>>24
当時の日本人が仏教の戒律の曲解で実質肉食禁止だったのも理由かもな(でも魚は食うし薬の獣肉は食う)
普段肉の脂を食べなれていない人がマグロの脂を口にすると気持ち悪かったのかも知れない
高温多湿で冷蔵方法が氷室の氷しか無く(冷蔵用に使うには高いので実質無いのと同じ)
輸送手段も遅く鮮度の低い状態だった事を加味しても、肉食に慣れていなかったからという理由の方が強いと思う
猫はちょっとでも腐った臭いがすると食べないってだけだと思う、フライパンについた肉の油とか舐めるし