昔からこの手の事には視聴者に怒りのコメントしてたじゃん
ビートたけし
「とんねるずのみなさんのおかげでした」で石橋貴明扮する約30年前の人気キャラクター「保毛尾田保毛男」が登場して、LGBTの関連団体から批判を受けて、フジテレビ社長が謝罪したけど、LGBTの団体も喜べばいいじゃん。お笑いで普通にやってるんだから、十分に認めてるってこと。それに文句を言うってことは、自分たちが普通じゃないってことになっちゃう。
お笑いにしたことがよくないの? それって、ホームレスを笑いものにしたり、体が不自由な人を笑いものにしたっていうのと同じ扱いなのかね。普通じゃないから、笑いものにしちゃいけないってことなのかな。もうちょっと、笑うような寛容さがほしいけどな。