大阪市の子ども、無料で何度でも万博に入場OK [507895468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪市は27日、市内在住の子ども約28万人に、2025年大阪・関西万博に夏季限定で何度でも入場できる「夏パス」を無料配布すると発表した。
無料招待については、大阪府がすでに、府内在住・在学の子どもを対象に1回分の負担を決めており、大阪市内の子どもは2回以上、無料で入場できることになる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231127-OYT1T50225/ 維新「子供の思い出はプライスレスやで!」
子供「学徒動員うぜぇ ショボイイベントやな あー つまんねー」
>>249 そっちの方が万博の収益になるし
黒字化できてええやん
日本人は収益なんか誰も気にしないけど、入場抖音はめちゃくちゃ気にするからな
まあガキに万博見せてやることは教育上大切なんで
子どもを万博に連れてってやろうとは思ってるよ
>>279 まともな親はそう思うよなあ
独身や万博の価値が分からん底辺層しか文句言うとらん
>>260 現金は使えません
飲食したい場合やお土産を購入したい場合は専用のアプリをインストールしてください
>>82 これ
まあ今回の万博クソしょぼいとは思うけど、大阪旅行のついでとかに見るのは悪くなさそうね
市内の人間だけ優遇されるなら絶対金落としたくないわ
その分大人料金に転嫁して保護者から取るだけだろ?子供同士で行ったらめっちゃ嫌な顔されそうw
これで維新の支持率上がりまくるわ
やはり天才だ
大阪は維新と共にある
行くごとにポイントがたまって阪神グッズもらえるんで
転売屋の親が入口まで連れて行き子供を出たり入ったりさせるのが問題になる
無料入場者のせいで数少ない人気パビリオンは長蛇の列
結局7500円払った客が何も見れない
大阪市に子どもなんて全然おらんで(´;ω;`)
吃驚するぐらいおらん
>>209 そのゴミ給食のために小学校どんだけ廃校にした思てんねん
マジで基地外連中や(´;ω;`)
それで大阪市民は一人当たり19000円払うんだ
ようやっとるなあほんと
>>288 修学旅行の行先がトンキンや長崎や広島から大阪になったらみんな喜ぶやろ
万博のお陰でアジア最高の観光都市大阪に行けるんやでこれだけでもやる価値がある
国の税金で作って大阪の子供だけ無料
これが維新です
水増ししたいだけって思っちゃう自分が終わってるのか日本が終わってるのか
4人家族だと19000*4で7万6千円税負担(増税必至
これで小学生2人分の夏だけフリーパスか
同じ金額でユニバの年パスを人数分買えたな
ちゅうか国のイベントなら全員無料にしとけよ
できないならやるなよ
大阪やで、こんなもん親が転売なりレンタルなりするで
さすがにおっさんがこのパスで入ったらつまみ出されるやろ
入場者数増えます
同行する大人の分だけ入場料収入増えます
完璧だな😤
その水ました人数で経済効果を計算する詐欺手法、いい加減にしろよと
入場者数は伸びるけど売上は伸びないだろ
そもそも子供もそんなに行きたがるような内容じゃないだろ
自転車で行ける距離の小学生なら
つるんで毎日でも行くよな
プール→万博→プール→万博→
>>322 自転車乗ってる小学生とかも
もう全然おらんから…
大阪の成長舐めてたらアカンで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています