X



【画像】ドラマの脚本家「仲間たちで出た結論は、我々の高尚な仕事を素人の“一般人”は理解できないんだということw」 [779857986]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 71b6-u4vC)
垢版 |
2024/02/02(金) 08:38:56.76ID:MSHORQEE00202●?2BP(2000)

マグミクス2024.02.01
https://magmix.jp/post/211405

小説やマンガを原作としたアニメを作る際、かつてはその内容が大幅に改変されるのが当たり前でした。しかし15年ほど前から「原作に忠実なアニメ」が増えてきています。なぜなのでしょうか。

2024年1月29日、『セクシー田中さん』ドラマ化の際の脚本トラブルの果てに、原作者である芦原妃名子先生が亡くなりました。あってはならない出来事でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

小説やマンガを原作とした映像作品が作られる時に、たびたび「原作改変」が議論になりますが、「アニメ化」に限っていえば、かつては大幅に原作の内容が改変されるのが当たり前でした。しかし15年ほど前から、「原作に忠実なアニメ」が増えてきています。当時、現場の片隅にいた筆者の視点から、何があったのかを書いてみたいと思います。

原作を映像化する際に、内容が改変されることは珍しくありません。大きな理由としては媒体ごとに表現技法が異なる点があります。小説はテキストと挿絵、マンガは絵とセリフと擬音で構成されているのに対し、映像はセリフと映像で作られているからです。

なお、それぞれが得意とするジャンルは異なっており、一例を挙げると10万人の大軍を表現するとき、小説なら「10万の大軍が編成された」でいいのですが、これをマンガの絵にするのはとてつもない手間がかかります。アニメで表現するのは不可能に近いといえるでしょう。映画であればエキストラや衣装などを集める、あるいは3DCGで描くという手段がありますが、いずれも大規模なプロジェクトとなります。簡単な話ではありません。

また、物理的な理由のほかに、監督や脚本家は基本的にクリエイターであり、自分が作りたい物語を持っているものです。しかし近年はオリジナルの企画が通りにくく、メディアミックスによる原作作品の映像化がメインとなっています。そこで「原作つき」で企画を通し、監督や脚本家が原作サイドの意向と異なる改変を行う事例は、ドラマだけでなくアニメでも当たり前のように行われてきました。

アニメ化の際に要望を無視された複数の原作者から話を聞いたことがありますが、みな一様に「アニメは一度も見たことがない」「アニメ化作家と呼ばれたくない」と、静かな怒りをため込んでいました。自分の子供のような作品を他人に勝手にいじられるのですから、たまったものではないのでしょう。

そんな時代もありましたが、近年のアニメは「原作重視」の流れが強くなっています。いつこの流れが始まったのかといえば、おおよそ2000年代後半となります。それ以前にも『マスター・キートン』や『蟲師』、『ブラックラグーン』など原作を重視する作品は存在していましたが、大きな流れとはなりませんでした。

流れを作り出した作品は、OAD(コミック限定版ディスク)として製作された『魔法先生ネギま!』です。赤松健先生原作の『魔法先生ネギま!』は2回のTVアニメ化を果たしましたが、どちらも原作とは異なる展開で、ファンからは原作そのままの「ネギま!」が見たいという要望がたびたび出てきていました。

原作そのままでやりたいと考えた際に、困るのが脚本家選びです。脚本家がクリエイティビティを発揮しようとして原作を改変し、〆切ギリギリまで提出を拒むようなことがあれば、思ったようには作れません。そこで選ばれたのが書籍の編集者でした。文章の扱いに慣れた編集者に脚本の作り方を学ばせ、脚本家として起用したのです。原作をもとに脚本を作るのは脚本家ではなく「脚色家」という職業になり、アメリカでは別の職業として考えられていますが、日本では特に分化されてはいません。

このやり方は成功をおさめ、その後、『化物語』や『ソードアートオンライン』といった作品もほぼ同じやり方を踏襲し、大ヒットを連発しました。こうして「原作に忠実なアニメ」は需要も成功率も高いことが認識され、その後多くの作品が原作を重視した作りになっていったのです。

もちろんトラブルが発生することはあり、原作者がアニメスタッフをないがしろにした結果、紆余曲折の果てにアニメの企画がなくなった……という事例も耳にしています。それでも筆者のゲーム仲間の作家さんたちが近年アニメ化を果たした際には、「文句のつけようもない脚本を出していただいた」「監督とはいつも映画の話をしてる」と、原作サイドと制作サイドが良好な関係を築いている話を聞いています。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Spbd-hmu6)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:12:48.66ID:t0EWBQMNp0202
お前らの駄目なところは、
原作者の擁護をするフリをしつつ、
結局、経営目線で制作陣に対してただの出力機械だの、
使えない四流だの、のぼせ上がって言い放っちゃうところ

それは経営(出版、放送)の問題を誤魔化すことにしか繋がってない

ただの出力機械だの、文字通りの印刷工に対してだって絶対に言い放ってはならない言葉だ
出力結果が乏しい場合、設備投資や人員増加、制度設計等で補うのは経営の責任であって、
一方的に労働者が使えない、ダメだ、などという話ではない
ブラック経営な姿勢も甚だしい

そんなんだから、出版、放送のブラック経営体質、問題の本質が見過ごされていくんだぜ

普段はそういうことに聡いケンモメンなお前らのはずなのに、
オタ文化が関わると途端にほんと目が曇るな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW b5af-EiFu)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:45.67ID:T0XVgXHe00202
単身花火の原作改変も酷かったわ
改変するくらいならわざわざ昔の漫画をドラマ化すんなよ
0048安倍晋三 (アタマイタイー 6a23-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:24:25.91ID:th00kEQW00202
日テレの株がストップ高になっててワロタ
0049安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイーW a612-9OZY)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:26:09.15ID:3rk9NLWF00202
ただの二次創作なのに
この勘違いっぷりは同人ゴロに通じるものがあるな
0050安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アタマイタイー Sa21-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:28:25.82ID:brYiKalPa0202
まぁどうでもいいけど同一性保持権ってやつを理解してから映像化しろよw
自由にどうぞって書面でもない限り原作者相手に勝ち目ねーから
0051安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイー 717e-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:30:18.19ID:R4NBXSQZ00202
ちゃんと仕事してるやつだけが残って泥棒が淘汰されるようにしとけよ
0054安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アタマイタイー 7579-hp37)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:31:01.45ID:Tv0m2Jnc00202
葬送のフリーレン 作画監督

「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが『原作者』という存在」
「役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる。そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!」
「誤解なきように言っとくけど、良い『原作者の先生』も居ますよ、世の中には。一切口を出さないとか、もう死んでるとかね」
「良い原作者は死んだ原作者だけそれが現場からの声です」
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー a59a-rO3V)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:32:59.95ID:XUQJ8+tZ00202
日本映画界と言いドラマと言い同じ穴の狢だから
脳無しが天狗になるのです
結果を見れば明らかです
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー b5af-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:34:15.11ID:qS+NgdiC00202
単に契約の問題でしょ
キッチリ契約して細部詰めないからこういうことになる
原作サイドと制作サイドの良好な関係とか
クリエイターとして、お互いに対するリスペクトを忘れないとか
そういう相手の良心に頼る方法自体に問題あるんじゃないの?
0057安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sa2e-T8ef)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:33.83ID:6h4l06eda0202
だって今日本で一番忙しい脚本家の岡田麿里もそうやって原作付きラノベアニメでやりたい放題して名を上げてきただろ

あんな成功例あるなら、隙あれば次を狙うのは当然やろ😅
特に若ければ尚更
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー f13a-vA68)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:36:16.64ID:GhKHmApP00202
要は2次創作なんだから同人誌レベル
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 110d-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:38:30.39ID:o1FESJhQ00202
>>3
漫画ですでに理解できちゃってるからね
おそらく一般人は
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a60f-i/cF)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:39:37.87ID:8KqELhKt00202
ドラマなんかだと同じスタジオ場所で時間とか話数が離れている場面を撮るなんてことはざらだから
原作者が変に口出すと工程めちゃくちゃになるのはあるわね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 110d-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:40:20.10ID:o1FESJhQ00202
>>58
なるほど
コミケや同人誌を見下してたがファンがいるっていうしな
0063安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アタマイタイーW 8ad7-LJ9O)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:40:26.47ID:7yYXgYI800202
じゃあ一般人様向けの仕事すんな
テレビとかw
0065安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アタマイタイーW ed37-/3d6)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:41:37.39ID:hSKaKDxM00202
どうやったらここまでつけ上がれるんだ?
天竜人?
0066安倍晋三🏺 (アタマイタイーW e586-LB4U)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:42:33.00ID:IzXH9M8H00202
>>2
あなたも人を殺すわよ
0067安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイーW a576-6p3c)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:43:03.37ID:YqL8wAuZ00202
脚本家なんてコネがなければなれないからな
なんらかの上級なんだよこいつら
0068安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アタマイタイーW a6d2-dbsP)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:43:19.83ID:fzqTAf/Q00202
ドラマ版かまいたちの夜の脚本家風情がでけーツラすんな
0070安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アタマイタイーW 8ad7-LJ9O)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:01.87ID:7yYXgYI800202
>>65
まあ近いんじゃね
一般人が崇め奉る芸能人様を更にこき使う権限持った俺ら最強くらいは思ってそう
0071安倍晋三🏺 ◇ABeSHInzoo (アタマイタイーW a692-eNGw)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:03.87ID:3/FJVwOy00202
アイドルマスターがアニメ化したらロボットアニメになって炎上したからな
0073安倍晋三🏺 (アタマイタイーW 798f-LB4U)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:46:47.51ID:KW2nP2Ua00202
じゃあ一般人に向けた作品作ってる作らないで下さい。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 1189-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:02.61ID:ycniWJkw00202
ちょっと前のロリコン輪姦事件の犯人たちも同じこと言ってそう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 35a6-0OPN)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:48.21ID:G/Tdcxkn00202
改変するのは良いけど、壊滅的につまらない脚本にしたりするのはどうなんだ?日本のテレビドラマ9割はあかんレベルじゃね?
オリジナル書けない文才のない奴が逃げ込むのが脚本家じゃねーの?オリジナル書けるなら小説家になれるし、文筆業の能力的には底辺だと思うんだよね
0077安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アタマイタイー Sa21-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:54:51.40ID:brYiKalPa0202
>>65
ナチュラルに原作者がどれ程強い立場か理解してないんだろう
0078安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイー MMb5-OYuF)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:57:41.43ID:KLDcJeY2M0202
>>77
本来原作者はいつでもシナリオに口出しする権限があるのが当たり前で
そりゃあ全く口出ししない原作者もいるだろうが
それは脚本家側が原作者に感謝するべきことであって
決して脚本家の権利でもなんでもない、という当たり前のことを
全く理解してなかったんだろうなあ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 6619-SNbn)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:01:15.27ID:iVnznBb+00202
ジャップ脚本家って政治家と一緒だからな

上級コネと世襲でお金もらえるおいちいポジション

オリジナルでまともに仕事できないコネ世襲集団
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW b677-XfNn)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:03:21.54ID:LYZuqHFS00202
>>2
「高尚だから理解できない」はスレタイの捏造だが、まあやってることの違いを一般人が知らないのはたしかだろう
しかし原作者をないがしろにするな、というより大きな原則をもとに今回のなりゆきにおかしいだろといっている人が多いのであって
仕事内容の違いを知れば脚本家への攻撃がなくなるとは思えない

重要なのは原作者のつけた条件がどこで滞ったのか
そのことを日テレ局員、とくにPはどう認識していたのか
小学館は何をしていたのかを検証して明らかにすることだろう
0081安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アタマイタイー Sdea-TCHO)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:08:59.57ID:a2DKJKp+d0202
ドラマも劇場版アニメもそうだが極めて政治的なキャスティングが多いから改変は当たり前なんやろなあ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 1189-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:11:48.72ID:ycniWJkw00202
どうしても連載中の漫画を原作レイプしたいって奴は
こそこそと薄い本だけ作ってればいいのに
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 6619-SNbn)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:16:47.23ID:iVnznBb+00202
脚本家様がどうやって脚本家様になったかと
オリジナルの実績を全員国民の皆様にしってもらおうよ
0086安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sa21-HZrL)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:07:33.82ID:Ze2SsfxLa0202
実際必要とされる能力が違うからな
漫画家も自分で脚本直すなんて無茶しないで約束と違うから取り下げ要求して通らなければ訴えたら良かったのに
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a605-lMBp)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:23:25.92ID:rqqpltyk00202
原作者がパラレルワールドとして認めてるなら良いけど漫画の世界観をそのままじゃないと駄目って言ってる人に対しては守らなあかんやろ
0088竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (アタマイタイー e556-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:24:59.20ID:vDOs2lUO00202
そもそも『原作を原作者の要望通りに原作準拠で別媒体に表現する』というのも
充分以上に困難なクリエイティビティの発揮

つまりはそれも出来ないから余計な要素で誤魔化しているだけ
メシマズ嫁がレシピ通りの料理を馬鹿にして地雷アレンジャーに突き進むのと一緒
マジ迷惑
0089安倍晋三🏺 (アタマイタイーW 1e18-iGEO)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:03:20.83ID:wVmbYov200202
😡😡😡
0091安倍晋三 (アタマイタイーW 6a56-I4h1)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:52:05.61ID:rqSVD72e00202
>>42
ジョジョは過去に大幅に改変されたOVAが存在するが賛否あるものの賛多めになってる
その理由は映像クオリティの高さもあるがそれ以上にジョジョを時間という概念のある媒体で映像化するにはという部分にしっかりと向き合って作ってたから
原作で数秒しか止められない時の中でめちゃくちゃ喋りまくって時間無駄にするのは映像作品では間違いなくおかしいわけで(アニメなんで別に気にしなくてもいいと言えばそれはそうだが)そこに向き合ったからこその改変だったのは納得できるものだった
改変するにしてもそれがどれだけ作品に向き合ったかって作品に絶対現れるわけでこれがちゃんと出来ずに自我を出すだけのゴミ作るやつが実写にはあまりにも多すぎる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー ea85-5smM)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:22:19.34ID:RH6PBQFs00202
原作者にすら理解されないんであれば
それはもう増長とかそういうんじゃなくて
内輪だけの慣れあいだな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 2556-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:23:23.08ID:GeTMcUlE00202
>>42
ジョジョは大成功でしょ
アレは制作陣ホントにスゴイ
( ̄▽ ̄)
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーT Sdea-xxv9)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:35:06.72ID:u9ssLqBHd0202
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況