X



「ごんぎつねの最後にはごんが死んだとははっきり書かれてない、ごんは生きている」と考える人。38% [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c23e-EgPe)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:56.56ID:iIAWHhnF0?2BP(1111)

https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/199942
ごんはラストで果たして死んだのか?ということです。

新美南吉はこのシーンで、ごんが死んだとは一言も書いていません。銃弾が命中したとも書かれていません。しかも「うなずきました」とあるので、少なくともこの時点では生きていたことが明示されています。もしかしたら、ごんが倒れたのは単にびっくりして思わず死んだふりをしただけではないか?

それなのになぜか、ごんは死んだことにされていて、今まで私も信じて疑いませんでした。これは常識を覆す発見をしたぞと一瞬思いましたが、もちろんそれに気づいたのは私だけではありません。

「なぜ『ごんぎつね』は定番教材になったのか」の本には、小学4年生の感想や「その後」を想像した作文が紹介され「子どもたちのなかには、兵十が動物病院へ連れて行ったとか、応急処置をしたら治ったといった後日談を書いている子どもが数人いた」そうです。

しかし筆者は「ごんは致命傷を負ったと読むのが大前提である」と断言します。私にはその根拠がよく分かりませんでした。

開智国際大学紀要にある遠藤真司さんの「小学校国語科教材の読み方」という論文がインターネットで読めます。「ごんは死んだのか」という私の疑問と同じことが書かれていました。授業で「文中のどこにも死んだという言葉がないので、死んだとは言えない。僕は生きていると思う」と発言した子がいて、論争になったといいます。

学生と教員にアンケートしたところ、「死んでない」または「死んだとは限らない」という回答が38%だったそうです。この多さに遠藤さんは「愕然(がくぜん)」としたと記します。そして、新聞などの説明文では「文章中に何の言葉が書いてあるかが極めて大事」だけれど、文学作品では「死んだ」と書いていないことを死んだと想像させることこそ「文学の文学たる所以(ゆえん)」と批判します。

「ごんぎつね」の世界観に合わせて、死んだ、もしくはこのまま死んでいくと読まなければならない。そう読むことが、 「ごんぎつね」の正しい読み方であり、解釈であり、正しい想像である。教師としても、子どもたちにそのような読みにさせていく指導をしていかなければならない。この作品の最後に「こうしてごんは死んでいきました」などの記述があるかどうかが問題となってくるのではないのである。文学作品は、書かれたことをもとに書かれていないものまでをも想像するのである。
0503q (ワッチョイW 3145-NSNo)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:20:23.21ID:hJ263lOZ0
>>502
うーむ🤔
ニーチェ的に言うとだね
この感情が揺さぶられるディオニソス的陶酔と
アポロン的なものの統合こそが重要で
ただ、秩序のみを奉じることが
アポロンをも腐敗させたのだよ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 066d-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:22:41.04ID:2nPQVufB0
みんなよく話の内容覚えてるな
俺小学生の頃読んだってこととタイトル以外何も覚えてない
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:23:08.72ID:a3gs3gH7d
ごんぎつね2が始まるルート
0507安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sd62-rpXq)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:24:26.97ID:Wr0pEgLod
兵十「どんめきば~」
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06db-NoMX)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:25:12.70ID:lgrX7XVU0
>>485
若者は日本で忖度する危険性を無意識的には認識してるんだろう
後で国民が誤解したとか陰謀論を唱えたとか名誉棄損をしたとか勝手に行ったとされて最悪殺されるからな
日本人は世界一人を信用してない
人助けランキングで日本は最下位! 「他人を信用しない」と「低賃金」の関係
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/01/news036_2.html
それが何故自、民党を絶対視するのかが分析されてる
第639回:なぜ維新なのかについてのロスジェネ的考察。の巻(雨宮処凛)
https://maga9.jp/230621-2/
>もうひとつは、言語化できなくても、この国に住む多くの人が、ずっと政治にDVを受けているようなものだと、どこかでわかっていることだ。そんな状況があまりにも長く続くと、優しいふりをした人に裏切られるより、最初からひどいとわかってる人間の方がまだましという気持ちになる。究極の消去法であり、唯一できる自己防衛なのだ。しかも無意識の。
0510q (ワッチョイW 3145-NSNo)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:26:58.89ID:hJ263lOZ0
>>505
ごんの母親が復讐に立ち上がる
あらゆる権謀術数を用いて
兵十を社会的に孤立させた母狐は
ついに猟銃で武装した兵十を廃ビルに追い詰める
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-KJSq)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:28:22.24ID:sErLp+4ca
どっちでもいいじゃんそういうの
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6db7-kiYR)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:29:50.96ID:EJ9zwELD0
ゴンが異世界転生
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2efd-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:30:38.13ID:4gAW8IHv0
『ごんぎつね』は、語り手が
「小さいときに、村の茂平というおじいさんから聞いた物語」
という大前提がある

つまり兵十が「ごんを語り継いだ」ことが重要なんだよな
そのうえでなぜごんと兵十の視点が行き来するのか
それがどんな効果を及ぼしているのか

ジュネットを援用した教え方のが面白いと思うな
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-jKqC)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:37:10.08ID:WMgb81uN0
>>514
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
0516安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8119-slPv)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:39:50.04ID:sHs2Fs1h0
>>59
面白いというより興味深いだな
医療がここまで発達してなかった時代は助かるなんて考えられなかった
銃に撃たれたら死ぬが共通理解だった。助かる可能性もあるんだな今の時代
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06db-NoMX)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:40:37.97ID:lgrX7XVU0
>>489
日本で、特に教科書においては自民党の意向で取り上げられる作品と指導要領が決定されるのでどちらも自民党の意を汲み取り正当化し内在化する訓練であるため違いはない
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-gq5h)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:42:41.36ID:nIumsMi6a
>>59
なんならクローンで生き返らせる事も可能な時代だからな
0519安倍晋三🏺 (ワッチョイ f57b-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:30.96ID:2X8mvA4z0
人気が出たら続編作れるように保険かけたんだよ
0520安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62c4-L6ve)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:50.05ID:RA1XTOJZ0
時代の違い差っ引けないっつーなら
国語じゃなく歴史の教え方しくじってる可能性も
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b192-CTwf)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:47:18.84ID:gw2A+hE70
このあと兵十がゴンを看病したんだろうけど
死んだとは思ったことなかったな
0522◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 09d0-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:48:07.70ID:FP6ws/aT0
昔ゲームのせいで暴力事件が起こるとかいうのが流行った時にドラクエ堀井が
「モンスターをやっつけたといっているので殺していない!懲らしめただけ暴力的じゃない!」って言ったの思い出した
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1958-0ASC)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:48:19.47ID:Lnqh+LJS0
「氷河期世代、お前たちだったのか、
ずっと安い値段で労働力を供給してくれていたのは」
非正規労働者は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
閉じた目からは一筋の涙がこぼれました。
その後、もう目を覚ますことはありませんでした。

                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
                   _______
                   企画・製作 NHK



就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/

コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c7-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:49:43.93ID:+PII4uyr0
ちいちゃんの影送りは?
0526q (ワッチョイW 3145-NSNo)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:52:12.25ID:hJ263lOZ0
>>518
クローンとして再生された子狐は
ゴンと名付けられ兵十に引き取られる
ゴンとしての記憶を失っているはずの
クローンゴンは長じるにつれ
知らないはずの過去語り始める…
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2efd-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:05.44ID:4gAW8IHv0
>>515
作者がそこまで考えていたら?

というのは冗談で残念ながら作者に特権性はないんだな
(だからといって誤読がないわけではない)
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b192-CTwf)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:17.09ID:gw2A+hE70
スーホの白い馬で馬頭琴になったけど馬は生きているって思ったらおかしいけど
南基地はわざと曖昧なまま終わらせてるだろ
0530安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62c4-L6ve)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:47.31ID:RA1XTOJZ0
>>521
えーと、ネタじゃなくマジで言ってる人?
0531🏺 (ワッチョイW e9a2-IO1H)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:52.67ID:6K1kDGmx0
>>504
手袋を買いにと混ざってるけど他の国語はあまり覚えてないから当時は動物でてきて興味惹かれて集中したんだろう
子供の興味ひく題材選ぶのって大事だな
魚には興味なかったからスイミーはタイトルくらいしか覚えてなかった
0532安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62c4-L6ve)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:12.55ID:RA1XTOJZ0
>>531
スイミーは突っ込み入れるのが楽しかった思い出とともによく覚えてるわ
「小魚が塊になっちゃったら群れごと丸呑みされると思います」とかさ
0533安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM49-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:14.41ID:RyU6hMT7M
おまえだったのか
今夜はキツネ汁だわ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:45.49ID:8dhLG5E30
生き死にはどうでもいいだろ
0535安倍晋三🏺 (ワッチョイW c68a-q1qB)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:02:14.85ID:IUWmKUBK0
>>218
あーそういう影響もあるのかもな
ワンピースがとはいわないが、ご都合主義で物語として美しくない展開を重ねる作品が“実際にある”と認識、学習してしまったせいで「でもこうかもしれないじゃん」みたいな純粋でしかし残念な脳みそが出来上がってしまうこともあるか
商業出版繁栄の弊害というか教育の敗北というか
0537安倍晋三 (アウアウウー Saa5-71+V)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:18.06ID:tb7nyo2Ya
浅田美代子の付き人をしていた芸人の人が話してるんだが

浅田さんが2時間ドラマに主演し、撮影を終えて帰ってたら
車の中で「ねえ、さっきのドラマって犯人誰だったの?」って聞かれた
断崖での謎解き解説シーンもやってるのに、信じられない人だと思った
0538安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62c4-L6ve)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:36.77ID:RA1XTOJZ0
>>535
商業出版が悪いというか
「そういうのしか読んでない子」がいたらヤバいんだろうなとは思う
同じワンピース読んでも「ペル生きてて良かった!」とか言っちゃう残念な子もいれば
ロビンの「ええ死ぬはずよ普通は」とかいうツッコミでウケる子もいるはずな訳で
肝心なのは「尾田栄一郎は分かってて不死身キャラ描いてるし全く違うスタイルの作家もいる」と見抜ける段階に達してるかどうかなんだろう
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:15:44.69ID:gPIz5qcm0
「謎めいた最期(の記述)を迎えた者から宗教が生まれる」
と云うことを描いたんだよ!!

ノーベル賞物だね。
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-ZW6H)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:16:19.04ID:+Fr76Q0G0
明確に書いてないから死んでないかも知れない、という言い分自体は分かるんだけど
国語の教科書における読解力の勉強で考えるとこれは死んだと解釈をする問題だろ
ひねくれた答えを意図的にしてるならともかく本気で死んでないと考えてるのなら
察する力が足りないから大人になったら苦労するタイプになるのが明確じゃん
これ国語の授業でないなら単なる空気読めないタイプの言い分よ?
0541安倍晋三🏺 (ワッチョイW c68a-q1qB)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:17:05.11ID:IUWmKUBK0
>>538
いやワンピースは実際のとこ想定してることの例えとして適当でないというか、
まがりなりにも「日本一」のマンガだから悪い内容ではけしてないと思うんだ
お話もちゃんと“美しい”と思うし、読者に対して責任感みたいのもあるだろうよ

やばいのはもっともっと安い環境で粗製乱造されてる「待てば無料で読めるマンガ」とかだと思うんだあといわゆる「なろう系」とか
あれが読者の時間を奪い尽くせば、読書リテラシーは簡単に崩壊するんじゃないか

と思ったけど、こんなこと明治大正期に私小説とかが流行りだした頃にも言われてそうだな笑
最近の若者は~系のじじいになってしまったんかな俺も
0543安倍晋三 (アウアウウー Saa5-71+V)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:27:07.72ID:CI/GCFjda
映画「ノーカントリー」のラストとか上品な謎かけだな

ある女性が殺されたか否か分からないような画きかたなんだが
彼女の家を出た殺し屋は靴の裏を念入りに見るシーンが挟まる
中盤でその殺し屋が別の奴を殺したとき、流れて来る血で靴の裏が汚れそうになるのを気にするシーンがある
0545ベーアー🐻 (スップ Sd62-U/oo)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:54:12.03ID:7WOmWzkyd
>>360
完全なる「文学」ないし「創作」の問題だが?
これが報道やドキュメントなら書かれていないことは起こっていないと解して不都合はないが、これは文学なので文学のメタルールが書かれているものを限定してるんだよ。
そうでなければ銃口から立ち上る青い煙の描写が情緒を醸すことはないしじいさんの心情を推し量ることも出来なくなる。
さらにもしこのあとゴンが冷たい!とかいって起き上がればギャグになることも理解が出来なくなる。
そういうことを学ぶのが国語の目的のはずなのに>>1では教員すらそれを理解してない人間がいる。
そりゃ国が傾きますわ
0547安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62c4-L6ve)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:56:28.53ID:RA1XTOJZ0
>>541
お前が(俺もか)歳食ったってのも事実なら
日本語能力の崩壊が止まらねえってのも事実だと思うよ
読解力の低下はちゃんと調査で出てたしね

あと俺も別にワンピース嫌いじゃないっつーかむしろ大好きだぞ
人や生き物が死ぬラインについては疑問あるけどなw
ガキと一緒に見るシチュエーションなんてのがあれば
「いやこの場面のウソップ普通死ぬからね!?」は言わないとダメかなとは
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c9-xyKv)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:56:46.91ID:flMqoMEB0
兵十の蘇生魔法で生き返って2人で仲良く暮らすんやで
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e6-Y7tG)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:58:48.67ID:fZVTTJoc0
>>543
通ぶりたいなら作品選べよ弱男
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 499a-ockJ)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:04:55.37ID:PKODXB/K0
書かれた時代と医学的感覚が違うんだろ
抗生物質すらまともにない時代だからな
0552(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1e3a-tw6/)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:05:27.37ID:7Ezkq9VR0
重症なのに余裕こいて悠長に話しかけてるとかサイコかよ
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3146-nK/n)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:08:52.45ID:BepVv5dN0
ゴンはナニカによって生き返った
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c1-1z7m)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:12:24.57ID:pBIzQ2Am0
一応うなずく動作はできたからHPは0になってないな
ゲーム脳で考えれば復帰可能
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-jKqC)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:20:08.19ID:WMgb81uN0
>>552
なんだよ普通だろ
https://i.imgur.com/xp2jxlL.png
0560安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bee0-xbJl)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:32:46.55ID:Hh4rb1jX0
>>441
なるほど、「小学生」は物理的に小さい学生なんだな?
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-/Bag)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:38:02.98ID:C7ax+IxZM
>>59
銃撃されて即死してから4時間生きていた例もある
ごんぎつねも撃たれてから死ぬまでは生きていた
0563安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スプッッT Sdc2-slPv)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:50:27.80ID:b9XusY4pd
わがくにのガイジ率38%
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d288-bsPn)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:54:04.70ID:FyLgUdhy0
読解力の低下がやばい
0566安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-W4m0)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:58:16.51ID:Q063UWSC0
ドラえもんが生き返らせてくれると思った🥺
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-su+B)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:58:19.39ID:8+V6lKQM0
普通に考えれば死んだと読むのが普通だけど
しっかり死んだと明記しといても実は生きてましたみたいな
ひねくれた作品も多いからそういう影響を受けてないとも言えない
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7196-JEmU)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:03:25.05ID:BkwOCh350
死んだ風に描写されても生きてるワンピースのせいだろ
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6297-kiYR)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:04:35.53ID:1ceCk5Gf0
マルチエンディングにすればいい
0571安倍晋三🏺 (ドコグロ MM56-/+YZ)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:06:13.98ID:GNBfwsehM
死んだと思ったごんが立ち上がってきてポンチョをめくり上げるとそこには鉄板が
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4673-3mo3)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:10:12.28ID:LAuB1q9y0
文章じゃなくて文脈を読めよ😁
0574安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-wI9m)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:11:31.27ID:u50QJoCL0
👴🔪
__🦊
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 623b-aezk)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:20:14.67ID:Ymk3O2wh0
死んだふりとか言うやつはその後ごんが頷いた事にはどう思ってんの
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:28:53.95ID:wXO5RdlP0
連載引き延ばしの姑息な手段
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9a-gyIk)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:33:56.42ID:wYpAizJF0
射手A「やったか?」
B「ああ」
0582安倍晋三🏺 (JPW 0Hc2-UkdR)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:00.61ID:yQdTmeKMH
ごんぎつねてどんな話しなん?
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:07:42.09ID:uLe9PYY10
リヒャルト・ギュオーかよ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-s5MQ)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:13:10.84ID:uxphDXQe0
文盲過ぎる
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-gq5h)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:22:10.08ID:nIumsMi6a
ナニカにお願いしたらゴンは全回復したんだよね
とんだご都合主義だよ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 099f-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:57.54ID:xutLhfcD0
>>545
火縄銃の時代に撃たれたら100%死ぬ
バカすぎ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-rJIH)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:51:44.50ID:pQALnhRs0
書かれた当時とは創作物での被弾の解釈にも差異がか
撃たれた=死亡な時代でした
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 099f-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:00:17.71ID:xutLhfcD0
>>590
書かれた当時の最先端の医療は関係ないんだわ
火縄銃を使ってる地域・時代ということが肝
動物は撃たれたら100%死ぬという表現
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b21b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:00:51.91ID:xd3kWzLG0
俺も小説を書いたことあるから分かるけど、
こういう作品って続編のことも頭の中に浮かべながら文章を書くんだよな
だから結末を明確にしてしまうと続編が無くなってしまう
人間失格もたぶん続編を書こうと思ってたよ
読者の余韻とか考察ってのは実は作者の続編書きたい欲望から来てる
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-aezk)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:01:47.35ID:n4gAaHuI0
>>590
嘘つけよ
じゃあ撃たれて倒れても普通に生きてた鹿のバンビはどう説明するんだ?
0595安倍晋三🏺 (ワッチョイW c197-W4m0)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:46:17.05ID:K949J5ii0
現代ならネットで声張り上げれば作者が生き返らせるかもな
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 099f-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:52:16.88ID:xutLhfcD0
>>594
リアリティが無いゴミやん
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c603-i/2r)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:00:26.35ID:35swmQGz0
あのあとゴンはお嫁さんになって兵十の大きなおちんちんを咥え込んでるよ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-HY2T)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:01:55.20ID:ssVKN32iM
>>79
日本には解釈や想像の自由すらないのか
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c603-i/2r)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:06:56.27ID:35swmQGz0
百万回死んだゴン
百万回目にゴンは素敵な兵十と出会い
もう生まれ変わらなくても充分幸せだと言いました
おしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況