アメリカよりも中露を嫌っている模様
あとイスラエルも嫌い

http://i.imgur.com/KkAQmhl.jpeg


ミュンヘン安全保障指数2024」 日本以外の国は「中露は大きな脅威ではない」と回答

2月16日から18日にかけて開催される「ミュンヘン安全保障会議(MSC)」に先立ち、
一般国民の感情を調査した「ミュンヘン安全保障指数(MSI)2024」が2月12日に公表された。それによれば日本以外は中露に対して
「大きな脅威を感じていない」という回答が出ている。正確には日英だけが「ロシアを最大の脅威」と感じ、日加(カナダ)を除いた
調査対象国の一般市民は「中国にそれほど大きな脅威を感じていない」という結果が出ている。日英にしても日加にしても、
共通項は「日本」。日本だけが独り、中露を大きな脅威と感じ嫌悪感を抱いている。

注目すべきは、日本は「対露感情」も「対中感情」も、ともにアメリカより悪いということだ。
アメリカに追随するあまり、ここでも梯子を外されるのは日本だけかもしれない。

◆「ミュンヘン安全保障指数2024」が示すデータ

2月12日に「ミュンヘン安全保障指数2024」(Munich Security Index 2024)(以後、MSI2024)が公開された。
調査対象国はG7諸国と、BRICSの中から選んだ「ブラジル、インド、中国、南アフリカ」で、総計1万2000人の一般市民を対象にしている。M
SCがKekst(ケクスト) CNCと協力して実施したものだ。

調査結果の詳細なデータが「MSI2024のPDF」で紹介されている。そこには日本にとって非常に興味深い(あるいは危険な)図表がある。

それはp.21に掲載されている図表1.9で、その図表を少しアレンジして(国名を日本語訳した上で、
日本人にとって分かりやすいように筆者なりに工夫して)作成したものを以下に示す。

MSI2024の図表1.9の和訳:他国に対する国民の認識。「プラスの数値」はその国が同盟国的(友好国)であると認識するパーセンテージを示し
、「マイナスの数値」は、その国が脅威であると認識するパーセンテージを示す。調査期間は2023 年 10 月‐11 月。

分かりにくいかもしれないので、念のため図表の読み方の説明をさせていただきたい。
左端に国名が並んでいるが、これは調査対象国の国名である。
上の方に並んでいるのは、左側に書いてある国が、「他の国をどう思っているか」という「他の国」の国名である。
左端の国名の中の注目すべき国を、上から順にいくつかピックアップして、ご説明する。


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/deee1f5d6445ec5de1408fb841bb906b0093e1d7