一人階段を登る河野太郎😭 [955949967]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大臣としての能力に階段登れる登れないは問われないんだよ
しょうもないこと言ってんな
エスカレーターみんな左側に立っててなんか笑える
駅じゃないんだからさーww
>>1 自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>73 >>87 気になるよなこれ
こんなエスカレーター後ろから抜くやつなんて居ないのに
わざわざ右側空けてる🙀
忙しいんだから歩行禁止のエスカレーター使うぐらいならさっさと階段登るわ
>>118 批判するパヨクがおるからやろ
バカパヨク国家ですわ
エスカレーターのなぜか空いてる右側を全力てで駆け上がったらおもろかったのに_φ(^ム^)
>>125 町村さん好きだったわ
高校の現社の先生がそっくりだった
こういう、エレベーターでの数秒の直接対話みたいなもので、
その後の仕事の段取りがずっと捗るものなのにな
Teamsでのチャットとか、したことないのかな
河野らしいっちゃ河野らしい
それがいいか悪いかは置いといて
>>81 ごめん、ジジィが多くてデジタル化出来てない事の暗喩なら凄いわ
キモすぎて草
頭の中で何かのテーマソング鳴ってそう
党内におけるコイツの扱われ方を表しているようでなかなか面白い写真だな
そもそもさ、霞が関と永田町って歩いて行き来できる距離で、自転車に乗ったっていいのに、
大臣は霞が関の省庁から永田町の国会議事堂まで車で移動するんだよな
高級官僚(局長くらいから上)もそう
日本だと組閣後、全閣僚が揃って記念撮影するのが戦前からの風習だけど、
アメリカでは全閣僚が一同に会することはないんだってな
そこをテロで狙われたら一発で終わりだからな
だから必ず一人(下院議長だか誰だか忘れたが)は、別の場所にいるそう
孤独のグルメの本編終了後に出てくる承認欲求ハゲと同じキショさを感じる
マジでキショい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています