X



外人「なぜ日本人はターン制RPGに固執するんだ?」 [861771329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-Gdbh)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:48:08.45ID:EmwS9fGS0?2BP(1000)

POLL Should Japanese-Made Role-Playing Games Still Be Called JRPGs?
(日本製のロールプレイングゲームは今後も存続すべきか)

(日本のRPGの発展は興味深いものです。...)
(敵との遭遇はランダムに発生し、戦闘はターン制でした。)

https://www.obilisk.co/dont-rule-turn-based-combat-next-final-fantasy/
0213安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0921-FH54)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:22:22.15ID:DGmCgwXM0
バルダーズゲート3バカ売れでもうターン制はオワコンなんて言う方が恥ずかしくなっちゃったね
0215安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0660-e8S7)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:24:49.70ID:UE1bC2fW0
モンハンもモンスの動き決まってるしターン制みたいなもんか
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be98-cL/u)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:44.56ID:Bx6cmNfB0
>>186
ウルティマはターン制から抜け出す道を常に模索してたわけだが
そうやって今日のRPGにつながった
0219🏺 (ワッチョイW 99af-bsPn)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:34:16.39ID:DrNu2d+V0
>>215
昔は敵の攻撃終わりに攻撃するっていう露骨なターン制だったな
3あたりからそれを是正し始めたからだいぶマシになった
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0685-9OJL)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:57:46.28ID:d2DYtDki0
アンダーテイルはターン戦闘の一番の問題である退屈さを解決した稀有なアイデアだったのに
その楽しい戦闘に対して冷や水ぶっかけるシナリオなのがな
ちょっと評価高すぎるわあれ
0222安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6d2b-yY2r)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:22.23ID:5iVEGbAZ0
キャラメイクないPPGって何の意味があるんだ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-NC+n)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:05:51.43ID:Ce+p59BsM
リアルタイム戦略SLGとかはやりたくないな
0225安倍晋三🏺 (JPW 0Hd6-8jjX)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:09:18.13ID:T7jmqle0H
WoWとか14みたいなシステム取るとvc出来ない化石ケンモジジイが文句言うからな
0226安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 46a2-wZur)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:10:39.80ID:nPSuYgeh0
チェスとかターン制だしな。外人もターン制好き結構いるんじゃないか?
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b265-QZP7)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:11:43.69ID:lBFkLHQQ0
なんかキャラが喋りながら経験値ピロピロ増えるリザルト画面やめてよね時間の無駄
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-ycIg)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:25:35.20ID:3Mv2Vqbf0
外国は遅れて入ってきたから
ファミコン時代にリアルタイムとか無理だし
ターン制RPGでは日本に勝てないから
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-+iFk)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:26:40.50ID:fWlBSKs70
>>212
たしかにフロム・ソフトウェアのゲームはターン性アクション的なところはある
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c147-DhON)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:52:35.22ID:vUWv4cTS0
コマンド式は良いんだが、仲間に事細かに命令「出来てしまう」のが駄目なんだよな
指揮官的な立場での戦闘を表現する手法なのだから、味方への命令は大まかでなければならない
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d151-Je0Y)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:55:40.49ID:fOlxlKdy0
ドラクエやFFのようなゲームはとっくに見捨てたわ。
ってか剣と魔法などの世界はどうもガキ臭く感じてな。
それ以降はFPSやTPSのような戦闘モノの方が楽しいと分かったんで
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede5-mJqM)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:04:33.52ID:uiyqV9kI0
バルダーズゲートがそうやん
0238安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b156-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:05:27.09ID:pUT/Gmv70
バルダーズゲートは戦略ストラテジーだし
タクティクスオウガとポケモンを一緒にするようなもん
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be66-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:08:36.34ID:qdyrP9Jr0
>>236
ドラクエとかは設定や絵がガキ臭いんだけどプレイヤーのガキ臭さはFPSとかTPSとかの方が上だな
ガキ臭さと言うか実際ガキのプレイヤーがいっぱいいるだけだけど
0241安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d3b-RVPM)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:15.45ID:jIUQQq8Y0
色々な言い訳が出てるけど
単にジャップは脳が弱いからリアルタイムに状況の処理が出来ないってだけの話
0242🏺🏺🏺 (ワッチョイ 79dd-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:25.68ID:lceL0vpM0
BG3やってないけど動画見る限り戦闘はよく遊んだDOS2と概ね同じに見える
ドラクエと違うのはタクティカル(キャラを移動できる)のと1キャラ毎にターンが来る点
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f3-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:51.37ID:QPeSBwSW0
バルダーズゲート3も同様にターンベースだろう
逆にBG3とドラクエのターン制は別物だというなら
ドラクエのターン制のどの部分を問題視してるんだ?
0247番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 7105-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:39:49.24ID:1Xk5uSWy0
>>239
その通り
ドラクエなんてリソースのかけ方からして紛うことなきAAAタイトルなんだが
全世界でレビューが1万も付かない時点で何をか況んや
0248番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 7105-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:41:20.81ID:1Xk5uSWy0
>>246
日本は伝統的に近接戦闘アクションものが得意
シューティングもお手の物だったがこれはジャンルごと廃れてしまった
欧米のFPSはまさに銃文化ならではって感じ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-+iFk)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:15.10ID:fWlBSKs70
バルダーズゲートはターン制だけど面白いで
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-XY9n)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:21:09.45ID:6uf6p/C90
でも日本の近接アクションもバランス的にはターン制っぽくなるよう作ってるよな
今受けてるフロムゲーやらモンハンなんて敵が攻撃してる間は避けて小休止のタイミングで殴っての繰り返しが基本だし
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Emoy)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:22:16.76ID:MkzYimV20
ターン制かそうじゃないかに固執してるのはお前らやろw
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-eUGR)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:25:56.19ID:QmonFkpBd
バルダーズにんほってる外人ばっかだったからこのお人形遊びも見納めか
0254安倍晋三🏺 (ワッチョイ df19-TQnC)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:47.97ID:1HEsADle0
>>243
たたかうのコマンドとストーリーの自由度の無さ
ゲーム性が低くて興味ないお話を読まされるという素材が豪華なだけで
内容はインディゲームにすら劣る
0255安倍晋三🏺 (ワッチョイ df19-TQnC)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:57.19ID:1HEsADle0
あと価格的な問題もあるな
60~70ドルのゲームってリアルな高グラフィックのゲームばかりだからな
アニメにこれだけ金払う価値観はわからないと思う
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df46-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:04:19.86ID:1+TXIg+i0
左:最新作  右:大昔のドラクエヒーローズ
https://uploader.purinka.work/src/27912.jpg
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-z/kl)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:07:07.43ID:3vOmXnZNa
>>257
存在しないで
バルダーズゲート3で外国人もターン制アールピージー好きなことがはっきりしたし
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fac-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:12:29.63ID:83ZFFaPX0
「嫌ならやるな」
0260紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7f44-yk8x)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:14:49.11ID:ETQJWXi10
ターン制ならトイレに行ける
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:07.96ID:KT+uhkgZ0
リアルタイムRPGは瞬時に状況を判断し瞬時に何をやるかを決め行動しなければならない
そしてそれをするためには味方が何を出来るかを事前に把握しとかなければならない

ターン制RPGは状況判断も行動も何十秒何百秒でも考える時間があるし
味方の能力もゲームのコマンド表や攻略法を見ながらプレーできるから覚えておく必要もあまりない

だからリアルタイムRPGのほうが集中力が必要だろうしバトルの内容が似たようなもんならば難易度も高い
0263安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7ff3-wNTA)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:07.77ID:ERlcETfo0
>>256
そういう事じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況