大阪万博の2億円トイレに経産相が反論「高額ではない」 [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪万博会場に2億円トイレ 経産相「高額ではない」 | 共同通信
https://nordot.app/1132512219926331820 2024/02/20
Published 2024/02/20 12:18 (JST)
斎藤健経済産業相は20日の閣議後の記者会見で、2025年大阪・関西万博会場に設置するトイレの一部に約2億円で契約した設備があることを明らかにした。「一般的な公衆トイレの建設費用と比べて、取り立てて高額であるとは言えない」との見解を示した。
自見英子万博相も同日の会見でトイレについて言及。50〜60台の便器を備えた大規模設備であるため「規模から考えれば必ずしも高額とは言えない」と指摘した。
万博を運営する日本国際博覧会協会は会場全体で約40カ所の公衆トイレ施設の整備を計画。このうち8カ所は今後活躍が期待される若手建築家が設計し、2カ所がそれぞれ約2億円で契約されたという。
2億÷40ヵ所=1ヵ所500万くらいか
まぁそんなもんやろ
いやマジで聞きたいんだけど経産省推進でプラスになった事って何かあるのか?
失敗例ならめちゃくちゃ思いつくけども
能登では1箇所しかないコインランドリーに行列つくってるのにな
50台のトイレを買ったら2億円の補助金もらえるってほんとか
別にどうでもいいけど
全部、大阪府民と大阪市への増税で賄ってよ
それなら何の問題もないんだわ
ふだん身を切る改革とか言ってる維新は
こういうのは反対しないの?
1年しか使わないんだから一般的な公衆トイレと比べて各段に安くないといけないんじゃないですかね
盗っ人裏金脱税はぐらかし連中からすれば高く無いんだろうね一般的には高過ぎるけどね
仮設トイレと運動会テントでいいだろもう
食事は弁当持参推奨でたこ焼き屋台もありまっせでいけば金もかからん
コネコネコネコネ
便所ごときにそんな金使えるなら年金やナマポ上げたれよ
一般国民は月7万も貰えねーんだぞwww
で他の一般的なトイレ設備の例を出さずに高額ではないって言い切るのは無理があるやんな
もうこの国は言い張れば勝ちという悪い文化が蔓延ってるな
てか、半年でぶっ壊すんでしょ?
それとも再利用でもすんの?
住宅メーカーなら便器30万×50で1500万と建物1000万くらいじゃないの?
2億って50個の独立した個室を完備したトイレマンションでも建てる気なのか
ニューヨークで公園とかの最低限のトイレ作ると300万ドル
そう考えると全然高くない
たけーよボケと思ったが撤去費込みか…
これ中抜きしたら工事費少なくなって不当廃棄しそう…
しかもトイレ1と5決まってないし…
野グソするしかないのかな?🥺
content://media/external/downloads/1000000925
>>87 そのレスだけでSAのトイレが2億かどうかわからんでしょ
>>111 それだったらすごいけど
これ会場施設の一部だから配管は側まできてるでしょ
>>163 昭和に作られた安くて汚えトイレが公園にゴロゴロあるのにな
中国父さんに3dプリンター借りろよ
大体、あのリング内に50個もトイレいるのか
トイレを展示でもしてんのかよ
大きい公園にトイレが50個あって、それが2億かかって半年で撤去
もうわけがわかんねえな
もう議員の自宅トイレ
作るたびに自腹で二億円請求でいいよ業者、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています