X



脚本家「条件をつけられたら、ただ紙に書いてあるものを映像に撮りやすいように書くだけっていう作業になっちゃうじゃないですか」 [736680686]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スクリプトが襲来してる時点で無意味なのに無駄な対策してるバカのせいでしかたなく変更されてる名前 (オイコラミネオ MMab-PBvv)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:28:23.65ID:zkoRivUSM?2BP(1000)

伴「たとえばその、同じ『セクシー田中さん』を今ここにいる4人が書いたら全く別のものになるじゃないですか」

黒沢「でも今回は特異で、それが嫌だからもう原作通りにやってくださいっていう条件を付けての映像化だったんですよ」

伴「いやだから、僕は条件をつけられたらやらないなと思ったんですよね。だって、ただ紙に書いてあるものを映像に撮りやすいように書くだけっていう作業になっちゃうじゃないですか。だから作家性は必要ないわけじゃないですか。我々の」

黒沢「でも悲しいかな。それを望んでる人たちがあまりにも多いんですよね。なんか、『原作トレースでやってくれ』みたいな」

黒沢「そうするとやっぱり作家が育っていかないっていうね」

https://scissorhandsttenani.com
0002スクリプトが襲来してる時点で無意味なのに無駄な対策してるバカのせいでしかたなく変更されてる名前 (オイコラミネオ MMab-PBvv)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:28:36.84ID:zkoRivUSM?2BP(1000)

黒沢「伴さんのアイコン出てるんですけど、これ伴さんの小説ですもんね。ミステリ小説をご自身で書かれているから、脚本家がストーリー書けないってのはほんと大きな間違いだなってことをみなさんにわかっていただきたいですよね」

伴「それで、あの、自分の小説をじゃあ、誰か他の脚本家に預けるかっていったら、どうしようかなとちょっと今回のことで考えてしまったりするんですよ」

木崎「伴さん、その原作の小説をもし映像化するとしたら変えられるのはやっぱり嫌ですよね」

伴「いや、というか自分で書くのを条件にするかなと思ったりしますけどね」

黒沢「でも、もしも他の脚本家さんじゃないとって言われて、まあしぶしぶ飲んだとしたときにやっぱり意図を外して脚色されたら違うだろって言いますよね」

伴「うーん、あ、でもこうなるのかっておもしろさもあるのかなと思ったりもしますけどね。ちょっとまだ、だからわからない。実際そういうオファーがあるとすごく嬉しいし、そのときに悩みたいとは思いますけど」

伴「とにかくその作家に、脚本家に信頼性が、この人ならという風に僕が思えれば渡すかなという気もしないでもないですけどね」
0003名無しさん (ワッチョイW 1f78-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:00.37ID:DUODeGsz0
その作業が脚本家に求められてるものでは?
0004名無しさん (オイコラミネオ MM4f-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:12.53ID:rM5HczBzM
それでいい定期
0005安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37ae-UQDc)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:32.25ID:XmQ941n70
嫌ならやめろ
代わりはいくらでもいる
0006名無しさん (オイコラミネオ MMeb-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:36.11ID:gTFJpm5ZM
原作の時点で完成されてるのに、なんで完成されてるものを勝手にアレンジ加えようとするんだ?
0008安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf8e-pZx4)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:46.48ID:IK0B8BCS0
小説家になれなかった奴の末路
0009🍙 (ワッチョイW 1fc6-aA1X)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:49.76ID:F5buoJRs0
自分を作家や物書きと勘違いしたものの末路
0010名無しさん (オイコラミネオ MMdb-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:29:56.42ID:gv9rp2TvM
オリジナル企画じゃないならそれが脚本家の仕事だよね?
0012名無しさん (オイコラミネオ MM4f-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:30:25.36ID:yIUvB0YkM
脚本家たち「こっちもオリジナルやりたいけどー、なかなか企画が通らなくてー、大変なのー」

俺「は?おまえが無能なだけじゃねえか(ボコォ)」(正論パンチ)
0013安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ドコグロ MM4f-h03F)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:30:26.33ID:mR7nawKLM
いや脚本家ってそういう仕事だろ
色々やりたいなら原作モノじゃないオリジナルやればよくね?
0014◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 1735-X+we)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:30:36.22ID:wnHswRq20
作家性出したいならキバヤシみたいに自分で一から作れ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa8-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:31:07.71ID:Jx23/V8e0
大半の仕事なんて主張のない作業だよ
なんで脚本家は我慢が出来ないんだ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5732-I0jh)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:31:15.76ID:y+AtinZf0
アホ同士の対談
0019安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9f88-GNtZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:31:30.04ID:7x3JNnnS0
打ち合わせで擦り合わせるとか
何かを作る時の基本中の基本なんだが……
0020(ヽ´ん`) (ワッチョイW 178c-ZYEQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:31:41.76ID:cXGf5M640
これ何時の会話なの?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-wk7k)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:32:03.22ID:WQZ1/NfBM
そういう仕事がやりがいないのわかるけど世の中そういう仕事ばかりだよね
特になにか製造してる人なんてこうしろって言われた通りに作ってるだけでしょ
家も車もハンバーガーも
もっと偉い上の人が設計してるだけで下っ端は言われたとおりに作ってるだけのやりがいない仕事だわな
0024名無しさん (ワッチョイW 1f4b-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:32:29.44ID:DUODeGsz0
これって、原作通りに脚本を書いてヒットしたらすごいのは脚本家じゃなくて原作者って評価されちまうからオリジナリティーを出したいってことなのか?
0030🏺 (ワッチョイ 9f35-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:30.47ID:zxqk8Wq70
それが本来の仕事だろ
0031安倍晋三 (ワッチョイW f78f-CiG1)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:36.14ID:Nd4vmlcU0
二次創作じゃん
0032安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fa2-TfSS)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:39.56ID:P+/eyDOO0
原作無しで出来るなら良いよ
出来ないなら作業者だわ
0033安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 9f63-Gggo)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:39.53ID:KEevE94w0
それが条件だろ、脳みそ湧いてんのかw
自分を出したきゃオリジナルやるか条件撤廃させるだけやろ
馬鹿じゃねぇの?この業界
0035安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-Hmtv)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:49.06ID:iG3TktRCH
原作付きの脚本家はそういう「(脚本家には)虚しい仕事」であってほしいのだが
0036名無しさん (オイコラミネオ MMdf-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:33:58.53ID:d1+yslunM
むしろ原作に忠実な脚本家こそが「原作通りに脚本化できててすごい!」って評価されるだろ
0037安倍晋三 (ワッチョイ 1fce-11P2)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:34:05.35ID:PqVQVzhx0
マンガ=ただ紙に書いてあるもの
0040安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-B3Pc)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:35:07.92ID:GQMkcrCGa
漫画や小説なんかの文体を実際の動きにするのが脚本の仕事じゃないの
作者が公認しないオリジナル展開なんかただの二次創作じゃん
エロ同人と変わんねーな
0041安倍晋三🏺転載禁止 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5743-rhFd)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:35:17.79ID:kD3TS09p0
それでいいんだよ
それが原作付きのお前らの仕事だよ
嫌ならオリジナルでやれ
0042🏺 (ワッチョイ 9f35-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:35:40.82ID:zxqk8Wq70
ていうかもうオリジナル専用の脚本家と原作下請けの脚本家で別の職業として分けるべきだろ
あまりにも勘違いしてる奴が多過ぎる
0046(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW f70d-00jV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:17.81ID:6iiQmnH20
原作アリで原作者が忠実にやってくれって言うなら、そうやるしかないだろ
脚本家なんて原作の翻訳家みたいなもんだよ

それがイヤならオリジナルやるしかないね
他人の原作を勝手にめちゃくちゃしていい権利なんて誰にもない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Dko3)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:23.81ID:0kNE8gAt0
>>1
その通りだぞ?

でも
それすら、つまらなくする馬鹿脚本家いるんだわ

ドラマ見てても
「あっ!この脚本家クソだわ」ってすぐわかるし
逆に、「この脚本、面白いな。誰だ書いてるの?」って調べたりする

基本的にテレ朝深夜のドラマは
優秀な脚本家が多い
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-hXQ/)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:26.95ID:mZdyUDrb0
シーンの取捨選択や心情描写に力を入れるとか逆に抜いて伏線にしたりとか色々あんだろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5747-gLVA)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:49.85ID:naJ0SL/u0
自分を作家だと勘違いしてる翻訳家みたいな奴
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9b-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:55.99ID:kdTriG8PH
この黒沢って人はこれ以降何か声明出したの?
0051安倍晋三🏺 (ワッチョイW 174c-Re5l)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:36:59.95ID:St69e1jU0
原作に忠実に作る気はないけど自分の小説を他の脚本家に映像化させるわけにはいかないとか小学生みたいなやつ
0052安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17bb-JMKI)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:37:03.09ID:aSX0O7iI0
脚本家としての作家性を発揮したいの!でもオリジナルじゃ企画が通らないから原作付きを使って改変するの!
雇われの癖に創作者面してるみっともない奴らですよ
0053安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d7af-11P2)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:37:04.39ID:HJzvvVod0
雇われ仕事なんてそういうもんだろ
好き勝手したかったらオリジナルでやれ
オリジナルで勝負できるだけの能力がないから雇われ仕事やってんだろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdbf-Up8R)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:37:29.31ID:NGIWerphd
これって脚本家が責められがちだけど、
構造的欠陥であって誰もが脚本家になったら
陥る問題なんだと思うぞ。
だから原作から映画化されたりドラマ化されるのが決まったら
原作側が脚本家を雇う形にすればいい。
0057安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0d-JMKI)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:38:10.27ID:gjfh5G5P0
つーかオリジナルでヒット出せない雑魚のくせに
よく人のヒット作をいじろうと思うよな
システィーナ礼拝堂天井画に落書きし始めそうなメンタリティ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3705-8Mmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:38:43.19ID:v9k3X03a0
好きにやって下さいって言う原作者の脚本だけ受ければ良いのであって
原作通りにして下さいって言う原作者の脚本は蹴れば良いだけ
原作通りにと言うオファーを承諾したなら原作通りにやれ
ただそれだけの話
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffa-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:38:43.62ID:r+h988ze0
同人誌レベルの人たち
0062安倍晋三🏺転載禁止 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5743-rhFd)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:39:18.77ID:kD3TS09p0
>>42
海外式に脚色家にすりゃいいんやわな
新しいビジネスチャンスやわ
誰か立ち上げろ
需要はデカい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Dko3)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:40:07.15ID:0kNE8gAt0
>>55
脚本家「そしたら僕達、おまんま食えないじゃん」
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3e-WUvO)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:40:18.58ID:kI4P2fMO0
それが脚本家のやることだろう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Dko3)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:40:36.64ID:0kNE8gAt0
>>63
ワロタ
良い例えだ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-eGFz)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:41:29.91ID:N3ttP8Jp0
能力無いくせに作家性とか笑わすなよクズ
0073安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5725-q+f0)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:42:50.71ID:g/pMObo/0
そうしてくれ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3795-dZsi)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:42:56.30ID:AzKiFW/70
オリジナルじゃない脚本家を作家って思ってるの自分たちだけだろ・・・
オリジナルを書いてる人は作家だけども
0075安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ b73a-sk3S)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:43:06.30ID:7zNg0vwL0
じゃあオリジナル書けば?
原作者はおまえらの養分じゃねンだわ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9720-YdUv)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:43:41.61ID:0xJJ7oEz0
原作ファンが求めてるのはそれだけなんで
0078安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fa2-TfSS)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:43:48.70ID:P+/eyDOO0
原作者の望まない改変するのは
それはもう同人作家
0079安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1742-RIWd)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:43:59.00ID:hki7BMq50
いや脚本家ってのは凄いのねえ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:44:54.29ID:yriqo/1L0
原作者からお前の作家性なるものは必要ない、って言われたらその通り仕事するのが脚本家だろ
それがいやなら橋田壽賀子みたいに自分で話を全部考えてそれをテレビが採用するところまで自分の力で持って行け
というだけの話だ
0085名無しさん (ワッチョイW 1f0d-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:45:49.09ID:DUODeGsz0
>>62
おまえでもええわけで
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d787-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:46:04.66ID:Qhb4TISs0
コマ割された止め絵の漫画を映像化するにはどういうタイミングで動かすかとかどういう演出にするかとかコマ間をどうするかとか映像スタッフが考えないといけないことは山ほどあるわけで
撮りやすいように書くだけとか言ってる時点でこの脚本家駄目なのでは?
0090安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff9a-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:47:04.29ID:UEGGJZM60
原作アリのものやるなら脚色家だつってんだよ
勉強したいなら演劇の脚本描きとかやれよ
テレビと映画じゃ無きゃやーなの!舞台と登場人物だけ用意して!話は描きたいの!!
ガキか
0092安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 57c4-UMdZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:47:25.36ID:p2haIQ3q0
それがプロだな
でなきゃ二次創作と変わらん
0093名無しさん (ワッチョイW 1f0d-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:47:55.20ID:DUODeGsz0
>>66
脚本家が多すぎって話だろ
競争原理が働いてないだけじゃんそれ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-X6Zo)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:48:08.54ID:cdUCFoT00
原作通りに書けって言われても無視しますとはこいつら言ってないでしょ
原作通りに書けと言われるのは嫌だと言ってるだけ
その上で引き受けるかどうか決めるのは当然じゃね

まさか君等は嫌でも仕事引き受けろとか黙って従えと言ってるの?
脚本家にだって仕事断る権利、意見を言う権利はあるだろ
0095安倍晋三🏺 (ワッチョイW f74d-xI48)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:48:17.67ID:TdGx3ptL0
台本プリンターが自我を持つな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f753-rhFd)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:48:23.61ID:jzm0mve40
井上敏樹 米村 小林とかの特撮脚本家が漫画原作アニメの脚本任されてるのあるけどああいう年金みたいなのでいいんだよ
仕事もらって生かされてるのを自覚してる人間に頼め
0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7e1-7Y6n)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:49:00.43ID:HrwT4tbk0
AIの方が有能そう
余計なことしないし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37b1-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:49:37.35ID:r2x4+GOQ0
じゃあ原作書けよ
世の中みんなやりたいように仕事してると思ってるのか
クリエイティブの才能無いから原作付き脚本家なんてやってんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況