株価 一時600円以上値上がり、3万3900円台に、バブル期以来 [241672384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014314401000.html 連休明けの9日の東京株式市場、日経平均株価は一時600円以上、値上がりして3万3900円台をつけました。
日経平均株価が取り引き時間中に3万3900円台をつけるのは、バブル期の1990年3月以来33年10か月ぶりです。
8日のニューヨーク市場でハイテク関連などを中心に株価が大きく値上がりした流れを受けて、東京市場でも取り引き開始直後から半導体関連などの銘柄に買い注文が広がっています。
保有株の値上がりにニッコリしてたら 保有暗号資産の方がパフォーマンス上だったわ
>>42 下がらんよ
各企業は増益増収だし株価も過去最高を軒並み更新してる
普通に好景気なんよ
>>91 というかこの前死んだやつもそうだけど一時的な暴落が来るからそこで買うほうが多少得だよってだけだよね
おい
新NISAで印旛買えねーじゃねーかよ糞が
使えねーな
円高になってくれりゃどうでもいいわ
130円以下にしろ
実は株ホルダーは国民の二割弱で後はほぼ外人
大丈夫なんかこれで
ありがとう岸田さん
あなたは日本史上最も優秀な総理だ
ナマポ民ざまあw おまえらには届かない高みへ行くぜ
株の税金を下げて日経平均を吊り上げる→好景気演出で自民支持率が上がる→株の税金を下げたしわ寄せで他の税金が上がる
の繰り返し
>>114 唯一のホルホル材料だった株まで安くなったらどうなってしまうんや
発熱、凍死が相次ぐ。大阪万博を中止して自衛隊駐屯地を作っていれば救えた命 「スピ
【復興万博😡】日本維新の会の馬場ハーン「北陸の皆さん、万博は諦めてないから!!よろしく!!資材元放送作家の長谷川良品さん、ワイドナショー出演をほのめかす松本人志のX投稿に「かなり悪手」と私見 対渡さん🤤」これもうわざとやってないか?🤬 雪の影響で被災者受け入れを一部延期東野幸治、昨年の『M-1』は「松本さんの影響下にもうない感じ」「出てくる人がみんな楽しそう」 [朝一から閉店までφ★]
バチ村はんどうするハウス加賀谷「事実無根なら、なんで後輩の芸人さん達は黙ってるんだろ?」 松本人志の発言に意見 [ヴァイヴァー★]のwwwwwwwwwwwwwwwwww【地獄の自民党政権】 珠洲市の避難所「水が足りない……」 廃材を燃やして雪を溶かす。 ※1月8日11時 [485983549]松本人志「ワイドナショーでまーす」フジ・吉本「えっ?!三村マサカズ、松本人志に言及 「明日は仕事始めなのに、松本さん。どうしたんですか。。。」 [917376458]」wwwwwwwwwwwwwww 公共の電波の私物化ww6w3055691]【岸田速報】 志賀町「コロナ13人 インフル4人」 輪島市「コロナ2人 ノロ9人」 内灘町「コロナ8人」 [485983549]珠洲市総合病院「もう限界」 [402859164]
【悲報】県と政府、未だに道路復旧の手配をしていない模様。山本
これってはじけた時どうなんの
対処間違えると90年代みたいになるん?
アメリカ株がダウだっけ?史上最高か何かつけたよな、、、
投資家が完全に美味しい感じ。いつ刈り取るかだろ、、、、
インフレ傾向だから基本的には上目線でいいんだよ
落ちたら買うだけの簡単相場
買ってない奴は池沼
日経平均は長期上昇トレンドに入ってるから最高値を更新するのも時間の問題だろう
バブル期と違い10年以上かけてじわじわ上がってるのもまた良いチャートだわ
暴落を見越して全部売ったやつは申告しろよ
早くこのバブル相場から逃げたいんだが1人じゃ嫌だ
まずは新NISA勢をとりこまないといけないからな
ナイアガラはまだもう少し先だ
実態経済反映されてないただのチキンレース
バブル崩壊するんだから今株買うやつは馬鹿
それじゃなくても円安で株の価値薄いのに
旧NISAの株を期限切れる前に売ろうと思ってるけど今年なんかもしれん。配当は欲しいしまだ期間あるし判断難しいな
>>114 現金の価値が希薄化してるからそう簡単に株価下がらん
連続してない指数で比較してニュースにするバカバカしさ
弾けるというか一度も大きな下落無いよな30000すら割れないし
>>150 いつでも参入できるしいつでもやめられる。
>>128 バブルだと認識してめちゃくちゃな対処するとなるけど、そもそもバブルではないから対処しないよ
バブル期と同水準=今がバブル という図式にはならない
>>155 旧指数からの連続で見たら、最高値近辺なんだっけ
アベコインの現物集めてても仕方ないんだからとっとと株買えよ
今の株価は通貨の希薄化によるのも大きいし、PERはいたって健全やぞ
メリケンのが少し不安になる水準だわ
安部ちゃん路線を継続した岸田が好きになってきたわw
やっぱ自民よ
朝鮮戦争開幕前夜だからな。
兵器産業株を買っておけよ。
三菱と川崎な。
割とマジで好景気だよな今。バブルのころより貧乏人減ったし、貧富の差が縮まった感覚がある
極端な貧乏人が居なくなった
>>91 23年はほぼ一致なのに24年は意見割れとる
日経3万割れはあるのか…?
ここの奴らは庶民は庶民はーとかいうけどそれ一般庶民ではなくて、自分を含めたたほんのごく一部の底辺だろ。
普通の奴らはみんな給料も上がってるし、なんらかの投資でプラス出てるはずだし。
日本株が割安なのバレてきたからな
海外資金もジャブジャブよ
ほんのわずかな投資額だが今日だけでプラス5万含み益が増えましたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています