X

国連総会、ガザ「人道休戦」の決議を120:対14の圧倒的多数で採択。反対国はいつもの [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/28(土) 11:14:24.18ID:BVEia+8Ta?2BP(2001)

国連総会、ガザ「人道休戦」の決議採択 日英など棄権

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27DRD0X21C23A0000000/



https://i.imgur.com/PLbzsHD.jpg
2023/10/28(土) 11:35:39.21ID:BoY0+ekda
>>31
最近緩み始めてはいるけど、その辺事実上オーストラリアの属国みたいなものだから
33(PH 0H23-yDHt)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:35:50.22ID:ipqywdVhH
国際社会の反応

もはや「人類の敵」レベルでイスラエル非難大合唱になってて草

中東各国(サウジ、カタール、トルコ、エジプト、ヨルダンほか)、中南米、東南アジア、アフリカ、スペイン、クロアチア、カナダなど世界各国から続々とイスラエルを非難する声明が出される

イスラエルとサウジアラビアの国交回復交渉完全に決裂、サウジは「イスラエルによる無差別空爆は、明確に国際法違反である」と非難しパレスチナを支持する声明を発表

国連人権委やWHOからイスラエルの無差別空爆やガザ封鎖とインフラ遮断は「民族浄化(ジェノサイド)」などに相当するなどの声明

スペイン閣僚「ネタニエフを戦争犯罪で国際刑事裁判所に提訴すべき」

クロアチア大統領「イスラエルのしてるのは自衛権の範囲を超えている。もはやイスラエルへの同情は消えた」

コロンビア大統領「イスラエルのしていることはナチスのホロコーストに等しい」

EUも最近はイスラエルに「国際法を遵守」して自制することを要請する方向へトーンダウン

アメリカだけはイスラエルを強硬に支持:日本やフランスさえ賛成したブラジルの停戦決議案に安保理でアメリカだけが【反対】して拒否権行使で潰した
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-LR+Q)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:37:28.94ID:udGxPzQt0
結局イスラエルを滅ぼさないと意味ないとおもう
休戦してますどうせまた侵略する
また多くの犠牲が出る
パレスチナは防衛のために戦うしかないと思う
全員が武器を持って
35安倍晋三🏺 (ワッチョイW 49c6-Ni3C)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:38:28.35ID:dQ8A90uB0
>>27
歴史的経緯って例えば?
2023/10/28(土) 11:39:36.15ID:eD2FP81BM
パレスチナを独立国家として承認すりゃいいだけ
こればっかりは中国の言ってることが正しい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34c-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:40:42.21ID:u0n0Uym90
全員同じこと言ってるのに「俺の提案にあいつらを従わせた」って言いたいがために会議が進まないとか世界はいつから日本になったんだ?
2023/10/28(土) 11:41:05.44ID:5SHONs8C0
>>32
いや、オーストラリアは棄権やぞ
オーストリアは賛成やけどな
オーストリアの賛成も意味わからん
人権とかにうるさそうなイメージあったのに
39安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1384-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:41:42.18ID:nuqRn3TV0
今回あまりアメリカに追従してないのな
40安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-nm8l)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:42:55.16ID:/3+WYCWp0
>>33
正論すぎる
2023/10/28(土) 11:44:18.76ID:Rm7aBrR+d
意味のない決議だよ
イスラム国vsイスラエルのみで好きにやり合わせたらいい
42安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b61-Gwm2)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:44:45.07ID:ihkO6pFs0
棄権する情けない国ですよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PH 0H23-yDHt)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:44:59.85ID:ipqywdVhH
>>39
アメリカ国内でさえパレスチナ支持が多いくらい


バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698393451/l50
44(PH 0H23-yDHt)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:45:04.06ID:ipqywdVhH
>>39
アメリカ国内でさえパレスチナ支持が多いくらい


バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698393451/l50
2023/10/28(土) 11:45:21.03ID:ollvmCff0
棄権で正解よ
2023/10/28(土) 11:48:31.07ID:5yYuVaye0
これジャップは完全に虐殺に加担してるわ
2023/10/28(土) 11:48:52.77ID:ps1AstaSa
アメリカでも30台以下はイスラエルを全く指示してない
イスラエル支持してるのは年寄りばっかり
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190a-MYcD)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:49:33.52ID:bUA4T2uN0
>>38
オーストリアはナチにユダヤ人殺されまくった
49安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb43-u1g1)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:50:50.21ID:yT7MYqwo0
棄権って要る?二択でいいだろ
2023/10/28(土) 11:52:03.33ID:jinKm0+ha
>>35
日本語読めない人かな?
2023/10/28(土) 11:53:05.87ID:jinKm0+ha
>>38
自分が表立って反対したくないから子分に行かせるんや
オーストリアに関してゲルマンの原罪としか
52(ヽ´ん`)つ🏺 (ワッチョイW a944-tZPG)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:54:41.68ID:wTrjdbVG0
>>23
あからさまに西側の案がもう支持されてないな
2023/10/28(土) 12:03:39.10ID:6yGeZPf40
人口比で言えば西側もそれなりの勢力だが
国数比で言えば西側の数は知れてるしな
こんなもんだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c1-3xvw)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:04:38.88ID:UK33sJFm0
欧米諸国の半分くらいが棄権で逃げてるのかよ
ウクライナの時みたく息巻いて非難しろよゴミ
2023/10/28(土) 12:06:03.94ID:kfZrGVP+0
(ヽ´ん`)(czechia…?)
2023/10/28(土) 12:11:03.14ID:RSZ+ClT40
欧米も流石に非人道的なアメリカの真珠湾攻撃からの反撃という名の侵略戦争がヤバかった自覚あったのかよ……
57安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13a0-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:14:43.78ID:6AdOH59I0
>>6
アメリカがロシアの属国ウクライナを内部のテロリスト支援して政府転覆したから起きた衝突じゃん
何でパレスチナと同列視するの?
2023/10/28(土) 12:35:52.07ID:NPw5NBS70
日本棄権してるのかよ
最低だな岸田
59安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0983-bE3G)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:49:33.61ID:OyJ8EZ2B0
>>53
反対の国はイスラエルアメリカ以外は太平洋やカリブのなんちゃら諸島とかだぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-Jnan)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:57:51.41ID:VeIRrOwP0
で、今停戦してるの?
2023/10/28(土) 13:24:36.98ID:6yGeZPf40
>>59
なおさらイスラエル支持は分が悪いな
日本の棄権はまあ上手く立ち回ったと思う
62安部晋三🏺 (ワッチョイ 2157-VL6Z)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:45:47.34ID:eRJDGhUd0
この14国以外で同盟結んでこの14国を滅ぼせば平和になるな
2023/10/28(土) 13:47:02.15ID:rjLnJBE60
トンガ最低だな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5399-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:52:48.95ID:B+BCLdQ+0
>>6
ガザ侵攻を契機にウクライナ信仰の欺瞞が暴かれてほしいものだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-3xvw)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:16:08.63ID:H7pRT8Erd
>>23
当然の結果だな
結局最初のロシア案が最善だったということよね
66安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6bb7-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:19:30.31ID:fgn5lMVO0
太平洋島しょ国はなんで?
2023/10/28(土) 14:27:15.05ID:elT61rZ10
>>66
https://twitter.com/ShaykhSulaiman/status/1717999386695807478?t=IBnksJffmKNGuIOOPl2Scw&s=19

レスに観光客がなんちゃら

フランスや韓国も賛成してるのな
へっぴり日本
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 14:29:30.18ID:elT61rZ10
韓国違ったわ
69安倍壺三🏺 (ワッチョイW 51af-86xv)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:29:52.57ID:2e7Y9Znj0
>>52
西側の力による支配に陰りが見えてきた
だいたいこれでイスラエル非難しないんじゃウクライナでのロシア批判は何なのってなるしダブスタもいいとこ
70安倍晋三🏺 (ワッチョイW e100-AHMn)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:30:26.81ID:OV2hFhSm0
何でウクライナは反対してんの?
休戦してもらったほうが自国に支援が来やすくなるでしょ
イスラエルも停戦したからウクライナも停戦しろって言われるのが嫌なのかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b23-tWi1)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:34:04.44ID:i373NzJ70
>>39

追従したら石油が入って来なくなって日本国民全員アウトだからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29f5-m/Js)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:56:47.89ID:Xr32Z7hd0
ハマスはカタールに逃亡 部隊はイランに逃亡
2023/10/28(土) 15:10:31.52ID:Xw7cVy++0
❌AUSTRIA
❌CROATIA
❌CZECHIA
❌HUNGARY
🤔
2023/10/28(土) 15:21:05.49ID:DfOqMvS70
日本探したけどなかった…
もう決議にも参加させてもらえないんだ…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97f-Q2Gv)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:29:19.50ID:B21Kb6iB0
>>12金貰って仕事で書込んでる(確定)
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97f-Q2Gv)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:31:54.62ID:B21Kb6iB0
>>69
単純にカナダ案は公平性の欠片も無いから
NATO+植民地以外が賛成する訳無い
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-1gGJ)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:33:38.71ID:qzPiQ7ga0
日本人「ユダヤもイスラムも糞、ってかそもそも宗教自体が糞」
78安倍晋三🏺 (スップ Sd73-HTpf)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:34:50.38ID:qCH5GP+Cd
>>74
わーくには棄権しますた
79🏺 (ワッチョイW d1e5-C5PD)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:45:47.65ID:yzHmeLa30
連合国はもとよりどうでもいい国は賄賂でも
もろうたん?
2023/10/28(土) 23:33:09.88ID:DEzlQmkc0
>>5
ジャップは敗戦国で属国だから
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d156-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 02:08:24.74ID:0/O6Q3lF0
>>3
ウクライナ侵攻非難の国連決議は141ヵ国賛成なんだが、なんで大前提で間違えんだ嫌儲は
しかも誰も訂正しないで誤りを基にしれっと話してるとか、あほ拡大再生産板だなここは
82安倍晋三 (ワッチョイ d1fb-2qn9)
垢版 |
2023/10/29(日) 02:21:27.45ID:wMzc2eM30
西側の影響力に陰りが出てきたとか言ってるのはアホモメンよな
むしろ西側が中露との対立によって停戦決議に棄権か反対しかできないと踏んでイスラエルは軍事侵攻に踏み切ったんだし
イスラエルからすればトランプ政権時のエルサレム首都認定の時より西側の味方が増えてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況