【岸田悲報】日本、ついにドイツにGDPで抜かれ世界第4位に転落wwwwwwwwwwwww(IMF10月データ更新) [426633456]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
どうすんのこれ……
日本の人口はドイツの倍なのに……
ファーーーwwwジャップジャップジャップジャップwww
ドイツの人口も書いとけ
勘違いするやつも出るやろ😠😠
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
嘘みたいだろ
安倍が総理になる前は日本は2位に居たんだぜ
安倍のときに計算誤魔化すようになってこれだからな
元の計算方法なら10位以下
人口こんだけ差があるのに負けてるってやばすぎて草
日本人2人でドイツ人1人分かよ
10年以内にインドにも抜かれる
もう日本ホルホルできないね
まだまだ落ちると思うよ
現状が改善する要素が一切無い
人口考えろよ日本は少子化で人口が少ないんだから仕方ないだろ
むしろやってる感とコミュ力だけでよく世界4位なんて維持できるな
侵略戦争して被害者面してる極東アジアモンキーの群れと反省してる人間の国との差やね
>>78 終わったのはジャップでしたーーーwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアwww
人口約2/3の国にGDPで負けるとか、アベノミクス万歳
日本の人口年齢分布見ると絶望しかないよな
老人多すぎ子供少なすぎ
みんな自分の逃げ切りしか考えてないからしゃーないね
>>85 先進国(?)ダントツの人口でこれだぞ
GDPは人口ランキングだからあてにならないって言われてる中でイレギュラーになろうとしてる
日本の人口多いんだから1人当たりが同じぐらいだったら余裕で勝てるはずでしょ
>>97 これは完全に為替のせいだよ。自国通貨の価値を自ら毀損したんだから
ぶっちゃけドイツは永遠に安価なエネルギーを譲ってもらう道をアメリカによって閉ざされたから成長はない
だがジャップも成長はない
日独ともに没落
両方とも10年後にはGDP7位以下になってる
一旦下がると加速度的に下がってくからまだまだ抜かれていくな
つか差がダマになってるあたりに来たからここからゴボウ抜かれあるぞ
もし調整されてないなら円安効果じゃないの
麻生政権~野田政権あたりが70円近くに行ってたはずだから、今だいたい2倍だよ2倍
日本製品は常に半額シール貼られてるような状態
なにこのソース怪しくないか
ググっても日本のGDPがドイツに抜かれたなんていう記事は出てこないし
ズルいぞ
韓国に負けてる一人当たりGDPで勝負しろ
来年は40位くらいっていわれてるしな
いまはイタリアさんが近くにいるからギリギリ許されてるがもう台湾韓国には抜かれるの確定してる
エストニアとかチェコとの勝負になってくる
これほど見事な凋落も珍しいな
アルゼンチンの二の舞かしらね
日本なんてあっという間に人々の記憶から消えてしまうだろう
アルゼンチンがかつて世界有数の経済大国だったことを記憶してる人がほとんどいないように
稼いだ金を国内に使わず自ら海外にバラ撒いてんだからそりゃこうなるやろ
内戦やってる国と同じぐらいの経済成長率なんだから妥当
むしろ改竄とルール変更やめたら更に落ちる
え?抜かれるの来年じゃなかった?
でもまだ世界4位の経済大国だからオッケー。近々インドにも抜かれるけどそれでも5位だからオッケー
うん、日本は大国なんだ😤
>>90
人口 生産年齢人口
日本 1億2615万人 7509万人
ドイツ 8319万人 5349万人 >>117 あとから下は団子だからボロボロ下がるって聞いたことがある
自民党のおかげでどんどん貧しくなっていくな。ありがとう自民党
>>91 今は年寄りが子供に資産を譲ってるボーナスタイムだから消費活動はある程度ある
年寄りが死に尽くして氷河期おじさんが一番の人口ボリューム層になったらお終い
英語で調べても日本のgdpがドイツに抜かれたなんて言う話は出てこないんだが
おめでとう!
次は5位目指そうぜ!
インドが抜かしてくれるさ!
人口ボーナスで辛うじて維持できてるランキングもあと数年でどんどん剥がれていって滑り落ちていくだろうな
ドイツは製造業PMIが40割ってるし日本は円安だしでどちらも順位争いしてる場合じゃないけどな
そのうち東南アジアみたいに小型スクーターを3,4人で乗るぐらい貧乏になるよ
>>127 ドイツも少子高齢化とよく言われるが次元が違うな
これでよく韓国を馬鹿にしていられると思う
まだ韓国には勝っている
韓国に勝っているうちはホルホルできる
逆にまだ4位なのかよ
どんだけ他国は発展途上なんだよ
>>85 国力という意味で人口がそれだけ大事ということです
人口減らす政策してる自公は気狂い政権
>>151 先進国で日本より人口が多い国はアメリカだけ
日本はもう半世紀近く少子化だから他の国とは文字通り年季が違うのよ
これじゃまるでジャップランドは烏合の衆じゃありませんか!
マジで?
人口が5000万人も少ないドイツに負けた?
ドイツ人の倍働いてるのに負けた?
ジャップどんだけ劣等なの
普通の日本人が「ドイツは移民で治安経済崩壊」って言ってたの嘘だったの?
中国は人工多いだけだからで正気を保ってた愛国者の方々これどうすんの?
そもそも一人辺りのGDPとか見てられないくらい終わってんだが
下痢ぴぃぃぃいぃいいいいいいいいい!!!!!!!😱😱😱😱😱
税金!税金!税金!税金!税金!税金!
もう先細りの未来しかないからな
かなり衝撃だよなあ
中国は人口多いだけ!で自尊心保ってたのに今度は人口少ないとこにも負け始めちゃうんだもんな
嫌儲にもドイツには抜かれないんだあああって現実見れない奴いたよな
今後はGDPとか意味ないって論調で逝くのかな
>>143 上場企業はほぼ海外志向だぞ
国内は合理化
問題は日本人がこれを自民党のせいと思ってないところだよな
知ってた速報
なお数年後にはインドにも抜かれる模様
一人あたりGDP 意味ない
GDP 意味ない ←[New!]
>>190 自民党選んでるのは有権者なんだから
結局の所日本人のマジョリティ全体の責任になる
いくら平均IQがトップクラスでも民にまともな教育してないと国が落ちぶれるんですわ
二位~四位の差が数十の国分の開きあるからまあ納得の落ちぶれ具合
>>187 ドイツも20年緊縮財政やってきたからEU内でも成長率低かったんだけどな
ケンモメンが何年も前から言ってたこと
思ったよりも実現が早かったなw
次回からは自国通貨立ての名目GDPにしよう
ジンバブエやアルゼンチンも爆上げしてる
通貨安でGDP上昇演出って猿でもできる経済政策だぞ
https://i.imgur.com/wyJzkI0.jpg https://i.imgur.com/uXkYyHg.jpg 日本が落ちぶれたことよりドイツのいいところを学ぼう
>>193 中国にGDPで負ける→ジャップ「一人当たりGDPでは勝ってるから」
韓国に一人あたりGDPで負ける→ジャップ「一人当たりGDPなんて意味ない」
ドイツにGDPでも一人当たりGDPでも負ける→ジャップ「」
月曜日のワイドスクランブルでは
ドイツの左派政権で
ドイツ経済オワコン
ドイツは大不況で
極右政党が大ブームと大特集してたで
GDPは国家の格付けだからな
いくらジャップが関係ないと現実逃避しても他国は落ちるだけの国と見てる
G20でも国連総会でも居ないもの扱いの酷い扱いだった既に格下げは始まっている
既に安倍晋三が改ざんしたGDPだぞ
意味のない数字だよ
>>201 SAP/R3みたいな世界的にシェア高い業務ソフトとか
20年前はアジアのリーダーとして中国を導く立場だったのに
いまやすっかり落ちぶれて
アメリカの飼い犬ぶりを韓国フィリピンと競ってる
ありがとう安倍晋三
川口をモデルに移民様に日本を収めて頂きましょう。
網走あたりに日本人自地区を与え人道にも配慮。
仮に今日から必死こいて頑張ったとしても
あと10年くらいは惰性でだらだらと落ち続けるかもしれないね
なまじ経済大国だっただけに落下に勢いついちゃってるもん
マスコミはGDP上がっています自民党は神族ですとしか言わないんだが😡
今週月曜日の
ワイドスクランブルでは
社民党と緑の党と自民党の
左派連立政権の
ドイツの政治は
大間違いとやってたのに
代わりに期待を集めてるのは
ネオナチの派閥がある
極右政党だと特集してたで
>>194 マジョリティが自分の投票行動の意味を理解してないのがやばい
投資もしてない労働者が円安政策もてはやしてたのとかもはや理解不能
>>193 エンゲル係数なんて意味がないも少し前にあったな
ジャップ知識人&メディア「ドイツはもうボロボロ」
ボロボロなのはジャップでしたw
>>189 一人当たりGDPはもっと下で国民多いからで
メルケルは、憲法解釈変更による海外派兵と、終身雇用緩和の両方を達成して勇退した
安倍はサラリーマンの抵抗でどっちもできなかった上に、お粗末な警察の警備によって暗殺された
ドイツ軍はアフガンで35名の戦死者を出した
国のために命がけで働くエリートがいるから発展してる
もうすぐ先進国からの脱却も達成
ありがとう安倍晋三
戦後レジームからの脱却!
まじでジャップってヒトモドキだな
生産性皆無のゴミムシが
テレビ朝日の
月曜日の解説とは大違いやな
ドイツの専門家と
池上も解説してたのに
衰退兄様のアルゼンチンまで落ちるまで現実逃避してホルホルし続けような🤪
>>223 安倍自民時代に会食に呼び出したり、自民本部に呼び出してマスコミ支配を完了してるからな
ホント、マスコミはひどいね
こないだもNHKのニュースで「日本の景気回復基調は鮮明になりましたが」みたいなこと言ってて噴いたわw
いぇーい
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああございますので。ってところかwww
ジャパンアズナンバーふぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww
第二次安倍政権発足以降ずっと内戦状態と言っていいほど疲弊してる
もうお終い次の次世代までアベノミクスの果実を味わう
まさか4位でいられるなんて思っちゃいないだろうなジャップ?
もう転げ落ちるだけだけだ
>>242 企業はやりやすいからしゃーない
円安効果はこれからだしジワジワくるで
このスレのケンモメンには常識だろうけど
ドイツはジャップより人口4000万人少ないからなwww
それでも負けぇwwwwwwwwwwwww
>>243 マスコミこそ終身雇用制で保護されてるサラリーマンの代表なんだから反安倍だろ
安倍が暗殺されるや否や統一教会大騒ぎを始めたのも、安倍は殺されてもしょうがない人だったということにするため
英雄にさせないためにやってる
2022年のツイッター
テレビ東京のWBSによく出て
経済ニュースをよく解説する人やで
早期の日独逆転論を一蹴してたのに
滝田洋一(日本経済新聞+WBS)
@yoichitakita
日独の名目GDP:IMFの世界経済予測(10月時点の最新版)をみると…
①2022年は日4.3兆㌦、独4.0兆㌦の見通し。
②27年でも日本5.1兆㌦、独4.9兆㌦の見通し。
③トレンドを延長すると、逆転するとしても35年ごろか。
――あれれ、円安で縮む日本→今年にも日独逆転などと燥いだのは、何奴だ。
4:55 PM ・ Oct 12, 2022
多分だけど、5位より下のほうになるとダンゴ状態だろうから
ちょっと数字が下がるだけで3ランクダウンとか普通に起こりそう
ドイツはEUの他国を犠牲にして反映してる国
頭いいね
人口8000万人の国に負けるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツは不景気な上に不動産も崩壊して悲惨な状態だろ
詐欺師の様な犯罪者とステマ使う様なルンペンはボロ儲けできる
今はポーランドと同じなんだよな
韓国に比べて購買力平価で1割低い
後ろからフランス、いや北欧諸国の足跡が聞こえてくるな
というかこうなるのが見えてるのに対策しないってどういうことだよ
>>1 ジャアアアアアアアアアアwww(´・・ω` つ )
ネトウヨが推してた産業用ロボットもたしかドイツが一位よな
しかも圧倒的に
>>265 主要メディアでは
ちゃんと自民党を批判してるで
昨日は
埼玉の自民党の
子どもの留守番は虐待扱いにする条例案を
批判してたで
>>1 なんか無駄なことばかりしてるから
俺らの予想以上の光速で激落ちしとるわ!!
アベノミクスの恩恵を忘れたのか!と書きまくってた
産経はどうすんのこれ?
もう民度とか
その他のあらゆる指標がどんどん下がってる感
これが後進国か
正しく政策通りだろ
日本を殺して上級政治家を肥やす方針の結果通りじゃん
何も不思議じゃないよね
>>70 ドイツは東西合併で3億人超えの人口だっけな・・・仕方ない。
ざまみろジャップw
インドに抜かれるのは2年後くらいかな?
統一の目的:日本人の衰退
アベノミクスの結果:日本人の衰退
ジャップ「ドイツは移民で終わる!!」
終わったのは……
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆にまだ4位なのかという印象
サッカーの順位くらいだと思ってた
昔、日本人は英国病のことを「日本人は勤勉だから絶対にああはならないw」と嘲笑っていたけれど
もっとひどいことになってしまったな
よし、これで6月に一斉に上げた電気代単価を戻すしかないな
マジか… 日本のマスコミが黙りしての岸田が解散しそう🥶
>>266 2023年3月1日の時点で84,432,670人
>>1 ネトウヨがフェイクニュースとか言ってきそう
www(´・・ω` つ )
チョンモメンってバカだよな
IMFなんてシナ御用達組織信用してるんだものw
経団連「全ての国民に平等な税負担増を!消費税増税が一番!」
日本マスコミがドイツ情報を全く取り上げないと同じで
ドイツも日本には全く興味ないからな
>>281 2013年の
夕刊フジで
産経新聞特別記者の解説がすごかった
アベノミクスで
日本と中国のGDPが再逆転して
日本が世界第2の経済大国への復活につなげる戦略についての記事
zakzak
お札発行増で日中GDP再逆転へ! 中国は景気悪化でも金利下げられず
2013.05.17
この状況でもまだ下の国がいるかと思うとゾッとする
実態としては70位ぐらいじゃ?
マクロ経済知らんアホしかおらんからまだまだ下がるぞ
怖いか?
ドル建てのGDPで負けたということはドル建てのGDPで負けたということです
>>1 ジャアアアアアアアアアアwww
ジャアアアアアアアアアアwww
ジャジャジャアアアアアアアアアア
www(´・・ω` つ )
>>306 月曜日のワイドスクランブルで
ドイツは
メルケルがリベラル化して難民を受け入れてオワコン
その次の左派政権で更にオワコン
ドイツ経済はオワコン
ネオナチを含む極右政党が大ブームと特集してたで
法人税を下げ全然効果ないじゃん
それどころか世界経済に遅れをとっている
>>1
\ /
増⃢税━増⃢税 なに!GDPが減っただと!ww
つ よし!日本人には増税だ!
\___/
\ω/
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
モザンビーク2億円
フィジー1億円
ルワンダ20億円 ←NEW!! >>193 今までそれでホルホルしてたのに都合が悪くなったらこれ
そりゃ衰退するわ
ドイツと日本を比べるなんてしょせん月とすっぽん以上の差があるとしか思えんが??
大体、GDPの差だって人口の差っていうだけだっただろ
まして国の施策で円安にしたんだから「負けて」当たり前
ありがとう安倍黒岸田
日本の人口の6割強のドイツに抜かれてしまったな
人口が5000万人も少ないドイツにGDP負けてるってやばいだろ
どんだけ非効率な働き方してんだ
移民すら入れずに老人働け、中年子供産めとかそらこうなるわ
>>296 バブル絶頂期、89年元旦の朝まで生テレビで、映画監督のヴィ厶・ベンダースなど外国の有名人が衛星中継でコメントを寄せていた
当時、「大国の興亡」というベストセラーを書いて時の人になっていたポールケネディというハーバード大教授はコメントを求められて、
「これからの日本の課題は勤勉さを維持することだ」と言っていた
それをスタジオにいた大島渚は、「学者の意見だ」とカッコよく切り捨てていた
>>1のリンク先では
redditのスレが出てるな
ドイツは今、世界第3の経済大国 IMF 10月 最新データ
reddit
Germany is now the world's third largest economy -IMF OCTOBER UPDATE
ねとうよ「移民入れてる欧米終わってるわ」
移民入れなくて終わったのは日本でしたwww
緊縮財政、異次元金融緩和、増税
噛み合ってない政策をやった結果
子供の比率が低いはずなのに何故なのか
実際はもっとやばいってことか
>>328 コピペにマジレスするのもなんだけど、こういう途上国支援って現地のインフラ開発という形で行われていて、
そのインフラ開発の工事を受注するのは日系企業なんだよ
そしてその企業から自民党に献金と票が流れる
途上国支援を隠れ蓑にして税金を自民に還流させる手段なんだが、それがぜんぜん周知されてないんだよな
日本がバブルの頃、ドイツではとっくに少子化や子供の虐待防止が
社会問題になっていた
つーか労働人口が減ってく一方なんだから終わるの当たり前だと考えるよね普通は
なんでこんなお花畑なんだろうな日本人は
>>328 このバラマキした金額を海外から取り返すには何百年かかるんだろうな
お得意の特亜を引き合いに出して溜飲を下げる作業がまた始まりますw
本当ジャップはどうしようもないなwww
昔のネトウヨ「日本はGDP世界2位!ホルホル!」
今のネトウヨ「GDPは無意味!!」
一人あたりのGDPだともっと悲惨だ
キプロスとかババマのタックスヘイブン国と同レベルになってる
なお日本をブチぬいたドイツさん
経済政策の失敗で地方選で与党が大敗、極右が躍進した模様
gdpの6割が個人消費なのに
それにブレーキをかける税金を毎年25兆円も吸い上げてるからだよ
>>359 失敗しても何も変わらん日本より増しやん
>>348 日本は、少子化対策なんて口先だけで少子化政策をしているからな
正社員と公務員に婚活女が寄ってくるようにするために、非正規の男が結婚できないようにわざとしている
それを改善しようとした鳩山民主党はああいうことになった
防衛省を始めとする官僚グループと、マスコミとネットのサラリーマンの叩きで潰された
>>352 とっくに自民に還流されてるよ
>>346 人口3分の2のドイツに負けてるって
日本人の生産性低すぎ
クソジャップまた負けたんか?お?
移民政策で大失敗したはずのドイツに負けたんならクソジャップは一体どんな失敗したんだ?
生まれてきたこと自体が失敗か?おまえらクソジャップは失敗作って事か?ん?
>>359 インフレなんだからそら与党が大敗するだろ
珍しくもないで
>>359 ゲルマンさんはジャップにGDPで勝っても誰一人ホルホルしなさそうww
>>332 2000年の時点ではわーくには2位だったんだが?
ここまでダダ下がりしたのは小泉以降のジタミの失政
円安要因が多いけど円安による経済劣化要因もある
先行きの成長率も低いし
最近のインドは月面開発で中国とバチバチにレスバトルしてて迫力凄いぞ
1人当たりGDPはもう抜かれてるけど、韓国や台湾にも抜かれそうだな
資源も製品も技術も何にもねえ!(ゲゲゲの鬼太郎風)
エンタメも映画や音楽のランキング見てみろ、終わってるからw
ありがとう自民党
次も消去法で自民
日本を衰退させてください
このデータが広まると時計ドロみたいないつものメンツがしゃしゃり出てきて政府自民擁護の内容を語りだし馬鹿がそれを真に受けるんだろうと思うとがっかりするよ
何なら日本は一人当たりGDPでも2位だった時あるからな
どうしてこうなった…
ガチで日本人は外国人よりも真面目かつあくせく働いているというのに😭
ドイツ:家族2人で年収1000万(1人あたり500万)
日本:家族3人で年収1000万(1人あたり333万)
両国は今、生活水準でこのくらい差があるってことかな
ジャップメディアは報道するのかな
まあ一人あたりの方は報道してたし流石にやるか
確かに一人当たりGDPで68位の中国が経済大国ヅラ出来るんだから人口の力ってのは凄いよな
まずはネットで騒がれてネトウヨの間ではフェイクニュースという結果に落ち着きますw
一時期めっちゃネトウヨがドイツを敵視してたけどそういう嗅覚はすごい
>>383 サラリーマン連中が「ネトウヨざまあw」って言い出す、だろ
ジャップ病はやばい
法人税を下げて消費税をるやしたら30年経済が停滞したのにまだ同じことを続けようとしてる
ねとうよ「時間あたりGDPでは問題ない!」
サボってるだけやんwww
アベノミクス10年の経済制裁が強すぎた
戦争してる国より衰退してる
少子化で人口減ってるジャップと比較して勝ち誇るとか恥ずかしくないの
中国とかに勝ってからドヤってみろよ
今でもネトウヨは「ドルベースガー」って鳴いたりするのかな
失われた30年とか言うけどその間に中国とドイツにしか抜かれてないのはようやっとる
>>342 1年に20万人しかしか子供生まれなくて移民すら入れようとしない韓国は始まってもないのに終わるんだよ
東南アジアと中国を叩き棒にして日本を叩いても絶対韓国には帰らない在日
韓国って人口と仕事が全部ソウルに集中してるのに東京にもなれない山に囲まれて福岡みたいだもんね
ありゃ帰りたくねえわな
そんなことよりオオタニだろ?
オオタニのホームラン、世界が大絶賛してるんだが?
>>205 ぶっちゃけ残業がまず無くて休暇が多い所だと思う
1990まで実質ハンデ抱えてそっからたった30年でこれだもんな
やっぱドイツ民族すごすぎる
>>360 別に消費税に限らず税金上がって物価も上昇してたら消費する意欲落ちるよなってゆー
>>402 日本のGDPがドイツに負けた!?
韓国うううううう!!!!!!!韓国があああ!!!!!
>>371 もう日本には観光しか無いんよ。
それを反映してかホテル代とかが今上がりまくってるわ
一人当たりのGDPならとっくに途上国水準
まあ反知性の国賊に好き勝手やらせた国民の責任だ
これはニュースでは触れられないだろ報道規制確実
ジャップより人口少ないドイツに抜かれたのはめちゃくちゃ効いてるわ
安倍の経済ブレーン高橋洋一「円安は日本にとっていいことだらけ」
この詐欺師がいまだに関西のテレビに出てるな
でもG7成長率2023年は日本が6%でダントツ1位だよ
ドイツは人件費あげすぎてマイナス成長
良かった
これで俺等ケンモメンが貧しくで無職な理由を国のせいに出来る
だってドイツの時間当たりの生産率日本より上なんだもの
いままでは「1時間に出来る仕事量が少なければ残業すればいいじゃない」でごまかしてただけ
議事録すら捏造して
国際社会からパージ
あのさぁ
終わりなのよ
まんこうりにこいよ
遊んでやるぜ
GDPは古臭い これからはしあわせ指数で勝負だッッッッッッ!
>>407 それ以上に世襲政治を放置した結果じゃないかな
しかも中抜き二重計上、改竄してこれだろ?
実際はもうとっくにインドにも抜かれてそう
まあ遅かれ早かれこうなると思ってたけどな
あとは落ちるしかない国だし
もう衰退国に入ってきてるジャップ
なのに増税ばっかりしたがる政府
ニュースで流せよこういうの
ノーベル賞もとれなくなってるし危機感足りなすぎ
ありがとう、安倍黒田
グラボがミドルクラスから中古エントリークラスに変わったよ
一時的に不調のドイツ、一時的に好調の日本
どっちがいいのかだな
>>432 悔しいから自虐して精神守ってるのはありそう
なおドイツの人口8000万
どんだけ生産性が低いんだよw
>>431 移民を入れて労働人口を増やさないと一人当たりの負担を増やすしかないんよね
ということで一人当たりの負担を増やすことを選択した日本人はその責任を負わないといけないよね
今さら増税に文句言っても遅いと思うんだけど
後進国とりもろし過ぎやんけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人あたりはとっくに抜かれてるからまあ今さら騒いでも
貧乏になっても万博とかリニアとか原発とか贅沢やめられないし
>>415 それでなんで抜かれてんねん?
どっちかがウソって事か?
>>428 GDP growth 6% って意味わからんのやけどどういうこと?ドイツに負けたのに
IMFとはまったく違う計算やけど
よくわからん妄想ランキングも乗っ取るしどういう統計?
人口10億人のEUという枠組制度でうまくやってるんだから
あたりまえだよな
豊かになるシステムがある
ジャパンは中国と国の制度も違うし
>>442 ブルーカラーの待遇が悪すぎるからみんな引きこもりになるんだろ
>>403 それは大谷個人の功績であり、大谷個人がすごいだけ定期
底辺の仕事はしたくない上級国民「働け!😡」
お前ら「ロクに子供育てられない育てても奴隷の再生産する低賃金じゃ嫌でーす🤗」
詰んでるだろこれ
個人的にGDPてそう重要じゃないと思ってる
これで1位や2位の国の貧富の差て解消してないだろ
先進国の地位を失う方がヤバいよ
日本はまだ世界全体で見たら技術立国な方であるが、これも駄目になったら日本は先進国ではなくなるし大企業も減りまくって平均給与も下がりまくる
それによって治安も更に悪くなっていく
>>456 台湾さんにも抜かされました
東アジアで北朝鮮と並ぶ問題児ジャップランド
>>433 何年後かに日本からノーベル賞受賞者でなない状態が続いてもメディアは原因については触れなさそう
>>456 一人GDPで日本が韓国に抜かれてもう8年経つ
GDPは重要だろ、内需や外需のでかさだからな
日本の市場がオワコン化、こんな市場がなくなってこんな極東に誰が来るんですかって話
>>461 台湾は優秀だからな
nVidiaの社長とか
天才IT大臣とか
>>433 ノーベル賞貰えなくなってるのヤバい
技術立国でなくなりつつあるってこと
>>462 負けたから円安になっているのであって因果が逆なのだ
>>464 台湾は天才ホモIT大臣
日本は無能老人IT大臣
>>107 でもユーロは大規模経済圏とユーロがあるから
>>466 ノーベル賞って数十年前の栄光を讃えるもんだから技術立国でなくなりつつあるというよりもう技術立国ではないという方が適してる気がする
>>403 ジジババしか見とらんオワコン
大相撲みたいなモン
そら人口減ってるから当たり前だろ、ドイツみたいにバカスカ移民を入れろて言うのか?
ドイツはなんでそんなに強いんだよ
ナチスとソーセージとビールしか知らんぞ
ただドイツの経済は思ったより弱くて今年はgdp成長率がマイナスになるなんて言われている
ドイツ人口8320万 (2021年)
1.257億 (2021年)みたいだぞ
>>478 移民入れまくって底辺の仕事トルコ人にやらせまくってるからな
でもジャッピーにはHOTATEとDONGURIがあるからー😃😃😃😃
>>432 これなんよ
こいつらW杯もWBCも日本応援してやがった
円の価値も対中貿易もボロボロなので世界第3位から転落したと書かれてて草
中国にGDPを抜かれる
ジャップ「そんなのなんの意味もない。重要なのは一人当たりのGDPだよw」
韓国に一人あたりのGDPを抜かれる
ジャップ「そんなのなんの意味もない。重要なのは国全体のGDPw」
何から何まで質より量を捨てられなかった日本はそりゃ負けるだろ
日本人からみたらとくにドイツ(欧米全般)なんか、こんな経済活動を
規制するような法律だらけのところでなんでやっていけるんだと言い
出しそう
>>478 移☆民
アメリカと同じ事をEU使ってやってる
redditでも日本バカにされまくってるな
本当に悲しいわ
ネトウヨジャップのGDPは意味の無い数字なんだー!!!!掌返しはほんと草
ドイツの平均年収 約741万円
日本の平均年収 約436万円
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと嫌儲の外に出ると日本には底力があるみたいなネトウヨだらけだな
ヤフーとかYoutubeのコメント欄とかXとか酷すぎる
ワールドカップのときもコスタリカより日本の方がGDP全然高いから
サッカーの点とか経済力の前には意味ないから
マジではしゃいで勘違いしないでくれとか言ってた
>>486 この屁理屈で現実逃避してたらドイツが両方とも日本を超えてくるの笑える
次はなんの指標持ち出すんだろう?大和魂とか?w
>>496 「底力」って「地頭」なみに意味不明な概念だよな
現実逃避するときに決まって使われるフレーズ
>>497 もう(移民で入れなかったことによる)治安の良さと民族的均一性しか残ってないぞ😭
>>80 日本はGDP過少計算疑惑がある
総務省発表より日銀試算の方が多い
>>121 ばら蒔いてない
日本のODAは対GNI比で15位
印象操作に騙されるなよ
>>264 ナチス関連の映画っていまだに大量生産され続けてるんだよな
むしろ近年作られすぎじゃねってぐらい出てる
作られるたびにドイツにロイヤリティが入ってたりして
>>500 治安も糞悪くなってるんだが?
そこらへん押し込み強盗、立ちんぼ売春婦だらけなんだが?
>>505 誰も言わないけど不景気の頃の韓国そのものだよね…
>>455 成功者の私財を相続税で強奪し 「同じ日本人なんだから半分くれよ
悪平等で理系と同じ報酬を受け取り 「同じ日本人だろ!」
低学歴を低賃金で搾取し 「生活保護を受けたい!?1300兆円の借金があるんだぞ非国民!」
自分達は終身雇用で怠けている 「日本人だから競争すると足の引っ張り合いするだけなんでーw」
日本のサラリーマン・公務員
>>201 AI(Steable Diffusion)など
むしろなんでそんなに高いんだよ
中抜き含めるのやめろよ
>>509 上半期刑法犯、21年ぶり増加=20歳未満の強盗57%増―街頭犯罪も増加率高く・警察庁
殺人などの「重要犯罪」は同16.5%増の5137件だった。内訳は強制わいせつが2370件で最も多く、強制性交等945件、強盗683件と続いた。重要犯罪で検挙した20歳未満は411人。強盗が最多で、同57.4%増の148人に上った。
増加率が高かったのは「街頭犯罪」で、同29.7%増の11万744件。このうち路上強盗、車上狙い、自転車盗など主な街頭犯罪9万7724件を都道府県別に見ると、大阪府が1万5795件で最も多かった。次いで東京都1万3882件、埼玉県8229件の順だった。
検挙件数は5865件増の12万5335件で、検挙率は5.9%減の37.6%だった。
でもドイツには四季とコミュ力と大谷翔平ないからなぁ…
>>515 今後も落ち続けるからまだまだ先があるぞ
>>512 IMFのサイトの見方やけど
右の1行目の
LIST(2023) のところで
2行目で
Country を選んで
国別にして
3行目のところの
Value をクリックすれば
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ドイツ
4位 日本
5位 インド
>>512 IMFの
1の画像の引用元のサイトはここやから
要チェックやで
>>523 IMFのここがソースやな
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD IMFのサイトの見方やけど
右の1行目の
LIST(2023) のところで
2行目で
Country を選んで
国別にして
3行目のところの
Value をクリックすれば
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ドイツ
4位 日本
5位 インド
ドイツに負けるのは確定した未来見たいものだから来たかぐらいな感じで
今更なんだよな
ちょっと人口が多いだけの三流国になり下がってしまったな
>>516 コロナ外出自粛のせいで減ってたのが戻っただけじゃねーか!
一方、新型コロナウイルス感染拡大前の19年上半期と比較すると、刑法犯全体の認知件数は8.4%、街頭犯罪は13.7%それぞれ減少。重要犯罪は9.1%増加した。
検挙件数は5865件増の12万5335件で、検挙率は5.9%減の37.6%だった。
どん底のドイツが3位てなんかおかしくね?
1位も2位どん底だけどさ
ただ人が多いだけそれも平均年齢50歳
資源もないし難民になるんじゃないかと思うわ
不思議なほどニュースがこれを取り上げない
逆なら欣喜雀躍でニューストップ、一面トップだろうに
そんなに国民の食いつきが悪いニュースかね
これを機にドイツに倣うなど変えれば良いのに
ドイツって敗戦で分割されたりしたのに凄いよな
日本は空襲とか受けたけどアメポチで一応優遇されてたし
ガチで100円SHOPが200円SHOPになってるぞ
>>525 ソースへ行きつく方法
その1
IMFの
英語サイトのトップページを見る
その2
IMF DataMapperの
World Economic Outlook (October 2023)
のサイトへ飛ぶ
その3
GDP, current prices
のサイトへ飛ぶ
IMFのソースに行きつく
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD これはまじで恥ずかしい
人口8320万の国に負けやがったw
まだ4位に居るとか日本凄い
没落するのは これからってことか
>>534 やっぱ核が悪いわ
原爆が日本人を愚かな家畜民族に変えてしまった
物質的というより精神的な面で
>>533 日本の新聞社やテレビ局と言った
大手メディアは
IMFの英語ページが読めないんやろ
ドイツは移民たくさん入れてGDP上がったぜの国だしな
リベラル「うおおおおおおお!ジャップ無能!ジャップ死ね!!」
ジャップはバカだから元々4位だったってことにしてもバレないぞ
まあでも、一人当たりでまだドイツの2/3程度はあるんだから、
そこそこですよ。
別に一番でなくてもいいし
>>538 日本のGDPの6割が個人消費だからたんまり老後資金を溜め込んだ団塊の世代のおかげでこの程度で済んでる
団塊の世代が全部死んだあとが本番ですよ
移民たくさんいれてGDP上がったぜって日本には仕事もないから派遣だらけで
平均年収も下がってるのに移民入れて何させるんだよって思うわ
技能実習生で飯も食えない奴隷労働させたいってことかな
人口4000万も差があって負けるとか草
年収は二倍近い差だよw
>>547 ぶっちゃけリベラルの見栄や衰退ポルノはどうでもいいんだけど
それとは別に国がガタガタなのも事実だからなあ
競い合って抜かれたんじゃなくてこっちは衰退と劣等と腐敗が底無しになった結果だからな
俺たち猿の本質に不可逆的に接近した
ドイツですら右肩下がりなのに
日本はナイアガラだからな
4位ですらかなり盛ってるだろ
実際は40位くらいでは
ドイツですら右肩下がりなのに
日本はナイアガラだからな
ルクセンブルク「俺たちが GDP 世界No.1 だ!」
アベノミクスの採点結果だよなあこれw(´・ω・`)
インド経済に抜かれるのも
時間の問題やから
世界5位になるでしょ
>>547 自分が楽をして死んで逃げればいいってことだろ?
大東亜戦争を始めたり原発を建てまくった昭和の大卒と同じじゃないか
これはめでたい
インドに何倍差つけられるか楽しみw
まだまだ落ちるだろ、人口は5000万割るのは確実で3000万人ぐらいで下げ止まってくれれば
御の字って感じだし、内需は減り、競争がなくなり科学技術も劣り外需も減る
減ることでさらに仕事がなくなり人が減るのデススパイラルに入ってるからな
死が約束されてる
もっと衰退していちびったり敵意をもたれない国になって平和な国にしよう
観光立国でいいだろ
世界に可愛がられる国を目指すべき
>>530 去年なんか自粛ムード殆どなかったろ
コロナ関係ないよ
あとそこにも書いてあるけど重要犯罪は2019年よりも増えとるよ
なんGスレ安定のネトウヨスクリプトで埋められてて草
犯人わかっちゃったね
【速報】日本、GDPでドイツに抜かれ4位に転落
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697001196/ コロナのせいロシアのせいって現実逃避してたら
あっさりドイツに抜かれました
インドに抜かれるのはわかってたけど
その前にドイツに抜かれるのは感慨深いよね
衰退国ジャップランド
>>394 その論法って、円ベースで比較されたら終わりなんだよねw
人口8千万人と東西ドイツ統合という罰ゲームのハンデキャップをものともしないドイツさん
改竄隠蔽大国なので
実は下駄履かせての4位という笑えない状況
人数2倍近くいてGDP抜かれるってさあ
ジャアアアアップwwwwwwwwwwww
>>534 ぶっちゃけ持ち直しは日本よりすごい
大戦の死者は日本の約3倍
空襲の死者は原爆込みの日本より多い
ドイツ全土が戦場と化して本土決戦状態
戦後4カ国に分割統治される
その影響で後に2カ国の分担国家となる
(しかもたった30年前まで東西ドイツに別れていた)
ドイツの政策
脱原発
移民受け入れ
高等教育の制限
日本もコレやれば復活するんじゃね?
>>536 英語版wiki見て気付いたけどこれってまだ推定値じゃね?
ソース元のエクセルテーブル見ても2023年はまだ青色背景色だし
いまだどの国も未踏な高齢者率の国で世界4位は立派やん
琉球とアイヌモシリを除けばとっくにドイツに抜かれてる定期
ドイツ 4,430
日本 4,231 × 95.7% = 4,049
>>579 ジャップ語とジャップ社会とジャップ土人という参入障壁がなあ
移民政策は英語教育はじめるところからかも
>>578 東ドイツとか北朝鮮との統一ってやっぱり経済的にはマイナスなのかね
植民地ができるようなもので生産が増えそうだけど
ロサンゼルスなどをメキシコ領土と考えると5位になる
まさに安倍さん、GDPが2位から4位になったおかげで発泡酒がストゼロになったよ!の世界だな
これからありとあらゆるもんのランクが落ちていくぞ
ドル換算だと民主党政権の時より2兆ドル減ってるってのがすごいよな
アメリカの4分の一以下だったのが今じゃ6分の一。円安やべぇわ
>>570 お前こそどこの世界線に生きてるんだよw
そもそも日本は欧米とかみたいな夜間の外出禁止令とか出てないし外食してるのも外出してるのも普通にいたぞ
旅行とか激減したのは2020年だけで2021ねんなかばにはほぼ元に戻った
そりゃブラック企業や🏺カルトみたいな悪がのさばってる限り上がる事はないよ
一応今でも4位なわけじゃん?
でも庶民の給与海外と比べても低すぎんだよな
どんだけ貧富の差凄いんだろうな
これが本当なら為替変動のせい
ドイツは今不況でマイナス成長で苦しんでるよ
日本は円安で当分経済は好調になるのを表してる
お前らって馬鹿だよな
>>586 そんなガバガバな歴史改竄が許されるなら
日本に朝鮮半島と台湾と南樺太と千島列島を合わせたらまだドイツに抜かれてねえわ
>>585 そいつら役立たずの共産主義連中の 衣 食 住 の面倒を政府が面倒を見なくちゃならないから経済的にはマイナスになる
ドイツは共産圏でもそれなりに経済力があったから統合できたがドイツ全体に取り込んだらマイナスになった。
一方、韓国が北朝鮮と統合してみろ、国家経済が破綻するから・・・だから統一は出来ないし、したがらないんだよね
GDP世界順位維持したかったら増税しかないね
増税して政府が庶民の代わりに無駄遣いをする
庶民の代わりに使わないクルマを買う、使わない建物を建てる、百貨店で需要のない工芸品を買って倉庫に置いておく、倉庫の会社に保管費を払う
この道しかない
>>579 だからメルケルは(安倍がやろうとしてそのために激しく叩かれている)終身雇用の緩和と憲法解釈変更による戦争参加をしたんだっての
ドイツの大学入学制度はどういうものなのかね
進路分けが早いのが残酷だ、残酷だって5chでは言われるけど、そういう国では大卒が「楽な仕事」じゃないんじゃないの だから発展してる
国土G
資源G
国民G
技術A
飼い主S
このゴミステで70年はかなり持ったほうだろ
20年で潰れてもおかしくなかった
>>579 再エネ推進脱原発
子ども手当の配布
高校無償化
民主党政権がやろうとした事は世界では普通の事だったが自民🏺党に足を引っ張られて終わりだね
JAP一人当たりGDP(購買力平価)世界38位(2022年)
どうりで生活苦しいはずだわ。
>>599 そりゃそうだけど、満州事変の時の日本は、後の朝鮮特需的な好景気になったんだろ
内需拡大にはなるんじゃないの
>>604 世界の常識は自民公明の非常識だから…
知性ぶん投げた血統権威と信仰の組織だししょうがない
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東ドイツと統一した頃は
これからドイツは大変だなあって上から目線でいたら
あっさり抜かれたな
>>597 どちらがだよ
円安になるほど日本経済の国際競争力が上がるから、嫌がおうでも経済好調になる
>>608 太陽光と風力を捨てて火力発電に突っ走ったのは誰のせい?
「安倍政権の時代に気候変動対策は停滞した」と語る
米国はトランプ政権の時代にパリ協定を離脱したが、米国のグローバル企業はトランプ政権の化石燃料回帰に関係なく、気候変動対策に注力している。石炭や原子力が中心だった中国も、エネルギー政策を風力や太陽光などの再生可能エネルギーに猛スピードで転換させつつある。中国企業は太陽光パネルだけでなく、風力においても高い競争力を有するまでになった。
それに対して、日本は東日本大震災後の10年間に、風力発電や太陽光を捨てて石炭火力とガス火力にシフトするという、今から振り返れば残念な決断を下してしまった。世界の趨勢の真逆をいったわけだ。結果的に、太陽光も風力も、日本企業は国際競争力を失っている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65654 全ての悪は安倍に通ずだわ
円安が進むとこうなることは去年にも記事が出てたし、為替だけ見れば順位逆転はもっと早く来てもおかしくなかった
直近のドイツ経済はEU内劣等生でマイナス成長にすらなっており、日本は実質でも1%程度は成長しているので、順位は一時的な事象になるかも
あと、GDP数値の正確性については、衛星画像の夜の光量から経済規模を算出する方法と突き合わせた研究で偽装の最も少ない国の一つが日本だった
まあでも
国土がそう広くない国は人口増やすにも限度があるんで、ドイツとかもいずれは日本並の少子高齢化になるのは間違いないから数十年後は日本が有利にはなるかもな
内需7割、外需3割の資源なしの国で円安で何を輸出するんだって散々言われてるよな
輸入するものは山ほどあるけどな
これでも
捏造改竄隠蔽忖度したGDPだからな
◢◣qqq
安倍晋三を名乗りながら今日も嘘吐くネトウヨの胸中がマジで分からない
気が狂ってそう
>>615 円安好景気でアベノミクスが正しいのが証明されたな
それでもまだ4位なんだな
感覚的には30位ぐらいなんだが
>>592 確かに今の日本経済は好調なのでドル指標GDPがいかに意味のない数字なのかがわかる
途上国が有利ならみんな途上国になるだろう、東条国が成長してるからって
途上国になるなんて目から鱗の発想だけど馬鹿だと思うわ
>>610 その頃イタリアの借金が世界一でイタリアってなんて駄目な国なんだろうと思ってたら
日本がイタリアの借金を超えちゃってるのよ
何でネトウヨは日本が負ける要素のある時は必死に負け惜しみをしだすの?
>>604 非正規でも結婚できる国にしようとした鳩山政権を倒した官僚・サラリーマンが、今は終身雇用制を続けるために自民党を叩いてるんだろ
>>441 ドイツの生産年齢人口(15~64)は5350万人、日本は7600万人だから確かに生産性悪いな
>>623 1ドル70円台の時はドル換算GDPなんて誰も言わなかったのになw
一人当たりだともっと低いんだよな
もう上がらないよ下がるだけ
ほんとに4位なのかな
なんか数字ズルしてない?
もっと下ランクにしか思えないんだけど
>>633 統計の取り方変えて盛って盛ってこれだからもっと悪いだろうな
>>589 意味のないマイナス10のマイナス100との比較だよ
>>596 それは侵略して得た植民地
ロサンゼルスなどは侵略されて奪われた領土
一緒にするなバカウヨ
>>626 負けることより言い争いに勝ってプライドを守る方が重要だからじゃないか
負けたくないなら事実かどうか検証、改善策の検討、実行、また検証をやるしかないけど
そんな物はどうでもいい
>>530 防犯グッズめちゃくちゃ売れてるんだよなぁネトウヨ😂
>>638 朝鮮は日本にお願いして併合して貰ったんだぞ
一人当たりGDPだともっと悲惨だぞ
東アジアの一人当たりPPPは
台湾≧韓国=中国沿岸都市部>日本>>中国内陸部>>>>>>>北朝鮮
もはや東アジアでも低い方
今年の成長率は日本が+2%、ドイツが−0.4%だったと思うが、円安でGDPは落ちたけど好景気。どっちがいいのかね。
>>339 まさに日本人はバブル以降「勤勉さ」とかも含む倫理意識をドンドン失っていったな
実質賃金17ヶ月連続マイナスで更に税金とられて少子高齢化の状態じゃそらな
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://dfgyui.hirschauer.org/meiyi/ertn74.html まともな職場が減れば強盗が増えるのは当たり前です
賃金安かったりキツイ危険な仕事が増えすぎたってわけ
不景気で増税しまくって景気回復した国なんて歴史上あるんですかね?
教えて下さい増税王キシダさん
>>646 だが台湾や韓国から日本に就職しに来るよな
なあに、日本版修正GDPではインボイス制度によって発生する無駄な仕事もすべてGDPが発生することにするから問題はない
ブルシットジョブを増やせば増やす程お手軽簡単かつ青天井に経済成長しちまうんだ もう勝ち筋しかない
>>656 そらジャップとかちょれえからな
ハーバード大学入る人数とか5倍違うわけで
個人単位だと相当負けとるでジャップわ
>>645 実際のデータは違うから体感治安とか言って誤魔化してる
マスコミは糞
2年後か3年後には5位に転落するよ。岸田がまだ続けるんなら。
来年のドイツの成長率予測が1.3%、日本が1.0%だから差はどんどん開いていく
>>660 普通は経済が上の国に就職しに行くんだよ
ドイツが凄いんじゃないぞ、日本が急速に衰退しているだけだ
そして4位以下ほぼ横並びなんで、これから一気に順位を下げる
7位ぐらいまではあっという間だぞꉂ😶🍵
新築マンションも海外からしたら激安なんだよなこの国
他の国が経済成長して賃金上がってしっかり伸びてどんどん高くなってるから
韓国の失業率は日本より低いんだよな。若者の失業率は相変わらず高いけど4.5まで改善してる
あそこは今調子いいのか
>>665 アトキンソンいわく
日本が衰退してるのではなく他の国が物凄い急成長してるらしい
日本は没落国って言ってたw
>>598 老人に鞭打って働かせればどうにでもなる
せーの
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッw
>>668 韓国とか台湾は今不況だよ
調子悪い
日本が終わりすぎてるだけ
>>660 それでなんで台湾や韓国は日本に就職に来るの?
>>664 お前の普通とかしらんわ
普通は近場に雑魚い国あったらくるやろそら
ガンガンジャップ連呼して
立憲共産の政権取り後押ししていこうぜ!!!
2025年には4人に1人が65歳以上とか終わってるな 一気に落ちてくぞ
>>664 日本の会社は楽だって知れ渡ってるからじゃないの
日本の会社に就職を希望してる中国人のためのセミナーがあるってスレが立ってた
「日本はワークライフバランスが良いと聞いている」って受講生が言ってた
>>668 ネトウヨが韓国の失業率ガーってデマを並べてたけど
この国は毎年同じ時期に失業率があがるらしいししかも一人頭GDPも抜かれて負けた
経済成長してイノベーションが生まれてるなら流動化するわけだし失業率は上がるんだよアメリカも中国も一時的にはどこも昔の日本もそうだったし
それに失業率が低いからブラックゾンビ企業が未だに残って足を引っ張ってる
>>669 そんなのは当たり前の話ではないだろうか?
マラソンで走らずずっと同じ所で寝てるウサギが
追い越され最下位になるのは当たり前だ
「逆走してないから、これは衰退でない」というのは
とても甘い評価だ😶
>>663 「ドイツ政府、今年の成長率はマイナス0.4%と予想
24年は1.3%、25年は1.5%のプラス成長を見込んでいるという
インフレ率は今年が6.1%、来年が2.6%と予想されている」
成長率がマイナス0.4%でインフレ率が6.1%なんて最悪じゃん
倒産は悪い事
失業率が高い事は悪い事という嘘をずっと洗脳されてるからなブラック企業に
>>683 アメリカはトランプを卒業できたのにジャップはどうして今でもやめられないのでしょう😢
>>682 全然甘くないだろ没落国って言われてるんだから寧ろ更にきつい言い方
日本の経営者は言い訳ばかりで経営者天国労働者地獄とも言ってたわw
>>668 韓国人は30歳前後で就職するのに、失業率とか意味あるのか
そもそも1966年よりも前の GDP2位の国 ってドコだったの?
>>661 アベノミクスもこうやって指標として適さない数値と個人の感想を報じて誤魔化したんだよな
安倍さん、発泡酒がビールに変わったよだっけか?
マジでマスゴミだよな
ドル建てがさあ!っていうけど円建てでもユーロ建てでも抜かれてるぞ?
頭使お?
中世なんだから20位ぐらいが妥当
貧乏国になるのお
>>660 そんなに賢いのになんで日帝に支配されたんだろうね?
そもそも韓国と個人指標で比べることとかおこがましいわ
ジャップの一人当たりGDPなんてとっくの昔に負けとるし賃金なんてリトアニアと同じやぞ
韓国の爪の垢を煎じて飲め
いつからかネトウヨも日本の衰退を否定しなくなったよな
俺はそれが悲しい
つよがって歯を食いしばってなんとかしようと四苦八苦する元気もなくなってしまったんだろう
>>684 そら隣で戦争始まってノルドストリームをアメリカに爆破されたんだからしょうがないだろ
日本だって台湾有事が起きたらこんなもんじゃ済まない
むしろ来年以降インフレ率も低下して成長率も上向いてるのが凄い
>>697 こういうのに高い給料を払わなきゃならない終身雇用制は廃止しなきゃならないんだよ
どんなマイナスな結果が出続けても責任取らずに権力を握り続けるのがネトウヨ。まさに安倍晋三
ありがとうアベノミクス
ありがとう金融緩和
ありがとう円安誘導
人口70%の国に抜かれるとか、それでも先進国ですか?安倍さん!
>>701 責任を取らないのはサラリーマンと公務員だろ
国を焼け野原にしながら、終戦直後に階級を一つ上げさせて(ポツダム進級)高い恩給を受け取ったエリート軍人の再来だ
>>693 一時的に蛮族が蔓延るということは
歴史では良くあることです
>>698 寧ろネトウヨ側の発言をするやつでさえ日本はとても貧しくなったって言ってるくらいだからな😁
立憲共産政権なら経済V字回復して少子化も解決なのに
ジャップアホ過ぎだろ…
>>703 正にありがとうだよ
税収も増えて財政破綻も免れた
安倍ちゃんのおかげ
>>668 韓国含め東・東南アジアは中国が牽引役となって急成長してる
広東省が核
日本も大阪以西は多少恩恵受けてる
マスゴミが中国のポジティブなネタを報道しないから、なぜか東南アジアや韓国だけが猛烈に発展してる印象を抱く
>>707 自民党が、解雇規制緩和をはじめサラリーマンを働かせようとする政党だから自民党叩きばかりしてるんだろ
ネトウヨ叩きも自民党支持者はバカっていうイメージづくりのためにやってる
円安のせいだから円高に振れたらすぐ三位に返り咲けるって言ってるやつたくさんいるわ
希望的観測すぎるしこのあたりは団子だから、落ちたら転落は速い
4位でとどまることは無理だろうにな
>>127 つまりジャップの能力はドイツ人2/3人分ってこと?
自分達の衰退を認めてから反省が始まり
改善の模索へと推移して再浮上する訳ですから
もっともっと自分達の衰退を認めることが必要なのです
東西日本の分裂が地味に深まってる
というのも、米国の衰退で東日本も衰退する事を薄々分かってるから
特に東京ネトウヨは一極集中で誤魔化してるのもあって、東日本の実情に疎い
北海道の重心を新千歳にするとか、東北の国土軸を日本海側に移動すれば、まだマシなんだけどね
西日本のネトウヨはルックウェスト(アジア重視)論者が多い
市村正親の息子・市村優汰、顔が完全に『篠原涼子』だと話題「超カッコいい」「篠原涼子そっくりでビックリ」
https://hsgtu.piechowski.net/1011z/ertn74.html 日本人能力なさすぎるよ…ホルホル能力は他国を凌ぐほどすごいのに…どうして……
このままずっと落ちて仮に世界10位になったとしても、それでもまだまだ世界の上位ではあるわけだし
これで日本が先進国じゃないと言うなら、世界の9割以上は発展途上国だよ?みたい現実逃避してるやつも多い
>>715 事実を把握する事が大事だよ
円安は日本に有利という事実さえ認めたくないんだろ
経済のテクニカルで言えば簡単にわかることです
これから収入は減ることはあっても増えることは無く
物価が上がることはあっても下がることはありません
>>712 滅亡待ったなしだが
円安で日本がバーゲン解体セールやってるから外資が日本の不動産や旅館を買い漁ってるから
同じ様に外資が生産性が低い悪徳日本企業を早く潰してくれた方が日本人労働者を高値で買ってくれるかもなAmazonやコストコみたいな所に
>>704
あはっ…あはっ…売国奴になっちゃった
なっちゃったからにはもう…ネ…
/⌒ヽ ____ /⌒\
{/⌒ヽ レ'´ ̄  ̄¨¨´ /⌒ヽ}
乂:::ノ 乂::::ム
/ \
. / ’,
/ ,,,=≡, ,≡=、、 ‘,
_{_ .,/・\,!./・\ }
| ....:::::..:⌒ノ/.. i\:⌒ { }:::::::...  ̄| ̄
─T⌒ ::/::/::: ,ィ____.i i } }/::/:::: ⌒7─
/‘, :::::::: ' / l .i し'::::::::: \/_
/\ ノ `トェェェイヽ、 /\ ヽ
. / > `ー'´ イ }
八 { ( ____ ‘, /
\_八_) / \ _ノ .}──く
/ ̄ { / ’, (_ノ }
八 ‘, { } ト、__ノ
`¨¨¨´\ ’, ′ /:)::\__
\ \ ノ _ /:::)::::)::::)::::::/
し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::| |:::::::)::::):::::):/
`し'¨¨¨¨ ̄ アベノミクス前と比べて価値が半値以下になった円で給料1000万になっても500万弱程度の買いものしかできん上に、
税金の基準は給料1000万ベースだから大増税だってハナシなのに、他人事でどこか無関心なやつの多さにビビる
>>713 これは円安だからどうなる円高だからこうなるって単純な問題ではないからな
生産年齢人口が急激に減っていってるわけだから
ドイツがユーロ高、金利高不況なのが笑えるな
嫌儲民の逆がいつも正解だな(^_^)
>>721 対外純資産世界一
7月、8月の経常黒字が合わせて5兆円
どう見ても先進国です
ごめんなさい
そりゃあ現役世代から吸い上げて生保と老人の非生産的な人間に投資を繰り返したらこうなるに決まってるだろ
生保と老人を安楽死させるべきなのよ
>>729 金利を下げられないからな
インフレが酷くなるから
>>727 金融リテラシーが底辺だからなこの国は
金の話をするのを嫌がるし儲かってる癖にきついとか嘘つき経営者だらけ
北九州とか大阪がアジア一の産業都市だった頃と比べたら、見る影もない国になった
好調と言われる福岡や大阪も休日のインバウンドでかなり誤魔化してる
>>729 日本円より弱い通貨が今3つしかないのを知らないネトウヨ😂
短期の均衡点より高い金利高は
長期の均衡金利安を産む(^-^)
ドイツ凋落のシグナルってことすら
理解できない嫌儲民に金融政策は理解できない
対外純資産が多く 経常収支は黒字なのに
実態経済は芳しくない これはつまり
“国家が腐敗している”という証拠なのです
社会活動が不健全であるということです
>>735 通貨安だと景気が良くなるのを知らない馬鹿
30位に落ちても不思議じゃない。
それくらいの経済実感。
インフレ不況を避けるために金融引き締めをして
均衡金利にするはずなのに
今はドイツは不況
つまり均衡金利より金利が高い
金融政策の失敗ってこと(^_^)
30年間成長しなかった人間はどうなるでしょうか?
それが今後の日本に対する答えです
またフィリピン行って無償で支援するらしい
国民にはビタ一文配らないくせに
終わってんな
>>505 >>645 昔の方が強盗多くて治安悪かったし体感治安も悪かった
それで昔に防犯ビジネスが経済活動として成立して無かったのは
監視カメラの値段が高くて庶民には手が出なかったりそもそも防犯の技術が無かったってだけの話
昔の日本は素晴らしく治安良かった!とか過去の美化改竄はやめとけ
日本軍の虐殺は無かった!昔の素晴らしい日本人がそんなことする訳無い!って言ってるのと同じレベルだぞ
https://i.imgur.com/m8wuSKa.jpg https://i.imgur.com/RWzNH2v.jpg しかも円安でアジア系移民には魅力がない国にまでなってるきてるというどん詰まり
ベトナム人はドン高円安で送金に悩む始末
為替の基礎知識日本の環境資源さえ知ってればこうなるのは誰もがわかりきってたのにな😁
https://i.imgur.com/v7Awc04.jpg 世界人類の誰もが気付くけど安倍黒田は気付かなかった不思議🤣
>>743 転職は悪い事
仕事を辞めるのは悪い事
長年勤めてるやつは偉いと
そう長年騙されてきたからな
そこに住宅ローンの囲い込みで縛り付けられたらそりゃ当然現状維持しかできないのも当たり前
統計や金融政策の基本を知らない
嫌儲民の馬鹿げた衰退ポルノに
付き合ってたら
あなたもバカになりますよ(^_^)
ここからもうワンランク、猛烈に落ちるからな
愛知県はEV競争で終わるから、持ってあと10年未満
トヨタがBYDやテスラの下請けとして中小企業になるのが関の山
リーマンの数倍の大不況が襲うと思うと身震いするわ
東京は人材枯渇などオワコンの臭いがプンプンしとるが分からん
噴火や地震、原発異常などの大災害がなきゃ一極集中で当分は持ち堪えるだろう
日本で投資するなら新千歳・関西・福岡熊本・沖縄にしとけ
>>744 日本は先進国の中では援助は多くない
そのうぬぼれはやめなさい
ODAはGNI比で15位
円安は確かに物は売れるけど、行きすぎると
輸出産業さえも一度壊滅するからな。
落ち着くまでに2、3年はかかる。
日本人がベトナム人に雇われる日が来るのか・・・・・・
はあ…一人当たりのGDPで見てもらわんとね
日本が独走だよ
>>753 輸出産業が一度壊滅する?
そんなの聞いた事がない
何故?
ドイツは緊縮で財務ピカピカ
労働時間も日本の3分の2(OECDで一番短い)
>>116 一人当たりGDPでは民主政権の10位から30位まで落ちたから
最低賃金上げると韓国みたいに失敗するぞ民はどこいったの?
「ご飯を食べられない子供がいます…」
“先進国”を自称する国々の中で
こんな恥知らずな“乞食広告”を垂れ流す国は日本だけです
現状 日本が豊かでないことは犬畜生でも理解できますね
ゼンチンパイセンはBRICSに加盟して復活を狙ってるらしいぞ
日本もBRICSに加盟しよう
>>91 一人当たりでは平成元年2位 民主政権10位 で、今は30位やでw
>>759 わたしみたいな素人にもわかりやすい記事だった
すごいです
>>765 日本がすごい!みたいな動画が伸びるのもットでは現実逃避したいやつが凄い増えてるんだろう
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
日本の衰退は国民すべての責任ではあるんだが何かのせいにしたり
「現実を受け入れられない奴が日本を駄目にする。批判ができなければ日本は良くならない。」
と言いながら戦犯追及に明け暮れる連中が一番日本の足を引っ張ってるってのはある。
マスコミはあまり日本の衰退を煽らないがそれをすると国民を敵に回すのを恐れているんだろう。
国民の代弁者というスタンスを崩すことなく思想を国民に押し付け国家の弱体化を進めているんだから
日本衰退の戦犯はマスコミと言いたいところだがもうほぼ破壊工作は完了しており
後は影響力を落としていく一方なので
目先の生活より国益につながる長期的な展望を持って政治に参加していくしかない。
自民がガタガタになってきているのは確かなのでやはり大衆保守政党が必要なんだろう。
>>773 安倍晋三「わたしはアベノミクスなんて言った覚えはない」だっけか
>>771 ドル円がやばいってのは多少は認知されてると思うけど
これだけ日本円が他の通貨にもひどい状況ってのは多分ほとんどの国民にはまだ認知されてない
ファーーーーーーwww
こりゃめでたいw
というかこれ大ニュースだろちゃんと自民党の成果としてニュースでやってるか?www
これドイツが伸びてるとかじゃなくて
ドイツ自身も落ちてる真っ最中なんだけど、それよりも日本のほうが降下速度早いっていう救いのない構図なんだよなぁ
>>779 円安1つで朝鮮人のダンピング潰せて
第一次所得収支35兆円になったよ
ジャップは韓国に負けない限り危機感なくあっそうで終わるよ
下見て満足するバカだから
>>782 成長率はドイツとイギリスが死んでて
日本は上がってるよ
為替のマジックやろ
テレビの報道では
ドイツは不況で
日本は好景気になってる
テレビ東京の
経済番組のWBSでは
日本のGDP成長率がものすごく高い
デフレ経済から脱却して
日本経済は30年ぶりの好景気になってると報道してたし
日本テレビの
カズレーザーの教養番組では
株式投資の解説回で
今の日本経済はバブル経済よりすごい
実力が伴った好景気
テレビ朝日の
お昼のワイドショーでは
ドイツ政治の左傾化により
ドイツ経済はオワコンになってる
テレビの論調を総合すれば
日本は絶好調、ドイツはオワコン
と紹介してたで
年収1.5倍でも
物価は3倍とかなら生きてくの難しいからな
(ドコグロ MM49-exSf)
(ワッチョイW 7514-exSf)
いい加減ネトウヨの願望は聞き飽きた
日本が
まだ世界第4の経済大国なのは
人口が1億2000万人台で
他の先進国と比べて人口が多いから
今回抜かれたドイツが8000万人台で
イギリス、フランス、イタリアが6000万人台
人口14億人の
インド経済が成長してるから
インド経済に数年以内抜かれる可能性は高い
4位じゃないだろw
ジャップの一人当たりのGDPはマカオ、アンドラ、UAEよりも下の27位だろww
あと数年で韓国やプエルトリコにも抜かれるしw
会社の経営がうまくいかなければ責任は経営陣にあり
管理権の無い従業員に責が及ぶことはありません
同様に国家の舵取りが失敗であると判断された場合には
行政の責任が追及され その原因を検証することが急務です
経営陣の責任を問えない会社は業績が低迷し多額の債務を抱えながら
株主や社会に損害を与え続けることになりますが国家も同様です
日本は人口が多いからな
1億人以上の人口がある国は
14国ぐらいしかない
日本の人口数は世界第11位
人口1位から並べたら
インド、中国、アメリカ、インドネシア、パキスタン
ブラジル、ナイジェリア、バングラデシュ、ロシア、メキシコ
に次いで日本は世界第11位
人口11位から並べると
11位日本 1億2600万人
エチオピア、フィリピン、エジプト、ベトナム、コンゴ民主共和国
17位ドイツ 8350万人
トルコ、イラン、タイ
21位イギリス 6750万人
22位フランス 6500万人
23位イタリア 6050万人
>>779 中国の減速と国交悪化に対露制裁
ジャップ政府は自分から円の流動性下げて価値落としてるんよな
しかも改善する見込み無し
マイナス成長のドイツに負けるって円がゴミ化してカラムーチョ内容スカスカで200円に値上げだもんな
今回の逆転は急激な円安が原因やから
また円高局面になったら
日本が第3の経済大国に戻る
エンゲル係数やGDP自体がインチキなのだから気にすることはない
>>794 ファーーーーーw
そりゃみんなびんぼうになるわけだはw
人口だけ多いゴミ民族で社畜どももなんもやる気も能力もないゴミなんだからな
>>782 いわばまさに
まっさかさーまーにーだなw
だから言っただろうが
弱者にちゃんと分配しないからこうなるんだよ
出来損ないの金持ちどもから金を取り返して生活保護などの弱者にバンバン配って内需を活性化するしかないよ
ちょっと前まで世界2位だったのにもうすぐインドにも抜かれて5位とか発狂しそうだわ
ネトウヨじゃない俺でさえ精神が崩壊しそうになってる
>>806 何十年も前から弱者をいじめたり労働者を過労死とかで使い捨てしたら酷いことになると言われてたのにな
>>807 そりゃパナソニックがインドに行って洗濯機作るわね
氷河期世代30年まるまる一世代停滞してたのが日本社会だもの
うらしま太郎みたいなもん
俺たちはもう辺境の島国土人として細々生きていこうよ
>>260 ゴキブリ詐欺師ウヨクじゃん
こういう出来損ないのカスをやめさせないからジャップはどんどんダメになるんだよ
この詐欺師を追放しろや
>>808 ファーーーーwww
ジャアアアアアアアwww
ジャップはマジでなんにも成長してないよね
そりゃ弱者から機会をすべて奪ったんだから当たり前だよな
ちゃんとしたニュースのソースが無いって言ってるやつがいるけど
IMFの増資に関するニュースで、国の経済規模で割り当てられている出資額の割合で
日本が、中国、ドイツに抜かれて4位になるかもしれないってやってただろ。
これはGDPがドイツに抜かれて4位になりますよって言う意味なんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c8623c5aa345fbbde07945aef6fa6d90cd4ec4 愛国者と言われてた中曽根が派遣を開放し
小泉竹中、団塊の世代が氷河期を作り出し
自民党はカルト化しアベノミクスの貧困化でGAMEOVER
映画にできるな
ちゃんとニュースでやってくれよこれw
最大のニュースじゃないかよwww
ジャップがここまで落ち込んだのはお前ら出来損ないゴミ社畜どもが無能な害虫だからだぞw
既得権益にメスを入れず、無理矢理金融緩和するんだもの円安に振れるわな。
まさにアクセルとブレーキ
そしてブレーキが壊れた。
すごいよな安倍ちゃん
ちょっと民主党時代に円高が行きすぎたからって円高バリアを完全破壊して日本経済をぶっ壊すとか何考えてたんだろう
>>821 年内の衆院選挙の可能性が高いから
このニュースを無視したほうが
自民党との関係の悪化を防ぐことができる
年明けに報道すれば
選挙後だから自民党へのダメージが少ない
また円高局面で
ドイツ経済に抜かれないで済むかもしれない
>>785 ドイツもイギリスも円建てで見れば成長してるぞ?
>>802 ネトウヨって何時も急激に成長してきてるインドを都合良く忘れてるよな
ファーーーーw
東大名誉教授のなんとかってやつがずっと言ってたじゃん
ジャップの衰退速度は異常だってw
マジでそうなってて否定してたゴミウヨどんな気分www
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
>>821 10月段階での
IMFの統計やからじゃないの
まあニュースになるとしたら
日本政府の統計で
日独逆転を確認できた時じゃないの
日中逆転の時には
政府の2月のGDP発表で
日中逆転をちゃんと確認できた時
だから円高局面に戻れば
日本は世界第3の経済大国のまま
ここ20年だけでもで自殺、行方不明者だけで100万人は確実に死んでるよ。
ちなみにここ20年の毎年の行方不明数は1万人以上。
俺は働いてないからめっちゃ嬉しいw
このまま6位くらいまで一気に落ちろw
俺を働かせない社会などどんどん衰退していくのが当然だし俺もとことん足引っ張ってやるからなw
インドに抜かれて4位って認識だったからな
もう終わりだよこの国
氷河期救えなかったのがすべて
愛よりも金を選んだ民族は
消滅させる
それが神の意志だ
>>809 コロナや統一も自己責任論ふりかざすバカがたくさんいたし、
ジャニーズも自己責任かつ金目のクズってことで被害者叩きしたい奴らがゴロゴロいる最低の国だからなあww
氷河期世代をゴミくずのように使い捨てて、未来の日本を背負う世代はZ世代w
もう終わりだ猫の国
為替の影響とはいえ日本より人口少ない国に抜かれるのは衝撃だな
日本再起の可能性は
中国との経済的互恵関係に
掛かってるのに
中国とのデカップリングまで
画策してるからな
ジャップは腹切りがお好きとしか
いいようがない
>>127 これなw
もうとっくに抜かれてるんだよ
もちろんドイツだけじゃなくほとんどの国に抜き去られてる出来損ないジャップ
>>779 今は落ち着いちゃったけど、ロシアの侵攻以降にジャップ円がロシアルーブルよりもがっつり下げてた時は笑ったわww
制裁中のロシアルーブルよりも安くなってるジャップ円ww (つд⊂)エーン(つд⊂)エーン(ゴミ通貨) とか煽れて面白かったがww
>>838 シャップさんは自己責任論がとにかく大好きだからなw
自分がその自己責任論で潰される側になるかもしれないのに冷酷な民族だよ
https://i.imgur.com/p3iXn3O.jpg 本当のこと言うと日本のこと悪くいうなと言論封殺して見ないようにしてたツケだよ完全に
つくづくIT産業を獲得できなかったのが痛いよな
もしカリフォルニアが国だったらGDPは世界5位と聞くし
まあEVに出遅れて車産業まで失いかけてものほほんとしてる国だし初めから無理な話か
ドイツは実質実効為替レートで
ユーロ安で成長してきた国だから
日本ももっと円安にすると成長するっていったら
嫌儲民発狂しそう(^_^)
https://i.imgur.com/4HS4MWR.png でも白人至上主義にアニメ漫画が売れてるから…
醜いアジア人ではなく、ポリコレ無視した白人主人公だらけの任天堂があるから…
>>855 EU発足がいつかも知らんのか、このボケナス爺はw
ケンモ爺の平均知能未満やな
ドイツ人なんて3時になれば仕事終わってビール飲み始めるのにな
そんなヤツらに負けるジャップ・・・
>>843 それで米国利権の東京自民と中国利権の大阪維新で争ってるんだろうな
西日本全体が元気で、沖縄が1番凄い、報道されないけど
次に凄いのが福岡熊本で、再開発に工場建設が目白押し
そんで西日本の雄が大阪京都だから、西日本の政治が関西で動き始めてる
北海道でも新千歳周辺で医療大学やドームの移転、半導体ブームが起きてるのは、中国を中心とするアジア回帰の流れ
>>789-790 上級国民のプロパガンダ機関、それがジャップマスコミってはっきりわかんだね
>>1 数字改竄して大敗とか情けねえなわーくに🇯🇵
>>127 政府「80歳まで働けるものとする」
役人「凄い労働生産人口が1億人を上回ったぞ!!」
ユーロ圏のマンデルの最適通貨圏の理論から考えると
スペイン、ポルトガルや東欧といった
周縁国が高失業率、低生産性で苦しんでるのを見ると
ドイツ一人勝ちの現状はユーロのいびつな
構造を表してる(^_^)
域内統合によってドイツは
例えるなら日本の東京のような地位になり
周縁国は手足を縛られてるていうね(^-^)
>>858 映画見てないにわかか?
ブルックリン住み完全ゴリゴリのイタ系白人設定だぞ
>>846 こんな負債だらけでろくに資源もない国向こうもいらんだろ
>>870 IMFが7月25日に発表した「世界経済見通し(改定版)」(2023年7月26日記事参照)によると、2023年の実質GDP成長率予測(前年比)は、ドイツはマイナス0.3%と、調査対象の22カ国・地域の中で唯一マイナス成長の見通しだ。
【悲報】ジャップさん、マイナス成長の国に負ける…
ただのドル換算だからだろ
ドイツの経済がいいとは聞いてないが?
ネトウヨのアホが通貨安だからとかほざくけどなんで通貨安なのかが重要なんだよ
経済指標と金利と経済政策をこの30年間でみてみろよ
>>870 ユーロ高、金利高で
不景気だからね
ドル換算では成長してるように見えるけど
ドイツはユーロ安で成長してきた国なので
短期の金利高でドルベースでは増えてるように
見えてもユーロ高では国内の実体経済は
不景気なのでよろしくない(^_^)
アメリカやヨーロッパみてえに好景気になって金利上げることなんて夢のまた夢だよな
この結果だせなかった金融緩和で膨れ上がった借金どうすんの?
製造業国が均衡金利より高い金利と
為替でやってきたデフレ日本が異常だったのもあるけど
ユーロの最適通貨圏の乖離も異常(^_^)
電通やらパソナやらにカネ流しまくって産業空洞化させてたら、そらそうよ
と、政治家や経団連はいい加減気付いてほしいが、もう癒着ズブズブでどうにもならんのか
まあジャップの経済政策ってほんとゴミで異質だからな
マイナス金利にYCCとかまじで聞いたことねえよ
マイナス金利はともかくYCCはなんの意味もねえわ
金の無駄
だから俺はあの民主党政権にしてもサヨクのせいというより
あんなものに騙された国民の自業自得という側面も大きいと思ってる。
その後の長期の自民党政権はその反省の上に立っていたんだろうが
何か今度の選挙なんかでも自民さえ落ちりゃ後はどうでもいいと思ってる奴が多くて
あんまり国民の民度っていうのも変わってないのかなあという気はする。
>>357 もう、G7とかG20とかJ3とかやめて、タックスヘブン、マネロン大国目指した方が良くね?
YCCは均衡イールドカーブの形成
目的としては最適金利による市場形成で
悪くはない
問題は日銀の政策より市場均衡がどこにあるかの
把握が難しいことにある(^-^)
>>779 馬鹿のお前と違って円安の方が良いと理解してるよ
>>885 長期金利いじってる国なんてジャップしかねんだわ
長期債までいじって借金膨らましてなんの意味があんのか
中国とドイツは通貨高で悪夢の民主党時代のような不景気だからな
長期目線で見れば今の日本が正しい
これも安倍さんの異次元緩和アベノミクスのお陰ですよ
>>873 ファーーーーwww
ジャップがどれだけダメかがすぐわかるね
これもう他国が持ち直したらジャップは雪崩を打ったように滑り落ちるぞ
>>887 借金膨らますしかもう出来ないんだわ
安倍晋三のせいで国債増えまくって利上げは出来ないし
利上げして政府レベルで破綻して皆一気に死ぬか
延命して上級だけは逃げれるように模索するかで後者選んでるだけ
GDPというのはまさに国民から吸い上げたものでありまして
円安で自国通貨建てのGDPをガッツリ増やしてから円高にすれば良いだけ
バク上げするよ
>>887 長期金利は元来弄れないとされていた
むしろいじれるならいじりたかったのが
他の中銀、政府
債務の限界は金利とそこから生まれる投資と
供給側の資源でしかないからね(^_^)
債務が増えようが長期実質金利が
長期でバランスしてしまえば
債務負担はないに等しいから(^_^)
>>874 ユニクロはポジショントークでしょ(^_^)
均衡金利より高い金利から生まれる
円高なんてマクロ均衡から乖離してるんだから
デメリットしかない(^_^)
>>895 いやYCCとかアホかって世界中で言われとる
市場の流動性を下げた結果が今のジャップ経済のゴミっぷりの一端やろ
FRBがYCCをしない理由
https://jp.reuters.com/article/column-monma-kazuo-idJPKCN2572WS この30年間経済成長せず謎の金融緩和で膨れ上がった借金に一人当たりGDPは韓国にボロ負け賃金はリトアニア並でGDPはドイツに負ける
このジャップ経済を擁護できる脳ミソが羨ましいわ
2023年一人当たりGDP(G7諸国)
カナダ 53,246.981
フランス 46,315.204
ドイツ 52,823.575
イタリア 37,146.233
日本 33,949.714
イギリス 48,912.776
アメリカ 80,412.410
アメリカの半分以下じゃん
>>901 だが株価はリーマン時から4倍になり東京のマンションは1億超えになったんだが?
こんな偉業は安倍さんと黒田さんにしかできないし
お前らが生きてるうちは二度とないよ
>>874 海外で生産してるからな
円安だと日本に持って来ると高くなる
こいつは銭ゲバだから自分の儲けしか考えてない
>>903 アメリカに負けるのはいいとしても、もはやG7にいていい国じゃないな
韓国と交代するべきだろ
>>910 韓国はそんな事を言ってる場合ではないよ
歳入が足りないから中央銀行から借りる韓国w
ヤバくね
>>900 市場均衡より債務踏負担が低い金利の時に
財政を出せば需要が刺激されて
将来的には均衡需給を超えることで
金利を引き上げやすくなるが
財務省は財政負担を和らげるためだけに
使っているからだよ(^-^)
問題は財政政策側にあるってこと
コロナの時に財政拡大しても
債務負担が増えなかったことからも分かるように
むしろYCCの時の金融と財政の協調
シナジーとしての財政政策が不発なのが主因(^_^)
それを金融政策主体
から財政側にボールを投げたとして
金融政策主体論者が批判する向きはあるけどね(^_^)
バーナンキの当時のブログ
https://www.brookings.edu/articles/the-latest-from-the-bank-of-japan/ ジャップwwwwwwwwwww
やーばいですよ流石にw
これ原因は明白で、近年の大学受験が凡人の努力が一切通用しない完全な知能検査になってるからやろうな
具体的に言うと、近年の入試問題は極度の処理速度偏重と難関中学入試的な問題の急増によって、先天的な脳スペックそのものの選別に特化されてるんや
国立大の登竜門として知られる「共通テスト」(末期センター試験)はまさにその典型と言っていい
ほんでそこまでしても遺伝子ガチャSR引いた層は普通に医者とかになるだけだし、
かたや処理速度は速くないけど研究向きの人材は共通テスト(末期センター試験)によってまとめて一流国立大学から排除されてしまう
そして何より、個人の収入や社会的地位を大きく左右する大学受験が完全に「遺伝子ガチャゲー」化したことで、若い世代の大半が絶望と無力感に苛まれて、活力を根こそぎ奪われてるんや
そりゃこんな国衰退して当たり前やで
>>910 韓国(笑)
今GDPは13位だっけ?
ライバルのインドネシアやメキシコの数字でも見とけ
これだけ、あからさまな失政無能政府でも
政権交代無いしな。
これで自公の政治家が緊張感持って
政治するわけないのに
ジャップは自民党と心中する覚悟を
決めてるようなのばかりだしな
悪夢の民主党政権:世界第2位の経済大国
地獄の自民統政権:世界第4位の経済大国 ←new!!!
どうしてこうなった??
あとYCCにより無際限に財政側が
国債を発行できるようになり
中央銀行の独立性が毀損するってのは
一見正しいように見えるが
中央銀行にそもそも目的の独立性はない(^_^)
日銀と政府はインフレ目標を共有している
アコードを結んでる
そして現実は無際限に国債を
発行してないから
需給ギャップの
目標プラス域+2%に達しておらず
いまだ総需要不足(^_^)
YCCに対する危惧とは正反対なのが現実
2%の目標を共有してるはずなのに
財政側は2%の目標に向けて十分な
財政政策してない(^-^)
さらに言えば無際限に
財政政策をするとっても
そこにインフレ目標という前提を
共有して箍をはめており
共有目標を無視しないまともな政府であるかぎり
ハイパーインフレにはならんてのが
合理的期待学派の立場(^_^)
何で自ら円の価値下げる様な政策してたのに為替が〜為替が〜言ってる人いんの
なら金利上げれるなら上げて見ろってことでやんすよ
そもそも日銀は政府が財政健全化進める前提で量的質的緩和やってるので、
政府が財政健全化進めないなら、利上げに入って金融緩和終わらすだけだよ。
名目金利あげたかったら
財政で大規模投資減税すれば
需要過多になって生産性が上がる中で
インフレになり
あげられる(^-^)
あるいは期待実質金利をもっと引き下げる
クルーグマンの主張のように
インフレ目標を4%にする(^-^)
均衡金利を理論的に想定する
それは生産要素が過不足なく投入されてる状態(^_^)
非自発的失業者はおらず正社員に
なりたいのになれない人間もいない
生産要素が過不足なく市場に投入されてる状態
そのような状態になってるかと言えばまだ日本は
なってない(^_^)
つまりもっと均衡金利までは低く
為替レートの減価や財政投資により
需要刺激か必要ってこと(^_^)
今後の経済史のテキストには
安倍黒田浜田による10年に渡る異次元異次元緩和は失敗におわり
日本の経済はますます苦境に陥ることになった
と書かれるであろう
世襲の池沼を10年も総理に就けておいて何でうまくいくと思うんだろ
本当に頭の中身を疑う
日本円だけで生活してる日本人なんているわけないということで、日本人さんの命を張った立証でした
日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16D2R0W3A210C2000000/ 日本が維持してきた国内総生産(GDP)で世界3位という地位が危うくなってきている。長引くデフレに足元の急激な円安・ドル高が加わり、ドル換算した名目GDPで世界4位のドイツとの差が急速に縮まっている。世界最大の人口大国になったもようのインドも猛追しており、世界経済で日本の存在感はしぼみつつある。
GDPでドイツに抜かれる? 日本は今年4位転落の瀬戸際
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230111/biz/00m/020/014000c 2023年のびっくり予想である。ドイツの国内総生産(GDP)が、今年中に世界3位の日本を抜く可能性がある。もしそうなると、日本は世界4位に転落する。
日本は1968年に当時の西ドイツを抜いて世界2位に躍り出た。しかし、2010年に中国に抜かれて3位に落ちた。中国は、人口が日本の10倍以上なので仕方ないと思える。だが、ドイツは人口が日本の7割以下だ。
むしろまだ4位ってヤバくね?
諸外国どーなってんだよ
国民が文句言わないからそれでもなんちゃって先進国入り!
>>658 日本をよく理解したレスだな
インボイス対応のために増える事務手続きやコールセンターや派遣労働
国が発注しようが企業が発注しようがすべてGDPに跳ね返るからな
無駄を作って伸びていないものを伸びているように見せる
これがジャップランド
意図的に円安にしてるから当然の結果だろう
実力は1ドル120円
>>359 こうゆう恥ずかしい大人にはなりたくありませんっ!!
>>939 日本は人口めちゃ多いからな
ヨーロッパに人口1億人越えの国はない
日本はカサ増ししてるだけで、一人当たりだと30位〜40位
名目GDP増やしたいならもっとインフレさせればいい
インフレ目標10%にしようず
デフォルトするかしないかの状況だからね今の日本は
デフォルトしない代わりにとんでもなく貧乏になっているのが今の状況
だいぶ前の嫌儲で日本円はゴミになるから金にでも買えとけ、ってスレが伸びてたが大正解だったな
当時は日本円は安定とかいう声も大きかったが
衰退早すぎ
10年かけて人口減少と共に老朽化したインフラも直せず経済も衰退して30年後にアルゼンチンの仲間入りする予定なのに
ちょっとは控えてくれよニッポン!
日本は正々堂々真正面から行動し結果を出せる民族じゃないから
卑怯な手で表面だけよく見せようとするゴミ人間の集合体のゴミ国家
衰退を食い止める努力を全否定して何もかも投げ出して破壊願望につなげるのがいるからな。
何の役にも立たんし今日本が抱えている問題のほとんどは日本叩きに端を発するものだったりする。
自虐史観にせよ売国にせよ被害者ビジネスにせよ全部反体制イデオロギーからくる体制叩きの一環で
そういうものはどの国にも多少はあるんだがここまで根が深いのは日本ぐらいのもので
順法精神・集団主義・勤勉と言った美徳を奴隷根性だの封建的因習だのと否定する人間が
いくら衰退の責任を追及してもその言葉は自分に返ってくるだけだわな。
こんなに早くGDP4位に没落するなんて10年前の安倍晋三内閣中の日本人に言っても反日呼ばわりだろうな
バブルから40年失って後は落ちるだけだ
さよなら日本
移民入れるにしても日本語とかいう未来のない上に習得が面倒な言語が壁になってる
日本猿が英語を話せれば移民も来やすいのにな
>>113 生産性が倍近く違うってことだよな
終わりだよこの国
>>954 それやると英語喋れるだけで高学歴扱いの帰国子女がさらに幅きかすぞ
ええんか?
だから義務教育の英語にもっとカネ入れて、帰国子女との差をなくしましょうです
多言語話せる人が優遇されるのは人類史あるあるだしなあ
移わ嵐質校疾控光域く滋疾れ鹿ら抗宛衣康抗ま亜嫉嵐皇恒萎飼偉叱郊握字威お
人口が減り続けてる日本ではとにかく生産性を上げるしかない
田舎の過疎化も大問題だし
自動運転含めたAIに賭けるしかないよ
衣畏こ候の芝勾坑式は洪ねよ違荒ん委意移お勾航移肯識江む広を為拘慈后滋向実ち洪
摯湿考諮向彙貢衣寺示そ字郊耳壱畏ん嵐安荒事控衣愛幸み校向広
まぁ今子どもいるやつは10年20年後うまく立ち回れるようにしてやったほうがいいよな
なんの根拠もなく日本は安泰とかいう無責任な年寄りの言う事聞いてたらエラいことになるわ
香委漆自侯椅式曖すりは郊依な失ほけき尉芝功芝交坑諮亜勾侍そ式漆扱威胃校
や七校さ七行ろ餌椅か荒に七ぬぬい効湿持磁滋以光案みま恒や式宛て囲胃椅愛圧きり
耕らにこ異胃紅拘光広む紅愛依光衣好更愛亜好効せりの皇漆紅く位功
ち七室き域航意諮執ほ圧ね挨叱囲行軸ん為江賜も宛叱荒ぬ質抗耳似ほ意に悪字緯違
む荒ふ似事わ依慈郊異更次嫉慈き圧案威湿持悪辞広校安椅辞降荒
い依なえ厚更貢医ひや坑湿向疾識摯育坑治つ医萎尉餌お慈かとよ向違偉更依維亜厚摯
賜式ねし貢な萎江執七暗軸と曖疾きせ候亜向示つ荒畏あ貢ま江
扱く異ら光治侍曖巧へたれ挨つ握えき違郊侯攻胃孔耕巧以扱荒次雌坑へ候
たに実れや握光と扱や諮ゆ自お公次恒漆磁偉耕芝耕雌委七壱
ひ軸さ似畏辞耕諮尉攻候む漆尉を依失資囲か時ろむ交ちにた飼控資へ公暗
荒り候ぬ亜悪考皇質皇芝は抗圧慰鹿まをま育位か向識治
控公康孝勾疾向握実校餌肯たけ考一幸異ま漆高巧肯み候効
拘育す耕字嵐質意嵐恒質広賜ら侯む域洪いせ好校執む資紅育孝威移耳尉識移す亜次
円安だから順位を落としただけだから問題ない
1ドル1円の円高になってみ?日本がアメリカも中国も抜いて世界一だよ
>>963 残念ながら一発逆転の魔法の杖は無いんです。
汗水垂らして働いて貯蓄に励み、技術革新に投資をして徐々に成長するしかないんです
>>855 人口減少してるから無理やな
人口減少と円安の掛け算で円安で経済成長は絶望的
人口減少と円高の掛け算で経済成長取れれば何とかやってける
こんなの小学校の範囲だぞ
今どき限界費用ゼロのITは無関係だし、製造業も生産価値なんてほとんど無いのに円安にしようが競争力なんて国力の低下に比べたら微々たるものなんだよ
円高でもやってける経済分野はIT医薬エネルギー
ちなみに日本は全部弱い
だから成長できない
>>930 バカウヨJKリフレ来ててワロタ
経済学位もなしの低学歴バカウヨがまたトンチキオカルト経済学で日本は復活するとか迷信やってんのな
バカウヨ「ドイツは不況だ!日本は負けてない」
ほんと数字も見れないほどの落ちこぼれ負け犬てどうしようもないよな
>>984 人口減少なら世界の外需を取り込まないといけないのに
円高にしろとかアホの発想すぎて草
>>206 それってチョンモメンにも言える事だよね
>>212 お前言っている事矛盾しているだろバカだから気付かんか?w
金利高円高でやってける分野なんてないぞw
IT産業は海外の下請けに投げるなので
一部の人間しか儲からんw
自国通貨高、金利高、国内投資不足でやってけるのは
グローバル化で対応してる企業や金貸し金融産業ぐらいで
国内産業の雇用者は地獄w
>>368 10位もキープできないチョンモメンの祖国韓国よりはマシだろw
円安なら日本復活とか低金利で日本だけ一人勝ちとかありえない妄想垂れ流して
一発逆転のなろう系みたいな単細胞ネトウヨ経済学をやったのがアホノミクス
アベノミクスそのものが単に官僚内の派閥闘争の産物だからね
始めからまともな展望なんかありゃしない
まあアホ下痢なら壺カルト被害者に公開射殺されて地獄に異世界転落しちゃったけどw
>>993 こういうもはや誰からも相手にされないキチガイバカウヨは孤独死老人まっしぐらて自覚してんだろうか
>>941 けど指標はガラパゴスだから世界はだませませーん(笑)
あと10年もすりゃ日本から新生児がいなくなる
日本は完全に消滅
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。