信じ難い伝統があるらしい…

2021.06.13 なぜ山形県が日本一のラーメン王国になったのか?
未分類
山形県は誰もが認めるラーメン王国です。
では
山形県がなぜ”王国”になったのか?

それは
関東大震災で被災した関東在住のラーメン屋台の人達や
中国人コックさん達が避難したのが山形県だったのです。

そして

お世話になった恩返しにとラーメンをふるまったそうです。
山形県人はその方々が作り出す美味しさにたちまち魅了された
と言います。
初めて食べた時の衝撃は想像するだけでもわかりますよね。

無理もありません。
"感謝を込めてラーメンを作った” 人達が手抜きするでしょうか?
儲けるためだけのいい加減なものを「恩返しです」などと
言うでしょうか?

決してそんな事は無いと思います。

どこぞのラーメンチェーン店社長のように
「ラーメン屋は儲けることだけ考えてりゃいいんです」
by(TVの生放送中のオンエアでの発言  )
なんてものをその時に、もし出していたら恐らく山形県は
ラーメン王国になってはいなかったんじゃないか?

と思います。