共産・山添拓「東アジアでも日本がリーダーとなって対話を尽くし平和と協力の関係に変える これが私達の提案する9条を生かした平和外交」 [932029429]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
去年
「どんなことがあっても戦争で解決してはならない」、これが国連憲章のルールです。日本国憲法はさらに進んで「戦力を持たない」と、世界と約束しています。
(略)
「戦争させない」という覚悟を果たすには、時間も労力も忍耐力もかかり、大変な努力を要します。しかしその努力こそ政治の役割ではないでしょうか。東アジアでも、日本がリーダーとなって知恵と対話を尽くし、平和と協力の関係に変えていく。これが私たちの提案する「憲法9条を生かした平和外交」です。
まだ「日本がリーダーにー!」とかほざいてんのか共産党はww
ゼレンスキーにスタンディングオベーションやった時点でお前らは終わった
「党内の言論でも志位がリーダーとなって弾圧を尽くし除名と忖度の関係に変える これが私達の提案する志位を生かした民主集中制」
くだらねえこと言ってねえで
スタンディングマスターベイションしたウソライナに言って肉片になっとけサル
リーダーになるのに最も必要なのは、極めて破壊的な軍事力だぞ
(ヽ´ん`) 「うるせー力による現状変更を認めろジャアアアアアアアップ」
もうこれただの帝国主義者だろケンモメンさぁ
共産党はこういう所が怖いね。
なに薄気味悪い夢見てんだ?
もはや日本はリーダーとかの器じゃない。
自国第一で細々とやればいい。
よその国なんて知ったこっちゃない。
衰退ジャップが中国や北朝鮮から相手されると思ってんの自己評価高すぎだろ
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
日本人の言うアジアのリーダーって神に選ばれた人種である白人様に代わってアジアを統括するぐらいの意味合いだよな
アジアの権利主張やアジアの地位向上のことなんてこれっぽっちも考えてない
白人様の言う通りにしろ!バカにされても怒るな!こればっかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています