本日発売のGoogle Pixel 8 Pro(159900円)の買取値段が11万を切る。調子に乗って値上げした結果、バカしか買わなくなった模様 [737121978]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>96 まじでグロすぎる
これで実質賃金下がってんだもん
買おうと思ったけど原付並の値段で諦めたわ
高くても10万円そこそこにしてくれよ
iPhone15 12万4,800円から
pixiel8 11万2,900円から
ジャップ「嫌あああどうしてこんなにスマホ高くなったのもう買えない」
↑
自民党に投票した愚民
アメリカ人「どうしたんだい?iPhone15は799ドルのままで良心的価格だよ?」
安いから売れてただけなのにブランド力があると勘違いしたアホの末路
毎回10万円程度のフラグシップ機買って満足してたけど
今は10万円じゃあミドルレンジクラスなんだな
日本の衰退が悲しすぎる
>>97 Pixel7なんかは買えば買うほど儲かった
岸田コインが全部悪い
ドル円100円になるまでは10万以上のものは買わない
何かファーウェイの末路辿ってるな
安くてそこそこの性能のPシリーズがバカ売れして勘違いしたのか値上げしてキャリア参入
結局脅威に思ったアメリカが市場から締め出して、ジャップには「余計なもの」と言われる始末
まあグーグルだからそこまでは行かないけどもうユーザーからは見放されるだろ
>>92 iPhoneとAndroid界隈が燃えるのはネトウヨとスクールカーストのせい
iPhoneとAndroidの罵りあいだけど、大きくわけで2つの勢力がいるせいで大きくなる。
■ネトウヨ界隈
おもに、SAMSUNGや中華勢に矛先が向けられている。細分化すれば余計にややこしくなるんだが
1.中華メーカーに対して「情報漏えい」や「ウイルス」といったリスクを武器にしている
2.そこから派生して政治的な話にすぐ持っていくやつ
3.嫌韓層
4.すべての栄光は「日本の技術」を盗んだ結果にあると思っているやつ
5.中国製
まぁ大体こんな感じのがネトウヨ層にはいる。本当はもっともっといっぱいパターンがあるんだけど目立つのはこのへんね。
https://anond.hatelabo.jp/20211028124710 媚米ネトウヨキモオタインセルゲハカス弱男は中韓が強いシェアを誇るAndroidが大嫌いだからなw
http://imgur.com/QCmGMlJ.jpg まだ公式でcbと買取キャンペーン中だし、それが終われば上がんじゃね?
>>78 ネトウヨジャップはこれを都合よく無視してるからなw
Pixel3もバカみたいな値段して結局値下げするハメにはなったが当時はそれなりにハイエンドだったからまだわかる
8は別にハイエンドでもないからな
温度計ではLiderには勝てないぞ
1ドル80円時代なら
999ドル=79920円だよ?
高くないよね・・
>>108 Liteシリーズな
Pは普通にフラグシップだわ
ストアクレジットの5万を割り引いてる
みたいよ
だから転売阻止価格か
独自チップのせいで性能面で一歩劣るんだよな
ハイエンド好きにウケが悪い
Pixel8無印とか699ドル
1ドル80円時代なら56000円
安いやん
大幅値上げしたんじゃなくて
JPの経済が弱くなっただけなんだよね・・
AnTuTu100万点にすら届かない
https://i.imgur.com/AGvo4GY.png これでハイエンド帯の価格なの笑える
日本経済が弱くなっただけ
1ドル80円時代なら余裕で安かった
ストアクレジットのキャンペーン終わるまで売るの様子見するわ
下取り入れたらギリギリ利益あるし
>>118 理屈はわかるがストアクレジットを引いたら、誰も売らないだろ。損するじゃん
みんなiPhoneが欲しいんだよ
そこ分かってるでしょ
スマホが仕事に直結してる人以外はいらんよなこういうの
最新iPhoneもそうだけど
>>122 日本経済のせいじゃなく、自民党と日銀のせい
2021年と経済ほとんど変わってないし
まだ6aだけどやっぱ顔認証ないのつれーわ
クレジット1万あるし7aに行くべきかな
8Gen2が過去一レベルの大当たりなのに何でTensor搭載のスマホ買うんだよ
>>129 ブラックフライデーで7a安くなるんじゃね
1ドル80円時代なら
699ドルのPixel8が56000円で買えたんだぞ
めちゃくちゃ安いやん
これは値上げではなくJP経済が低下しただけやぞ
自民のおかげでな
pixel3が799ドルだったからな
pixel8の699ドルはむしろ値下がりしてる
でもJPには値上げに見えるようだな
iphoneなんて今の定価買取からどんどん+転が確約されているのにオンボロイドときたら
そんなの言えばiPhoneも値上げなんかドルだとしてないだろ
699ドルやろ
googleはpkvmでwindowsインストールさせてくれないの?
できるようになるならストクレなし16万円でも買うんだが
Androidで高解像度、高容量メモリなんてなんの意味があるんだよ
この値段なら絶対iPhone買うわ pixel買う奴は情弱
業務用機器でもあるまいし低スペでも動くのがアンドロイドの良いところじゃないのかよ
10万以上で売るなら10年くらい使えるように作っとけよ
3年くらいの物に10万は出せない
>>150 その代わり日本だと50000円のストアクレジット貰える
これでPixel Watch 2買えってことだね
なんか法律の問題なんじゃなかったっけ
お前ら何勘違いしてるか知らんけど
日本市場が捨てられたって事だよ
最近は機種もろくなの入って来なくなってるだろ
Zenfone10以下のゴミをこんな値段で売られても困るわ
159900円(50000円クーポン付き)が11万円で買えるならむしろ定価みたいなもんだろ
つーか11万より高く買ったら錬金術に使われるだろ
結局15万ならiPhone買うわ
Androidは安いからダサくても我慢できるのに
高くてダサいならそれゴミじゃん
バルミューダもそうだけどさ世間が注目してくれているのに波に乗れないってとんでもない機会損失だよね
ストアクレジット付与期間終わったらどーすんの?このゴミ
買った値段以上で売れるスマホなんてiPhoneしかないじゃん
しかもプロマだけ
1年限定のストクレあるからって心の平穏を保つしかねえだろうな
iPhoneと違って発売日直前になっても配送が12日のままで相当売れてないんだなと思ってたよ
ストアクレジットってプレイストアでは使えないのか
ソシャゲ廃課金者の錬金術も無理そうだな
マジョリティはiPhone、国産信者で金出せるならペリア、お手頃ならアローズアクオス
老人はらくらく、値段どうでもいいから性能求めるならギャラって感じだし
>>157 スマホはキャリア機除くマニアが勝手に輸入してたのくらいしかないぞ
ファーウェイが元気にやってた頃はOPPOもシャオミも個人輸入だし
UQで売ってるGalaxyS22を36000円くらいで買った方がええやん
ユーチューバーにはタダでばら撒いてるのに一体なぜ…
Google a Song…
do shit…
でもGooglePixelにはにじさんじが付いてるから
>>162 ストアクレジット50000円分は50000円の価値がありますか?
7も乞食にばら撒いただけで日本以外では爆死してたのに高額にしたらジャップが買うわけねーじゃん
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hdhyui.tribalgod.com/1012s/p338fe.html 発熱問題も解消してないし、実質去年の8gen1機と同様スペック
頭の悪い情弱だけしか買っていない
>>183 8g1は今のアンツツだと120万でるから
明らかにそれ以下だぞ
いきなり買取価格がどうのとか消費者の側も転売前提とか色々おかしくなってるよな市場が
高グラフィックのゲームとの相性が悪いのが致命的
GPUがしょぼいのか?
この値段ならiPhone買うよね
>>186 転売が国内消費を引っ張るからもう敵視なんてしてられないよ
国内で買う→買取屋が中国や中東の富裕層に流す→ゴミになった円で貴重な外貨を獲得できる
転売ヤー以上に貿易黒字に貢献してる仕事してるやついないんだから
どう見てもストアクレジット引いた値段が適正価格だわ
糞みたいな商法してんじゃねーよ
電話とブラウジングが快適に使えればいいだけなのに
こんな高級機不要だわ
後進国に対してさすがに調子に乗りすぎた価格設定な気がするわ
>>172 socがね…
せめてプラス8gen1ならよかったのに無印は爆熱電池ドカ食いで使い物にならんよ
無印7は14400円だから買ったがまともに買う奴みんな馬鹿ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています