【悲報】「オスプレイ」を購入した国、アメリカ以外だとジャップだけ!誇らしい😤 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。
【動画】玉城デニー知事、オスプレイの飛行停止措置を一定評価 今後も米軍の運用を注視
同省によると、米軍全体のオスプレイ調達数は計464機で、そのうち海兵隊MV22が360機、空軍CV22が56機、海軍CMV22が48機。
空軍用は、当初の予定数を2機下回る形で機体の生産を終え、海兵隊用と海軍用もすでに発注分の約30機の生産を26年までに終え、オスプレイの生産を終了する。
24米会計年度(23年10月~24年9月)以降は関連費のみの計上となり、墜落事故などで損出した機体数は補填(ほてん)しない。
米下院は24年度予算案に海軍用のオスプレイの新規調達費を盛り込んでいるが、米上院の複数の有力議員らは7日、本紙の取材に対し、死者を伴う墜落事故が頻発していることから否定的な見方を示した。
米国防総省は当初、米国外から400~600機の受注を見込み、1機当たりのコストを抑えられると予想していた。しかし実際には日本が17機購入したのみで、イスラエルなどオスプレイ導入に高い関心を示していた国々は次々と導入を見送り、最終的な単価は1機当たり約9千万ドル(約130億円)となっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40192c3d3e6459e5f571aa8dd905349717fe240e >>79 なんならチヌークよりも積載できない産廃だから
マジで安倍と岸田死刑にしろ
もう人間じゃないよこいつら
本物の悪魔
すげえ!やっぱ日本は最新鋭の兵器入れててすげえよ!
人命?ハッ!下級国民に人命はねえんだよ!
>>66 オスプレイ後継機とやらもまだ米軍で配備決定すらされてないのに
何をもって「パヨクぬか喜びざまぁwww」してるのか理解に苦しむわ
欠陥あろうが無かろうが問答無用で日本政府が買わされる→ネトウヨ以外納得いかない→強く非難される→パヨクイライラざまあ
となることを期待してるのか?
オスプレイにしつこく反対してた奴ら 正しかったんだ
>>1 最初から疑問視されていた機体だよね
最古処分を高値で押売されたってことだよね
>>87 twitterで「オスプレイ」で検索すると
バカウヨが2,3件出てくる
仕組みが似てるティルトローター機
ってだけなのにね・・・
未亡人製造機だって分かってたのにバカみたいな値段で買った国賊安倍は万死に値する
この状況でまだ「中国が反対してるから!中国が反対してるから!」で正当性主張してるやつなんなの
オスプレイはチヌークより速いとか言ってる奴いるけど北朝鮮のミサイルの情報韓国からもらってる日本にそんなスピードいらんやろ
ゴミと分かって居ながら
アメリカの調達価格の数倍で買わされた知恵遅れジャップ猿
リスクヘッジ出来てないのがジャップランドだけなんだよ
マジでアホとしか言いようがないね
>>67 うむ
アメリカ、カナダの小麦、大豆、コーンはグリホサート耐性遺伝子組み換え&グリホサートたっぷりぶっかけ
もちろんアメリカ&カナダ産牛肉豚肉鶏肉などもそれを飼料として育てられてるから発癌性オメガ6脂肪酸たっぷり
馬渕睦夫さん
食品添加物は酷い。
なるべくないものを食べましょう。
輸入小麦は遺伝子組み換えの可能性あるので避けて国産を。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549039084324388864/pu/vid/1280x720/8gVZPIcHWJXpvC7x.mp4?tag=12 誰も買わないから倍の値段でゴミを買わされたジャップだけ😭
高価で運用に技術力のいるオスプレイを扱えるのはアメリカ除けば日本しかいないからだぞ
ってネトウヨのおじちゃんがゆってた
ウヨたちは
「オスプレイの航続距離は1000キロ!
中国本土もにも届くからサヨクが反対してる!!!」
なんだけど、日本が運用してるのって17機なんだよね
オスプレイって兵員輸送機でしょ
戦略爆撃機じゃないんだからw
安倍政権が原発輸出を猛プッシュして実績作りのために日本側が一方的に損するような契約内容でも買ってくれる国が一つも無かったのに似てるな
ゴミコプター
美国「今更やめられないという結論になった」
永遠無限の財布なんだからしゃーない
逆らえると思ってんのか
ティルトローターなんてどう考えたってめんどくさいもの
ヘリでいいじゃんってなるのは当然よ
米陸軍はいらねっつってんのに、日本だと陸上自衛隊にしか配備されていないのはなぜなのか
なんかXのネトウヨミリオタが地形的に日本とアメリカ以外の国では活用できないだけ!日本は海に囲まれてるから必要なの!って言ってたけどケンモミリオタ的にはどうなの?
いわばまさにパー券で埋め尽くして、
アメポチタなわけであります
オスプレイあると中国が困るとか言ってたバカウヨはどこに消えたんだよ
実際は欠陥品買わされたジャップが困ってるじゃねえか
>>116 下の方のスレで記事みたけど
ギアボックスだけで3か所
両翼だと計5か所?
メンドクサ・・・
>>120 中国軍が全く何もしなくても米軍を50人死なせて沖縄県民の不信感を増大させてるんだから世話ないわな
アメリカでも安心安全実用実践にはまだまだ改良が必要という論争が起きてると嫌儲スレで見たぞ
日本がおもくそ金だして実験台にされててワロタ
在日米兵の死はなんとも言えんけども
事故起きなくて安いなら、オスプレイでも良いけどね
変形ロボみたいで格好良いし
>>115 聖帝は日本のテレビ新聞をアンダーコントロールできたけど
オスプレイは、パイロットがコントロールできない・・・
この国はあらゆる製品の最終処分場って感じだな
おまけになんでも高額買取り屋自民党、ゴミは国民へぽいっ
オスプレイ
遺伝子組み換え農畜産物
mRNA毒チン
ネトウヨってなんでこんなもの欲しがったの?
ま、まさか中国まで給油無しで飛んで行くと思った?w
>>115 赤字国債発行しまくって借金は将来の若者世代にツケを回すwwww
まあアメリカの無限ATMになるための異次元金融緩和だったかもしれない
悲報
ジャパンのレギュラー遠藤さん
リバプール 後半から下げられる
島嶼防衛が基本になる日本以外だと
こんな高価な兵器要らんよね
これさ
プロペラじゃなくてジェットエンジン付けたやつの方が
もっと発進するときに
いろんなもん吹き飛ばせるし
大音量だし
ゴジラと戦うときにもいいと思うけど
>>65 これソースある?
空虚重量16トンもある飛行機が4.5トン荷物を積んだだけで航続距離がカタログ値の1/5になるてちょっと納得しづらい
まともな外交官と品質をちゃんと見定められる軍部が居る国なら見送ってた案件やな
これ海外と比べて政治家も含め幹部等の質が悪いって事よな
>>117 日本にはアメリカの海兵隊に当たる軍隊が無いからな
>>140 たとえば
俺たちが運転したことのあるガソリンエンジンの車
あれをだな
走行中にエンジンが縦に可動できる!
という乗用車があるとしよう
どんだけ仕組みと部品が増える?
運転席の容積はどれだけ制限される?
トランクのスペースも
そういうことだよ
>>141 Wikipediaのスペック表に書いてる数字だな
オスプレイの垂直離着陸は燃料馬鹿食いするらしいから
F35も鳥にぶつかっただけで廃車だしアメリカは一強長すぎて腐ってきたな
>>148 海兵隊的な用途のために所持してんなら、
多用途という記述が認められている中で「輸送」に限定しますかね?
オスプレイ生産終了で喜んでる反対派の人が、UH-60の後継がこいつなの知ったらどんな反応するんだろなあ笑笑
Twitterより
そもそも少数精鋭の特殊作戦用であるのならば
MV-22ではなくCV−22にすればよかったのにね
売ってくれなかった可能性もあるが
そりゃあ不良品の在庫を押し付けられるのは舎弟植民国だけだもんw
糞ゴミクヅ日帝単体で飛行機も作れんから買うしかないしなにゃww
>>118 ティルトローター機の一番の利点は積載量でも航続距離でもなく何処にでも迅速に兵員を輸送できる事だから島への強襲揚陸に必要なんだろ
自衛隊は全機買い占めろよ
御主人様に気に入られるチャンスやぞ
逆に言うと
買わないと御主人に守ってもらえない
からね
買えって( ´ん`)y-~~
>>162 実は米軍基地ってのはジャップを監視するためにある
何かジャップが寝返った時のために本土を攻撃できるように沖縄にデカいの配置してある
>>153 海兵隊的な運用なら「輸送」に限定しても差し支えないだろ
UH-1とかは輸送の他に偵察観測もするから多用途なんだし
頻繁に墜落する欠陥品な上に、無駄に撃墜されやすく、なのに技術漏洩しちゃ不味い部品てんこ盛りだから
敵地で落ちたら軍事的に非常に不味いという実戦に不向きなアホ機体
イスラエルは買って差し上げろよ
こんだけアメリカの世話になってるのに薄情だ
🐄「オスプレイ購入の真の意味」
🐖「ヘリだと別の企業も作ってるよね」
🐄「輸送機も別の企業が作ってます」
🐖「お金が流れたんだろうね」
🐄「実戦では使い物にならないゴミ」
🐖「離党防衛というけどさ」
🐄「わずかな歩兵送り込んでどうすんの」
>>150 見たわ
wikipedia日本語版のこの記述て多分combat rangeの誤解だな
🐄「うんうん。軍事の素人だね」
敵「マリーンを送り込むんだ」
🐄「数が多いほうがいいから楊陸艇、ボート、ヘリでいいですよね」
🐖「戦車や車両載せられますよね」
米軍は駆けつけるのに使うんだろうけど自衛隊は始めからその場にいれば済むんじゃないかと
導入決めた時ウヨが中韓が脅威に感じてる!とか言ってたな
ただの輸送ヘリなんだが
>>141 オスプレイのあのカタログ航続距離3500kmって空虚かつ1000mぐらい滑走路使って離陸したときの数値なんじゃね?
🐄「自民党を倒さない限り日本はダメだ」
🐖「中国と仲良くなって無人兵器を充実させるべきだろうね」
一機辺り9戦万ドル(130億円)17機計2210億円
ジェット戦闘機並みに高いやんけ
そりゃ校庭で離陸可能で積載量そこそこの速度速い航空機あったら日本は地震対策含め欲しくなるスペックしてるもん
馬鹿みたいな国だな
またくだらない防衛費で終わっちゃったね
>>65 ウクライナ紛争でスティンガーやジャベリンなどの携帯式対空ミサイルが大活躍したのに
オスプレイで小さな島である尖閣を取り返しに行くとかネトウヨはアホなのかな
尖閣に攻めてきたらまず艦艇で行くに決まってるだろ
そもそも尖閣なんて小さい島、基地も作れないし資源も海底にしかないし取っても何のメリットもないうえに
中国から遠すぎて取っても守れないから攻めて来ないんだけどな
https://i.imgur.com/oojYQus.jpg ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています