【画像】セブンイレブンさん、もう隠さない [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本語よりハングル表記の方が大きい
@oh_my_pochacco
セブンイレブン、韓国に魂を売りすぎてる(あとウユクリームぱんのフォントじわじわくるからやめられる
ウユ(ミルク)クリームパぱん 350円
https://i.imgur.com/ASz7zTA.jpg mak@m_comeco
めちゃくちゃ美味しい????
セブンでハングルの商品名珍しい!
公式にのってないのなんで…?
https://i.imgur.com/DcHdxWV.jpg https://i.imgur.com/bKB1G3H.jpg セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/thisweek/ 韓国でバズったパンらしいけど、デイリーヤマザキのほうがうまいよな
韓国好きな女子受け狙った結果だろ
ってまともな頭なら思うんだろうけど
「普通の日本人」さんはそうじゃないらしいな
よくわからないけどウニクリームパンなるものが韓国で人気のやつだからじゃないの
韓国の特産でも使ってるのかと思ったら
ただのミルククリームパンをハングルにする意味あるの?
韓国のコンビニで流行ってんだよな生クリームパンパンに入ったやつ
ウユクリームとは、韓国発祥の美容クリームです。 「ウユ」は韓国語で「牛乳」という意味で、牛乳由来の成分が配合されています。 肌を白く見せるメイクアップ効果があり、トーンアップ下地として人気です。 すっぴんで過ごしたいけれど、肌をきれいに見せたいときにも重宝します。
ホストもそうだけど
アホを騙すのが一番楽なのはわかるけどさ
良心はあるのか?
韓国のコスメもハングルデカデカと書いているし
今の世代は老害やネトウヨみたいな嫌韓ないから
認識の差が大きそう
ただでさえ高いセブンの食品廃棄率が更に高くなることに…(胸熱
>>17 前もマリトッツォとかなぞのイタリア語?のやつ流行ってたじゃん
>>24 嘘と大げさのギリギリラインを狙ってるなw
セブンは何でも小さくて高いから行く気になれない
三井住友カードでVISATouchで7%還元されるローソン最高だわ
ネトウヨ シュバババババババババ!!!
韓国のお菓子扱ってたけどハングル読めないから避けてたわ
370円もするんだな
韓国うんぬんよりそっちがびっくり
牛乳由来の成分www
まーた第3のクリームとかで
生クリームじゃないのか
八天堂のまるでアイスなくりーむパンと同じような値段だな
>>15 だから国民から馬鹿にされてるネトウヨなんだけどそれもいつもの妄想工作員のせいにして現実逃避できるから無敵なんだわ
便利なだけで潰れないのがすごい客を完全になめくさってるよねな
クリームパンごときの値段じゃないだろ
終わりだよこの国
ハングル書いてある商品なんて買うこと無いから別に構わん
名前はともかく要冷蔵の生クリームパンなら買ってみよ
>>53 現地のも美味そうではないな
ザキパンなら120円で作りそう
>>53 脂質と糖質を補給したいときに良さそうやな
そりゃ韓国から商品引っ張ってきてるんだから、字の大きさごときで騒ぐなよ雑魚がよ
ハングルはいいとしてクリームパンが350円って舐めてるな
日本語で書かれた具が消えたおにぎり
VS
ハングルで書かれた生クリームパン
むしろちゃんとクリームはいっててクソみたいな商品売ってるのってジャップだけなんじゃ…
まあでもローソンは韓国語しか書いてないグミとか売ってるから……
そらこんな高級品、現地の貧乏人は買わない。
外国人向けの商品なんだから当たり前だろ。
ハングルが載ってるだけで買う層が存在するから仕方ない
香港ハーフだけど香港もよく日本語の商品見かけたよ
おれはハーフでネイティブだから日本語おかしいのとかわかったけど
日本も英語おかしいのとかあるんじゃないかな
ポカリスエットとか
それと同じじゃない?
ハングルだけに過剰反応するのもどうなのかと
クリームとかパンとかゆう外来語つこうとるんやからまたひとつ増えてもいいじゃない( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと待てよ
ハングル云々以前にクリームパンが350円っておかしいやろが
韓国発祥だから韓国語にしてるだけだろ単なるリスペクトだよ
手のひらサイズのミルククリームパン1個378円
まだ年収150万アップしてないよ晋さん…🥺
実際に円の価値は12年前の半分だから昔の150円のパンが今こんな値段で平気で売られているわけよ
12年前⇒1ドル75円 今⇒1ドル150円
お母様の母国語が大きくてこれにはネトウヨもニッコリだね😄
パヨク「韓国推し、素晴らしい!…ってあれ!?350円!?ワシには高くて買えん!!!」
ハングル入れて値段は他の倍とか舐めてるにも程があるなまあ行かないからどうでも良いけど
韓国人「パンが350円とか日本安すぎ〜☺」
ありがとう自民党
ありがとう維新小泉
ありがとう統一教会🏺
この未曾有の円安をわざわざ作り上げたのが自民党安倍と子会社日銀黒田な
おまえらが消極的消去法でジミンを選び続けた結果がこのざま
オフィス街にあるセブンとか韓国だけじゃなくていろんな国のお菓子揃えてるところもあるし
パンが一個韓国語になったところで騒ぐほどじゃない気がする
コンビニの韓国飯だとローソンのチュモッパっておにぎりが美味いぞ
そりゃ発狂するのなんてネトウヨだけだからな
紅白すら韓国人が大量に出る時代だぞ
短期的にでもハイカラ臭を嗅がせてお金を出させる戦略
と書けばセブンらしさ満点だなと思った
>>117 セブンの半年くらい前のあんこのお菓子うまかったぞ
セブンって明らかにほかのコンビニより高いけど売れてるんだろうか
コンビニでも100円で3つくらい入ってるクリームパンあるのに高すぎない?
これならPASCOのホイップと餡の入ってるやつ買うわ
何でもないクリームパンに韓国とステマを乗せてセブンで売るだけでボロ儲け
外国人用だろ
日本人は貧しいから
セブンイレブンも相手にしてないよ
最初から
>>53 円安やべーな韓国人なら150円くらいやん
高級感を出すためにハングルを使う時代になってるんだな
お前らも早く価値観アップデートしとけよ
>>126 全然知らんわ
ただ350円はと思うが今のコンビニの商品は値上がりし過ぎ感はあるな
今日出先でセブンのハムと卵サンド買ったけどそれも350円してたからな
350円なんてやめてください
韓国の物価水準は貧乏日本には高過ぎます
ハングルがブランドになる時代が来たんだよ
ネトウヨの敗北
ジャップみたいな貧乏人はお呼びでねえ!
韓国人様~お金ください!
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとう自民党や維新に投票してくれちゃった全ての日本人🏺
ありがとう🇯🇵
これからまともな商品は全て外国語になって
犬も食わない外国人の残飯やコオロギが日本人の主食になるんだろうな
ここまでされても統一自民や維新が勝つんだから
もう絶望しかないな
チョンの焼いたパンを食ってチョンと同じクソをしよう
オムニ7って名前 韓国っぽくないですか?
セブン&アイ系列のネットショッピングできる場所が「オムニ7」になりました。
このオムニって部分がオモニを連想させて韓国語っぽいです。正直 気持ち悪いので会員登録できません。
元々英語でオムニはあらゆると言う意味があるのですが そんな事は関係ありません。
HPを見ればカタカナで「オムニ7グランドオープン」と表記しているのが気持ち悪い
多分「omni7」との表記だけなら脳内での発音は「アンニ」に近くなるので韓国っぽさは無くなるのですが堂々とカタカナで「オムニ」と書かれるとダメです。
みなさんはオムニ7は韓国語っぽいと思いませんか?
セブンイレブンいい気分って一体なんだったん今とても悪い気分です
デザートはLAWSONの方が100倍旨い
セブンで買うのはタバコと酒くらい
シャチョーヤスイヨ
ヤスイヨーって韓国語で何て言うんだ?
練習しないと
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとう神房男
日本をこんな国にしてくれて
ありがとう🇯🇵
こんな菓子パンで378円!?
冗談じゃねーぞ安倍ちゃんよぉ
韓国フェアって国策でやってるんだっけ?
クールジャパン的なやつ
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
オムニ7をオモニ7だと思い込んでたネトウヨ思い出した
コンビニは時間を買うところだから
貧乏人は拾い食いでもしてろ
>>191 これと同じシリーズかどうかわからんけど芋あんのやつ並んでてうまそうだった
でも4つもいらんなと思ってスルーした
若者に流行ってるからね
韓国語見て買ってもらわないとね
なんか勘違いしてる
若い世代は韓国由来の物に興味有るのであって、メイドインジャパンの韓国風の物に興味は無い
>>109 ネトウヨ「日本は朝鮮に搾取されている😡」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
7.8事件後
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
ただのクリームパンwww それも「生クリーム」wwwwww これが350円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
儲かって仕方ありませんなwwwwwwwwwwwww
>>204 白人国家の日本で英語は第2日本語と一緒
ハングルみたいなアジア文字は文化的に合わない
朝鮮カルトの手先アベチャンのおかげで韓国より貧しくなった
若い韓国好きの連中にはハングルってカッコよく映るんだろうか
バカチョンの低知能に合わせた知育用積み木のような言語にしか見えないけど
350円!?!!!!、る????!?????ろ!?
竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」
>>191 薄皮あんぱんって5個入りじゃなかった?
>>214 実際には生クリームじゃなくて脂だろうしな
買う奴マジアホ
そんなに韓国嫌いなのになんで統一教会擁護してんの?
最近ほんと凄いわ
カップ麺もお菓子も飲み物もとにかく韓国ねじ込んでくる
>>235 ネトウヨが韓国嫌いって言うと投票してくれるから
間違えた
>>235 韓国嫌いって言うとネトウヨが投票してくれるから
内需が崩壊してるからな
海外企業が貧しい貧困国に乗り込んで来るのは
よくある事
みんなが選んだ円安
みんなが選んだ統一教会🏺
>>1 ハングル文字ってほんと世界最低の文化だよなw
中華ならともかく韓国メシ推しは「ステマ」と「ステマにやられた情弱」と「情弱を狙ったハイエナ」しかいない
>>86 そうだよね
英語のほうが大きく書いてある商品なんていくらでもある
ハングルにアレルギーを起こすよりハングル勉強したほうがいいのに
ハングルもそのままウユクリームパンって書いてある
なんかシュール
こういう人達って他の国の言葉が大きく書かれてる商品にもいちいち文句言ってんの?
>>254 麻生を馬鹿にしてたカップ麺400円
これ超えてくるの珍しくなくなってるし思ってる以上に値上げは凄いよ
これだけだと韓国フェア的なもんと軽く考えがちだけど、外人犯罪者の謎の不起訴とかと合わせて考えるとほんと恐ろしい事態がいろんな方面から着々と進んでいることを感じる
>>127 大学生の女の子に同じことを聞いたら
女の子はあまり食べないから高くても平気だと言ってた
それでも
それでもっ!
選択肢が自民党しか無いんですうぅぅ〜
あっそ
こういうのはネバーの策略に乗ってネトウヨがネット空間を韓国で埋め尽くした結果だと思うんだけど
ネトウヨは気づかないのか
ハングルより値段にビビるわ
どこのデパ地下パン屋やねん
ただのミルククリームパンなんだから
そりゃ牛乳の成分は当たり前に入ってるだろ
それを378円ってバカを騙すにしたってちょっと酷すぎでは
>>245 いや、ただ単に美味しくないよ。
韓国の食べ物。味が濃すぎるから。
韓国人が日本に来て、日本の食い物が美味いって思うポイントは、
@出汁やら調味料が、素材の味を邪魔しない
Aもともとの素材のレベルが高い
B調味料の種類が多いので、自分の好みで味が変えられる
からであって、韓国料理は最初から調味料で味を誤魔化しすぎている。
だから直ぐ飽きる。
日本は主食に調味料を付けたす文化だから、ごり押しするのはいいけれど
韓国フェアで売れ残った商品を、安売りするのも疲れるぜ・・・
まあこれは、どのフェアにも言える事だけどね。来月は、クリスマスだ・・・
ウユはミルクという意味です
じゃあミルクでええやろがい
ID:X/DzaRz00
ネトウヨってほんまきしょいな
>>277 いや韓国は味薄いよ
テーブルの上に塩やアミの塩辛が置いてあって自分で調節しながら食べる
なんかアフィ増えたよな
定期的にスクリプトで爆撃しててほしいわ
どこかの牛丼屋が韓国名物のメニュー出したときもハングルを大きく表記して一部の人が騒いでたな
セブンじゃないの食ったことあるけどほんと生クリームが入ってるだけだぜ
俺はこれならシュークリームのほうがいいと思った
ヤマザキの黒コッペも高く小さくなったよなあ
ぶどうぱんが消えたのは辛い
普通の生地のパンに生ホイップ入ってるだけに見えるけどな
>>290 食肉関係の韓国人バイヤー情報がメインだからまあ、
同意不同意は別に貴方次第だから、それはそれでいいんだ。
実際にして、韓国のは味が濃いから、
もしくは薄いのは本当に調味料は塩かキムチのみとかね。
日本のその辺で売っている飯のレベルですら、感動するらしい。
そんなら日本に住んで、帰化しちゃえばええやんかって思うけどなw
まあでも、見た目は良いんだけどね。韓国の食い物。
インスタ映えとかその辺はこだわるんだけどな。
Pascoのたっぷりホイップシリーズでよくね?
3分の一の値段で買えるぞ
今時セブンでパンを買う、それも韓国ブランドに釣られてみたいな層はそういうの気にしないんだろうけど
老害が嫌がれば嫌がるほど
若者は親韓になるだろうな
貧しいジャップには高すぎるけど韓国人にとっては適正価格なんだろうな
ジャップなんか眼中に無いってことよ
きめえツラ印刷したバカチョンガムまだ売れ残ってるよな
売れねえなら廃棄しろよ
愚民は次の選挙でも消去法でジミン選び続けて餓死すればいいよ
日本語みたいなダサい言語で書くよりおしゃれな韓国語で書いてあったほうが若者受けいいんだから当然だろ
値段はこんなもんじゃないか
コンビニ行ってデザートの棚見ればわかるよ
>>326 どのドラッグストア行ってもこのワゴンあるけど有名なブランドなんかな
ハングルだけでいいよ
読めないやつは差別主義者だし
ウユクリームって何?→韓国のクリームらしいよ→じゃあハングル書いてあるのも納得だね
で商品に興味持ってもらいやすいから広告戦略としてはあり🥺
ネトウヨはジジイだからこんなの胃もたれして食えないよ良かったね
ただのミルククリームパンか
若い奴にはこの名前のがバズるしいいんだろ
これを否定するのは老害だけ
どうしようもない失言してるネトウヨツイートとか無いのかな
あいつらが俺の中の安倍になりつつあるんだ
>>247 勉強しろとは言わんがそういうのがグローバル化なんだろうなと
香港はほんと色んな国の人が居たからそういうのが普通だと思ってた
ディアスポリスとかまんま香港だなと
そのうち日本もそうなるんだろうやと
たぶんあと10年20年したらわかるよ
これが高いとかいうのは最近のコンビニ行ってないジジイか?
最近のコンビニはスイーツもおにぎりも昔の2~3倍の値段になってるぞ
外れが少なくなってるからそれなりに開発費用かけてるせいなんだろうけど
ネトウヨホイホイでワロタ
何歳までネトウヨやってんだよw
ただのホイップクリームやん
こんなもんが韓国ではバズるの?
>>53 パン生地の薄さが日本と全然違うな
やっぱ日本は衰退国なんだ
ただの生クリームにしかみえないけどハングルにしたらそれっぽくなって売れるのだろうな
>>62 作ってんのヤマザキってオチじゃないのこれ
さささ380円!?
こんなクリームパン昔は100円だったろ
>>235 韓国嫌いな統一教会信者の言い分は信仰してるのは文鮮明であって韓国や韓国人ではないから
次出すパンの名前は「独島はどこの領土だ言ってみろ!」に決定だろこれ
>>359 日本人はエバ国家でアダム韓国に支配されるべきって教えなのに?
ハングルってシンプルにクソダサいならやめた方がいいだろ
駅の文字盤とかでも明らかに中国語と違って景観を損ねてる
>>53 この間食ったクリームパンはこれの1/5くらいのクリーム量だったな
>>364 よく考えたらおかしいんだけど、日本の統一教会の信者は都合のいい部分しか知らされてないからな
これパンコーナーではなくデザートコーナーの商品だからな
パンと付いてるけど要冷蔵のデザート扱い
ハングルより値段の高さが気になった
どんだけインフレしてんだよ
そんなことより値段だろ
間違えて買う以外に買うやついるのかよこれ
>>367 若い子にはおしゃれで最先端に見えるらしいぞ
>>235 実際前までチョン連呼だったのに、
安倍が殺されて原因が統一教会とズブズブと知った途端に
チョン連呼をやめて謎の共産党員連呼に切り替わっているんだよなぁ
>>367 お前より業界トップでコンビニ事業に関してだけは間違いかく黒字のセブンイレブンの方が信用できる
ネトウヨはエコチェンの中で生きてるから韓国グルメが珍しくもなんともない事も知らない
エンゼルクリームもどきにしか見えないんだがこれ378円ならローソンのどらもっち2個買うだろ…
セブンなら間違いないの時代はコロナ前まで
コスパ悪いコンビニ行く奴が悪いわけで
>>28
_
,',i><iヽ ドスッ
∩ /((ノノリノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
ヽ((ミi!/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
ノ .ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
.( }. ...| /!
\ }、ー‐し'ゝL _
\_jr--‐‐'´} ;ーー------
`ヾ---‐'ーr‐'"==
,',i><iヽ
. /((ノノリノ))
((ミ;;;)'Д`;(;;)ミ)) ウゲェェェ
ノl!!l つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
,',i><iヽ
/((ノノリノ))
(ミ(;;;)'Д`;(;;)ミ))
⊂ ヽつ
⊂;::;r'⌒ '(:i:) ⌒つ'.;::.⊃
..⊂;(_ノー''--*⌒´´;;;;'::.:.;::.⊃
⊂;::;.,.';;;;:.:.;::.:.;:'::.:.;::.⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ >>367 学のない女子供向けにひり出した愚民文字だからな
そりゃキモいさ
具が少ないパンはイラッとするが多すぎたらオエッとするんだわ
クリームパンはホイップクリームかカスタードクリームか論争はじまる
>>384 タトゥーまでは知らんがSNSでハングル使ったりしてるな
ウユクリームパンって韓国で人気出たやつでしょ
中華料理に中国語書いてるレベルの話で何いってんだコレ
生クリーム買ってきたから自家製で作れるぜえ
コンビニでちょうどいいパン買ってこよ
>>214 これを買う奴がいるのが今の日本 まじでw
知らんけど韓国発祥のやつでしょ
さすがに糖質入ってる
得体の知れないパンやケーキに高い金だすなら
チェーン店パン屋やケーキ屋で買った方が
コスパも満足度高いんでケンモメンとしては
コンビニスイーツとか買わないのが普通だろ
市場調査の結果、差別主義者には低価格路線でリベラルには高級路線が最適ってことになったのかな
なんか残酷な話だな
海外で日本の食べ物が発売した時はホルホルするのに日本で海外、とりわけ韓国の食べ物が発売すると発狂するのなぁぜなぁぜ?
これは隠さず中身が見えてるから良心的だよな
印刷包装で隠して意地でも中身を見せない極悪企業もあるらしいが
>>405 やっぱ文字になじみあるって大きいわ
ハングルとキリル文字は全くわからん
子供のころからハングル教えないと
>>409 今どき安いのを沢山買って腹いっぱい食べるとかないからな
このクリームパン一個一食で1日過ごすのが現代よ
クリームパン378円とか高すぎるだろ
半額でも高いわ
でも値段おさえようとすると見かけだけの詐欺パンになるから
どうすれば…
ぐるないで韓国料理屋が出るといつも価格設定超過するの思い出した
>>335 ハングルはローマ字みたいなものだから読むだけならすぐ覚えられるじゃん
だから、若いやつに「おじいちゃんハングルも読めないんだ」と思われるより読み方くらい分かってもいいかなと思ったんだよ
今の若い奴らは別に多国籍が当たり前で、友達に中国人がいるなんてふつうだし
せめて若い奴らはつまらない偏見や差別から自由になってほしいと思うよ
なんか、「故郷」の主人公になった気分だ
生クリームで思い出したけどマリトッツォってどっかいったな
流行らなかったマリトッツオってやつと何が違う?
クリーム大盛のクリームパンだろ
>>432 いや、意味なんてないんだよ
ポカリスエットみたいに
意味のあるものもあるけどもそういうのは関係なくて
>>434 全く同じものでもパッケージのハングル見て
それを大好きな奴らが買っていくから
高めの値段設定でも流行ると思ってんだろ
いつもならセブンの悪口書きまくるのにハングル製品だから擁護しまくる無節操なチョンモメンの爺さんwwwww
>>424 ヘブライ文字とかアラビア文字も慣れてないとあわあわするよね
ハングルとかキリルはまだ文字に見えるけどあれはどうやって文字になるか分からないもん
「韓国ミルクぱん」て商品名じゃ何がいかんのや🙄
ウユ=韓国のミルクやろが🙄
ハングルが書かれた商品如きで血圧爆上がりのネトウヨ爺は大変だな
嫌なら日本から出ていけば?
>>447 「milk」を牛乳って書け!って言うようなもんじゃんそれ
やっぱり兄さんの人気は本物だね
ミルククリームパンよりウユクリームパンのほうが売れるんだろうな
これはお前らケンモメンを狙い打った商品だな
日本人ならハングルが書いてある商品なんて買わないもの
スーパーで見かけるハングルのインスタント麺は5袋で800円位するけど売れてる気配がない
クソウヨじゃないので韓国アレルギーはないが
韓国で人気という触れ込みで売られてるやつどれも高すぎで気軽に試せない
え、それが378円?
買う奴いるのかなって買ってるしw
円安で350円は今3000ウォンほどなんだな
落ちぶれるわけだわ
要冷蔵って書いてるから普通の菓子パンじゃなくてケーキ系の類なんじゃね?
ショートケーキ買った方が良いとは思うがw
>>53 これ半分クリームじゃん
こういうのでいいんだよ
韓国ドーナツ専門店「ハロードーナツ」からパクってきただけ
なんだよ
底上げ容器ですとか自ら暴露し始めたのかと思いきや
ネトウヨかよ
糞高いのは間違いないけどファミマもローソンもスイーツコーナーはどんどん高くなってる
300円前後がデフォ
韓国風パンって実売80円じゃないとうれないのに4〜5倍の値段つけてる感
>>190 >韓国フェアって国策でやってるんだっけ?
>クールジャパン的なやつ
そうだよ
韓国政府が税金使ってやってる
350円ってどういう値段か知らない人向け
・ヤマザキショートケーキ2個入りパックのドンキ価格
・カスタード&ホイップのシュークリーム5個入のスーパーのセール価格
・西友その他スーパーで売っている最安値弁当より1〜1.5ランク上
・サイゼリヤのピザやスパゲッティ、デザートより高い
ただのミルククリームパンだろ
ミルククリームパンでいいじゃん
>>190 エジプト展とか英国王室展とか博物館で外国の企画展みるときはポスターの協賛を必ず見たほうがいいぞ
必ず大使館って入ってる
あれも自国文化を知ってもらおうというプロパガンダの一環なんだよ
350円は高いなと思ったけど
ハングル書いてあるなら買っちゃいそうだなぁ
>>492 クールジャパンや韓流キャンペーンとは次元が違うけどな
日本政府と韓国政府は本音で気持ち悪いです
どっちも統一教会だし
最近パッケージにハングルを記載するケースが増えてるが
おそらくこうすると韓国政府から補助金が出るのだろう
こういう予算が潤沢なのよ韓国って
韓国では牛乳パンがなくてスイーツやスナック類もバリエーションが少なくて、この程度でヒットするんだろうけど
ミルククリーム入りパンって日本では大昔からある製品ジャンルだから今更スイーツ扱いしないだろって思った
なんかやたら貧乏くさい
>>474 俺もそっちを期待してた
底上げし過ぎてロビンマスクのタワーブリッジみたいになってるのかと
>>191 4食パンは作られないの
四種類食べたい
ウユクリームパぱん(
>>1)で
ウヨネト大発狂の巻ぃ〜(ニンニン
>>1 これ切断面見たら
この価格帯なら生クリームがデフォのシュークリームやマリトッツォの劣化版やん
くっだらね
英語でブランド付ける代わりにハングルでブランド付けるようにしただけだろ。
ま、それで売れるんなら良いんじゃね
この大きさのクリームパンが380円なのやばすぎるだろ
韓国で流行って日本に来るものって大概は20年以上前に日本で流行った物だろ
カールスモーキー石井が司会やってたカリスマ美容師番組では
わざわざ日本の美容師達が韓国に出向いてカットの仕方を伝授してたのが90年代半ばくらい
世界の韓国へのイメージ=日本人のコンゴへのイメージ
日本のマスコミ買収されてるだけで世界から見たらそんなもんだろ
移住する人の数で現実が見える
ウヨには食べられないウヨクリームパンだよ(´・ω・`)
女装した韓国人が初音ミクの牛乳飲めを
演奏した動画でハングルの牛乳映してたな
その影響なのかハングルついたものみると
キワモノの印象あるんだが、これトラウマか?
>>520 朝鮮はロシア中国と同じ極左の国って自供してて草
普通にクリームたっぷりパンって名前つけたほうが売れると思うけどな
前セブンの韓国フェアで売ってたホットクがクソ美味くてセブン行くたびに買ってたけどもう買えなくなったわ
また食いたいなあれ
韓国食材店とかで売ってるかな
これ訪日韓国人向けの商品だろ
日本人がこんな高級なパン買うかよ
>>1 これじゃあホイップサンドイッチと一緒じゃん
韓国由来のパンだからそうしてるだけじゃんアホらし
まあネトウヨには考える知能ないから騒ぐんだろうが
大学の第二外国語で朝鮮語を履修した甲斐がありましたね。こんな時代が来ようとは。
朝鮮コンビニな
もう何も食えないわwwwwwwww
二度と食う物は買わない
>>15 若い子はみんな韓国に憧れ持ってるのは周知の事実だしな
今時のZ世代のアイドルは韓流スターだし
ジャニ笑とかババアしか追っかけてなかったしな
クリーム沢山なら、パスコのたっぷりホイップクリームパンの100円のでいいのにこれ買う必要ある?
ネトウヨの叫びが心地良い
今の日本は親韓だよ
若者なんてみんな韓国の真似してる
老人ネトウヨだけが怒ってるんだ
こどおじ老害ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキはもの買わないから声聴く必要ないんだよ
社会保障と年金食い潰すだけの穀潰しこどおじ土人猿だからとっとと全員屠殺すべか
普段あまり値段みて買い物しない俺でも流石にこの値段にはビビるわ
韓国人にはまだセブンの悪事が広まってないんだろ?
時間の問題だろうけど
クリームがずっしり詰まってるのか
それでも高く感じるが
韓国語書いとけば128円レベルのものを378円もだして買ってくれるのか
ハンリュウ弱オツムニダさんたちカモやね
韓国がどうこうよりも値段が衝撃的すぎるだろ
クリームパン350円って…
>>393 バカでも習得できるってのがコンセプトだし
>>367 >>393 キモイのはネトウヨの顔じゃん
散々指摘されてるけど
世代が一周回った結果ハングルが魔除けみたいな機能持ち始めたよな
カスタードクリームより明らかに原価率低くなってるのに値上げとは一体
>>1 ただの
生クリームパンか
こんな値段で売れるほど
コンビニは甘くない
セコマでちょっと前クリームたっぷりとかって150円くらいで売ってたなこんなの
セブンで買うと400円するのか
最近は韓国がブランドなのかあ
韓国のえっちなYouTuber可愛いから仕方ない
最近コンビニでパン買ってないがこんな価格が普通なん?
>>1 この1行だけ書いてみて?他の言葉を入れないで。1行だけ。
別にどうってことないよね?
↓
文鮮明はサタン
はい、書けない。
はい、書けない奴は、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww
書けない奴は、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww
ネトウヨの99%がこれを書けない。つまり、統一教会。
ネトウヨおじさんて20年前で時間が止まってるよなw
若者がマジで韓国に憧れてる事実を知らない
オワコンの日本を見て韓国が羨ましいと思ってるんだぞw
時代は変わったねえ
ハングル表記するだけでクリームパンが4倍の値段で売れるんだからセブンは笑いが止まらんだろ
こんな2,3口で終わりそうなパンが500円…
名付けはどうでもいいけどコスパの悪さにびっくりだよ
ハングルに気を取らせてぼったくる作戦か
マリトッツォもそうだったけどクリーム=ショートニングだからね
ヤマザキが裏で安くて高く売れるショートニングもの流行らせてよと言ってるとしか思えない
>>594 セブンのパンは異常
ファミマが1番マシ
セブンは行くな買うな
値上げ主導しているセブン、マック、コカコーラは不買しろ
値段的にも食べられないという鉄壁の防禦(´・ω・`)
政権与党が韓国カルトに侵略されてる国だぞ、コンビニの韓国飯が何だ
今は1円が12ウォンだからな
1.2倍ということは20%値上げやぞ
5連クリームパンが120円とかなのにこれ350円なんか
別に英語のパンあるしいいんじゃないの?
韓国のパン?なんだろ?だからハングル表記なんでないの?
つかこんな高いクリームパン買うやついるのかて感じだけど
何語でもいらねえ
つかこのてのやつ(企画もの?)て売れ残ると半額になるから
それで試しに買えばいい
コンビニだからないかもしれんがスーパーは多い
そういうの
定価ではおにぎりとサンドイッチ
弁当はかわないことにしてる
半額でまあ検討するレベル
ローソンもクソマズそうな韓国フード売ってるぞ そっちは無視か?
昨日のにきゅうりが入ってたろ?俺ピクルスっちゅーかサウンドウィッチーズにきゅうりを入れる
それが俺のサウンドw
いや韓国の飯だろ
こんな表記よりセブン自体のが人民の敵だよ
調べると2022年3月ごろに韓国のコンビニでバズった商品の日本版みたいね
薄いもちもちしたパンに大量のクリームが詰め込まれてるみたい
日本だと中抜きされてないか心配
クリームパンの起源は韓国だからな。よく覚えておけよゴミカスども。
ネトウヨセブン行けないwwwwwwwww
ネトウヨローソンも行けないwwwwwwwwwwww
ネトウヨ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>579 俺は夢を見てるのか メロンパンではなくちくわに見えるどうみてもちくわ。
韓国=高くて良い物
もうこれが当たり前になったね
立場逆転だよ
一流のパティスリーみたいなクリームならこの値段も分かるけど
絶対そんなことないよね
>>47 ググッたら韓国のコンビニで人気だから食べてみたってブログが引っかかったけどホイップクリームぽい
バックトゥザ・シンゾー「いいものはみんな韓国産さ☆ミ」
もうセブンの食品買わなくなってから3年経つなぁ
ローソンも酷くなり出したしファミマが最後の砦
日本人は韓国が大好きだからね
文が鮮明に統一されてるんだわ
>>9 兄の国の食べ物って感じだよね
リスペクトが止まらない
コンビニ弁当買うとかもはや「私は馬鹿です」と宣伝してるようなもんだろ
韓国料理は割と美味いのあるから知らんのでも買ってみるかってなるけどスイーツ系は口に合わないのが多い
ネトウヨってコンビニ行ったらハングルの酒だのハングルのパンだのあるから入れないよな?
キチガイだから見たら発狂して暴れるんだろ?
>>659 くそが!後でネットで吠えまくってやるからな・・・
って思いながら
「あっ、大丈夫っすw」って言ってるよ
公務員叩き ふるさと納税批判 大手のボーナス批判 一蘭ココイチセブン叩き
ホントこの板は低所得の選りすぐり マジで価値観ぎ異なる
シュークリームみたいなパンなのか
クリームが美味しくないと成立しない商品か
ブルーマウンテンしれっと200円超えててやられたわ
150円くらいでコスパ良かったのに
デザート系の軒並み値上げしてクーポン出してるから気を付けろ
若者がみんなレビューしてるな
もう最先端=韓国なんだろうね
ホムセンで6キロ2500円くらいで売ってるやつだな
ビタチョン
犬も食わないやつ
>>676 夢から覚めるためにパンコーナーでちくわを買ってくるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています