馬鹿は何かというと「〇年前にA社の株を買って持ってるだけで資産何倍にもなったのに!」と言いたがるんだけど
そういう長期塩漬けは「長期視点での総合資産運用」を考えている精神と財力の安定した人間にしかできない
そしてそういった人間は必ず複数の投資に分散しているので、一社の株だけ全力で握ってるなんていう仮定が成り立たない
多数の会社の株、株だけではなくその他の資産に分散されている
そのうち長期保有の一社の株が上がれば喜びこそするがそれで資産が何倍なんてことはない、そんな一点賭けでの長期ホールドなどありえない

過去の時点をふりかえって「あの時全力でA社の株を買っておけば今頃俺は資産家だったのに」なんてタラレバほざく奴は
「あの荒れた競馬の注目レースで穴馬を全力で買っておけば!!」という奴と変わらんどころかもっと頭が悪い