日銀「10月以降も物価下がらないかも。なんか円安止まらないし原油高もあるし」 [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日銀、5年度の物価見通し上方修正へ 6、7年度の判断が鍵に
日銀は展望リポートを3カ月に1度公表している。1月に示した5年度の上昇率は1・6%だったが、4月に1・8%、7月に2・5%にそれぞれ上方修正した。
円安進行で原油などの輸入品価格が上昇しており、日銀は10月の展望リポートで引き上げる方向だ。「当初は年度後半にかけ、物価が下がると見込んでいたが、想定とは異なり、3%台もあり得る」(日銀関係者)
日銀の植田和男総裁は9月の記者会見で、賃金上昇を伴う形で安定的な2%の物価上昇目標の実現が見通せれば、長短金利操作の撤廃やマイナス金利の解除を検討する考えを示した。
https://www.sankei.com/article/20231017-VJONKP4465OAFFOG3N7WLC3TMI/ >>452 名前欄で完全に安倍ガードした方が良いよ
高齢ネトウヨやキチガイが押し寄せて来てるからかなり弾ける
マジで唯一のアベノミクスの果実だよこれ
そりゃそうだろ
この状況で下がると思ってる奴いる方がおかしい
つーかこんなレベルで動揺してたらこっから先やばいだろ
今後日銀が大幅な政策修正するのは確実なんだから資産整理しとけ
物価が上がるのはいいんだよ
ただし日銀の目標は「賃金上昇が上回る健全なインフレ」だ
それが成せるかどうかの確認を続けてる
そう
道半ばー道半ばーのアベノミクスを続けてるのだ
もはや効果はあっても限定的という結論を得てるにも関わらず継続
>>495 逆だよ
利上げしないと耐えられなくなりつつある
>>494 問題ないことはないと思う
その1円でも基準を超えたら減る減らないになりそうだしそもそも不景気にはいらないし
輸出戻しで海外優先になるし
消費税自体が悪いことしかほぼないよ
まずは社会保障と年金を食いつぶすだけの老害ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキを屠殺しろ
>>501 お前がどう思ってるかも何が耐えられないのかもよくわからんが日銀はそう判断してるから利上げしてないわけだろ
>>504 日銀が独自に判断できるわけてわはなくて、政府との協定に拘束されてるからな
アベノミクスの残滓の協定をなんとかクリアしないとどうしょうもない
なんで物価が下がると考えてるのか謎すぎる
アベノミクスの果実をなめんな
ここまできたら戦争原油高と米国経済ハードランディングとそれでも戻らない円安で打つ手なしで泣き出す日銀が見てみたい
>>498 インフレだから利上げは間違い
好景気なら利上げが正しい
インフレなんか戦争や災害で起きると考えれば一発で間違いだってわかるでしょ
>>511 コロナのバラマキで世界中がインフレしてるのに今給付金とかやったらどうなると思ってんだ
>>513 ?
少子高齢化で介護の人手が足りません、介護に人手が取られてますが好景気?
さすがに人手不足だから好景気は会話する気失せるけど
てか付加価値を生み出せない低金利でだけやっていけるようなゾンビ企業なんて潰れた方が国益だろ
>>516 上げたらお金の流通が減ってデフレになるんだよw
ニッセイ基礎研究所のレポートによればようやくサービス価格が+2%に到達したばかりだから今すぐ引き締めようとはならんわな
来年のコアcpi予想は+1.6%だなら経済が強い訳では無い
あくまで海外のインフレに押されてるだけ
>>515 生産性の高い分野は充足してるから(ITは別だけど)
今人手が足りてないのはサービス業中心だよ
インフレになって困るのは低所得者なのに本当バカみたいな話
インチキリフレもMMT詐欺もくっそくだらないね
>>524 >>502に反論ないならNGにするけどいい?誹謗中傷をまき散らして議論にならなさそうだし
いい加減日本の金融政策でインフレが止まらんと思ってるヤツはもっと視野を広く持てよ
世界的ムーブメントだからどうにもならん
諦めろ
>>519 介護も産業だろ
なぜ景気が悪ければ利下げをするのか理解してるか?
低金利だと金を借りての設備投資が増えて、人を雇って経済成長するからだぞ
つまり余剰資源としての労働力の存在を前提として、その活用を促すことで潜在成長力に近づけるわけ
人的資源が枯渇してんのにインフレ率を下回る金利なんて有害でしかない
>>526 金利を上げるのが世界的ムーブメントでそれに逆らってるのが日銀やんけなに言ってんだ
>>527 いや論点は 人手不足なら好景気なのか でしょ?
人手不足だけど不景気なんていくらでもあるよね?
>>530 人手不足なら基本的に好景気だぞ
働ける人間を使い尽くしているのに競争力が落ちているのは単に構造的な問題で景気がどうこうの話ではない
これを混同して語るのはミスリードが過ぎる
飲食店が分かりやすいだろ
安いバイト賃金、最低賃金とほぼイコールの業界
もともと人件費を極力おさえることでなりたってた、それでも利益率が低いので潰れやすい業界
ここに材料費・燃料費の高騰が一気に襲い掛かってきた
仕方なく値上げはするがそうすると客数は減り注文数も絞られる
これを避けるためになんとかギリギリまで値段を抑えたい…ので、給料は上げられません!
食費も燃料費も上昇率が+50%以上だが、人件費は最低賃金が50円(笑)あがっただけなのでそれ以上の上積みはない
コスト計算の中で人件費が相対的に縮んだ、つまり飲食業界でいくら働いても十分な給与として戻ってこない地獄が加速した
そりゃ人が逃げる、逃げるしかない、メガネの地獄からは逃げる
>>526 これは誤字じゃね?
金融政策でインフレが止まると思ってるやつは~でしょ
でもインフレは経済政策で止まるけどね
政府が肩代わりすればいいだけだし
そうすればお金の量は変わらんし
>>459 わかってないのはお前だろwww 笑わせるな
>>534 まぁほぼ安倍のせいではある
軌道修正もっと早くしてくれたら助かるんだが
物価の上昇を抑えるには 増税すればいいって言ってたじゃん
早く増税しろよ
超低金利で本来は不採算で非効率な産業を延命することは本質的に日本にとって有害で国力を下げる
さすがにアベノミクスの理屈にしても、超金融緩和=経済成長でバンザイという単純なものではなくて、劇薬だけど痛み止めで緩和しているうちに政策で構造改革してまともに成長できる国にしますよ、という話だった
もちろんそんな都合のいい絵に描いた餅は成り立たなかったというのがこれまでの経緯なわけだ
しかし日銀に日銀法を改悪してまで協定を結んで異常緩和を呑ませたので、その協定がこの期に及んでも異常緩和から抜け出す足枷になっている
>>538 それは需要増からくるディマンドプルインフレの場合
増税すべきはアメリカ クソアメリカはデフレ先進国を見習って増税すればいいのに利上げにだけこだわって世界から金を吸い上げてる 最早アメリカは敵国
>>533 基本に変えたね。それでいいよ
そしてミスリードじゃないね
>>360 ふるさと納税と同じなんだよな
おれは儲かってた!ってやつがそこそこいて、金持ちが正しいと言うから正しいんだろうって思うやつがいて
自分が損してると思ったなら損してると言えばいいのにプライドが高くて言えない
ネットの匿名ですら言えない
>>490 > バカってなんで円安が物価高騰の原因だと思ってるの?
底辺って以外としあわせなのかもw
>>490 > バカってなんで円安が物価高騰の原因だと思ってるの?
ウクライナ侵攻前から現在までのドル円の推移、ググってみてほしい
>>539 > 劇薬だけど痛み止めで緩和しているうちに政策で構造改革してまともに成長できる国にしますよ、という話だった
絵に描いた餅、あるいは絵にすら描いてなかった疑いが濃い
モメンまで事実上アベクロ支持してるバカばっかなんだからこの国が良くなることはないんだよ
>>505 日銀は「独自に」判断しないとダメじゃん?
で政府と協議しないとダメじゃん?
でも実態は、アベノミクスにこだわってるのは政府以上に日銀だと思う
>>539 > その協定がこの期に及んでも異常緩和から抜け出す足枷になっている
自分たちでつくったのだから、自分たちで廃棄すればいいだけ
政策転換の決断力がないだけ
財務省がわざとやってるのこの間の会見で丸見えだったぞ
だれもが候補を辞退するなか、火中の栗をひろった植田氏は気骨がある!と言ったやつ
思ったやつ出て来い!
おれだけどw
もうずっとこんな感じだと思う
だって円安もずっとこのままでしょ
というかますます円下がると思うぞ
日本人はみんなで平等に貧しくなるしかないんだよ
2022/12/27
経済予測名人のニトリ会長が語った「2023年の経済」「日経平均予想」「ニトリの逆張り戦略」
https://www.wwdjapan.com/articles/1481215 >> 似鳥:(為替は)来年で言うと、僕は110円ぐらいまで、110円から悪くても120円ぐらい、もしかしたら118円ぐらいでいくのかなと。
おもっくそ外してて草
>>555 木綿とかこいつ当たるって信仰してなかったか
大外しの詐欺師じゃん
木綿はほんとクズだな
ID:RJHuKOwO0 ID:GQdGqX7ZM
ID:XgnBFD3G0 ID:XH3AaJpX0
ID:O6goUdAj0 >557
いますぐ、安価な物資豊富な、円高デフレに、しないなら、
日本政府 支持者、関係者、全部、
見つけ次第、全部、すべからく殺せ。
ありがとう、自公 維新 都民フア 国民民主党 重税化 インフレ化、
ギガ 加速 日本 政府w
ありがとう、スタグフレーション慢性化構造不況化、製造業偏重の飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困 派遣奴隷 パンデミックな、
令和 尊師 貴族 公家 幕府マニアック w
【 クルディスタン、令和日本国からの分離独立戦争を宣言 】
在日 クルド人リーダーが、宣言、
「ここ埼玉・川口市は、クルディスタンの、首都とする。」
「われらクルドの、しきたりで、街を運営させてもらうぞ 」
2023年9月27日 6:00 アサヒ芸能
令和の、日本列島に、シン クルディスタン 建国 キタ~ww
ゲーム 漫画 アニメ ラノベ
GTA 日本 AKIRA とある
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 日本壊滅
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト
5分後の世界 ヒュウガウイルス
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドック トーキョーナイトメア
凍京ネクロ 対魔忍 攻殻機動隊
特務捜査官 レイ アンド 風子
ブラックラグーン 日本バージョン
BDTー掟の街ー
寒河江伝説 人間狩り【東北自治区 2030】 ここら実写化かw
ありがとう、令和 日本w、
大唐帝国をペタ、ボロボロにした、
安禄山の大乱、安史の大乱
ゲルマン民族の、ペタ流入パンデミックからの、分離独立戦争が、オーバーシュートで、ローマ帝国滅亡。
ここらの二の舞いにw
こういう滅国の、瞬間に立ち会えて、感涙の極みだw
ID:xtR+E8dr0 ID:6g+5DTNG0
ID:RJHuKOwO0 ID:GQdGqX7ZM
ID:XgnBFD3G0 ID:XH3AaJpX0
ID:O6goUdAj0 ID:8HnmWy0n0
いますぐ、安価な物資豊富な、円高デフレに、しないなら、
日本政府 支持者、関係者、全部、
見つけ次第、全部、すべからく殺せ。
ありがとう、自公 維新 都民フア 国民民主党 重税化 インフレ化、
ギガ 加速 日本 政府w
ありがとう、スタグフレーション慢性化構造不況化、製造業偏重の飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困 派遣奴隷 パンデミックな、
令和 尊師 貴族 公家 幕府マニアック w
【 クルディスタン、令和日本国からの分離独立戦争を宣言 】
在日 クルド人リーダーが、宣言、
「ここ埼玉・川口市は、クルディスタンの、首都とする。」
「われらクルドの、しきたりで、街を運営させてもらうぞ 」
2023年9月27日 6:00 アサヒ芸能
令和の、日本列島に、シン クルディスタン 建国 キタ~ww
ゲーム 漫画 アニメ ラノベ
GTA 日本 AKIRA とある
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 日本壊滅
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト
5分後の世界 ヒュウガウイルス
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドック トーキョーナイトメア
凍京ネクロ 対魔忍 攻殻機動隊
特務捜査官 レイ アンド 風子
ブラックラグーン 日本バージョン
BDTー掟の街ー
寒河江伝説 人間狩り【東北自治区 2030】 ここら実写化かw
ありがとう、令和 日本w、
大唐帝国をペタ、ボロボロにした、
安禄山の大乱、安史の大乱
ゲルマン民族の、ペタ流入パンデミックからの、分離独立戦争が、オーバーシュートで、ローマ帝国滅亡。
ここらの二の舞いにw
こういう滅国の、瞬間に立ち会えて、感涙の極みだw
ID:O6goUdAj0 ID:8HnmWy0n0
景気悪い景気悪い言いながら今まで庶民が裕福に暮らせたのって「円の価値」のおかげだからな
デフレ脱却を目指す自民党に投票するってことはインフレ容認して庶民は庶民らしく貧しく暮らすってことだぞ
>>551 まあわざとではあるが
利上げしか円高にする方法ないけどしたら自殺者でまくるから出来ないでしょ
>>555 去年の日本の経済界の大半がこういう予想だった
つまり今の日本人は上から下まで無能揃いなんです
>>560 だれがなんで自殺するの?
1番の弱者には恩恵しかないと思うが
>>560 でねぇよ 自分が借金してるからって出鱈目言うな
>>563 だよな
車とか家とかローンで買ったゴミとか
山師みたいな浅ましいやつらが自殺するだけだと思う
それは喜ばしいことだ
>>77 クリーンかつ円高で庶民の味方な旧民主政権を自ら破壊した日本国民🤣
いまさら後悔しても遅い
最近さすがに元気ないけど貧乏ゴミウヨとかなに食ってんのかほんと不思議だわ
俺は無職実家暮らしだから美味いもん毎日食ってるけどさ
いまだってちょっと美味そうな袋入りどら焼きが一個200円だぜ
信じられない自分じゃ絶対に買わないわ
>>529 日本も金利上がってるけど、日銀が逆らってるとか
メクラか
>>560 自殺者ってローンの金利が上がって?
しかたないじゃん
ヨーロッパでも金利あがってもう庶民の生活見通し立たないってニュースばっかでしたよ
>>568 日銀はいまだ大規模緩和継続中ですけど?
8月までで平均3.4%だからね
どうやったら2.5%に落ちるんだって感じ
9月から急に物価上昇が0.5%とかになれば有り得るか
ロシアからエネルギー買って
円建てで取引すれば円高になる🙃
デフレ脱却この道しかないとか言ってたろ?
物価が下がるとまたデフレスパイラルだぞ?
こいつら国を破壊したくてインフレにしたんだから最後までインフレにしろ
ID:QqfZzCt+0 ID:5Vo7kvPC0 ID:X/E80h6D0
ID:O6goUdAj0
いますぐ、安価な物資豊富な、
円高デフレに、しないなら、
日本政府 支持者、関係者、全部、
見つけ次第、全部、殺せ。
ID:O6goUdAj0
21世紀にもなって、アカに革命されて、滅亡した、
ネパール内戦からのネパール王国滅亡の原因。
1990年代に、
ネパール版維新っぽい、民主化運動で制定された、ネパール憲法に、
(ヒンズー教にこびた、重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況化の、
オーバーシュート パンデミックな、
モリカケ忖度 縁故資本主義
利益誘導、桜を見る会な、)
「牛は、神聖不可侵である、三権分立、憲法の上にある」なんていう文言があったのと、
当時の、
ネパール王国の、ギャネンドラ皇太子の、国王 時期国王候補の皇太子、
全殺事件、宮廷クーデターから、
真理教 尊師 マニアックムーヴ
中世暗黒封建ゴリマッチョムーヴ
王権神授説マニアックムーヴ
現人神 マニアックムーヴ
森羅万象を司る閣議決定マニアックムーヴ、
ヒトラー ムッソリーニ 全権委任法マニアックムーヴ
ここらな、
中世暗黒封建ゴリマッチョムーヴ、強権独裁化から、
ネパール内戦、ネパール革命の、一つの、原因のようだシナw
アカの📕 資本論にゃ、牛肉を喰うな なんてのはないしなw
ID:O6goUdAj0
まだまだこれからなんだが
今で生活苦しいなら諦めろ
>>1 原油と円安あるからそう簡単に見通せない
大規模介入ないと直らないかもな
ネトウヨ「デフレ脱却(キリッ マイルドなインフレがいい(キリッ
インフレで落ちぶれてガチで国外脱出が増えてる国を見てると
日本もそうなる途中なのかと思って憂鬱
>>121 お前の給料下がって社会保険維持のために天引き額激増するけどそれで文句を言うなよ
わかってるのか?
アメリカの値下げまで粘る予定だったのかな
でも思った以上に長引いてどうにもならなくて
かと言って日本が利上げするのも厳しいで日銀手詰まりだね
>>590 ホントに良いキャラだったねぇ
悪党かもしれんがなんか許せる人だった
死に際まで素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています