>>21
アニメや原画やプロやアマのイラストをいくつもいくつも見てる人だと違うのかもだが(アニメスクール講師とか漫画編集部とか)
被害を訴える人のを参考にしていてもおかしくはない気配は感じるんだが

イラストとかアニメに詳しい人でないと自分の言わんとしてることは伝わらないのかも
被害者(と訴えてる人)の絵、手がどう考えてもキチガイの絵なのを除けばオリジナリティーがあってプロが「おっ」となっておかしくなさそうに素人の自分には見える
ただの良くある少女漫画絵だといわれたらそうかもしれないが、トレースした気配はまじで感じる
目とか鼻すじの位置が被害者のオリジナリティーの良さを上塗りしたものにも感じる

正直な感想だがどうだろうか?ありふれてる絵の形式か?これ