にかかる準備と時間が無駄になる
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-jIma)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:35:18.56ID:/FPoXwFj0
>>171
そうは言っても仕事はほぼ担当制だったりするから代わりの奴なんて居ないしな
昔なら書類上は休みにしておいて勤務して、もし事故とかあったら勤務中だった事にするわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況