明治通り沿い「とんかつMuKu」の跡地に昼はアジフライ専門店「しゅうじ食堂」がOPEN

臨川小学校近く明治通り沿いに以前「MuKu」という美味しいとんかつ屋さんがありましたよね。実は先日閉店しその跡地に「しゅうじ食堂」というお店がOPENしたようです。
お昼はなにやら「アジフライ専門店」で営業しているそうで、伺ってきました。店主のしゅうじさんは元々出張料理人さんで今回がお店初OPEN。
頂いてみましたがちょっと驚きのフワフワ食感・・・お世辞抜きに「めちゃくちゃおいしい」。
店主のしゅうじさんに伺うと毎朝豊洲でアジフライに最適な鯵を吟味しているそうで、新鮮な鯵は身に水分量が多いことからふわっとした食感を創り出せるそうな。そして店主はもともと釣り好きで余裕ができたら朝は釣りに出かけて釣った味でアジフライを作りたいという野望も。それは楽しみだな。
プラス100円でタルタルやおろし醤油などソースも選べる。そしてなんと朝6時半から朝ご飯を提供しているという事でそちらも要チェックですね。
夜は完全予約制で店主が作りたい料理を提供するとのこと。お話ではもちろん釣った魚を提供したり、あのミシュラン店御用達の魚河岸「やま幸」さんから素晴らしいマグロなどを仕入れて提供するそうです。とにかくアジフライが異常に美味しかったことをお伝えします。

https://ebisufan.com/news/shujishokudou1101.html/