X



江戸時代の居酒屋のメニューwwwwwwwwwwwwww [834922174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4b0f-J5UE)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:58:00.53ID:F3EOcI5f0?2BP(1000)

・芋の煮ころばし
・湯豆腐
・ぬた
・ゆでダコ
・煮しめ
・数の子
・おでん
・イワシ塩焼き
・カモの吸い物
・ねぎとりのなべやき
・から汁(おからを入れたみそ汁)
・油揚げのうま煮
・ショウサイフグのスッポン煮
・フグの吸い物
・アンコウ汁
・ねぎま(ネギとマグロを煮た鍋料理)
・マグロの刺し身
・刺し身の盛り合わせ
・田楽

江戸時代の居酒屋ではどんなおつまみがあった?江戸の「飲み会」事情を調べてみた!

https://monteroza.net/archives/6439
0002アノニマス🏺 (ワッチョイW 6bfe-gfjQ)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:59:06.82ID:juvYDkeL0
それ食えたの人口の10%くらい?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-wAob)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:04:23.39ID:xtqG9unx0
現代でもこういうのでいいんだよ
0006安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7756-Ng0q)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:04:34.77ID:M/5sQ6YL0
こういう簡単な酒のアテで十分だわ
0009🍙 (ワッチョイW 62d3-ZORD)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:06:25.54ID:2Nj2pEX10
>>3
( ^ω^)岬ちゃんhshs
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-ASc+)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:08:45.42ID:418oaPOo0
>>1
痛風食だな
江戸時代の人は痛風にならないのだろうか?

平均寿命40歳とかだったらしいから痛風になる前に死んでたってことかね?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff61-n1J+)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:10:01.32ID:H4bHw8YI0
素材がてんねんでうまいてやんでい
0012安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1256-ka4x)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:11:07.90ID:lHca1Cmd0
江戸じゃなくて地方はどうだったんだろう
0015安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5e36-8mRu)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:12:53.13ID:13eM3omh0
マグロを刺し身で食べてたんだな
それより酒に弱い人ははどうしていたのだろう
水で割るだけか?

>主に清酒や日本酒、また焼酎なんかも飲んでいたらしいよ。
清酒と日本酒って同じではないのか?
江戸時代なら海外産なんて無いだろうし
0016安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:13:34.98ID:Vlj7WPGg0
>>4
カツオは高いから居酒屋メニューじゃなくね?
0017安倍晋三🏺 (ワッチョイ afc9-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:16:06.56ID:085c+ee30
>>15
日本酒ってずっとどぶろくだったのよ
0018安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM0f-IpWP)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:17:16.56ID:xXUDviXeM
>>15
日本酒はどぶろくだよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6261-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:19:20.65ID:W6IRwl1H0
マグロの刺し身なんてごく一部だろ
普通まずくて食えないのに
0028安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 32c7-Tui/)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:26:34.44ID:00/gdgLi0
>>22
記事にソースないですし
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-0vWV)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:26:59.85ID:nvFNigVc0
>>15
江戸時代は酒屋が水で薄めてビールくらいの強さにしてた
0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:28:55.23ID:Vlj7WPGg0
居酒屋って漢字あるぐらいだしなぁ
戦後ぐらいからの文化ならたぶん横文字になってそうじゃん
0033安倍晋三・ (ワッチョイ 27d1-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:29:27.69ID:pMgvb/CK0
>>23
江戸中期の頃は江戸の街中に「刺身屋」っていう持ち帰り専門屋台が出来て流行ってたそうだ
人気メニューはマグロやカツオの刺身で特にマグロは当時非常に安価だったので庶民に大人気だった伝わってる
0034安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 32c7-Tui/)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:31:01.89ID:00/gdgLi0
ネトウヨによると、江戸時代には七輪で焼肉食ってたらしいよ
あいつらの歴史クリエイトやべーわ
0035安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW c2c1-44EI)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:34:17.61ID:fHob/MRv0
誰か研究家や専門家に聞いて記事にした訳でも無く出典も書いてないって酷い記事だなこれ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff61-n1J+)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:34:43.25ID:H4bHw8YI0
明かり無いから飲むやつは朝から飲んで
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0287-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:34:44.81ID:jKGFvxts0
>>2
人口少なかったから魚は余ってて安かったらしい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e23-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:37:03.56ID:B5D7d1580
>>13
日記や小説が残ってる
0041安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ eb29-+PHv)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:42:36.19ID:7JnSCUD10
水道も冷蔵庫もガスコンロもレンジもねえ時代に料理で生計立てようと思ったやつすげえよな
客席より厨房が見てえわ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9298-DiRu)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:43:38.03ID:2QHvlGVV0
普通に食えるが?
0043安倍晋三🏺♥昭恵 (ワッチョイW 92ec-hkf4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:45:14.52ID:MI2Fzw/u0
四足食えないからレパートリー少ないよな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff61-n1J+)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:46:55.60ID:H4bHw8YI0
うなぎも取れすぎだけどきもくて食わなかった
0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:48:41.61ID:Vlj7WPGg0
>>41
酒で生計はたってたんじゃないか?
歴史みてたら酒と売春とセットになって
まぁお金が回るから料理にも繋がっていったんだろーね
0046安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:51:02.91ID:Vlj7WPGg0
>>43
四足と日本酒が合わないのも遠因かもな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-BOeC)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:52:00.50ID:Gjs77j2N0
案外充実してんな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e349-44EI)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:53:15.61ID:Q+zdvrYa0
鶴が肉の中では一番のご馳走だったらしい
0050安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (アウアウアー Sa6e-oIMG)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:55:05.05ID:FlIli8hKa
飯炊き女のいる宿に泊まってみたかった
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e360-bFW6)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:55:22.53ID:F6pYNU850
刺身っていつの時代からあるんだ
生で食うの考えた奴すげーよな
0052安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:58:12.99ID:Vlj7WPGg0
>>51
火の無い時代でも食えた貴重なタンパク源って気がするからかなり昔じゃない?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-2P2P)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:00:32.76ID:SZSJScPaM
ビンボーな国らしいレシピ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecf-kp44)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:02:18.68ID:JJlDSXwJ0
カラ汁って美味しいのかな
0055安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:03:48.50ID:Vlj7WPGg0
>>54
美味かったら今に残ってると思う
0059安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1ed1-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:08:13.04ID:em41gIiD0
そりゃ新さんも江戸城抜け出して市井に溶け込みたくなるよな
0060安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 02b7-BOeC)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:12:29.39ID:wuwasCtW0
梅安系?
0061安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:14:09.10ID:Vlj7WPGg0
江戸時代って料理的には江戸と京都でどっちが美味しかったんだろな
天皇が京都にいたぐらいだから京都のが美味そうな気がする
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f703-eE2j)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:15:31.24ID:9W+m8Dk70
>>15
当時の酒は玄米で作ってたから黄色かったらしいね
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイW c287-aRT9)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:16:04.36ID:D8/3GoPW0
ペリーの一行だったかが書き残してるが、当時からジャップは酒カスだったらしいな

上級武士まで酔い潰れてゲロ吐くまで飲んで、まったくだらしが無かったらしい
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ee0-+U3k)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:18:23.39ID:E3KJ7YGl0
鼻糞みたいなサイト見てたら馬鹿になるぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-+PHv)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:20:45.64ID:W6nKb1+c0
>>1
意外と悪くないメニューだわ
0067安倍晋三 (ワッチョイ cb4c-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:22:27.32ID:fFKQldDS0
テレビでやってた下級武士の日記
カツオが入ったからとみんなで食べたら
次の日みんな下痢したw って
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f703-eE2j)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:23:10.34ID:9W+m8Dk70
江戸時代の清酒は原酒で20度くらい
どぶろくは15度くらい
酒屋や居酒屋によってどれくらい加水して薄めるかが違うから、濃いめの店なんかは手っ取り早く酔えたようだ
0070安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW eb0d-vU2o)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:25:22.92ID:3GxI+bb30
酒飲みたくなってきた
0072安倍晋三・ (ワッチョイ 27d1-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:28:50.08ID:pMgvb/CK0
>>59
事実として将軍様の食事は形式に拘り過ぎ毒味の関係で作ってから口に入るのは2,3時間後で冷め切っていて
献上品や狩り以外では獣肉は食せず魚も赤身は避けられキスやタイ等の白身魚を健康のため油抜きにされ
主食の米も炊いたものじゃなく蒸し米でパサパサで不味くおかわりも制限されて悲惨だったらしいね
0073増税メガネ👓 (ワッチョイW 4b10-pI5y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:29:31.21ID:hyr09qfB0
良いね
0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37b5-lpOu)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:35:08.46ID:OfJzGAG10
コンビニバーってどうなったの?
0076安倍晋三🏺 (ワッチョイW d688-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:35:21.95ID:HiWCfGA30
>>72
健康優先だろうから
味は二の次だろうしなぁ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-kzDT)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:37:30.70ID:XBtuVjN60
江戸時代は田舎の港町に住むのがコスパ最強だったんだよな
庶民でもこういう食事だったし

https://i.imgur.com/SokFsfG.jpg
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-XFbJ)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:38:19.53ID:BuaxDcgTM
令和より良いもん食ってんな
昭和以下
令和以上って所か🏺
0080安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:46:55.66ID:Vlj7WPGg0
>>77
魚なんてすぐ腐るから
年貢の取りようが無いもんな
0081安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ワッチョイW d602-3i40)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:49:09.02ID:+ywLbrwD0
>>77
江戸時代に穀物で給餌しなくても毎日卵を生むニワトリが居たってマジですか?
シイタケの栽培が始まる前からシイタケを常食できるって凄いですね!
季節を問わずネギに蕪の浅漬け…昆布まで冷蔵庫もないのにすごい世界ですね江戸時代!!
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8352-SYsG)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:50:40.37ID:bBRoDZ0V0
>>1
酒飲みだが日本酒と焼酎は大のニガテだからこの辺のメニューは刺さらないなぁ
ギネスにフィッシュ&チップスとパスティが好みの俺が江戸時代に生まれてたら楽しみなかったな
現代に生まれて良かったよ
0084安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 32c7-Tui/)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:55:35.37ID:00/gdgLi0
白菜が栽培されるようになったのは明治から
一般に普及したのはもっと後ということを知らないジャップランド民は多い…
0085安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:58:11.46ID:Vlj7WPGg0
食い物が税金ってよく考えたら凄いよな
それで武士とか飼ってたんだもんなぁ
0086安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:00:01.73ID:Vlj7WPGg0
産業革命って凄いよな
税金が食べ物からお金に変わった
0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW 627c-YbnM)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:03:39.20ID:0ySNaDiF0
こんなの頻繁に食ってても江戸患いとかあんのか
それとも上級国民だけ食えてたのか
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f7-O6wy)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:03:41.98ID:weLtck7I0
フライパンなかったから炒める料理は少なかったのかな
0090安倍晋三 (ワッチョイ cb4c-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:05:52.54ID:fFKQldDS0
鬼平が食ってるものはわりと史実に忠実なんかな?

どーでもいいが
吉右衛門の舞台みたら
酒よりもたばこ吸いたくなってw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-Qo/d)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:06:59.02ID:XeUbfbwLM
>>64
江戸前だろ
余裕
0093安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 32c7-Tui/)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:08:30.12ID:00/gdgLi0
醤油みたいな貴重なもん、ヅケでどんだけ使えたんだろ
0094安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:09:04.13ID:Vlj7WPGg0
>>87
上級国民→白米うめー→脚気
市民→白米食えない→白米食える時代になる→脚気→蕎麦好きは脚気ならんね→蕎麦大流行
らしい
0095安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:10:55.75ID:Vlj7WPGg0
>>93
塩水(海水)でヅケときゃもつんじゃね?
0097安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:13:01.43ID:Vlj7WPGg0
たしか塩も年貢だよな
保存が効くから漁師は魚より塩で年貢納めてそう
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8352-SYsG)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:22:58.00ID:bBRoDZ0V0
日本にビールが入ってきたのっていつ頃なんだろう
ピラミッド作ってた4000年くらい前のエジプトにはもうビールあったよね
0100安倍晋三 (ワッチョイ cb4c-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:23:19.32ID:fFKQldDS0
>>82
パスティ(英: pasty

今まで知らんかったから検索してみたら
旨そうだなおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況