X



【悲報】葬送のフリーレンを見た若造「ドワーフってなに?エルフってなに?」 ファンタジー知識がなくて理解できない模様ww [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5105-RnKc)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:38:39.44ID:jnTHKfJr0
俺がエルフを知ったのはエルフを狩るものだった
あの頃の異世界ものの主人公は元居た世界(日本)に帰ることを第一目的としていたな
0108安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b56-2jKo)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:43:38.17ID:6gYSsbcD0
いすゞのトラック
0109安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5105-RnKc)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:44:34.66ID:jnTHKfJr0
リザードマンという種族を知ったのはつい最近だわ
これZ世代でも知っとるやろ
0110うんこ (ワッチョイ 130b-1J/V)
垢版 |
2023/10/20(金) 01:31:19.00ID:9+Cd++tR0
リーザドマンはホモ、ソースはダイ
0111ABCZ (ワッチョイW 13c8-hU3o)
垢版 |
2023/10/20(金) 03:54:06.71ID:MVcC4+N+0
耳をすませば作中でもドワーフとエルフモチーフのアンティークが出てくるように、
宮崎駿・ジブリ作品内でも必修知識の扱いなのよね
0113安倍晋三🏺 (ワッチョイ b905-RnKc)
垢版 |
2023/10/20(金) 07:28:46.39ID:VjmUs6RF0
オタク「ゾンビ?アンデッドやろ!」

Zオタク「リッチだぞ」
0115安倍晋三🏺 (ワッチョイW 31d2-bLmf)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:08:48.86ID:v+Wz02vg0
SFやファンタジーは前提となる知識を入れなきゃいけないからな
あとお約束
0116安倍晋三🏺 (ワッチョイW 31d2-bLmf)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:09:36.52ID:v+Wz02vg0
>>50
ホビット😂
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0153-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:16:14.96ID:jtlL7/HX0
若者じゃなくて年寄りが知らないって話じゃねーか
ゲームやらんかった世代は全く知らんのか
年寄り向けって意見あるけどRPGのテンプレもエルフもドワーフも知らんし色々飽きてきた30〜40代が想定客層なんかね
0118安倍晋三🏺 (ワッチョイW 011b-nObq)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:22:04.32ID:bAboeFht0
>>68
かつての時代劇の代替だよ
水戸黄門がドラクエになっただけ
0119安倍晋三 (ワッチョイ c19d-RnKc)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:25:26.26ID:hiD6+x2p0
別に知らなくても見て感じるまま認識すればいいだけの事だろ
興味があれば調べるしなければそのままでいいだけの知識だし
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-GXkA)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:01:56.24ID:iDWii5kWM
転スラがキッズ人気で爆伸びしたの知らんのか
ほんとケンモメンってなんも知らねえな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-GXkA)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:02:00.54ID:iDWii5kWM
転スラがキッズ人気で爆伸びしたの知らんのか
ほんとケンモメンってなんも知らねえな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:51.80ID:k9qjDo9z0
>>100
・舞台は中世ファンタジーだが、魔王討伐後の話で、バトルがメインではない。
・各人物はマンガやアニメでありがちな、多弁で大げさな感情表現はしない。
・大雑把に言うと、しんみりとした人情物語。

まだ心の機微が理解しにくい子供にとっては
恐らく淡々としか映らず、あまり楽しめないタイプの作品
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-pCU2)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:46:59.36ID:UcEkhqx/0
トールキンの世界観を土台にウィザードリィが生まれて
さらにダンジョンズ&ドラゴンズがビジュアル的要素を膨らませて
それをジャパナイズした世界観のJRPGが日本の中世ファンタジーの世界観になってるので
伝言ゲーム的にトールキンの世界観とはズレてる部分がかなり多いんだよな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:12.81ID:rYtNhrUL0
ガチでファンタジーって完全にオワコンだよな
JRPGは売れないしなろうなんかに頼ってる時点でな

なろうガイジはファンタジーは(売れない)なろうが牽引してるから安泰、SFは衰退したとかホラ吹いてたけど現実は真逆だという
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:08:59.57ID:rYtNhrUL0
「壺ナ」と呼ばれてる現実を直視できないなろう信者のクソ老人がまたここで暴れてるみたいだけどさ
もはや剣と魔法の世界のファンタジーはお前の人生と同じで後は短い余生を過ごすだけの段階に入ってると思うけどね
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:11:38.20ID:rYtNhrUL0
滑稽なことに日本で一番愛されてるファンタジーの世界は剣と魔法の中世世界ではなくて
壺ナ(笑)が忌み嫌うカービィだというのが笑える
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:01.42ID:rYtNhrUL0
そのなろうが若者に全く通じていないという現実を理解できてない老人
この老人みたいに「成功の基準」を下げれば世の中の大半は失敗作がなくなるよな
アベノミクスですら大成功ということになるだろうね
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:28:48.80ID:rYtNhrUL0
そろそろその幻想(ファンタジー)をぶち壊してもらった方がいいんじゃないのかな
0140安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19f0-8ANB)
垢版 |
2023/10/21(土) 04:22:09.79ID:JOb/3BL70
そういうお約束が知られてないってことは、言うほど人気がないってことだ
ドラクエFF世代が特殊なだけで
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dde-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 04:26:29.98ID:vIHfF5Tr0
ドラクエFF世代かぁ
確かにそういう世代あるわな

FFはかつて輝いてたんだよなぁ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dde-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 04:37:20.90ID:vIHfF5Tr0
ウィザードリィで得た知識でもファンタジー知識は知識なんじゃないの?
教養とは思わないけど
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad5-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:39:20.29ID:6n6J7Z4/0
若者に理解されてもらえなくてかわいそうw
0151🏺 (アウアウウー Sa09-wkeV)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:41:46.96ID:wNtTnKlFa
ソーサリーシリーズでドワーフとエルフ知ったから最初は両方とも醜い鬼畜の化け物だと思ってた
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2150-1API)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:55:27.51ID:fmJ8093R0
時代小説で「同心」とか「与力」がなんの説明もなく出てくるようなものかな?
0153q (ワッチョイW d609-aijC)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:18:47.79ID:G4080Wc70
エルフの典型って妖精王オベロンとかじゃないの?
シェイクスピアくらい一般教養だろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-qU91)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:52:36.83ID:+SUXHYv10
戦国時代における、守護と地頭がなんなのかわからないみたいなもんだろ
さらに国人とか守護代とか出てきて、誰が一番偉いの? みたいな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4587-iKuA)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:05:21.68ID:75nUYfmv0
エルフとドワーフのざっくり歴史

昔からのヨーロッパの神話・伝承 ← 元ネタ
指輪物語(ロードオブザリング) ← これが普及させた
ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D) ← これのヒットで世界的に定着
ウルティマ、ウィザードリィ ← D&Dの影響が強い元祖コンピュータRPG、1作目からエルフとドワーフがいた
ドラクエとかFFとかその他JRPG ← 当たり前のようにサラッと出てくる
最近のラノベやアニメや漫画やゲーム ← 同上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況