【画像】さっき高速道路93キロで走ったら覆面でてきて捕まった [859851824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小田厚だと捕まるな、というかこれくらいで捕まったことある
特に意識してないし巡航速度も変わってないのに捕まらなくなったのは経験による無意識の回避力が上がったって事なんだろうか
>>606 秦野からぶつ切りになってる新東名はマジでカオスだよな
フェラーリが全開走行してて一瞬で点になったわ
>>661 不用意に止まって進行を妨害したら煽り運転で検挙だろ
50キロ超過で白バイの兄ちゃんに笑われたわ
しゃーない
まだACCとレーン補正ついてないクルマで高速くるアホいるからな
マニュアルオナニー運転野郎は今すぐ事故って免許剥奪されとけ
>>706 それはわるぐちじゃない?
機能があるのに使ってない人はそれはどうなのって思うけど
90から100の追い越し車線の車列で俺だけ寄せろ言われて車内で脅されて車線変更してないっていうやつで罰金なったわ
ゴールドやったのに
90から100の速度の追い越し車線の車列で俺だけ寄せろ言われて車内で脅されて車線変更してないっていうやつで罰金なったわ
ゴールドやったのに
完全にノルマやろ
名二環なんか走行車線70で走ってりゃ勝手に追い抜いていくんだから死にたいやつには死なせてやればええんやで
周りに合わせる必要なんてまったくないわ
>>704 赤ちゃん可愛い~ってやつの気がしれない俺は異常なのか?
こんなん気持ち悪いエイリアンだよ…
高速道路では前よりもバックミラーを見るのが基本だぞ
事故誘発してる気がするけどこの国の法律がそうなってるから仕方ない
名二環ってそんなに覆面いたのか
この前初めて走ったけどそこそこスピード出してたから気をつけよう
いきなり途中だけ60キロ制限に変化する高速やめろよな、罠だろあれ
名二環なんて130とか140で走ってるわ
先日の中央道は170キロで走った
飛島大治間はがっつり飛ばせるで
200キロ出しても問題ない
>>697 北海道は下道普通のスピードで流してても気づいたら地元民に後ろにピッタリ着けられてる
大人しく抜かせてるわ
東名とかも悪天候で50規制になっても律儀に守ってるやついねえよな
追い越し車線120がデフォだよな
イキリで80出したやつが追いつかれて
先頭になった瞬間にアクセルを踏めないパターン多すぎ
ネットで誰かが交通違反の揉み消し方っての公開してなかったっけ?
高速93キロで捕まるか?それ有料道路じゃねえの
てか常に制限速度の標識チェックして+10km以内にしてれば捕まららないのにアホだな
高速道路は先頭になった時は飛ばさない2台目以降なら先頭と同じ速度で飛ばしてもOKは常識
田舎で他に車がいなくてぼっちは知らん
>>657 友達と2人で青シャツ白メットで乗ったらもっと楽しいと思う
速度標識+10キロで運転支援ボタンをポチっとしてあとは前見てるだけ
真面目にうわ先頭だとかやってなんか楽しいの?
40キロ以下なら手放しもできるし、ほんと楽になったよな
青ならともかく赤キップだと起訴されるだろ
岸田からマイナポイント貰って充てろ
東関道湾岸線の習志野〜市川は覆面の狩り場
朝晩大漁で笑える
>>727 あれは90㎞/h以上出す馬鹿を免停にするための脅しだと思ってる
30キロの所100で飛ばしてたらネズミ捕りしてて急ブレーキして明らかにアウトだったけど
機器に反応しなかったのかそのまま何もなかったときはドキドキしたけど笑った
>>58 まさかのテレビ見ながら走行してたのか?
ゲロ馬鹿過ぎね?w
60キロで走ってる覆面を90キロで右から抜いたら
運転手さん路面濡れて危ないから速度落として走ってくださーい
って注意されるだけだった
>>2 キミはクソポリを憎むということお覚えたわけだ
素晴らしい
カネ取っておいて、制限速度が60キロってなんだか変。
えっ?嘘だろ?高速で100キロ以内で走ってるの駄目なん
制限80の場所でも?
後で赤灯つけられたのに気付いたら普通はアクセルオフするから実際はもっと出てたんだよ
最近は車種で決めつけられないから怖いな
ただ臭いは消せてないな
>>746 切られたのが93キロならメーター表示なら100キロ余裕で超えとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています