山本太郎「消費税を廃止しろ」なあ、もうこいつに全部任せようや [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a48080def368151909b19a2cd9168c8e0d57d9 れいわ新選組の山本太郎代表が14日、滋賀県の草津市と栗東市で街頭演説や集会を行った。新型コロナウイルス禍や物価高で地域経済が疲弊しているとし、「今一番やらなければならないのは景気回復だ」と述べ、消費税の廃止や10月から始まる同税のインボイス(適格請求書)制度反対を訴えた。
草津市のJR草津駅前では、山本代表が聴衆からの質問に答える形で演説した。「インボイスは実質的な消費増税。小規模事業主がつぶれる」と反対した上で「景気回復には減税、社会保険料の減免、給付金が必要だが、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」と主張した。
次期衆院選で県内にも公認候補を擁立するか問われると「立てたいが、願望だけでは前に進まない。候補者を公募中だ」と述べた。栗東市の栗東芸術文化会館さきらで開いた集会では、野党共闘について「選挙区調整でプラスになるなら対応するが、それ以外は単独でやる」と消極的な見解を示した。
れいわは言ってることは正しかったりする
だけど権力取りたいって言ってるの見るとガクッとくるんだよね
たとえばみんなで一緒に変えていこうって立場でしょ?
でもアンチの意見は聞かないじゃん
そこの支持してるキミ
キミも山本太郎と違う意見を言ったらアンチにされて無視されるんだよ
そこでの山本太郎の言い分は自分が権力だから自分が決める
維新の橋下とおるとかいうクズと言ってることがまったく同じ独裁者じゃん
>>344 どうせ顔がブサイクとか性格が悪いとかでしょ
ちゃんと仕事して生活してる弱者男性の結婚まで国が保証できないし
そんなの人権でもなんでもないよ
ちょっと上げただけで消費が落ちるのが消費税
ついでに賃金も削られていくダブルパンチ
デフレだけの時なら消費税いじって騙し騙しなんとか景気を上向きにできたかもしれんが、
円安値上げになってそれだけじゃどうにもならんステージに突入したようにも思う
消費税廃止なんて今ややらんよりはマシ程度のもんや
>>350 便所の落書きに顔真っ赤にしてないで直接本人に言ってこいよ
カルト信者ワラワラで草
勝共連合の癖にIDアカアカw
>>345 議論というものは相手の考えを理解し尊重した上で丁寧論理的に論破していく事が大切なのよ
なので相手に考えも自分の考えを論理的に伝える技術などが身に付く
今はハシゲヤやヒロユキ、メスイキなど悪口の輩が論客ぶってそれを面白おかしく支持する奴らがいるから議論が荒む
>>346 お前がそれを超えるほど魅力的だったらいいんでは
結婚は個人の意思によるものだから
社会が強制することではないよ
年収が低くても家事も育児も率先してやってくれる優しい好青年だったら女性だって結婚したがるよ
>>351 超過死亡が増えてるから、コロナかワクチンのどちらかは超過死亡に関係してるよ。
>>345 リアルでもそういう頭おかしいのいるよ残念ながら
学部生とかで弱者は勝手に淘汰されるから放置しても問題ないみたいなことをレポートに書くやつもいる
Twitterとかで性格が歪んだんだろうな
まあ無力なバカだからそいつこそ無視して問題にならないがネットは影響力あるし歪ませるよね
>>349 お前具体的な事何も書いてないな
聞いてもどうせ山本太郎の焼き直ししか出てこないだろうが
>>355 なんで急にそう聞くのかはよくわからないが
俺は自分の生きがいになる仕事をしてるので
それだけで十分幸せだよ
>>80 極右は、ネット内での例の『統一教会は統一教会を批判する』ポーズ(これで隠れているつもり。幼稚 w)を取る。
5chで23年間、「チョン、チョン」と言って韓国人を批判してきたのも統一教会。
自らを批判して隠れてるつもりなのだ。
これを23年間、やっている。
極右は昔からこの手を使ってきている。
アメリカも18世紀からこの手を使ってるんじゃないかな?
>>317 法人税を増税すれば良い。あと富裕税と30歳年上には独身税
ベンツや豪邸も税金。アニメアイドルゲーム税
>>359 言っても聞かないでしょ
というか山本太郎にだれか質問してほしいわ
「山本太郎さんはみんなで一緒に変えていこうという立場だと思いますが弱者が山本太郎さんに反対したらどうなさるつもりですか?これまでは反対意見は無視なさってきたように思いますが」ってな
たぶん弱者の声を聞きますとは言うだろうがそれじゃあ岸田と同じじゃないか
>>357 イ
ン
フ
レ
率
ではない
オツム大丈夫?
>>369 >>362 なんで客観的なデータを無視してお前の憶測で話をするの?w馬鹿なのかな?ww
社会が強制する云々じゃなくて結婚したくてもできない層がいるのは問題だしその解決を目指すのは当然政治の仕事だぞ
>>358 ですね。
インフレ率10%上がったと平行世界の情報を提供する人だもんな。
>>369 簡単な話で
年収が低いほど顔も性格もネジ曲がっていて
家事も育児もやろうとする積極性がなく人間的にも魅力がない傾向があるからでしょ
金だけで男と付き合うかどうかのデータもあるけど
そうじゃないからね
軽減税率じゃだめなの?
消費税廃止というより日用品などの軽減税率がいいと思う
奢侈品にはもっと税金高くしてほしいし株取引なんかも9割とってもいいくらいだけどそれは国際的な課題なんだよね
>>350 別にアンチ扱いはしないよ
経済学的事実を知らないアホなんだなと同情するだけ
>>378 お顔も性格もとってもねじ曲がってて醜いかたですね
>>376 キモくて金がないおっさんだから結婚できないんでしょ
40代のくせに若い女が良いとか言い出すし
そんなやつが結婚できないことまで政治のせいにされても困る
既に計量シミュレーションで消費税廃止すると一人15万円の消費が増えるって結果てまてる
>>381 お前にそう言われても俺はそれで幸せだからね
仕事が生きがいだから金にも生涯困らないので不自由がない
他人の意見に左右されないことが幸せになる秘訣だよ
>>228 緊縮財政は世界の経済学者のあいだでバカにされています。
>>16>>148「財源はジミンがやれ!」
😲😲😲
特亜マンセー太郎様なら、河野談話以上のものを提供して譲歩を尽くされることだろう
>>383 反論できないと人格攻撃始めるよね
都合のいいデータだけでお気持ちを通そうとするからそうなるんだよ
>>387 ドイツは緊縮でそのうち日本をGDPでも抜くでしょ
>>380 経済学的事実ってなんですか
そもそもわたしは左派の人間で脱成長を望んでいます
山本太郎さんはこれに反対されるでしょう
もう地球がもたないんだよ
でも山本太郎はマッチョな考えだからもっと成長をって言うし脱成長って言っても無視されて終わりでしょう
>>384 今40代の話はしとらんが
20代、30代で結婚したいのにできないのは大いに問題がある
>>325 そういやれいわはそうやってマルチ商法の業者と全く同じ言い訳してたよな
やっぱ被害者の苦しみや社会的悪影響なんかは黙殺してマルチは擁護すべき大切な存在って話か
プリティ某とのお付き合いも大切にしてるようだし
末端の信者まで一糸乱れず教義が行き届いてることについては関心するわ
>>390 簡単な話で
年収が低いほど顔も性格もネジ曲がっていて
家事も育児もやろうとする積極性がなく人間的にも魅力がない傾向があるからでしょ
反論以前になんの根拠もない妄想じゃないですかw
だからあなたはねじ曲がってると言ったのですよ
>>392 あ、世界でも稀に見る斎藤幸平、小川淳也信者さんですね?
Mr.情弱(笑)
安倍晋三→ヒトラー
山本太郎→ポルポト
方向の違いはあれ同じなんだよ
権力者にろくなやつはいない
権力そのものが悪なんだよ
山本太郎はそろそろそれに気づけ
>>377 わかったインフレ率は2年前と比較して5%ね
で2年前はそんなに好景気だったの?
>>393 お前ちゃんと自分の出してるデータ精査してるのか
まず無断転載禁止って書いてあるんだがそんなものを引用してくるのが信じられないな
何に対する数字なのかも書いてないグラフはそもそもデータじゃないが
その図だけでも年収だけを重視してるわけじゃないとも読み取れるでしょ
>>404 要するに稼ぎがよくて社会的に安定している男が好まれているのがこのデータからわかりますよねえw
結局低年収の男はまず結婚できない
>>401 ほら
れいわ信者さんのレベルなどそんなものでしょ
れいわカルトと呼ばれるのがよくわかります
議論などする気がない
権力でやりたい放題やる
弱者のために戦うのは素晴らしいがそれを権力でやってはいけない
あなたがたも結局はカルト信者と同じで正気になったら山本太郎さんに失望されると思いますよ
>>397 普通に顔がいいやつは年収高くなる傾向にあるよ
それを否定するのがわからないな
他の要素も相関があるというのが経験則では
>>391 まだこんな情弱が嫌儲に生息してんのかw
ドイツはユーロ圏で唯一黒字国。それは同通貨圏内で一番に産業が発達していたため、他の低産業国から搾取できるから。
そしてユーロ圏はマースリヒト条約によってくだらない財政赤字のキャップをはめられている。
おまえは他者から搾取する国を善きものとして扱うナチスかね?
>>396 マルチ商法自体に違法性は無いという事実を述べたまでだが?
なんでもかんでも敵に見えちゃって、その筋の人たちは大変だな
>>407 さっきからずいぶんトーンダウンしましたね
性格もネジ曲がっていて
家事も育児もやろうとする積極性がなく人間的にも魅力がない傾向があるからでしょ
これは弱者に対する侮辱です
謝罪してください
>>400 この1行だけ書いてみて?他の言葉を入れないで。1行だけ。
別にどうってことないよね?
↓
『文鮮明はサタン』
>>403 2年前も今も変わらず景気は悪い
おまえはどこの誰の具論を採用して5年前のケンモジロジックのままでいるの?
>>386 仕事でもなく金でもない
お前にそんな幸せを感じられる日が来るのを願ってるよ
れいわの場合は経済関連の話が出鱈目だから、それこそ好景気不景気好況不況とかの基本レベルの経済用語の扱いからして出鱈目だし
25年の不況とか党首が言い出してもおかしいと思わない人達しか支持者にならんから、支持率1%前後で動かない
>>416 この1行だけ書いてみて?他の言葉を入れないで。1行だけ。
別にどうってことないよね?
↓
『文鮮明はサタン』
>>406 OK、知恵遅れくん。
おまえはまず経済学のイロハを知るところから始めよう。
>>411 お前達れいわはそれでいいんだよ
「マルチ商法自体に違法性は無いという事実を述べ」ていろ。
その意見が広く世間からの共感を得られると思うのだろう。
そうやって自ら異常性を宣伝してくれればネトウヨカルトに洗脳される被害者も少しは減るだろうよ。
>>405 ようするにお前が低年収ってことでしょ
個人的には努力して転職するなりして年収上げて結婚すればいいでしょ
全体的に年収低いですよね
女性が年収高くないと結構してくれませんよねって
それは年収低い男性や低い年収の男と結婚したがらない女性の甘えでしょ
そんなことまで人権とか保証と言われても困る
政治にできることは最低賃金を上げるくらいでは
>>417 どうデタラメなのはか説明できないんだよな?定期
>>414 別にお前みたいに誰かを信奉してるわけじゃないからな
今思ったままを書いただけだよ
>>416 文鮮明は致命的な弱点を残しちゃったねえ ゲラゲラ wwwwwww
>>411 それは通らないでしょう…
わいはれいわはもっともまともな政党だと思ってはいるがそれはだめ
だいたい風俗行ってた人もいたでしょれいわ
別にそれはいいんだがその人を起用し続ける理由は優秀だかららしいですよ
優秀ならよくて無能ならクビってそれもう完全な新自由主義者じゃないですか
>>412 弱者には謝罪するわ
ほんとに言いたいのはお前がそうでしょってことだからね
>>423 なぜおまえの信奉してるおバカなロジックを説明してくれないんだい?
>>420 自分たちがそうしたいだけでしょ
それこそ社会や人のせいにするなよ🤭
文鮮明はサタン
韓鶴子はキリストから認められた存在ではない
>>425 グダグダ書いて具体性ゼロって面白いなw
>>419 なにがオーケーなんだかw
ちっともオーケーじゃないですよw
ほらすぐ権威にすがって議論できない
れいわ信者の弱点ですね
減税すれば豊かになる?それは昔の話🤓
新しい貴族主義には都合が悪い👎
>>1 5chは、ログイン制にしないといかんのよ。
「文鮮明はサタン」の1行を書いて明示する。
絶対に必要。wwwww
>>426 素晴らしい
文鮮明はサタンですね
これは間違いない
>>415 ありがたいことだね
他にも幸せが感じられるならそれにこしたことはない
それでは俺もお返しに
君が仕事や金銭面でも幸せを感じられるように祈っておこうか
>>421 なんでミクロの話とマクロの話を混同するのかな?w
そもそもわたしはべつに低年収じゃないけど
結婚できないのなら貧しくて医療を受けられないのも自己責任だろww
国民皆保険ができたのは昭和36年だし仮に国民皆保険を廃止したとしても違憲にはなりませんよ?w
>>427 5%物価が下がったら好景気になるんじゃないの?
山本太郎ほど国民に向けて頑張ってる政治家はいない
しかし毎日地方まわってデモやった後集会開いて質疑応答やってよく体力もつよ
流石元芸人
統一信者はヤコブの知恵を教えこまれます
ヤコブの知恵とは善なる嘘
神のための嘘
なので統一信者は嘘をつくことに良心の呵責がありません
嘘をつくことが彼らにとって善なのです
>>431 具体性あるじゃないですか
幹事長の人が風俗行って怒られたでしょ
でもなぜ起用し続けるのか
優秀だかららしいですよ
他の党は痛烈に批判するのに自分の党員には甘い
それは自民のお仲間政治と同じなのでは?
>>428 突然意味不明な論理的表飛躍
完全に頭がおかしい
お前カルトに洗脳されてるぞ
>>432 経
済
学
は
科学です。
科学を知ろうぜ斎藤幸平信者くん
ひとつおまえにヒントを出すよ。
明日起きたら「ジェイソン・ヒッケル 最新論文」を英独で検索しなさい。
>>437 そもそもマクロで結婚できないとか言われてもそれこそ憲法に保証されてないからね
戦後すぐに話なんかしたらそりゃそうでしょ
あくまで努力義務だから財政状況悪化によって国民皆保険制度が維持できなくなったり有名無実化することは当然ありえる
ただそれは生存権に直結してるので最後まで維持の努力はしなきゃならないというだけ
それを放棄して結婚を援助しろとかめちゃくちゃでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています