X



何故文学や大衆小説が売れなくなったのか なろうとラノベばかり売れる異常事態へ [482046343]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-MERS)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:27:46.47ID:dWt5HRfT0?2BP(1000)

https://syosetu.com/

日本人の知性が下がってるんだね
0002安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8308-ouSc)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:28:39.89ID:EJAH34da0
国力低下と相関してるんだよね
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:30:26.57ID:dWt5HRfT0
20年前

東野圭吾 宮部みゆき 小野不由美

10年前

東野圭吾 宮部みゆき 小野不由美

現在

東野圭吾 宮部みゆき 小野不由美

あのさぁ……
0004安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:30:36.82ID:kT3E/0NY0
活字読んでるならまだいいだろ
アニメ漫画ゲームつべインスタtiktok地上波だけって奴も相当いるぞ
0005安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 730d-dbJU)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:31:39.45ID:V5+KujWq0
まあ昔の娯楽ですし
0006🏺 (ワッチョイW 6fb5-pGzV)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:32:06.67ID:ruVoOGNW0
だってつまんなさそうだしな
大抵テンプレ臭い苦悩だの人間関係だのグダグダやっていつの間にか事件解決っていう邦画みたいな内容
同じしょうもないテンプレ展開ならラノベなろうのほうがストレス無い分ナンボかマシ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:32:11.89ID:dWt5HRfT0
>>4
なろうやラノベの文章は活字なんてもんじゃないだろ
レベルが低すぎて何の役にも立たんよ
絵本読んだって知的レベルは向上しないだろ?それと同じ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:33:02.62ID:dWt5HRfT0
>>6
お前文学や大衆小説読まないで決めつけてる池沼だろうが
文学も大衆小説ももっと幅があるが
読まないのに決めつけんじゃねーぞ気違いが
0009安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f67-jqtj)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:33:08.04ID:+yGNmQLE0
村上春樹ですら国内では売れない

村上春樹「僕はもう海外を見ながら文学やってますね。だって日本の人は読んでくれないんだもの(笑)」
0010安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 730d-dbJU)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:33:32.44ID:V5+KujWq0
なろう流行る前から衰退してたし氷河期おじが買ってくれるならいいじゃん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:33:43.62ID:dWt5HRfT0
>>9
春樹はまだ売れてるほうだが春樹にすら見捨てられる日本はやばいな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:35:11.35ID:IGBdfNpH0
そのラノベよりつまらないから
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:35:33.47ID:dWt5HRfT0
夏目や芥川や太宰や三島が国民的作家だった時代があるんだよ……
50年以上前の話だけど
0014安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ff0-7olh)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:35:44.52ID:d1sLfo4q0
まあ、なろうやラノベ読むくらいなら東野圭吾や宮部みゆきを読んでたほうが良いよ、さすがに
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:36:05.11ID:dWt5HRfT0
>>12
文学がラノベ以下なんてことはあり得ないが
単に日本人の読解力が落ちただけの話だろう
0016安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:37:40.52ID:kT3E/0NY0
そこで夏目って言い方するのが活字読んでなさそうなのだが…
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:38:10.77ID:dWt5HRfT0
名字で統一しただけだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:38:29.76ID:/i80Mifs0
そりゃそうだろとしか
0019🏺 (ワッチョイW e3b1-dZNa)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:40:10.94ID:+G4IWRU70
   彡⌒ミ
  (ヽ´ん`) ぼくうさぴた
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
じゃあ寝るね
0020安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:42:43.47ID:kT3E/0NY0
こりゃダメだ…トピマス殿のレス自体が日本人の知性の下がった証拠になっとる…
0021安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 73d1-1zMW)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:42:46.46ID:rO1f458b0
別にいいじゃない小説なんか読んでも賢くなれるわけでもないし
いやもし賢くなれるとしても、賢くなるメリットが別にない
死ぬわけじゃないんだし
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:43:13.23ID:dWt5HRfT0
転スラが4500万部売れた一方で文学は数千部しか売れないからな

そりゃ誰も書かなくなるとしか
0023安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ bf05-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:43:25.56ID:H3UYxH5J0
なろう読むぐらいなら藤沢周平でも読めばいいのにって思う
なんで江戸時代俺ツエーファンタジーじゃあかんのや
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:44:44.51ID:/i80Mifs0
>>22
まず需要がない
それだけ
0025🏺 (ワッチョイW 93e5-VtmY)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:45:03.58ID:KziUQLCf0
資本主義を突き詰めると堕落に向かうから
どのエンタメも早く楽に摂取出来る物だけが売れる
質とやらが良くても楽に摂取出来ない物は世に残らない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:45:10.51ID:bZGuMATY0
>>1
なろう文芸はジャンプ漫画と同じく読者からふるいに掛けられるなど競争原理が働いているからな
特定のパヨク作家がコネで仕事を獲得している一般文芸が売れなくなったのは必然だよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:45:24.70ID:dWt5HRfT0
>>24
需要がないってか子供みたいな物が売れてて大人向けのが需要がないのが異常なんじゃないのか?
0028安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:45:46.12ID:kT3E/0NY0
>>23
時代小説はおっさんのラノベとかとあるケンモジ言ってたぞ?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:46:22.12ID:dWt5HRfT0
>>26
また一般文芸をパヨク呼ばわりするガイジネトウヨのお前が来たのか
普通に競争原理が成り立ってると思うが
一般文芸のどこが左翼なのか説明してみろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:47:11.28ID:/i80Mifs0
>>27
君は編集王という漫画を読め
「金を払って他人の説教を聞きたくない」
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:48:04.43ID:dWt5HRfT0
>>32
説教臭くないエンタメ作品なんて普通にあると思うが
変な漫画勧めてわけのわからない見解押し付けてんじゃねーぞ気違い
0034安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:48:35.48ID:kT3E/0NY0
>>25
そこで堕落って言葉使うと
堕落しろ、堕ち切れって言ったあの人とあの名作を連想しちゃう
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa9-XKUa)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:49:00.30ID:9GLq8Oxa0
コミュニケーションを生まないから
まだたくさんの人が読んでるラノベのほうが人と話せるから
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:50:20.82ID:/i80Mifs0
>>33
編集王は有名なのに知らんのか

このマンガの中で「エロ漫画の売上で、売れない小説や文学は生き残ってる」と書いてたぞ
売れないものは悪だ
0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3a1-yAj3)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:50:21.53ID:sMxTPamP0
ジャップの知能がどんどん低くなってる証やね
文学や哲学の教養を摂取しないから国力どんどん落ちてく
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:51:44.12ID:dWt5HRfT0
>>37
売れることと文学的、作品的に価値があるってのは別だっての
編集王とかいう漫画勧めて見解を押し付けるのが問題なんだろうが
たかが漫画で押し付けられると思うなよガイジ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:51:51.46ID:bZGuMATY0
>>30
キミみたいなパヨクに支えられてようやくやって行けているのが一般文芸w

とは言えパヨク勢力はアカヒの部数や日共立憲の議席数を見ても衰退の一途だから
それに比例する様にパヨ臭い一般文芸もジリ貧だよねw
0041安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8f4e-lP35)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:52:11.26ID:H9yOyPlg0
ひろゆきや岡田斗司夫みたいな情のないサイコパスに共感する奴ばかりだからな
小説もゆっくりと速読してる様なもので心が動かない奴がいる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:52:58.10ID:/i80Mifs0
>>39
編集王は編集歴何十年のベテランが原作を書いてるマンガやぞ
体験談で書いてる
0043安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:52:59.15ID:kT3E/0NY0
>>39
スレタイの自己否定…やっぱこのトピマス殿自身が知性の自己否定ぢゃん
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730f-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:53:04.10ID:kEq6Iv4g0
最近はkindle unlimitedでしか読んでない
単品で買いたいと思う本がない
0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ff0-7olh)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:54:41.53ID:d1sLfo4q0
>>32
説教臭い漫画めっちゃ売れてるじゃん
ワンピースとか
0046◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6f0d-Yhrb)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:54:54.95ID:o/6cAQ0z0
それらが本当は面白いと仮定する
にも関わらず売れないっていうのはそりゃ単純に販売努力が足りないんじゃね
商売ナメてんじゃないの?ラノベやなろうに限らず人気作はそこらへんそれなりに戦略を持ってやってらっしゃるでしょ
0047安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:55:38.03ID:kT3E/0NY0
ガイジなんて語を使う「知性」って何だろね?
俺にはさっぱり分からんからそろそろそっとじ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:57:19.20ID:bZGuMATY0
だいたい芥川賞直木賞を主催し、一般文芸(と週刊文春)がメイン事業の文藝春秋社の売上なんて
漫画ラノベ事業がメインのカドカワの1/13しかないからなw

その文藝春秋社のパヨク臭さは説明するまでもないだろ?
文藝春秋社の前社長「松井清人」なんて立憲共産党やしばき隊とズブズブで有名な訳だし
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:58:16.37ID:dWt5HRfT0
>>40
またパヨクとかいうわけのわからないへんちくりんなネトウヨ用語使ってるのか

だから一般文芸のどこが左翼よりなのか示してみろ
立証もできやしないのにパヨ臭いとかほざいてんじゃねーぞクソガイジ

それ言うなら産経新聞のほうが部数は少ないしウヨ作家だって不通にいると思われるが
それを無視して立証もできやしないのにパヨクだのレッテルはってんじゃねーぞガイジ

読んでもいないのにほざいてんじゃねーぞゴミ
0050安倍晋三🏺 (ワッチョイ a3af-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:58:30.16ID:wEy07qoa0
ID:/i80Mifs0
ID:bZGuMATY0

漫画ばかり読んでるとこうなりますと言わんばかりの薄っぺらいインスタント人間やな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:59:03.77ID:/i80Mifs0
>>48
やっぱり編集王の言う通りやな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:59:38.05ID:dWt5HRfT0
>>42
編集歴何年のベテランが原作を書いてようが一漫画の見解ですべてを決めるのは普通に不適格だろうが
だから作品的に価値があるのと売れる作品ってのはまた別ものなんだっての
売れるから価値があるなら水嶋ヒロの小説がたいていの小説より価値があることになってしまうが
んなわけねーだろうがよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:00:26.96ID:IGBdfNpH0
売れるもの作るの否定してたら
本当に売れなくなったわけ
0054安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f31-4fP9)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:00:46.38ID:7QvL4w+/0
おれの娯楽の8割はウェブ小説
googleアシスタントの”読み上げて”が強すぎるんだ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:01:47.93ID:/i80Mifs0
>>52
水嶋ヒロの小説がたいていの小説より価値があるって事だろ?
無名のやつの長文なんか読まないだろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:01:51.59ID:dWt5HRfT0
>>48
またクソガイジがほざいてるのか
それ言うなら集英社でも小学館でも講談社でも普通に一般文芸作品は売られてるし
その角川でさえ角川文庫で一般文芸作品は取り扱ってるが
文藝春秋だけを持ち出すのは普通に作為的な比較だと思われるが

その一部だけを切り抜いたガイジ比較を一瞬で論破してすまなかったな

ガイジはオナニーして寝てろ
0057◆ABeSHInzoo (ワッチョイW cfb2-nXuK)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:03:16.62ID:WWgjW8eW0
>>21
バカは最悪死ぬんじゃない?
これから大量孤独死時代なんだが
0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff43-jqtj)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:03:57.16ID:zTEsL6zJ0
日系イギリス人がノーベル文学賞とったぞおおお
とマスコミが煽り
一時期騒がれたカズオ・イシグロのこと

日本人は覚えていますか?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:03:57.32ID:dWt5HRfT0
>>55
そうそうお前の主張なら日本語すら怪しい水嶋ヒロの小説が大抵のラノベ含めた小説の大抵より優れてることになる
そんなわけねーだろうが
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff6-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:04:51.59ID:/i80Mifs0
>>59
ごめんね ごめんね
でも会社って売上が全てなんだよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:04:51.97ID:bZGuMATY0
>>56
講談社や小学館の一般文芸担当編集は総じてパヨクだよな
パヨク作者がコネでパヨク編集から仕事を貰っている構図

そのパヨ臭い一般文芸が実力主義のなろう文芸、ラノベ、漫画に逆立ちしても勝てないのは当然なんだよ
0062安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff56-0162)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:06:27.84ID:kT3E/0NY0
ああ、こいつ文学部哲学科卒か
哲学スレ立てても相手にされなくなったから文学に切り替えたけど
やっぱり知性のかけらもありませんでしたと

寓話にもならんね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffee-dJfb)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:06:44.93ID:EPuhy4/c0
まあ文学の低迷は世界的な潮流だが
日本のアニメ漫画文化は知能の低下を引き起こしたのも事実だろうな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:07:29.36ID:dWt5HRfT0
>>61
だから一般文芸担当編集が左翼である証拠出してみろよ
証拠なんて出せもしねーのに「パヨクだー」とか妄想してんじゃねーぞガイジが
なんの証拠もないのに妄想だけしてほざいてんじゃねーぞガイジネトウヨがよ
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f67-jqtj)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:08:46.39ID:+yGNmQLE0
>>1
もうラノベは衰退産業だぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-Ylmd)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:10:01.59ID:nOvBEUV10
お金が動くところに才能が集まってるだけや・・・
0067🏺 (ワッチョイ ff3a-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:10:55.94ID:ktoNVj8f0
邦画なんかと一緒で身内だけで褒め合って何だかよく分からん謎の自信で他を見下して
ニチャニチャ俺たちスゲーみたいな空気出して隅っこでイキってるのがアカンのじゃないですか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:10:59.88ID:bZGuMATY0
ちなみにアメリカでも日本のなろう文芸やラノベが地元の小説を駆逐するほど売れているからね
異世界モノがisekaiとして英単語化され当たり前に使われるくらいになってるし

それに対して日本の一般文芸はアメリカで全然売れていない
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:11:42.28ID:IGBdfNpH0
じゃあ古典アニメ化すれば見てもらえんじゃね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:12:43.41ID:dWt5HRfT0
>>68
中国で東野圭吾が売れてることは無視してるのか
https://eiga.com/extra/xhc/47/
ラノベが地元の小説を駆逐するほど売れてるソースどこだ?
amazonのベストセラーでまったくランクインしてないんだが
0073安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cf8f-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:14:08.85ID:vbx4kJlr0
宣伝の仕方だと思う
読書感想系の動画がバズって女子中高生が筒井康隆の小説読み始めたり
少女たちが筒井を読むとか想像すらしてなくておじさんびっくりしちゃったよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a321-JKIR)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:19:16.40ID:k9mZuGPL0
ラノベ&なろうってどう頑張ってもアニメより原作の方が面白いとはならないじゃん?
だからわざわざ活字で読む意味がわからない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-QGGu)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:28:38.11ID:3QDnehN/a
ジャンルを問わず情熱や切実さを持って書いた本ってわかるよ読んでて面白いもん
くたびれた作家の書いた魂のこもってない本なんて読む価値ないよ
0076安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13c7-GMB7)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:29:36.52ID:2iLJwd/K0
物語や文章の論理性は新しい世界を構築しうるものだったけれどこの劣等民族にはそういうものを描いても虚しくリアリティが無く衒学的なイヤミしか残らない
もっと簡潔にイロジカルな関係性とコミュニケーションがより力を持つだろうね
例えば今話題の暇空さんの文章や存在の強度が三島由紀夫や大江健三郎を上回っていると言うこと
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-ewg4)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:30:37.56ID:I/8EfwrS0
横溝正史と江戸川乱歩ばかり読んでるわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ff-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:31:25.81ID:Czt6d8qH0
ラノベ売れてるか?
日々本屋の棚が縮小されてるだろ
0079安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8376-1C5n)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:32:32.39ID:nGeyTfte0
教育費減らして教育怠った結果じゃね?
安倍の法改悪がめちゃくちゃに効いた
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:33:41.70ID:bZGuMATY0
>>78
今はライト(なろう)文芸の時代だから
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:35:02.63ID:ou5zZO0hd
いつかは分からないが純文学が消滅する時がきそうだな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:36:47.82ID:d60199R00
文系というのは信仰に支えられてるだけの脆弱で虚飾虚無の分野だから権威が失墜すればそれまでの砂上の楼閣なんですわ😗
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:41:23.80ID:bZGuMATY0
>>82
世間一般的にライバル同士と看做され、思想も対極にある文藝春秋社と新潮社だけど
一般文芸のみのパヨちん文藝春秋社より漫画やラノベも発行している保守系の新潮社の方が売上が上だからね
0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff08-jqtj)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:42:46.58ID:w1zDqwYM0
頭のおかしい人「一般文芸はパヨク!」

百田先生もパヨクだった…?
0088安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff44-YfDF)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:44:25.12ID:Fb3HQODy0
世界の片隅まで見通せるインターネットと市場のグローバル化で
ガチの芸術作品は作りやすくなってんじゃないの?
カフカとかセザンヌみたいなことにはならなそう
0089安倍晋三🏺 (ワッチョイW 833d-1zuB)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:46:06.92ID:WPuFxETb0
マンガの雑誌システムは本当にすごいよな
目当ての漫画の最新話読むついでに自然と新しい漫画もチェックしてそこから次のヒット作が出てくるって本当によく出来てるわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:46:53.40ID:4ET+fjcu0
知性がどうのこうの言っている人って本の帯に「この本を読んでる人は賢い!」とか書いてたら脳死で飛び付きそう
0092🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 3341-tW/T)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:51:08.33ID:PtUaIQEF0
同じ時間で資格取ったりTOEICのスコアを200とか300上げたほうが有意義だと若者は気づいてるからな
0093安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f42-1zuB)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:51:42.32ID:T0oozhGi0
誰か近くの人たちと感想喋ってさらに読み返すのが最強だよね、映画でもマンガでもこれが一番深く読みこめると思うな
でもこれって一人じゃ無理だよなぁネット介したやりとりだと情報量や時間が足りなさすぎるもん
世代レベルで本が強かった昔の人たちが深く読み込めてたのも納得だわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39b-/DWX)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:51:55.00ID:g8hhMdZo0
>>90
発想がもう知性低そう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f2-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:52:17.59ID:bZGuMATY0
一般文芸と実写邦画はパヨクの拠り所でありパヨクのシノギ
パヨクが牛耳っている業界なので権威主義的なところもそっくり
その癖、漫画ラノベやアニメ邦画の売上に集るところもよく似ている
0096🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 3341-tW/T)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:52:45.85ID:PtUaIQEF0
娯楽としてはキンキンキンで十分楽しめるわけだから
普段使わないような熟語や漢字が多く使われてる本のストーリーを読み取る作業に意味を見出せないのかもしれない
常用漢字ですら表外読みとかするのが近代文学だったりするし
0097安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1307-yT/C)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:55:33.72ID:DS1a79MU0
嫌儲文学の方が面白いから
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838d-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:58:03.79ID:ArnA/zUt0
>>74

俺もそう思うんだけど何故かラノベなろうのアニメのスレでは原作厨がめっちゃマウント取ってくるという謎。
原作読め連呼してくるからな、読まんよ、そんなこと言われても。
原作に惹かれてアニメ見てるんじゃなくてアニメ楽しんでるだけなんだから。
文字で描かれたキャラクターが見たいんじゃなくて絵で描かれたキャラクターが見たいんだってことを彼らは理解
できないらしい。

>>32

金を払って説教を聞きたい人たちもいるんだけど、そういう人たち向けのビジネスは古代からすでにあって、
そこにはご立派な文学殿では参入できないんだよな。
これは政治の世界とかでも同じことでやはり古代から存在してるとてつもなく強大な勢力がいて他の参入を阻んでる。
阻んでるというかそこに入ろうとしてる新規参入組があまりに幼稚で弱く、魅力がない。
宗教って言うんだけどね、彼ら。
もうこれが本当に強くてさ、全てにおいてほかの存在を上回ってるんだよ。
完成度も高くてよく研究されていてね。
新規参入組がいくらイキってみても宗教には勝てないのよね。
結局政治も文学もその手の崇高さを売りにしてる方々は劣化宗教でしかないから、本家の宗教が出てくると全部秒で
消し飛ばされる。
彼らは人を救えると豪語するが実際に救えたものは存在しないけど、宗教はこれまでの歴史上数えきれない人間を
救ってきて今もなお救い続けてるからね。
研究対象としてもずっとそっちの方が魅力的なんだよな。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:59:43.64ID:IsAG57tX0
労働者の多くから余暇を奪った結果、もしくは娯楽の種類が増え過ぎたがゆえの簡素化
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 04:00:06.58ID:dWt5HRfT0
>>95
だからお前は逃げ回ってるようだが
実写や文芸が左翼のしのぎになってる証拠のとっとと出してほしいんだが
ネトウヨが妄想ほざいて逃げ切れると思ってんじゃねーぞ
お前の理論ならラノベ出してる会社は一般文芸も出してるからラノベすら左翼のしのぎになるだろうが
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a1-0yFB)
垢版 |
2024/02/23(金) 04:05:01.56ID:88oPOlad0
本を読む集中力がなくなったんよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況