【衝撃】日本人さん、2020年を境に牛肉への支出が減り代わって「鶏肉」が大人気に!すき焼きも鶏肉、酢豚は酢鶏に…「牛肉は高くて買えない」 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まあ牛肉って嗜好品、鶏肉の方がよく食べるには適してるよ
健康を考えると肉は鳥>>豚>>牛
哺乳類の共食いは背徳感あるからな
恐竜なら食いやすい
やれやれ
本当に美味い豚肉を食べたことがないんですね
一番美味い肉ならば豚
普通にスーパーで買うなら鶏かな
>>503 輸入飼料でメタボ牛を作ってんだ高いに決まってる
>>152 コオロギすら高級食材でミドリムシ(ユーグレナ)じゃね
牛肉コーナーには人がほとんどおらんってとこからして察するよな
半額肉漁りまくり
今年になって半額の松阪牛、半額の長崎産和牛買ったわ
今更鶏に人気もクソもあるか
安いから食べる以上の理由はないだろ
元々、鶏>豚>>>牛だと思ってる
牛肉の臭いに抵抗のない奴がうらやましい
うちは栄養的な意味で鶏肉を食べることが多い
牛肉は外食
砂糖と醤油でグジュグジュのすき焼きという調理法は本来鶏肉でこそ光る調理法なのである
高い牛肉は他の食べ方をしたほうがよいすき焼きは高い牛肉をだいなしにする最低の調理法
平均年齢上がってきて健康志向になったのもあるんじゃないの?
牛肉焼くと油ギットギト出てきて健康に悪そうな感じが半端ない
公務員の給与を下げるだけで
消費税廃止どころか大減税出来て
お前らも牛さんおいちいね
出来るのにな
>>500 日本酒とか高杉だろ金かけすぎ
皮パリパリに焼いたチキンソテーがベストだね
>>482 そらコンビニ弁当は防腐剤大量だからな長く待つよ
>>464 セセリは脂があっていいよね 軟骨は塩で
>>441 油出しにいいんだよあれ
シチューとかカレー作る時の
鶏油使ってもいいんだけど皮ごと具材としても使えるしな
素揚げして食ってもいいけど
毎日のようにチキンステーキ食ってるわ(´・ω・`)
近所のスーパーはもうまともに牛肉置いてないからウケる
採算性を重視し過ぎて薄利多売商品を開拓しなかったツケでは
薄切りにして塩,香辛料,たまり醤油で下味付ければ
何でも合うよね
スーパーのお惣菜コーナーに牛肉をつかっているものが絶滅したわ、ブタもそろそろない
>>500 やってみたけどなんか薄味だな
塩コショウ足りなかったのかな
満遍なく塩を乗せるって書いてあるもんな
>>525 料理酒って、1リッター200円くらいで買えるやろ
普段料理してないやろ?
人口増加による食糧不足と日本人の購買力低下で鳥や豚さえ買えなくなるぞ
既にコオロギ推進で政府は動いてるが
低脂肪高たんぱく質で低価格
鳥むね肉しか買わん
但し中華を作りたい時は豚肉か合挽き
>>118 鶏のチリソースも美味いよ。
鳥は応用範囲が広いからな。
最近牛肉ばかり食べてるは
正直鶏肉買ってる奴見下してるゴメンな
今日は鶏むね1kgのおつとめ見つけたから晩飯は鳥焼肉にした
削ぎ切りにして賛否両論の笠原の塩タン風と三重の鳥焼肉(味噌ダレ)
ビールと白飯がめちゃくちゃ進んだわ
味噌ダレ残ったから明日は蒜山焼きそば喰お
鳥だろうがちゃんと肉を食わせているうちは身長は伸びる
肉そのものを食わせなくなったら爆発的に低身長化するから気を付けろ
魚じゃ全然駄目
>>549 大人になったら要らないけどカロリーも重要なのかね
そういやアラスカやカナダの魚メインで食う狼は小さかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています