半導体期間工、3年で1700万円。もうこれでよくないか?3回やればFIREできるじゃん [836461154]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<勤務地:広島県呉市>想定年収600万円以上/【半導体製造装置の組立】無料の寮完備/日勤&土日祝休み
月給230,000円 [同じ給与帯の求人を見る] 備考:月収例:約45万円
《内訳》(基本給230,000円+残業45h想定+時間外特別手当)
想定年収:600万円
(基本給230,000円+残業45h想定+時間外特別手当+満了慰労金)
満了慰労金最大 210 万円※支給条件あり
満期まで勤務された方は最大で 1,700 万円稼ぐことも可能
(満了慰労金含む)※支給条件有
https://04510.jp/jobs/27078441/?companyId=1122010001 >>2 毎日2時間残業するだけじゃん
住込みなら通勤時間無いんだし行けるって
半導体は楽だったな
ほとんどがエラー直したり待ってる時間
良く見たら車じゃなくて半導体か
半導体なら楽だぞ体力要らないし
>>16 実際嫌儲の3000万貯金ライン工がこんくらいのペースで溜めてんじゃん
>>28 お前らって本当にスレタイしか読まないんだな
半導体そのものに興味あるから現場いってみたいが遠いなぁ
半導体でこれなら、全導体やったら倍ぐらい行くんけ?
1700万って理論上可能なだけで支給されたやついないだろ
>>10 貰えるよ
3年で1700だけど手取りだと1000万くらいだろ
クリームルーム内作業は、免疫力が低下して風邪ひきやすくなるからやめとけ
医学的根拠は不明ながら、女子はクリームルーム内勤務が長期化すると不妊になる
半導体の製造じゃなくて
半導体の製造装置って書いてあるんだけどこれ自作PCみたいなもんじゃねえの?
東京精密とかいう会社でも募集してるけど、どうなのかな?
北八王子から飯能に工場が移転したみたいだけど
>>39 風呂、シャワーの回数を減らして対策をとっていきたいな
年収550万じゃん
どうやってfireするんだアホ
まぁ、洗浄剤とかヤバい感じはあるよな
人体の影響とかガン無視してそうだし
満了慰労金210万(最大)wwwwwwwwwwww
>>42 根気がいる辛い仕事ってことだな
工場は体力か根気のどっちかが要求される
>>43 もっと複雑だろ
少なくとも、組立図や配線図が読めないとダメかと
あと配線の取り回しなんかはセンスが問われる
今は事細かなマニュアルありそうだけど
年収600万想定で3年で最大1700万稼げますってわけわからんことゆーてるのはなんで?
条件は結構いいだろこれ
8:30~19:30周5でやるだけやん
ここで言う半導体製造装置はウェーハ上に成型した数百個の半導体チップを切り出すカッターだろうな
半導体製造プロセスも半導体製造装置も素人には想像できないよねw
レシピ間違えて焼き入れて全行程ダメにしたことがあるし半導体お勧めしないわ
期間工の寮はみんなのサンドバッグ係あるからまじきつい
そうそう、FIREなんて超簡単
男は結婚によって、確実に人生を狂わせている。
想定年収600万で3年就労
満礼金210万なら2010まん
想定年収600万でなんで3年最大1700万なの?
1800万じゃないの?
ウエハースってお菓子工場かよw
600万とか上位5%くらいじゃなかったか?すげえよ!
クリーンルームだから3Kではないぞ
ボタンポチポチが仕事や
>>1 なにかと思ったらディスコじゃん
ここめちゃくちゃ大変だぞ
ロクにクチコミない時点でお前ら気付けよ
お前らってさ
お 前 ら っ て さ ァ
FIREFIRE言いながらFIREする気無いよね
愚痴言うことが目的になってない?
なんなら早期FIREして人生失敗してる奴を見てほくそ笑むまであるよね
残業時間がこの書き方だとたぶん45以上はサビ残だよ(労働法守ってるアピール)
自動車期間工に比べれば天国だろ
飲み屋にいる女なんて5000万も見せ金すれば余裕だろうし、
これはもうやるしかに
どう考えても額面通り受け取れるはずないのに引っかかるひとおる?
生活費一円も考えずに額面だけで計算してる馬鹿っぷりよ
少しは税金払うぐらい外出て働け
半導体に文字入れる工程で働いてたわ
マーク印刷って工程
3交代が大変なくらいだな
>>75 ない
しかもここは呉の山奥にある
寮は会社の上
>>71 満礼金210万込みだからな
310万中抜きか
3年で俺の半分しか稼げないのにfireとか言ってんのかw
人生気楽でいいね
>>64 まぁドライバーとレンチ使えればいいレベルだろうな
自動車の車体組立よりは楽そうに思えるけどどうなんだ?
据付だよ
Samsungにいって昼夜、お正月なしの奴隷
青梅の日立エレクトロニクスは閉鎖したんだっけ
あそこも半導体だったよな
正社員との給与格差が大きい
食堂でかなりぼっち感がある
力仕事があまり無く女子(先輩)が多い
宇宙服みたいなのを着る
こんな感じだったよ
>>62 今もやってるかは知らんが昔トヨタグループがしていた週1、2回ペースの安全や業務効率に対する提案書の提出何枚以上とかかな、知らんけど…
>>93 メッチャ楽だぞ
基本装置に入れて待ってるだけ
>>88 服役経験あるとそういう気持ちでいけそうだな
服役経験あったら採用されなさそうだが
下手に大学いくよりこれやって投資した方が将来の助けになるな
>>96 マイクロデバイス事業部でしょ
10年前に太陽誘電の子会社に建物を売却して、今はそこが無線関係の部品作ってる
こういう求人の給与ってマジなの?
入ったら少なかったとかないの?
>>107 やっぱりなくなったのか
昔派遣で2年働いたわ
半導体製造で人間が必要な箇所って製造装置のメンテとか原材料の補充とか?
残業45時間想定とか、はなからもっと人取れよと思うが
一昔前は年収三百万だったろ半導体工場の非正規なんて
>>23 超人だろ
俺は毎月は無理
毎月なら20が限界
>>87 生活費なんぼかかるんやろなぁ
10万ぐらいで済むなら結構金貯まりそうだけど、
食堂がクソ高かったりして
なんで忙しい作業だって思うの?
金払いがいいから?
単純に需要があって景気がいい分野だからじゃないの?
>>125 逆に言えばエラー出るまでやることなさそうね
ケンモメンって10年後は一般的な定年年齢って奴結構いそう
20〜30代って書いてあるじゃん
ジジモメンはお断り
4000万くらい貯めてバカみたいなスレばっか立ててた期間工消えたな
コロナで職あぶれたか?
残業45て
想定年収に満了慰労金入れるなや卑怯だぞ
1700万円は韓国にいって据付だよ
みんなお金貯めて辞めるっていってる
ホテルにも朝まで帰れない
韓国の半導体関係は放射線がヤバいって昔聞いた
自国民にやらせると健康問題で訴訟になるから帰国する出稼ぎ中国人とかにやらせるらしい
>>13 イヤホンで聞きながら意識飛ばしてやれるならいいけど
根性論ジャップはそれを良しとせず重労働強いるからなー
>>28 サムスンの工場で従業員に
リンパ系の癌患者が大量発生して問題になってたな
あれがあるから高くてもやりたくない☺
>>39 それはオカルトだろ
それよりラテックスアレルギーのが怖いわ
>>104 工場勤務なんて刑務所と同じ
トイレすら許可がいるし椅子もなく座ることもできない
そりゃ年収600万で3年働きゃ1700万稼げるだろとしか
期間工9年やれる根性と体力があるなら何でも出来るでw
SAMSUNGが日本に工場つくるらしいからそこで働けばいい
>>6 何か勘違いしてるけど寮って会社の敷地内にあるわけじゃないぞ
ディスコの主力商品であるダイシングソー
シリコンウエハーを斬るのに使う
世界シェア8割でさぞかし派遣でも景気が良いだろう…
https://www.disco.co.jp/jp/products/index.html?id=dicing 製造装置の組み立てだから半導体オペレーターとは違うだろ
今時自動化されててオペレーターとかいるの?
>>129 論理で勝てない時にヒスに走る女を見て
だから理系に不向きなんやろなと感じたわ
残業45だと毎日2時間残業+月1休出くらいか
忙しい月にやるなら仕方ないけど毎月はキツイな
ケンモメンに務まるわけ無いだろ
業務説明受けて1日でバックレだよ
装備据付て条件でないと徹夜
Samsungの検収が終わるまで帰れない
なんでURLすら開かないで
半導体の仕事がどうたら必死に話し合ってんだよ
お前らってニートなだけあってマジで知能低いよな
◇ 仕事内容 ◇
半導体や電子部品を加工する為の精密加工装置及び、精密加工ツールの製造を行っています。
主に製造部門で、部品の組み立てやケーブル配線等をお願い致します。
ディスコは半導体を作るために絶対に欠かせない精密加工装置や精密加工ツールを作っています。
期間工の婚姻率調べたら凄いことになりそう、家庭を持つことすら許されない人権の無い職業なんて奴隷だよ
半導体装置で使われる部品を作る工場じゃん
家電製品の期間工と変わらん
>>179 今は綺麗になってるはず
昔は借り上げ社宅
満了慰労金込みの1700万なら単純に1500万
500万しか稼げんやん
しかも最大でって言うてるあたりその500すら稼げそうにもないな
車工場で体壊すか
半導体でガンになるか
パン工場で痩せるか
総合的に見てパン工場一択だろ
ディスコめっちゃ儲かってるからな
東京エレクトロン、レーザーテック、ディスコは2025〜26年あたり商社並みの給与になると予測しておくわ
本当に3年で1700万円も貯まるならやるわ。
実際はどうせ300万円も貯まらない
3年間をドブ捨てるようなもんだ
ところで半導体の半分の導く体ってどういう意味だよ
誰か説明してくれ
◇20代~30代のかたが多数活躍されています
お前ら無理だろ
半導体の排水で川や海の汚染大丈夫か心配になる
なんか重金属とか出るっぽいし
>>183 ほーん
それならいいね
しかも無料だし
そう言う言い回し見るとビッグモーター連想して警戒しちゃうわ
>>190 無理
30前半でもギリギリ
ここはとにかく若さ重視
>>110 日野とトヨタの工場行ってたことあるけどそこよりキツイ?
>>202 車体に比べりゃ仕事内容だけはダントツで楽
ココはそれ以外のルール厳しくて若手でもバンバンやめてる
今の仕事でNISAため切った後でどんなもんか体験するためにこういうのやりたい
コロナのとき家族とすら別居しろとかお達しきてた会社やぞ
おっさんはタイミーやっとけ
待遇が悪かったら愚痴書かれるから待遇いいぞ
>>156 先端技術扱う大工場なら敷地内に寮があることもあるよ
3年間旅行も行かず外食もせずプライベートは部屋に引きこもるみたいな生活をつづけられて業務改善毎週出してが苦じゃない若い人はオススメしとく
あと正社員は基本的になれないと思ってほしい
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html ここに限らず工場系ってめちゃ好条件で募集してるじゃん?
高い給料に寮完備とか日払い可とか、魅力的な謳い文句ばかりで
あれって本当にちゃんと給料貰えるもんなん?
こういうのとか
https://jp.indeed.com/viewjob?from=appsharedroid&jk=1f6489386f727ec9 分かりやすく言うと福島で3年働くって事なんだろ
ガイガーが振り切れる所で
割にあわねー
>>1 年600万以下じゃ貯金1000万がいいとこだろ
>>208 アレ中抜き酷いだろ
派遣よりも
しかも短時間労働
安定がない
半導体工場は空調きっちりされてるから楽って聞いたな
本当かは知らんけど
めっちゃいいなこれ
未経験でええの?
マジで働きたい
製造部門の機械の据付って搬入立ち上げまでやんの?
搬入やってるのって建設業みたいなイメージあるけど
>>4 俺はフルリモートでサボりまくってこの給料より残業なしでいいわ
一ヶ月で体壊した
一年やれるやつなら他の仕事のが稼げるよ
食事も無料ならまだ旨味おるが
寮費って1Rとかだろ
家賃換算なら3万光熱費込で年間60万としたら
定年再雇用よりちょっとマシ程度だろ
期間工とかいう実際やってる人は見たことない職業ナンバーワン
>>226 搬入(スタートアップ)はマジでドカタと変わらん
ドカタよりちょっと精密な作業あるだけ
>>230 そりゃ低学歴だらけで寮生活させられ朝から晩まで働かされ工場周辺以外じゃ見ることねーからだろうな
>>224 半導体工場のクリーンルームは微細なゴミが入らないように綺麗にしてないといけないから
温度湿度は一定に保たれてる
>>1のは半導体の工場じゃなくて半導体製造装置のパーツを作る工場だから別だろうけど
結局微細なゴミがついちゃいけないって点は変わらないから
空調もちゃんとしてるんじゃないかな
トヨタの期間工も年収500はあるから3年で1500万やん
こんなことあるんだなって出来事が今あって、
マジで記憶に一切ない銀行口座過去に俺作ってたらしく、そこに250万入ってた
過去の履歴ずーっと見たら投資始めた当初に試行錯誤して多分この口座をベースに取引してたことまではわかったんだけど、何である時突然この口座の存在も忘れて
なぜか途中からはメインバンクから直接引き落としする設定みたいなやり方になってて、この口座手付かずだったわ
逆に怖いけどちょうど成長投資一年分くらいぶちこめる金額だなっていう自分もいて悩む…
というかなぜ当時の俺この口座を記憶から綺麗に消してたんだ…
マジで思い出せないんだよな
しかも、それ7年前らしくて、その間に俺2年間無職の時期あって最後金が枯渇したから仕事再開したんだけど、それくらい追い詰められてもこの口座の記憶がなかった…
逆に怖いわ
半導体の工員やってたけど楽だったぞ
クソ給料だったけどな
他の期間工にも言える事やけど、給料の半分ぐらいが貯金出来るぐらいに思っといた方がええぞ
1700万なんて貯まらんよ
>>211 引きこもりは無収入でずっとその生活なんだが?
>>245 なら800万貯まるな、にーさに入れときゃFIREや
熊本の台湾半導体は時給3000円だろ食堂のバイトで
最大1700万は分かった
最低保証金額を提示しろよ
半導体の製造って脳がやられる奴だろ
製造過程で出る有害物質吸い込むぞ
>>142 サムスン系はやばいらしいな
どんな薬使ってんのか
>>232 安全ヨシ!って感じだもんなぁ
あれ期間工だとしたら凄いわ
似たようなところで働いてたが
化学物質の人体汚染がやべーぞ
耐性がなかったら体調不良とうつ状態が続く
下手すると年単位で寝たきり
んで体調不良の原因が職場だと証明するのが困難
絶対やめとけ
目だけを出した謎のスーツで働くから
思った以上に負担だぞあれ
600万だと今の年収より下がる
年1000万の期間工見つけてきてくれ
配管とか装置搬入の人がCRで怒鳴られてるのたまに見るからおすすめしない
3年でこれだけ?セコイな。
年間これくらいじゃないと、海外のが稼げるべ。
> <株式会社ディスコ 期間工募集>
> 勤務期間:最長 2年 11ヶ月
> 20代~30代のかたが中心で、
若者は先が長い。この先、なんにでもなれる可能性が高いのに
貴重な若い時間を 使い捨てられるのはアホだと思う
車の期間工より全然良いと思うぞ
車は会社によるけど、マジで現場猫案件が多過ぎる
半導体はやらかしあっても死んだりする事はない
田舎の農地付き0円空き家買って自給自足なら
NISA1800万投資の配当だけでギリいけそう
ナマポ以下だけど
手取りで400弱くらい?
生活費抜いたら500万しか残らないのでは?
食費とか寮に吸い取られるのに
想定年収600で3年最大1700って100万岸田が奪ったんか?
600万って俺の新卒2年目の給料だな
半導体ってバブルで儲かってそうだけどやっぱり期間工だと扱いはひどいのか
NC旋盤とかマシニングは経験としてやりたいな
将来は3dプリンターでなんでも作る時代だし
ずっと全数検査とかで、ずっと顕微鏡で目が疲れる
クリーンスーツも慣れれば平気。空気綺麗な冷暖房完備は最高だけど長時間拘束
>>259 許されてないんで除害装置やら検知器とかあるから・・・
吸収缶は用意しといてね
シリコンインゴットがむくむく育つのを見届けるしごとならやってみたい
半導体の製造工場は長年現場作業に従事してると原因不明のリンパガンやら脳への異常が起きたりしてる
製造過程で出る化学物質を吸い込んでるのが原因とされてるけど、裁判で因果関係を立証するのも大変だよ
こんな人間使い捨ての場所でよく働けるな
>>277 鉄工所の求人に応募すればベトナム人と一緒にすぐ触れるけど
それだとあまり装置に詳しいって感じにはならんかなぁ・・・
生産技術みたいなポジション狙わんと駄目ね
>>277 職業訓練のNC旋盤コース行った方がよっぽどマシ
>>285 トヨタいくなら直接雇用しかだめ、(派遣会社の)正社員雇用とかに騙されるなよ
配属は当たり外れがあるから運次第
半導体はクリーンルームでの作業だから作業着の脱ぎ着がくっそ大変でクソ暑いっのは聞いたことある
半導体製造装置の組立装置を作れと思ったが
半導体製造装置の組立装置を組み立てる仕事が生まれるのでやはり人が必要か
給料そこそこ良いのに離職率がバカ高いところを見るとかなり過酷なんだろうね
クリーンルーム作業は微量の半導体用特殊ガスのせいかわからないが肝臓いわしたり内臓悪くするやつけっこう多い10年働いてるやつはかなり少ないと聞く
>>39 お前絶対スピリチュアルにハマるわ
令和になっても潔癖すると免疫下がるとか信じるんかw
特殊な薬品の気化したヤツ吸うだけでもジワジワきそう、N95マスクでも気体は防げないだろうし
>>66 脱税岸田はぬるぬる知的障害少太郎ごと肥え太る
>>274 月に23万で600なんて行くわけねえだろ
月に40万でも500や
ID:iZgsvRhV0
面白そうな話知ってそうだな
ノーログポリシーのVPN使って暴露してくれよ
>>301 有機溶剤は有機溶剤用のガスマスクが必要よ
残業がなかったら働くんだがな
>>6 いや~きついっす
>>301 気化したガスを吸い続けて3ヶ月でヘロヘロになった
食欲不振、異常な眠気、倦怠感、幻聴
>>87 調べたらクソ田舎の桑畑工場と呉工場と二つあるんだな
どちらに配属されるんだろう
>>313 むしろそっちがメイン業務
全社員の前で発表会あるからパワポ職人なら出世はできる
>>307 クズばっかだ
給料は良いから社員の羽振りはガチ
ここ同業他社よりエリート(東大京大)少ない代わりに色んなところで独自性()あるからな
長野は知らんけど地元民に嫌われるのはそれなりに理由がある
書き込むのこんぐらいにする
>>139 被爆するイメージがわかないな
装置から出てくるレベルだとプロトンとかヘリウムガスの高加速インプラだろうけど
普通その手の装置は分厚いバンカーで遮蔽されてるはずだけど…
>>318 ともかく工場なんて危険だから自国民にはやらせられないって意思は感じるね
>>226 搬入は半導体装置専門の業者が装置を置いてくれる、立ち上げなら最初の半年は先輩からの指示指導でお仕事
ユーザーレシピで条件出しクリア迄しないといけないので仕事は先輩の方がきつい
何で工場で残業発生するの?
計画的に人員揃えれば残業無くせるやろ
>>293 たしか熊本には半導体工場が4~50年前からいくつもあったはず
だが排水の問題とか無いぞ、地下水は今でも無処理で水道水にするほどキレイだ
空白12年職歴無し35歳無職だけど品出しの短期バイト終わったらこれ行こうかな
車体工場は無理だけど半導体ならやれる気がする
ディスコといえば社長が屋上に牢屋(社員寮)作るといったとこ
>>293 除害装置あるの知らなそう
垂れ流しにしてるとでも思ってるのか
>>331 日本企業の数々の不祥事を見てたらその装置に何の期待もできん
過敏性腸症候群なんだけどこういう仕事って出来る?
何時でも持ち場離れれる仕事しかした事ない
知ってるとこはタクトがあって1タクト1時間、2時間ごと10分止まる
1タクトごと部品が出てきて、30分で終わるのもあれば70分とかいうのもある
部品出しのところはとくに辞めてた
それでもディスコ程ではないらしいけど
あと、グエンが多い
どんな仕事なんだろう
重いもの持つ感じでもないし。
流れ作業は精神的にキツい
ランナーから切り離されたガンプラのパーツを、箱(図面)見て腕だけ組んで㌧㌧ってやられる感じ
腕担当はガンダムやらザクやら毎時間違う
チップをマシーンに入れてスイッチ・オン
繰り返すのだったらやろうかな
>>334 クリーンルームからトイレ行くのめんどいからやめとけ
FIREってその額でも税金で半分持ってかれるじゃん
出来ねえよ
半導体じゃなくて製造装置の組立だからな
キツそうな予感しかしない
>>112 僕も派遣で20年ほど前、そこで働いてました
配線工程にいました
>>344 それな
大型装置の組立はチームワークを求められるはず
というかディスコのホームページ見たら女ばっかじゃん
たぶんこれ男は求められてないやろ
>>350 > 20代~30代のかたが中心で、
若手を望んでるのは間違いないけど 期間工だからな
悩むくらいなら応募しようよ
ディスコか…クソ儲けてる頂点企業の一つだけど
絶対きついよな
>>209 逆、逆
でかい工場ほど色んなところから人集まるから寮がいっぱいある
SUMCOで派遣してたけど4年で1000万貯まった
派遣切りされたが
>>293 なるほど、
熊本みたいな国際空港や港湾のない田舎に何で工事建てるのか、謎だったけど
そういうカラクリか。
青森の六カ所村みたいな感じだな
仙台にも半導体の工場できるんだよなあ
俺も行きてえなあ
非正規で貯金がなくて大変だといってる40代氷河期は雇われなくなるまでバチーンと期間工やれば良いのでは
3年雇ったら正社員にしなきゃいけないからそこまでしかできないの?
>>353 HPのインタビュー見てると40超えてるっぽいおばちゃんとパート→準社員→正社員みたいな過程を踏んでる人が多いし
派遣からの準社員~正社員への登用もかなり考えてそうだよな
半導体製造装置の現地組み立てやってたけど
作業自体はまあまあ楽しいぞ
ノースキルでも入れてガンプラ作る知識があればいける
土方みたいなヤンチャな人間はいないしタバコもむしろNG
ただ作業リーダー的な人間が軒並み終わってるから
外れガチャ引いてみんな辞めていく
結局仕事やめる理由ってほぼ人間関係だよね
>>368 分かる
こどおじ45歳高卒派遣工年収209万円素人童貞ハゲ彼女いない歴=年齢だけど、今の派遣先のリーダーが30代?の女性で常に優しいから、給料安いけど完全に辞めるタイミングを逸した
女性ばかりの職場なんだけど、他の直接雇用の人たちも派遣の俺に優しくしてくれる
ただ俺なんかに気遣ってるんだと思うと、なんだか続けてるのも申し訳わけ無くて、毎日いつ辞めようか悩んでる
>>331 pfasがいま大問題になってるのに
よくそんな自信持てるな
頭おかしいな
>>293 抜き打ちで定期的に水質検査した方が良さそうだな
半導体の期間工で1800万稼いでNISAに突っ込みてえなあ
呉市?ディスコか?
呉高専かよってたけど呉に世界的企業があるとは知らんかったわ
残業45h想定
実際に45時間やるとしんどいし
急に減産で定時割れで困窮したりとアテにならん
>>370 半導体関係は水質への気の遣い方が半端じゃないからな
工場排水って言っても磨かれまくった天然水並みにきれいだったりする
有機物をほぼ含まないから工場排水を流してる側溝に藻が一本も生えない
そして生活排水と混じる地点でその境目がはっきり分かるくらいに藻が生えるから毒が混じっているわけでもない
たぶん水道水よりよっぽど厳しく管理されてるよ
10時間稼働にしますって言われたら毎日2h残業で44、数回は3hの60
休出が基本出来ない
工場系で常昼って交代手当も深夜手当もないから月給45万なんか絶対いかんぞ
悪くはなさそうだけどもう工場で働くのは懲り懲り
それならウーバーイーツでワープアやってた方がマシなんだよ
前に工場で働こうと派遣に登録したらテストやらされて紹介されなかった
なんか適性検査とかあるんじゃないの?
>>141 現場でイヤホンとかアホか
こういうやつが労災起こす
サムスンの工場で大量の白血病患者を出したやつだろ
日本もそうなる
>>141 アイシンはOKやったな
俺もアイシンで働いてた頃は毎日深夜ラジオ聴いて気を紛らわせてた
すごいな
3年で年収1700万とか底辺からしたら破格だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています