>>63 昼の給食は、教室ではなく大きなカフェテリアホールで食べてたな
給食の運営はニューオオタニがやってた
子供の頃のことだから、あんまよく覚えてないが・・
コンビニには毎日大量の食料が並べられ、賞味期限を過ぎると廃棄されているというのに
>>61 大谷からすれば貧困国への支援のつもりだからな
送ったものが子供には届かず関係者の手に渡るのもまさにそれ
40代おっさんだが、給食なんて不味くって大嫌いだったよ。こんなの昭和の遺物として廃止すりゃええねん 弁当制にしろや
>>765 死ぬのを待つ年寄りはいいもの食って、未来を背負うガキにはろくに食わせんってかwwwww
ここまで徹底してると素晴らしいね
>>93 実にジャップらしい
他人の子供がどうなろうが知ったこっちゃねえ世界最低民族
弁当にしたら終戦直後みたいに
貧しくてメシなしの子供らが校庭とかで時間潰すんよ
敗戦国でスマン
ばら撒きや防衛費に使うんなら全児童給食無償にしろよ
大した額じゃないだろ
日本人は子供が嫌いなんだろうね
若さに嫉妬してる
老人が最優先の国
子供だからこれぐらいの量でいいんじゃね?
あんまりカロリー与えるとデブばっかりになるだろうし
無理に米飯給食にする必要なくね?
と思って写真見てたけど
パンのメニューでもやべえなこれ
マジで貧困国
金が無いわけじゃないのになんでこんなおかしな事になってんのか
日本は援助しまくってるのにアフリカの貧困はなくならない
遂に日本の子供でやるようになったか
統一カルト議員選んだわけでもない子供たちは完全な被害者だよね
有権者全員加害者だよ