【動画】バイデン「あれ?習近平がいる。挨拶しに行かなきゃ」 [981992439]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もうダメだよあの国w ユダ公と一緒に滅びりゃいいんだわ
完全に徘徊老人やんけ
介助してる奴はちゃんと見張っとけよ
介護者のブリンケン
バイデン: 習主席、私たちは長い間知り合いであるけれど、すべてに同意しているわけではありません。
しかし、それは心配することではありません。
ブリンケン:(おい...なに言ってんだよ、おまえ!)
https://video.twimg.com/amplify_video/1724953693043539968/vid/avc1/1280x720/COYsKqSeefouqJCg.mp4?tag=14 バイデン「どうもどうも」
習近平「え?あ!どうも」
岸田「あっ!(行かなきゃ?え?どうしよう)」
スーパーで馴染みの店員さん見つけたおじいちゃんみたい
>>1 メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>30 こいつイスラエルウクライナ中国対応で過労死しそう
ロシアの侵略も悪
イスラエルの侵略も悪
どこどこの国が侵略したから悪なのではない
他国を侵略すること、そのものが悪なのだ
アメリカはダブスタをやめろ
民衆を殺すな
ウクライナとパレスチナに平和を!
Peace☮
Not War
みんなえっ?なに?って顔してて笑う。
何がしたかったんだこれ
>>22 びっくりするくらいに中国に都合がいい方向に転がってってるよな
今度はアメリカで内戦でも起きるんじゃないか
>>30 台本読んでるのにこの警戒感はヤバいな
やっぱ想像以上にボケてるんだろうなバイデン
さすがやなバイデン
キンペーに向かっても誰も止めない
岸田ならブロックされてる
>>53 逆
バイデンは意外と饒舌だからスピーチするたびにボケ説が吹っ飛んで支持率上がる
司馬仲達がボケ老人の振りをして曹一族を油断させた故事に習ってるよ
プーチンがパーキンソン氏病だの認知症だの言ってたメディアもこれにはダンマリ
>>55 民主党も共和党もボケ老人しかいないとかどんだけ人材不足なんよ?
ボケたフリじゃねーの
戦国時代あたりでそういうエピソードありそうだし
このボケ老人が核ミサイルのボタンに指を掛けているという恐怖
>>61 日本も菅がやってたからなぁ・・・
自称先進国は老人かタレントしかいねーよ
>>30 すごい顔してんなwよっぽどヤバイんじゃね
↓
バイデン「習近平は独裁者」
バイデン氏、習主席は「独裁者」と新たに発言 首脳会談直後
https://www.cnn.co.jp/usa/35211722.html >>50 中東にガザの件を泣きつかれてるし台湾の野党共闘もアメカスの工作で潰されかかってるし正直不穏だぞ
サイコパス国家が相手だから全く安心できない
>>50 それはありそう
中国が工作に力かけたらアメリカは自壊するだろ
successionのローガンロイみたいに外向けには健在っぷりアピールしながら夜中はボケてオーバルオフィスで立ちションしたりしてんのかな
>>71 友好的な態度とったから喧嘩アピールしとけって老人虐待されたんだろうな
これじゃ中国包囲網いってた安倍晋三が馬鹿みたいじゃん…
レーガンは2期目の途中から痴呆入ってたって側近の有力証言があるけど
バイデンも数年後にはやばい暴露がありそうだな
バイデンさーん どうしたんですかーって介護士が駆け寄ってくるやつ
痴呆なんて大したことじゃない
問題は別人になってるってことだ
あごとかわかりやすい
https://i.imgur.com/bP8NujY.jpg 別の動画などでは耳たぶも全然変わってる
岸田だったらキョロキョロして小物感すごいことになってたわ
>>104 本物ってほうの顔全然見た記憶がないんだけど
>>30 この顔をニュースでみてあまりの違和感に笑ってしまった😅
老人介護におろおろしてるブリンケン…
学校で空気読めない俺が忙しそうな友達に話しかけに行くやつだ
徘徊ボケ老人が大統領やってるアメカス…
それ未満のクソメガネが首相のわーくに…
なんかアメリカも日本も、事を進めるのにトップを盾にして
責任押し付けて辞めさせることで庶民の溜飲を下げさせてないか?
>>22 完全に世界の中心で中華思想そのものになってるしな
ウロ戦争もイスラエル問題も仲介者になれるのが中国しかいないっていう
安倍が10年近く総理大臣だったことは日本の歴史上の恥だと思っているが
売電という最悪の中の最悪のさらに下の最悪がいることである意味では救われている
アメリカ人は恥を知れよ
こんな執務能力ゼロどころかマイナスの状態の輩に核のボタンを握らせているなんて人類に対する大罪だ
イーストウッドのじじいっぽい動きは演技だっていうのは異常やね
アメリカは次の選挙も老人同士で本当に大変だな
中国がほくそ笑んでるわ
バイテンとトランプは
よく陰謀論界隈で名前出てくるけど
ゴム人間らしいな
やっぱアメリカ大統領なんて誰もやりたくないんだな
世界最強国家の長ってのは名ばかりで世界の奴隷みたいなもんだしなあ
>>104 てか若いときハゲなんだよなバイデン
俺がかつて言った「髪を偽る者は、次に民をも偽る」ってのはガチだと再認識したわ…
バイデンのボケエピソードは冗談とかネガキャンどころじゃなくて事実そのものだからやべーわ
しかも政治権力私物化して放蕩反社息子にウクライナの利権与えたりしてるし
あらゆる面でヤバい上に戦争屋
実際こんなの不正選挙でもなけりゃ大統領になれねーって
こんなのを弾けない時点でアメリカが終わった国であると証明してるね
やっぱり中国父さんが正しかったなぁ
>>151 陰謀論はさておきボケ入ってんのは間違いないと思うわ
普段から反応おかしいし
>>154 合理的に不正選挙疑うと陰謀論てすげーよな、完全にキチガイの発想だわ
アメリカの政治権力やマスコミが歴史的に絶対に不正しないと信じれる時点でキチガイ確定だけどな
ていうかクソが陰謀論認定いきなりかましてくるネタってほぼ疑われるとヤバいから疑うこと自体禁じようとしてるだけだしな
>>30 スピーカー大統領として表に立たせたら
尋常じゃなくボケてたでござる
でも今回の米中会談でキンペーがバイデンにほぼ全面降伏したよね。(笑)
習近平(シンゾーがいたら良い特養紹介してもらえたんだが。。。)
大統領なる前から親中といわれてたが
最近は隠さなくなったな
まあでもそれで世界が安定するならええんちゃうの?
ウク戦争初期にプーチンがアルツハイマーとか認知症とかのデマ飛び交ってたけど
あれまんまバイデンのスライドだったんだろうねえ
>>68 エプスタイン島で遊んでた頃の記憶は封印してなきゃダメなのに
ボケが始まってうっかり出ちゃったんかな
ブリンケンの給与にはボケ老人の介護料も含まれてるのかな?
アメリカの自称してる民主主義ってほんと屁だよな、ただの嘘じゃねえか
これ岸田は お前前破棄するって言ってたじゃんはいここハンコ押して! とかゴリ押しで日米不平等条約廃棄してこいよ本当使えねえな
>>2 この他国の首脳の反応
バイデンはアレって周知なんだろうな
>>50 どこがだよ
不動産バブル壊されて投資99パーセント減してんぞ
>>2 周りからジロジロ見られて心配されてるから立っちゃいけなかったんだろな
こいつ複数人いるだろ
煽ったりスライディング土下座したり
>>186 どうせバブルなら小さいうちに潰しておいたほうがいいだろ
日本みたいに膨れに膨れてからハードランディングして2世代3世代に渡って投資は全部詐欺なんだと思い込むよりもはるかにマシだ
ボケ老人の相手すんのも大変なんだわ
一応現役の大統領だしなあ
ボケ老人をアイビーリーグ卒の博士号エリート数百人でサポートしてんだからむしろ最強だろ
逆にそこらへんの若造が大統領になっても優秀な奴は集まらない
大統領選の候補もこいつかトラさんの2択ってメリケンも可哀想
ネトウヨじゃないけどこれならオヤビンのがマシと大多数のマッチョ志向なアメリカ人は思っちゃうんじゃねえの…
深夜徘徊してそう
次の日の朝町内アナウンスで迷子人の放送流されてそう
実際売電の行動記録集ってもはや聖帝語録よりヤベーからね
習さんも思うところあったろ?
まだまだ働けると思っていても仕事してたら十年なんかあっという間ですよ
バイデンが通った時はすぐ引退して
女の副大統領だとかがなるんじゃなかったのかよ
>>206 その人超絶不人気で
おじいちゃん出たほうがマシなレベルだから
おじいちゃんは本当は一期だけやって副大統領の黒人とインド人の混血女に禅譲するつもりだったのにそいつがまさかの不人気バイデンより人気無いからもうどうしようもないんだよ
>>206 あの副大統領なにやってるんだろうな
選挙の時以来全然話題にもならないな
マジでこれが世界最強国の大統領やってんの?
真面目に?
アメップって選挙制度岡しくね?
安倍晋三よりはマシかもしれんけどさ
>>217 いくら安倍晋三の知能が低くてもボケ老人やりはマシ
>>68 ジョーク通じないって
お前らはもしかして自閉症か?🥺
>>217 ウクライナもイスラエルも負けるわけだよ
テコ朴より酷い現実がここにある
なんだかんだアメリカも中国も仲良しじゃねぇか
台湾有事とか期待して損したわ
行き過ぎた資本主義に歯止めかけないと
この先優秀な人間は政治家になんか絶対にならないから
民主主義は果てしなく劣化していくぞ
>>217 バイデンは過去の大統領と比べたらマシな方だよ
というかクロンボとかブッシュより全然マシ。
こいつ等は無能、浅い、戦争好きのゴミだった
>>223 日本人を消す為の台湾有事だろ
だから政府がノリノリで台湾有事の話をする
>>2 「トイレトイレ…ああ立ちあがるのが億劫じゃ…」
「スンマせんあんたトイレまで連れてってくれんか」
>>242 タイミング考えないとイジってる方がガイジ扱いされるんだよなあ…
80過ぎなんかボケはじまってるやつに世界の舵取りさせてるの草
バイデンはあきらにボケてるだろって場面がさんざんカメラに撮られてるからな
>>248 安心しろ次は進次郎だ
最年少総理になる
>>251 プライドだけは高いバカメガネよりはマシだろ
環境大臣で鼻っ柱折られてるから担ぎやすいし
日本の政治家でこのレベルで表舞台立ってた奴誰かいたっけ
昔は長老いっぱいいたけどもう少しシャキッとしてた
>>2 マジでプーさんに似てるな
これだけ見るとすごく優しそうな人に見えるわ
残念だけど、明らかなボケ老人だわ
まだ歪んだ思想の阿呆トランプの方がマシだよ
習さんの優しい人柄を知れる動画が最近増えてきた
好きになっちゃうよね
中国人に愛される理由もわかる
認知症が進むと理性・記憶・認識が駄目になって
欲望や衝動や感情をコントロールすることも不可能になる
何かをしたいと迷わず思ったらするし、倫理観が欠如する
怒りっぽい、頑固で話を聞かない、かと思えば馴れ馴れしい、極めて身勝手
認知症ってのはもうとにかく「脳が駄目」な状態で
人間性が崩壊し幼児退行とヒステリーと感情の滅裂を引き起こす
幼女だ!パクパクパクパク糞ワロタwwwww
>86
>198
>212
困惑というか
単に英語が話せないから通訳早く来てくれという感じだな
>>59 司馬懿の中華ドラマだとその後いきなり残虐老人に変貌して戸惑ったわ
習さん、日本を中国の省のひとつにしてください
よろしくお願いします
その際、ネトウヨとその親族は死刑でOKです🙆♀
中国マンセー!🙌
本当にボケてたらカメラ回ってる収録中に行ってただろ
カメラが止まってから行ったってことは、つまりそういうことだぞ
なんかアメリカ国民もたいへんやな
ロクな政治家おらん
>>196 俺も幼女とのコミュニケーションは食べる真似するぞ
割と普通だろ
ノイマンが晩年にボケた時は機密情報を口走らないように監視が付いたからな。
死の淵までノイマンとノイマンの奥さんと監視役の3人での生活だった。偉くなると大変だよな
アメリカと中国の仲がいいのは平和でいいことだね
日本のカスどもは平和の邪魔をするなよな
トランプはマッドマン戦略を得意としたが
バイデンは本当のマッドマンだ
アメリカと中国は仲が悪いというフリしておいてアメポチ国から軍事費取るのが目的だからな
フラフラで草
アメリカのリーダーが死にそうなの笑えるんだが
>>278 疑問符なんていらないよ
売電の異常行動はほとんど毎日報道されているレベルで
もはや数百件を数える確定的な異常所見が記録され続けている
売電が正常な状態にあると言い張るのは
「ガザでは虐殺なんて起きてない」と言い張るぐらい無理筋
こんなやつ相手に這いつくばって要求を全部飲まなきゃいけない自民党政府
そりゃ腹いせに国民を虐待したくもなるわなあ
中国別に率先して動いてないのに西側勝手に消耗してて
笑いが止まらんだろうな
■習近平とバイデンの会談中、売電が言いつけ通りに原稿を読みきって誤作動しないか心配でガン見するブリンケン
https://www.you tube.com/watch?v=XQnjwLKBX0M
■会談直後の記者会見において、記者の誘導にのって「習近平は独裁者だと思う」とスピーチを始めたバイデンに動揺するブリンケン
https://www.you tube.com/watch?v=sqY2dCrR7k4&t
>>30 心労で倒れそうだな
一方バイデンは理解できないまま身体だけはピンピンしてそう
バイデンとキンペイが80時間以上サシで打ち合わせしたことある仲なの知らないのか?
>>278 ちょいちょい言ってること狂ってるからマジやで
>>269 万歳(マンセー)はあかんやろ
万歳(ワンスイ)や
意識が飛んでそう
で突然おっなんか習おるやん?って感じになってそう
>>286 イスラエルから帰りのエアフォースワンでもなんかドアの影から半身になりながら注視してたよな
クッソワロタわ
え……
って周りの空気感からして
今それ違うだろ??なんじゃね
これ絶対話しかけるタイミングじゃなかったろ
飲み会で離れた席の人に絡みに行ってるみたいやん
冷酷無比なキンペーも10歳以上もお歳上のボケた御老人を無碍な扱いにはさすがにできんか
ジャニー喜多川の何万倍も権利あるし
ロリ犯罪やっててもなんの不思議もないわな
ボケついでに言っちゃえよ
あー、アメリカはイスラエルのテロリズムを断固支持するって
キンペーが一瞬動揺する貴重な映像だろ
そりゃいきなり来られたら困惑するわ
キンペー「俺もいつかこんなんになってしまうんだろうな...」
胸からナイフでも出して刺されるのかとでも思ったんだろう
それくらいビビってる
後ろに座ってたガードだかオブザーバーだかも思わず立ち上がって接近しとる
>>306 下手するとアラブ以上にパレスチナの味方だぞw
アラブはイランくらいしかガチってないがホワイトハウスは洗脳する勢いでガザ民間人保護を連呼してガザ占領統治は認めないと繰り返し、ついには西岸に攻撃を新たに加えたらビザ止めるって脅迫してるからな。ちなみにアラブは経済制裁すら却下しました
閣僚が離反する勢いで猛批判している燃料受け入れもアメリカの圧力。口では認めないと言ってるが裏では決まってる人質交換+一時停戦もアメリカの圧力
神輿は軽い方が良いんだろうけど大国のトップがこれじゃまずいだろ
トロ過ぎだろ
ウチのワンちゃんはダッシュでご主人様に駆け寄る忠犬だぞ
もうお空に旅立っちゃったけど
おやびんから変わった直後はカマラハリスまでの繋ぎとかいう話なかった?
>>163 めちゃめちゃ眠いんだろうなってのは分かるけど怖ぇなww
バイデンかトランプかの二択に耐えられず陰謀論者に縋る米国民が増えてるらしい
同席してたのを忘れちゃったのか?
アレっ、習近平がいるぞ
>>328 オバマが一番常識人だったな、アメリカ大統領としては微妙だったけど
>>10 ユダ公を語るなら特性知っとけよ
ユダ公は寄生先が酷くなったら別の寄生先に寄生するんだぞ
だから一緒に滅びるということはまず無い
こうして見るとどっちも等身大の人間なんだよな
普通に人間らしい動きと反応で感動
>>188 習「でも相手立ってるしこっちも立つか…」
>>177 ある程度は喋れるけど中華思想的に相手国の言語を喋るのはあまり宜しくない
>>177 アメリカに何年か留学してたろ
今回もその時の写真をバイデンが見せてたじゃん
>>331 次の寄生先は中国かな…
米中首脳会談の後にガッツリユダ金企業と会食しとったからな
首脳が英語喋れない国なんてまずねえよ
外交の時の共通言語が英語だし
文書も基本英語で作ってそこから翻訳していくから当たり前
>>315 役割に順じてやる事やってるだけだからな
息子なら厳しく育てるかもしれんけど娘相手なら普通に溺愛するわな
一応目上の人だし無下にする訳にもいかんし習ちゃん困ってるやんか
米中首脳会談直後の記者会見で、習近平を「独裁者」と言ってしまったことを、ちょっと後悔してたんじゃないかな
ウクライナやイスラエルことで頭いっぱいで、兎に角今の習近平に対しては友好的な態度で接しようと、失言には気をつけようしてたのに
で、スレタイに続く
>>89 もはや暴露にもならんだろ
誰の目から見ても明らかだし
バイでんはこんな感じの挙動が日常茶飯事になってきて
トランプとのマッチでも勝てない予想が相次いでる
>>362 公開討論会で絶対負けるよなあ
トランプは確信犯の失言だけど、バイデンの失言は感情失禁だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています