X



【悲報】165万円のオーディオ用USBケーブルが登場wwwwwwwww 岸田「なぜ高いんだい?」 [357264179]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H9b-aLxU)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:29:51.21ID:I2oWsVV2H●?2BP(1000)

Brise Audio、“もてる技術をすべて投入”オーディオ用USBケーブル「MURAKUMO2-USB」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1553040.html

Brise Audioは8日、オーディオ向けUSBケーブル「MURAKUMO2-USB」(USB 2.0対応)を発売した。コネクタはType-C、Standard-A、Standard-Bの中から選択可能。価格はオープンプライスで、USB-C to C 17cm「MUR2USB-CC017」の店頭予想価格は200,000円前後。

近年増えているUSB-Cコネクタに対応した、オーディオ用USBケーブル。「音質の追求にのみ傾けたBrise AudioのMURAKUMOグレードのUSBケーブル。Brise Audioのもてる技術をすべて投入し、MURAKUMOグレードの以外のケーブルでは採用できない非常に贅沢な高音質施工を施すことによってのみ到達できる音質を実現」したという。

Brise Audioのオリジナル線材を採用。導体には特別な高機能単結晶銅を採用し、ケーブル外周のOFC編組シールド、アルミ箔/PET複合フィルムシールドの2重シールドを採用。さらにデータ通信用の芯線にはOFC編組シールドを追加し、外来ノイズだけでなく電源線とデータ通信線の相互干渉にも対策を施した。

独自開発の特殊CNT素材や、BSシートなどを含む独自の高音質化技術を投入。「MURAKUMOでは、高コストで特殊な素材を更に追加し、施工箇所は全てになる」という。

なお、USB-C to Cケーブルは、USB-PD対応。機器間で通信を行ない、上流のホスト側(Source)と下流のデバイス側(Sink)を自動的に認識可能。

MURAKUMO2-USB TYPE-C to C 17cm (MUR2USB-CC017) 200,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to C 50cm (MUR2USB-CC050) 450,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to C 1.0m (MUR2USB-CC100) 850,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to C 1.5m (MUR2USB-CC150) 1,250,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to C 2.0m (MUR2USB-CC200) 1,650,000円
MURAKUMO2-USB A to TYPE-C 50cm (MUR2USB-AC050) 450,000円
MURAKUMO2-USB A to TYPE-C 1.0m (MUR2USB-AC100) 850,000円
MURAKUMO2-USB A to TYPE-C 1.5m (MUR2USB-AC150) 1,250,000円
MURAKUMO2-USB A to TYPE-C 2.0m (MUR2USB-AC200) 1,650,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to B 50cm (MUR2USB-CB050) 450,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to B 1.0m (MUR2USB-CB100) 850,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to B 1.5m (MUR2USB-CB150) 1,250,000円
MURAKUMO2-USB TYPE-C to B 2.0m (MUR2USB-CB200) 1,650,000円
MURAKUMO2-USB A to B 50cm (MUR2USB-AB050) 450,000円
MURAKUMO2-USB A to B 1.0m (MUR2USB-AB100) 850,000円
MURAKUMO2-USB A to B 1.5m (MUR2USB-AB150) 1,250,000円
MURAKUMO2-USB A to B 2.0m (MUR2USB-AB200) 1,650,000円

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1553/040/ba01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1553/040/ba02_o.jpg
2024/02/09(金) 14:11:09.74ID:Qbd7c1QH0
>>179
出ないと思う。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37db-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:11:38.50ID:j1jH4HN90
>>163
あんな小さくて安いDACで音質いいのがあるんなら
世の中の据え置きDACなんて全部詐欺だな
2024/02/09(金) 14:12:28.28ID:pIiMDQo20
しかし165万円出せる人はもう10kHz以上の音が聴こえない
2024/02/09(金) 14:13:10.82ID:Qbd7c1QH0
>>182
そんなのはまだ入り口。
「雨の日は音が静かでいい」とか言い出すようになって初めてヲタの初歩を名乗れる。
187安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:13:11.01ID:jH3/UR7O0
ダイソーで売ってる、200円のType-Cケーブルと聴き比べしてみたいわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-syIJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:19.79ID:1y8sRGRSH
何使っても有線は圧縮されねーよ
189安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 1fc1-alCa)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:58.44ID:jA6yKCiw0
>>171
これか
誰かIPv6版を作って欲しい
ってもうあるかな?

・クラスAプライベート(10.0.0.0/8)
24ビットという広大なホスト空間に相応しい広がりのある音場。その反面、スピーカーの
セッティングに難があるとまばらな「寂しい音場」になってしまう。使いこなしがキモ。

・クラスBプライベート(172.16.0.0/12)
クラスAとクラスCの中間的特性を示す。バランス感の取れた音。

・クラスCプライベート(192.168.0.0/16)
16ホスト部に凝縮されたコンパクトだが密度感の高い音が身上。CD-DAの
量子化ビット数である16ビットとアドレス長が一致しているため、DA変換の精度的にも
優位性が一番高いという点も、見逃せない。
2024/02/09(金) 14:16:51.30ID:UfrX3sng0
デジタルだからそこでは劣化せえへんやろ
191安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 370d-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:18:52.18ID:jVyVSKwZ0
粗悪なケーブルはあるが音質が良くなるケーブルは知らない
192🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17c3-zLH+)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:19:13.80ID:2iElsgpx0
>>179
ブラインドテストどころか精密な測定結果ですら差出ないぞ
2024/02/09(金) 14:20:41.84ID:2hX4ifa10
百均ケーブルにフェライトコア付けまくれ
意味あるのか知らんけど
2024/02/09(金) 14:21:31.45ID:9FUpxEwW0
すげえな
俺もこういうの売って生活してきたい
2024/02/09(金) 14:21:31.92ID:QGsDtR4N0
USBならアナログじゃなくてデジタル信号送ってるんだから意味なくね
2024/02/09(金) 14:22:50.77ID:fcHTo4nd0
そっかー、試しに1000円くらいで売ってるケーブルとブラインドテストしてくれ
2024/02/09(金) 14:24:24.77ID:HZA46bw10
>>169
伸線時のなんか工夫で結晶一方向に縦長にしてるって感じか

ネット検索して出てくるSEM画像の研磨荒い…
もっと綺麗に研磨してからEBSDで撮像しろや

って思った
198安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fe4-32uA)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:24:38.76ID:gWkaQCp30
流石にこれは売れないだろ
100万円の商品をラインナップすることで数万円の商品を売れやすくするビジネスだ
フラグシップの技術をエントリー向けに投入!みたいな
オーディオではよくある
2024/02/09(金) 14:24:43.64ID:j7fcoCG50
デジタル機材そのものがノイズの嵐
ノイズが吹き荒れてても単純化してるので処理できる
そのノイズを取り除こうとするならケーブルでなく
ICの開発に着手すべきだろう

昔エロ本にAVのモザイク外し機みたいのが出てたが
モザイクを元画像に戻せるなら(そこまでの性能が有るなら)
掛ける事なんて簡単であるテレビ局は高い機材でなく
あれでモザイク掛けるよ
モザイクはデーターを減らしてるのだから戻せる訳ない
でもデーター減らすのは難しくない
200安倍晋三🏺 (ワッチョイ b7a2-7OSJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:30:35.87ID:Cxng+KVK0
耳掃除でもした方が効果あるぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37cc-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:32:12.44ID:uGRCyLyX0
https://i.imgur.com/WSYrW9o.jpg
2024/02/09(金) 14:32:53.74ID:AET6qsand
ポタオデ系バカみたいに高くなりすぎ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3716-UMdZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:34:22.51ID:5WktFfC90
まあこの値段なら欲しい人しか買わないだろうし欲しいなら好きにすればいいんじゃないか?
2024/02/09(金) 14:36:07.98ID:wvYQdPHGd
>>164
LANについてはちょっと調べりゃわかるけど原理上マジでデータ劣化するようになってるからオカルトでも何でもないぞ
USBとかとは全く違う
2024/02/09(金) 14:37:25.81ID:mwLK2q/O0
違いがわからないやつは「糞耳」です
206安倍普三🏺 (JP 0H8f-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:39:22.07ID:hDhlikPnH
プロユースでは10万以上は当たり前だから

デジタルだからといってエラー訂正は不完全なものだし、遅延が起きれば歪みが出る。

100均で買ってる奴は好きにしとけ。
2024/02/09(金) 14:39:36.84ID:NYPhUXGyd
音質こだわるならケーブルよりアンプとスピーカーに金掛けろ
ケーブルなんて最後でいい
2024/02/09(金) 14:41:09.46ID:hYj4S2xMM
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
2024/02/09(金) 14:43:48.58ID:JcFBaNL2d
mogamiとかヴェルデンはサーバーのパスとか
コンソール敗戦だからコスパはいいけど取り回しはできない
2024/02/09(金) 14:44:38.61ID:8z30MPsFd
やっぱ単結晶無酸素銅に限るね🤓
211安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4c-q9ix)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:47:36.26ID:tsxI4bA20
モラルの壁を突き抜けられるやつが世の中成功するんだよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fed-AfSL)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:47:52.93ID:O19fgrch0
1個でも売れたら大成功だからな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-yJIZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:48:27.91ID:JAW0UYbbM
・「楽器の輪郭や演奏後のデティールもよく表現するケーブルだ。」

・「また、喉の太さまでもわかるような生き生きとした表現力にも感心した。」

・「消え行く残響音がいつまでもスーッと聞こえるので、ヒアリソグテストをしているのか、
 音楽を楽しんでいるのかわからないような瞬間もあった。」

・「繊細で叙情的な美しさに加えて、なによりもサウソドそのものに勢いが感じられる。
 音の向こうに音が現れ、余韻を残してさらに新たな演奏の息吹が現れるといった
 絶え間ない清流が押し寄せてくるのだ。価格からは想像できない凄さがある。」
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-hfXr)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:51:42.75ID:f7nQq6UTr
使ってる金の質がいいから音がいいんだよね
2024/02/09(金) 14:53:08.61ID:JcFBaNL2d
曲げれない
ソニーの石英光ケーブルR15cmにしてけろ
216安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff87-GkxN)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:53:32.92ID:7IZO07WD0
日本が貧乏になっただけだから…
217安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f3d-C72E)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:54:04.19ID:96t7Y1hc0
円安だからね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe7-RYn1)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:54:32.11ID:bJ4IGJwS0
統一教会
2024/02/09(金) 14:54:32.34ID:j7fcoCG50
デジタルも追い詰めればコストは高くなるという典型
海外製の高いネットワークプレーヤー音を補正する為に
結局デカいトランスとコンデンサーが鎮座してる
純粋なアナログアンプが売れんから飯の種探して吹っかける

少し前に高齢者宅を狙ったリフォーム詐欺で二人が逮捕されたが
瓦屋根に点検と称し登り自ら壊して修理費80万要求したとかで
オーディオの世界もそれと似てるよ
220安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3777-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:56:24.48ID:FOD4mE7d0
うでのいいやつが直接ハンダでつなぐほうがより高音質じゃねえか
221🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17c3-zLH+)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:05:45.35ID:2iElsgpx0
>>206
ほんとお?
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/kimber-kable-do-high-end-usb-cables-make-a-difference.11272/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/nordost-tyr-2-review-usb-cable.31730/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/jps-superconductor-v-usb-cable-review.42731/
222安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9710-BO2E)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:06:05.24ID:hf4zqKbS0
>>171
>>204
マジかよ…俺が浅はかだったわ
USBケーブルで首吊ってくる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:06:21.52ID:UT+pqkIU0
デジタルだろ?
信号の立ち上がり立ち下がりにケーブルで差があるとかか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:10:43.41ID:zIeE02y90
本屋で立ち読みしてスピーカー1000万円なんて普通に売っている
高級オーディオの雑誌読んでみれば判るが、完全に文系の世界

素人が深淵を覗かない方が良い
2024/02/09(金) 15:16:57.98ID:4SU14Kz/M
GHzを扱う計測機用のケーブルですらそんなにしないのに
このUSBケーブルには一体どんな価値があるの?
2024/02/09(金) 15:24:46.02ID:0yG7SlJw0
とうとう出たね。。。
2024/02/09(金) 15:25:24.39ID:0yG7SlJw0
>>224
スピーカーはアナログだろ
ばーか
2024/02/09(金) 15:28:59.22ID:j7fcoCG50
>>224
1000万なんて序の口で1億越えもある
それマジコというブランドの物だが1本450キロで高さ2メートル
高級ホテルがロビーの備品として導入するなら有り
2024/02/09(金) 15:35:29.30ID:d5Fre2DQ0
オーディオは宗教
230安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf5b-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:37:10.48ID:R5QFqSsY0
人の心とかないのかな
231安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf22-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:38:51.43ID:R5QFqSsY0
ダイソーのとは全然違うんだろうな
2024/02/09(金) 15:39:00.81ID:LenzRXbg0
>>204
どういうことだよ…
233安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf79-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:40:39.12ID:R5QFqSsY0
これぐらいの心じゃないと現代ではお金稼ぐの難しいんだろうな
2024/02/09(金) 15:41:17.84ID:iMxlGHG40
音キチガイケーブル 
2024/02/09(金) 15:48:20.34ID:5B+Jhr/M0
エイジングとか言ってるやつ
2024/02/09(金) 15:50:32.73ID:j7fcoCG50
アンプやスピーカー散々買い替えても満足できない人が
ケーブルにハマる良くも悪くも変わるから
資金力が有り色々買えても軸が定まらなくて迷う
オーディオ評論家の故・菅野先生「音は突き詰めると分からない事が増える」と
達観してる人もいて超高級機をグダグダ弄らないで
聞く事に集中する人もいるが
237安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f57-MdTq)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:31.81ID:7q20qF0K0
すまん、Unibrainとどっち上?😅
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:57.39ID:3ImP8ss2r
>>204
エラー訂正でブツブツにるレベルの高速通信が音響に必要だとは思えないな
239安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f57-MdTq)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:58:45.98ID:7q20qF0K0
>>204
でもDante規格は普通にLANケーですよね笑
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe8-b2ex)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:02:03.40ID:xpIhoWl50
これもう原音超えるだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-W3cC)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:18.35ID:nQ9pzKGv0
純金で作ってもそんな値段にはならんやろ
242安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ベーイモ MM4f-GGNx)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:04:47.93ID:YjcBNhJ/M
原価数十円だろ
2024/02/09(金) 16:06:28.85ID:6Lrc8FDJH
頭に巻くアルミホイル売ってるのと変わらんだろ
2024/02/09(金) 16:08:14.46ID:3X/E3eLy0
ほんとちょろい商売だな
音なんか何も変わらないのに。
2024/02/09(金) 16:12:58.66ID:3X/E3eLy0
残念ながらこんな詐欺が横行してるからオーディオ離れは加速していく。高額になればなるほど馬鹿は買っていく。そしてバカはこう言う
ま、君たちには分からないだろうけどね。


死ね
2024/02/09(金) 16:13:15.65ID:4zka53kB0
違うんじゃねーか?
そこまでやるならオーディオ用高級I/Fを独自に策定してみろ
ビットエラーが人生で一回起きるかどうかの優れたUSB規格を超えてみせろ
247安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9fd0-RYn1)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:15:07.03ID:SHS4rJk70
ええな
こういう商売やりてえ
2024/02/09(金) 16:15:16.25ID:3X/E3eLy0
単なるデーターの転送で音が変わるわけねーだろ。そこが丸っきり解ってない単なるファイルの移動やコピーしてるだけだ。
2024/02/09(金) 16:16:47.46ID:y0tRqc370
配送料50円で済むな
2024/02/09(金) 16:16:50.17ID:3X/E3eLy0
デジタルデータはそもそも劣化しないので
100均のケーブルでも同じ仕事しますわ。
251安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf09-6qmn)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:36:30.72ID:T0eD3zSx0
安物だけどUSBケーブル変えたら音変わったのは経験したことあるから変わるんじゃね?限度はあると思うけど
2024/02/09(金) 16:40:04.96ID:KgzuNPCA0
こういうの消費者庁とか適正な価格付かどうか調査した方がいいんじゃないの?
253安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d74e-68/t)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:54:30.25ID:bsdBNjut0
最近Lanケーブルを変えることで音質が良くなる言う層がいる事を知って震えた
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:57:13.57ID:Ni42STAbM
人間の耳って加齢で劣化していくわけだし
これを買える年齢になって違いわかるのか?
255安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d74e-68/t)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:57:24.71ID:bsdBNjut0
>>135
中身コンクリ詰まった数kgの缶詰が数万で売れてる
2024/02/09(金) 17:01:33.80ID:SYmIfpqFa
>>255
それは自作するのがトレンドになって自作が普通になった。
もうどんな値段でも売れはしないそうだ。
売ってた連中は「自作では効果はありません!」と訴えてるがもう誰も相手にはせず、欲しがる人は自作して、「こうするとより効果がある!」とかで盛り上がってる。
2024/02/09(金) 17:05:02.67ID:S2J+Qj/k0
これ電柱建てたほうが安いだろ
2024/02/09(金) 17:10:04.59ID:CEyxA9QG0
中部電力の電気が音がいいまでヨンダ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Is6d)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:14.07ID:gm9ll08Yd
こういう商売はみかじめ料いるの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-alCa)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:16:14.42ID:g+9GBeSu0
0と1のデジタルデータがなんで劣化するんだい?
261文鮮明🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f76-xY46)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:21:30.33ID:N3jeRgw30
試される信仰心
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-SsRi)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:23:01.22ID:dBDO9uHsM
オーダー生産か?
オーディオケーブルにオーダー生産があるからな
100万のもあるし
2024/02/09(金) 17:30:26.81ID:SYmIfpqFa
>>255
なおオチをばらしとくとあまりにも自作されて売れなくなり、自作したものを人に売る(海賊版を売る)、という人が出たので大元の販売元は「特許を申請して権利の独占を計る」という手段に出たが、当然ながら特許申請には製法を詳しく説明しなくてはならないので、特許申請書(公開される)で製法を公開してしまったので、なお売れなくなったそうた。
2024/02/09(金) 17:40:17.16ID:AAdf+4zD0
要するに宗教団体から壺を買うのと同じだろ。ご利益があるので1000万みたいな感じ
2024/02/09(金) 18:03:35.58ID:lzODJwR80
まさに宗教と同じ
2024/02/09(金) 18:29:15.70ID:9z0aNf4dd
サーバーとかスタジオのコンソールのパスケーブルでしょ
むしろ誇るべき
267安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7f3-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:48:57.34ID:mqhfhY+w0
データの移動なのに馬鹿?
268安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfd8-mGmJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:34:00.72ID:Z5QFFBLG0
>>130
3万でもかなり高いな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfda-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:39:43.47ID:dh9mVy5j0
純金でケーブル作れそうな値段だな
270安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfbd-7K4p)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:42:03.82ID:kLbkNM5Y0
買うバカが0.1%でもいれば儲かる商売
271🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 97af-/RvZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:06.22ID:HGviixoC0
オーディオって科学で説明つくものじゃないの?本来は
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:34.84ID:aT5cEIIT0
165円でええやろ
273安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f2c-0z5R)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:37:54.32ID:rXp/Wap00
16500円でも迷う
2024/02/09(金) 22:44:28.67ID:3YJeNxap0
これだけ言わせてくれ
高いオーディオを買っても聴くのがアニソン(笑)
恥を知れ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf43-78Zz)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:51:39.21ID:zzWasmcr0
電力会社な
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37ae-4qby)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:53:51.49ID:mttNZN6u0
音の粒ダチが違う
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 371c-xW79)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:56:34.65ID:xUMBGeCC0
岸田歓喜
2024/02/09(金) 23:36:48.42ID:MVvTJqUh0
>>271
聴く方にとっての「いい音」の定義を科学的にできない以上科学で説明し切ることはできないだろう。
モノラルで解像度の低い音を「懐かしくて温かい音」だからいい、って人がいたりするわけだし。
279安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f57-MdTq)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:46:21.18ID:vlsaw6YS0
>>278
できるだろ
原音が全ての起点で終点だよ
原音を越えようとすると必ず歪みがどこかしらに出てくる
2024/02/10(土) 04:40:50.10ID:OLmdAg200
>>279
それはそれで今度は「原音」を完璧に録音することはできない」って問題からは逃れられないしな……。
生録でない音源の場合「原音」とは何をもって「原音」なのか?」って問題が出るし。

まあそういう方面を突き詰めだすと今度は「音楽」を聴いてない。「音」を聴いてる」になって、ピープ音だけ延々と聞いてる、とかそういうマニアになったりするけど……。
2024/02/10(土) 05:00:03.48ID:sJzrnIsv0
ギターのやつ?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-hfXr)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:53:25.28ID:3GhznrYz0
>>55
実はデジタル信号でも変化ある
1000円と5000円のUSBケーブルでも変化ははっきりわかる
やってみればわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況