【岸田悲報】大阪PRイベントにノーギャラで出演したはずのハイヒールモモコ、ギャラ10万円だった🤯 [331991555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
当然、土曜日の番組で謝罪しろよ
モモコ、お前普通に詐欺師やぞ?
芸人なら嘘ついても許されると勘違いしてる?
>>484 ??
ガソリン税を分けて精算??
自動車税を日割りで請求??
馬鹿なこと言ってないで働け
>>485 交通費メイク衣装代で10万円もかかると思えません、差益は本人の所得ですので当然所得税がかかります
大阪市も当然所得が発生することを認識していますので諸税として源泉徴収することを暗示しました
この仮定についてあなたが反論するためにはまず今回の件の内訳がどれだけであったとあなたが思うのか示すのがスタートでしょうね
大阪は維新吉本阪神がマスコミも支配してヤリたい放題なんだから、10万ぐらいどうってことない
>>484 日割りってどうするの?
稼働した日と稼働しなかった日をちゃんと加味して計算するの?
走行距離は考慮しなくていいの?
維新信者の擁護ラインが「海外で仕事してればそれくらいかかる!」で草www
マジで維新をナチスに例える事が国際法違反の理由教えろや
実際の金の流れはともかく大阪府が報償費で支出してるんだからそこの首長からノーギャラなんて話が出てくるのはあり得ないんだぞ
モモコよりこっちのが数倍問題
>>493 >あんたは「源泉徴収」ってどんなものなのか、どんな時にするのか、ググるべき
お前がね。
源泉徴収って立替経費にも掛かるんだけど、社会性ゼロのガイジだからそんな事も知らなかったのか。
>>498 >ガソリン税を分けて精算??
ガソリン税なんてこっちは一言も書いてないけど?書かれていないガイジレスするの止めてもらっていいですか?
>自動車税を日割りで請求??
「経費」なんだから請求してはいけないなんて根拠はどこにもないけど?
お前は自前の車動かした場合の「交通費」がなんだと思ってるわけ?
それに答えられてないガイジがお前な。
>馬鹿なこと言ってないで働け
お前は働けるだけの知能なさそうだもんなw
税金にたかるガイジさん、もうちょっと謙虚になりましょうね笑
>>506 まともな首長なら言うだろうね「10万はあんたにとってノーギャラか」って
>>503 なんで関係ないレスに絡んできてんの?
お前は「所得税」の根拠を早く答えろよw
>>507 あんたはさんざんアホをさらしてるけど、要するに、10万なんて経費で全部消えるんだからノーギャラなんだよ、と言いたかったわけだな
もっと手短に書けよ
要領が悪すぎるわ
テレビって逆に吉本から金もらって番組作ってそうだよな
嘘ついて公務員にボランテティアけしかけるのは酷いな
見損なった
>>508 あなたが車関係の税金と包括的に言ったのでガソリン税議論してもなんの問題もありません
自動車税を経費で請求してはいけない根拠はないけどそんなことしている事業者はないでしょうね
詭弁で一点突破しようとしても駄目でしょう
>>510 所得税の根拠は散々示しているのでボールはずっとあなたの方にあるのですよ
>>506 そこだろうな
モモコは割とマジで知らなかった可能性あるが、
知事名義の公文が出ている以上、
知事は知らなかったでは済まないからねえ
>>508 > 車を使うのにだって車関連の税金が掛かりますが?
↑
つまりはこれにはガソリン税は入らないってこと?
何でガソリン除くの?
ねえねえ、何で?
> お前は自前の車動かした場合の「交通費」がなんだと思ってるわけ?
↑
交通費は非課税の旅費交通費やろなぁ
なのに諸税なんて表現するん?
なんでなんで?
>>512 最初から書いてるけど?
話の流れも読まずに脊髄反射で顔真っ赤にしてガイジレスよこしてきたのがお前ってだけ。
源泉徴収は経費にも掛かることを知らなかったバカが論破されて話そらそうと必死にならなくていいよ。
お前は、頭が悪すぎるわ
>>517 吉本宛の公文はないんですかね?
吉本に金を振り込んだなら、吉本との公文もあるのでは?
関西のテレビなら一回のメイク代で10万超えるんや、で笑いがとれてそれでおしまい
事務所ではなくモモコに直接渡ってるとなると、
形としては闇営業と同じなんじゃね?
>>515 ガソリン税なんて一言も書いてないよガイジさん。書かれてないことを持ち出して必死にならないようにね。
>>516 示されてないよガイジさん
交通費・メイク・衣装代の諸税としか書かれてないのに、「所得税」がどこから来たのか早く答えろよガイジさん。
>>520 「なお御承諾していただける場合には別添承諾書を送付」云々とあるから当然モモコから市宛の行政文書があるはず
ワイ、検察審査会候補になったんだが一日拘束されて出る日当は最大8000円程度らしい
こんな仕事がそれの10倍以上の価値がある仕事なんか?
答えろ吉村
>>523 「お前の思う内訳を示せ」という極めて都合の悪い件から逃れようと詭弁を弄して必死ですね
>>518 ???ガソリン税なんこっちは一言も言ってないけど、ガソリン税が大好きみたいだからお前に話を合わせてやると、
交通費を請求したときに、税負担するとは書いてないガソリン税は別だからその分は払いませんと相手に言われたらお前はどうするの?
諸税一歳を含むとは、それらの税金も含みますという意味だってこと理解できてる?
頭にちゃんと脳みそ入ってる?ちゃんと小学校卒業できた?
>>519 阿保やなぁ
例えば10万円収入があったとしても10万円を売上計上した上で交通費等は経費として差し引くわけだ
その時に「自動車税がいくらで〜」「ガソリン税が〜」なんてしないのよ
かかった交通費は全額「旅費交通費」で仕分ける
常識なんすよコレ
>>529 社会では交通費にガソリン税は含まないという解釈はしない
>>527 ほらほら、逃げてないで早くどこに所得税の要素があるのか早く答えて?w
いつから交通費に所得税が掛かるようになったの?wwwwwwwwwwwwwwwww
早く答えろよガイジさん。何逃げてんのw
>>519 空港使用税ガーとか、交通費は相手がいる場所からの費用を払うとか、アホなことを書いたことをもう忘れたんかな
万博cm見てもわかるとおり吉本と公的機関はズブズブ
>>532 報償費に所得税がかかるのは一般常識なのでこれ以上議論するとあなたがアホだっていうことを更に露呈することになります
あなたにとって極めて都合の悪い「お前の思う内訳を示せ」という事についてはやはり答えられそうにありませんか?
維新に関わる芸人もやっぱり維新と一緒でロクデナシだらけだってことがよく分かるよ
>>530 アホはお前やね。
「諸税一切を含む」という文言がなければ、税金は請求できなくなる。
お前の大好きなガソリン税だって支払いませんと言われても文句言えないわけ。
交通費にだって消費税は掛かるんだから交通費と書かれていても税金が含まれてるとは限らないんですよ、もうちょっと頭使ってレスしましょうね。
>>524 それはモモコ名義の文書でしょ
吉本に10万払うなら、吉本に払う根拠となる吉本と市の文書があるのでは、ということです
吉本と市の文書がないなら、市からモモコに直接支払いがあったのではないでしょうか
>>540 実務的に支払者が「ガソリン税は払いません」って主張したとしてどうやってガソリン税部分だけを支払者が計算するの?
>>529 > 交通費を請求したときに、税負担するとは書いてないガソリン税は別だからその分は払いませんと相手に言われたらお前はどうするの?
↑
最高に阿呆やなコイツ
ガソリン税払わな目的地に辿り着かんやろうが
「交通費」ちゃうやんそんなん
>>531 お前の脳内妄想は聞いてないよ。
こっちはガソリン税なんて一言も書いてないからね。
交通費にも消費税は掛かる。
「諸税」に消費税が含まれてないと思ってアホなレスをよこしてきたガイジがお前ってだけ。
わかったかな低知能クソアホガイジさん。
公債を臨時対策債名義に付け替えて
借金減らしたように見せかける手法もそうだが、
あいつらは、国民や市民を騙す嘘=
プロが見たらすぐに分かる嘘ばかりつくよな
大阪にはゲッペルスの生まれ変わりがいるだろ
>>542 吉本興業の銀行口座がわからなければ振り込めないのでそれも当然あるでしょう
>>545 「交通費にはガソリン税は含まれない」というあなたの主張のほうが不合理なのであなたの脳内妄想に見えますがね
>>540 > お前の大好きなガソリン税だって支払いませんと言われても文句言えないわけ。
↑
阿保「ガソリン税は支払いません」
オレ「それじゃ目的地まで行けないので行きませんよ」
阿保「ぐぬぬ…」
嘘つきモモコ「ボランティアは当然、金ないんや!」
尚、自分はちゃっかり貰ってた模様🤗
10万はモモコの経費で頑張ってるアホがいるけど、ボランティアの公務員は交通費も昼食代も自費負担だからな
モモコは10万程度だとボランティアだ!って認識なんやろなぁ
>>538 ???モモコの所得となったという根拠を聞いてるんだけど?
モモコに直接師は割れたというソースは?
あなたにとって極めて都合の悪い「お前の思う内訳を示せ」という事についてはやはり答えられそうにありませんか?
>>557 ちょっと何言ってるかわかりませんね
オウム返しをすれば切り抜けられると思いました?
>>557 難癖をつける練習でもしてるのかい?
確かに大阪維新でやっていくためには必要なスキルかもしれないけど
社会に出て働く方がよっぽどあなたの為になりますよ
>>544 >ガソリン税払わな目的地に辿り着かんやろうが
そうだよ?
消費税だって払わなければ当然、キップは買えない。
交通費と消費税は別なわけ、わかります?
店頭表示価格が税抜100エンだったとしても、税負担しませんと書いてあったら100エンしか払ってもらえないわけ。
だから、「諸税一切を含む」って文言が存在してるわけ。
わかったかな低知能のガイジさん?
最高に阿呆なのはお前だったね。涙拭いてくださいねw
しかし、大阪府は
交通費を旅費じゃなく報償費で出すのな
普通、交通費部分は特別旅費で支払うんじゃね?
普通に考えりゃ、報償費の実態は謝礼金よなぁ
>>558 キミ頭大丈夫?
これモモコがノーギャラって言ってる話なんだけど、大阪府がモモコに直接支払ったソースでもあるわけ?
ソースのFAXにはそんなこと全く書かれてないけど?w
文字も読めないガイジなのかな?
>>121 モモコ自身が貰ってても貰ってなくてもどっちに転んでもアウト
>>562 ノーギャラだって言ってるのは君の仮説だよね?
だったら10万円が全部経費で充足されるよう内訳を示してみなよ
>>559 難癖つける練習してるのはお前だよね。
お前のレスのどこに論点に対する反論があるの?w
テンプレ並のガイジの遠吠えにしかなってないじゃん。
悔しかったら論理的に反論できるようになったら?話はそれからだよガイジさん。
>社会に出て働く方がよっぽどあなたの為になりますよ
お前は知能低すぎて社会の歯車にすら慣れないから税金にたかるしかないもんなぁwかわいそうだわw
>>561 役所の基準だと、モモコの交通費はたぶん何百円レベルだと思うわ
わざわざ別枠にする意味がない
メイクと衣装でかなり金掛かりそうだし経費に充てたら残らなさそう
>>564 ノーギャラだと言ってる人に対してノーギャラじゃないと根拠もなく言ってるのがお前なだけだけど?
全国的にTVに出て誰でも知ってるような有名芸能人を10万で呼べた例を持ってきてみなよ?
話はそれからだぞガイジさん。
>>562 これ、モモコ個人への委嘱状でしょ
このあとモモコ側から承諾書と口座振替書が来て
そこに支払うというフローになるだろうけど、
委嘱先と異なるところには支払できないと思うよ
役所の出納って企業と違ってかなり厳格なんよ
>>569 本当にちょっと何言ってるかわかりませんね
ハイヒールモモコは1回10万円でイベントに出演してますけど
変な議論してるアホいるけど
普通の営業に出ても同じように交通費諸経費込々でギャラとして払われるだろ
吉本の若手は営業のギャラがあまりに安くて交通費で赤字になるって話があるぐらいだしなw
>>571 > 4.支払い方法 吉本興業株式会社に対して、行事への出演後速やかに支払
文字すら読めないガイジ、それがお前ね。
>>522 最初20万とか出てたから、10万はよしもと、10万はモモコへと渡ったんじゃないの
>>566 自宅から梅田としても、
役所の基準なら往復千円もいかないな
とは言え、分けてる自治体は分けてるが、
>>560 「交通費」は目的地までに掛かった実費の全部やん・・
経費支払いで実費交通費(税抜)とかあるんか?
経費精算とか経理処理とか未経験なんやろなぁ
キッズなのかこどおじなのか知らんけど知識無さすぎやろコイツ
庶民の感覚なら10万は大金だが
事務所通して衣装メイク運転手マネージャーなり動かしたら本人はノーギャラって言われてても不思議ではないわな
>>554 うわ~
無駄にサービス残業させられた公務員かわいそ…
>>578 大阪の公務員は0円で働かされましたけど
>>572 10万が経費かどうかの話の証明だけど、本人がノーギャラだと言ってる例を持ってきて何がしたいの?頭大丈夫?
ほらほら、早く「ノーギャラではなく」10万で芸能人をイベントに呼べた例を持ってこいよ?話はそれからだぞガイジさん。
>>574 ああホントだな、確かに吉本に払ってるねえ
ということは、モモコ個人は金銭受領の事実を
本当に知らなかったのかもな
結局、善意のモモコの勘違い発言を
悪意の知事がこれ幸いと悪用したということか
>>581 ハイヒールモモコはノーギャラではありませんでしたけど
>>580 だから何なんだ?
レスしてくるならちゃんと言いたいこと纏めろよ
オレはNGにしてたけどこの天才ってバカは論点逸らしに必死だな
吉本に天引きされて手取り3万や5万だったら私らにはノーギャラと同じなんや!
・ハイヒールはノーギャラと言っている
・大阪府はギャラを払っている
この矛盾をおかしいと言っているのが俺ら普通の国民で
この矛盾をおかしくないと言っているのが維新信者
>>586 アンチ維新のレスっていつもこんな感じだぜ
自分の考えを言語化できないんだよ
ハイヒール・デマコ「謝礼を頂いているという認識でギャランティが支払われているという認識ではなかった!誤解を与えたのであれば丁寧に説明していきたい!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています