【乞食速報】本物のコンビーフ10kg5999円 [685821185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コンビーフって何の略だか言える?意外に知らない!
https://otonasalone.jp/326137/ [10袋]エア・ウォーターアグリ&フーズ コーンドビーフスライス 1000g | 牛モモ肉を使用した薄切りスライスのコーンドビーフです。
税込・送料込
お試し費用5,999円
1袋あたり599.9円
https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000441896 牛脂注入した缶詰めじゃない
>>4 5kgもめちゃめちゃ安いな
コンビーフってミンチ肉の塩固めで良いんだよな?
食ってもいまいちどういう食い物か謎だった
サンプルていつも量がアホみたいなのばかりだから使えんよな俺ら
賞味期限短くの多いし
ハッシュドポテト120枚買ったばかりや
冷凍庫パンパン
マッシュポテトにコンビーフとマヨでいくらでも太れる
10kgで6000円は安いな
牛肉ってどどんなに安くてもグラム200円はする
ここの製造会社の商品は当たり
今まで生ハム、サラダチキン買ったけどふつうにうまかった
冷凍庫でいいんだろ?
と思ったら賞味期限が空欄じゃね?
これ会員だと優先権みたいなのあるのか?
明日からしか買えないが
>>34 毎日ログインしてれば先行チケットと100P貰える
>>31 それ見てなんか見覚えある名前だなと思ったら馬鹿が農薬入れたとこかよ
子供の頃コンビーフにマヨ混ぜてパンに乗せて焼いたのよく食ったわくそうま
>>37 それぐらいじゃないと買わないぐらいの価値しかないって意味だよ
>>41 100グラム60円で鳥の胸肉レベルの安さだけど算数苦手?
小学校卒業した?
>>47 自分の書いた日本語も理解できないレベル感
養護学校卒業ね
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-sYtR) 2024/02/20(火) 20:01:31.20 ID:AuzATt6I0
最低でも普通の牛肉より安くないと買わんわな
ホーメルのコンビーフハッシュはなんにでも使えて至高
>>38 この会社はエア・ウォーターアグリ&フーズ
農薬入れられたのは アクリフーズで別だぞ
ちなみに雪印の食中毒事件→冷凍食品部門を分社 アクリフーズ誕生→農薬混入事件→マルハニチロに吸収合併
というなんとも因縁のある会社みたいだ
五キロでもえげつねえな
ビーフジャーキーにでもするの
地元に100g1500円くらいするコンビーフ作ってる所あるんだけどさ
確かにうまいんだけど俺の思うコンビーフじゃないんだよね
リビーとかノサキとかああいうのでいいやってなった
ポークジャーキーなら買ってた
チキンジャーキーでもええよ
>>63 今はニューコンビーフってないよ(食品表示で怒られた)
今あるのはニューコンミート
思ってたコンビーフじゃなかった
カレーとかに入れたら旨いのかな
1kg600円なら安いと思うんだが1kg800円ってなるとそうでもなくね?って思っちゃって買えなくなる
この値段でも安いんだけどね
いやほぐしてなきゃコンビーフちゃうやろ
ただのローストビーフやん
買うとしたら燻してビーフジャーキーにするだけ
鍋に網張ってアルミホイルの上にダイソーかホムセンでチップ買ってくるだけだぞ
それで水分とぶから常温で長持ちする
>>1 これ100gを10袋で1kgなの?それとも1kgを10袋?
>>75 適当に扇風機当てて乾燥させるだけで十分かな
味も使い方もいまいち想像つかないな
味つきローストビーフみたいなんか?
サラダとかサンドイッチとか熱を通さずにそのまま食べるの推奨?
普段からコンビーフなんて食わないよな
スパムなら食べるけど
>>36 まじかー
明日まで残ってなさそうだなありがと
コンビーフとか大腸ガンまっしぐらの食い物やん、タダでもいらんわ
マヨネーズと和えたらカロリーがエゲつないことになる
タンパク質24は凄いよな
しかし登録しても明日しか買えんかった
>>15 ・ミンチではない、牛肉の繊維が残っていないものはゴミ
・塩茹で工程があり、加熱されている
お高いコーンドビーフの缶詰だと、繊維も太くて香り高い牛肉感がきちんと味わえる
コンビーフでカレーはあまりお勧めしない
特にルウがもったりしてるタイプには向かない
カレー粉やマサラで野菜と一緒に炒めて食うのはうまい
>>88 残90で❤75だから厳しいな
初回限定で岩海苔買っといた
大してうまくもないのに即行で大腸ガンになりそうな加工食品ってイメージしかない
同じ大腸ガンになるならシャウエッセン食ってた方が1000倍マシ
コンビーフって当たり外れあるよな
ハナマサの安くて量が多いから買ってみたら外れだった
canned beef だっけか?缶詰めにした牛肉
そのままでも食べられるがフライパンで炒めたほうが美味い
フライパンで炒めて、半熟の卵焼きとmix して、白ご飯の上にのせたコンビーフ丼にするとめちゃめちゃ美味い
俺が旨いと思って食ってガッカリした食べ物2位だわコンビーフ
1位は胡麻豆腐
コンビーフ混ぜたポテサラ
コンビーフと炒めたキャベツ
旨いよね~
ダメだわ
残83の❤106に増えてる
明日の8時に連打しても行けるか怪しい
>>100 こんなん買っても、どうやって食うんだよ
たしかに牛肉はスーパーで300g1000円だから
そう考えると安いけどさ
でも添加物くっそ多くね?
■原材料:牛もも肉、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、還元水あめ、乳たん白、ホエイミネラル、たん白加水分解物、野菜エキスパウダー、酵母エキス、乾燥卵白、ポークコラーゲン/酸化防止剤(V.C、V.E)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)
>>101 買えてから考える
チャンスだからプラスしかない
100g中タンパク質24の脂質10ならもうほぼ肉だし
>>105 普通にお得ではあるよな
だいたいパンやパスタのお供にって感じかなー
筋トレしてる人にはマジでいいかもな、俺は筋トレしてるし買おうかな
これとおなじやつでしょ、
調味料・リン酸塩不使用の牛もも肉の塩漬け
https://www.chefmarche.com/index.php/products/detail/3237 >>109 賞味期限2024年03月27日
だからやばいかも
線路沿いの架線柱にあった「ノザキのコンビーフ」の看板は
もう全く見なくなってしまったな。
5kgとか食うのに1年かかるでしょ
肉で賞味期限設定されてるのって結構やばくない?
もう、受付が終わっていた。あっという間に捌けたようだ。
>>117 問題は解凍したときから何日ってことだよ
300gでスライス20枚入りらしいから1kgだと70枚入りだ
>>119 コンビーフって味付けされてるからたぶん少量でもすっげー食いごたえあると思うぞ
つまり普通の肉のように食えないんじゃないか?
塩分過多で病気になりそう
毒だからやめとけお前らには絶対向いてない
どうせ無駄に消費するだけで金ドブだぞ
ここは割りと地雷もあるからなぁ
これがそうとは言わないけど
>>125 ああ、そうだな
一食分ずつ冷凍すりゃいいか
100gでタンパク質24gで200kcalだろ
5kg、4000円だから50食分が4000円と考えたらコスパいいよな
明日買うわ
パンに卵と挟んでこんな感じでバーガーにして食うだけでもタンパク質30g超えとれるとか最強だな
http://www.sagamiham.co.jp/giftcataloguemenu/recipe-62/ 卵5g+パン5g+コンビーフ100g 24g=タンパク質34g
ケンモメンならチケットあるでしょ?
ケンモ御用達サイトだし
Status ♥A ♣3 ♥2 ♦Q ♠A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.39, 2.53, 2.68(3866.710938) Proc. [0.214243 sec.]
>>150 だよな
俺も10kgなら躊躇なく買った
おまけに今日
甘エビ500円/kgを10kg
鶏内蔵肉250円/kgを10kg
買ったばかりなんだ
昼間にサンプル覗いてればと後悔してる
塩漬けした牛肉の塩抜いてハーブやワインで風味付けて煮込むんだよな
こんなもん塩を買ってるのといっしょだろ
塩って言ってもクレイジーソルトとかあのクソ不味い調味料用途で使う物
俺が愛してるノザキのコンビーフとは別物だから
まったく食指が動かないよ
>>153 これは完成品だからそのまま食べた方が良いと思う
買えなかったわ
どうかクソ不味くてお前らが後悔しますように🙏
コンビーフなんて長らく食ってないから
こんな大量買い躊躇するわ
コンビーフなんて長らく食ってないから
こんな大量買い躊躇するわ
要はタンパク質と食塩を見るにこんな感じのハムと同じってことだよな?
https://www.shinshuham.jp/SHOP/4155.html 家族はこのハムをパン1枚に乗せて食ってるわ
1枚だと物足りなくて2枚でちょうどいい感じ、ちなみにハム4枚入り
これと同じ味付きだとしたら一食分で30gが妥当だな、タンパク質6gの食塩0.5gってところかな
1kgの100枚スライスらしい
やっぱ買わないほうがいいかも
邪魔すぎだし飽きるだろこれ・・・
>>165
100g当たり栄養価比較
脂質 蛋白質
豚こま切れ肉 35g 13g
コーンドビーフ 10g 24g スライス多いけど水洗いしやすいし塩分落とせそうだからありといえばありだな
>>163 わかりました、また明日同じ時間にこのスレに来てください
本物のコンビーフってのを教えてあげますよ
コンビーフ缶ってK&K、明治屋、ノサキって有名所あるやろ
あれ全部中身一緒なんやで
>>171 ありがとう
先行チケットゲットして買ったわ
5kgじゃ勿体ないんだよな
後2000円出せば倍だったんだぜ
10キロは冷凍庫に絶対に入らないし消費できる自信もない
>>183 どちからというと
サブウェイみたいな味
サブウェイ食い放題みたいな
ルーベンサンドがだいたい1000円ちょいだから
https://rocketnews24.com/2022/07/26/1661522/ くっそまずいプロテインバーとか食うよりもぜんぜんいいよな
アメリカ人ってあんまりプロテイン飲まないで食事からタンパク質とるようにしてるんだぜ
てかスパムとかの上位互換だよなこれ
めっちゃいいよ
ルーベンサンド最高、THE・アメリカ
先行チケットとお友達紹介使って3500円で頼んだわ
一食100gだからこんなん家族と食べたらすぐなくなるぜ
外で食べるルーベンサンドが2人で3000円と考えたらめちゃくちゃお得よ
冷凍庫に余裕あって肉好きで買わない奴はもう本当残念だよ
え?
コンビーフって馬肉じゃないの?
昔、品川の東海道線乗ってると「野崎のコンビーフ」っていう広告看板がなぜか線路にあったけどさ
>>190 "本物"のコンビーフって言ってるだろ
一度食ってみろよ、マジで病みつきになるぞ
ジャンクフードの王様だぞ?
>>190 馬肉入ってるのは昔は「ニューコンビーフ」って名で売られたけど
ビーフ主原料じゃないのにコンビーフ名乗るなって指導入って
今は「ニューコンミート」って名前で売られてる
腰塚の極上コンビーフしかたべないんで( ˶ˆᴗˆ˶ )
>>194 使われてる肉の質ほぼ一緒だぞ,
腰塚つっても国産じゃないからなww
コンビ-フ:牛肉(オーストラリア産・メキシコ産)、食塩、砂糖、調味料(グルタミン酸等)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、酸化防止剤(V・C)
https://anshindo-d.com/c/shop_category/shop_meat/393/14500059 美味そうだけど君たちよくそんなに冷凍庫空いてるよね
常温保存できればなぁ
提供数残り63 お気に入り173になってて草
これ朝までに売り切れるだろw
こういう系統は冷静になれ。犬の餌5キロもどうやって食うんだ?家族は一切お前のキチガイに付き合ってくれないぞ?(´・ω・`)
>>1 そしてな、【PR】って入れてスレ立てろゴミ(´・ω・`)
送料税込み7,000円近くもあったらめちゃくちゃ美味いステーキ肉何枚も買えるわ(´・ω・`)
俺はこれ食って筋トレしてモテモテになるわ
すまんのお前ら
米に合うのかよ?
ローストビーフ丼てイマイチじゃん
こういうゴミ企画一生懸命買い煽りするやつ一体なんなん?(´・ω・`)
茹でたスパゲティに混ぜて、クレイジーソルトで味を整えるとうまいぜ
見た目はパストラミビーフっぽいな
先行チケットたんまりあるから買えるが
5kg4000円か( `・ω・) ウーム
0462 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW cb2c-UNLj) 2023/12/16(土) 22:19:08.79
ナザレンコが嫌いだから叩いてもいいんだ🤓
↑
これがまず間違ってるよ
ID:jzn5GlF00(6/9)
0467 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW cb2c-UNLj) 2023/12/16(土) 22:19:57.26
お前らだって韓国が戦争始めても帰らないだろ
ID:jzn5GlF00(7/9)
0480 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW cb2c-UNLj) 2023/12/16(土) 22:22:09.78
俺は帰るかもしれないけど帰らない人を責めたりはしない
ID:jzn5GlF00(8/9)
チーズ蓮子の在日裸眼チョンだったw殺されとけ
5kgの方、朝までに少しは残りそうだな
お気に入り入れてるやつ多いし朝8時に争奪戦で一瞬で無くなるな
サンプル百貨店って値段見ると別にお得でもない物多いよね
最近のコンビーフてプラ容器になってるのな
でもやっぱり金属の台形じゃ無いとコンビーフって感じしないと思うのは老害って奴なんだろうかね
>>223 気持ちはわかる
それは他の様々な商品にもいえるし
全然老害じゃないぞ
容器が違うだけで間違いなく味が変わってくる
コーラや酒だって便と缶とペットボトルで味がなんとなく違うのと同じ
人間の5感ってのは凄いからな
>>220 サンプル利用する人は大体みんなチケット持ってるでしょ
3kg豚汁なんか人気あるやつは夜のうちに売り切れたし
コンビーフの美味しい食べ方知らんわ
何をするとコンビーフの魅力に気付けるん?
>>225 先行のコンビーフのちょっと下のほうにあるマルハニチロのゼリー190g48個2999円も買ったわ
サンプル百貨店利用してたけど今までアプリ使ってなかったから先行チケットの存在を知らなかった
そういや例のマットレス祭の時に買った西川の厚いマットレスまだ箱に入ったまんまだ
一瞬悩んだけど塩辛いってみてやめといた
塩サバとかも相当塩薄くないと食べられない薄味好きだから消化できなくなりそう
スーパーで安売りしたら買おうかと思ってたけど値上がりばかりで何年も経過してしまったな
近所のスーパーで100g150円で売ってるからボッタクリもいいとこだな
売り切れか朝買っといて良かったか
牛肉は今高いしお得だったか
>>164 半分でも18600円が4000円なら驚安だね
買ったよ5キロ
初回限定の岩海苔といい楽しい買い物できたわ
>>164 相場5kg18000円が4000円で買えたっことか
そりゃ売り切れるわな
スパム缶って焼く前臭いよな
ペディグリーチャムの匂いがする
モラタメのZIMAも買えたよ
70円/本とは安いね
ありがタマキ
>>249 モラタメジーマは少し前に缶もやってたな
缶は高かった気がするが
>>226 ヨーロッパ流、ふかしジャガイモと合わせて主食にする
じゃがいもを無駄に作りがちな家庭菜園勢でなければお勧めはしないかな
ジャガイモを買って、調理するのはコスパ悪い
あとコンビーフコロッケ。コロッケも当然コスパ悪いけど美味い。これも主食で
コンビーフだけでタンパク質摂ろうとすると塩分突き抜けるので、たんぱくの半分程度は別から摂る
牛肉がグラム80円の時点でもはや貰ったようなもん
タンパク質24なのは水分抜いてるからだろ
この手の加工肉はハムみたいなもんだからな
下手に味付け加工しないで塊のまま売ればいいんやで?
結局5kg3999円のは買わなかったが正解で間違いない(´・ω・`)
オージービーフやしな( `・ω・) ウーム
買えなくてよかった理由探しは要らんわ
ノロマは死ぬんやで
Otameshiでグミが100円
5個]アイデアパッケージ 純喫茶グミ ミックジュース味 40g 賞味期限2024.02.26【賞味期限間近】
200個買えば送料無料
>>249 ZIMA缶なら
クラダシでついこの前48本2640円だったよ
俺は買わなかったけど
>>253 じゃがいもはこの時期なら箱買いで安いよ
ニューコーンビーフが100円で買えた時代はよく食ってた
ワイも100円でかえた頃は
キャベツ炒めとマヨ醤油和え食いまくってた
コンビーフをニンニクとオリーブオイルで炒めてカリカリのパンに塗るとクソうまい
>>262 クラダシ忘れてた
こういうとこ定期で覗くようにカレンダーに丸つけるといいかもな
シーチキンとコンビーフが一緒になった缶
あれ大好物
>>276 クラダシはプレミアム会員無料コードが配布された時だけ登録する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています