>>30
>>74
居酒屋というのは日本独特の形態だって昔読んだ
欧米だと酒を飲むということに特化してるため、つまみ程度のものはあるけど、日本のような酒も料理も豊富という居酒屋はないそうだ
(もしそういう飲み会をするならホームパティーするとか)

居酒屋の起源は、昔、酒屋の軒先でちょっとした小料理を出してたのが始まりだとか
昔の居酒屋は徳利を持って買いに行って、店で酒を注いでもらってた
昭和の中頃まではそういう形態の店がまだあって、軒先で飲む風景もあった(今でもある角打ちというのはそれの名残りか?)