X



健康の維持には「ウォーキング」だけでいい。筋トレ厨とランニング厨は単なる“変態”に過ぎない [653462351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f34-RpZZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:54:06.28ID:SxddNjHJ0
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f34-RpZZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:55:31.29ID:SxddNjHJ0
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff0-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:36:19.39ID:zSHdrtlg0
ロードバイクとかやつてみたら?多分あうよ
移動距離が桁違いに伸びて面白いよ
0033安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 4379-caGO)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:39:55.05ID:A8wquJxd0
>>10
早歩きでないと効果薄い言われてるぞ
筋トレはリスカと変わらんメンヘラ自傷癖だが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff0-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:42:23.06ID:zSHdrtlg0
やってんならええ、俺は歩きは飽きてな
ロードならある程度乗れるけど
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93db-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:42:47.57ID:2/qBxtru0
ランニングは体に悪いってのが俺の持論
体が苦しんでる事、出来るだけ走らないように設定されてるのに無理矢理走らせて心臓も無駄に動かして明らかに身体壊しに行ってる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff0-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:49:05.13ID:zSHdrtlg0
ランは心肺機能強化かな、筋トレもやるけど心肺機能は上がらん
コロナになった時結構余裕だったのはロードバイクとか有酸素運動のお陰だと思ってる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f40-jXq3)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:53:33.49ID:+Vnd3gBg0
右膝がいたい
0040(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (ワッチョイ 6f61-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:01:50.92ID:N6bgeZ0S0
スクワットは全員やるべき
0041!omikuji (ワッチョイW 9358-a4qt)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:02:21.35ID:CxvJrw+20
膝の軟骨を消費して得るものは自己満足のみ
ランニング厨って老後は車椅子と合体するんだろうね
0042安倍晋三🏺 (スッップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:03:21.03ID:vIsEQ2b1d
ウォーキングで膝が死ぬ
0044安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f1b-tW/T)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:06:34.41ID:Bn+xp9xU0
筋トレって負荷の軽いものから限界に挑むようなのまであるからひとくくりにされてもねえ
筋力維持レベルの筋トレはやっといた方がいいと思う
0046安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f8c-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:14:03.54ID:PLyGjsdo0
出勤時に地下鉄乗らずに歩いたけど疲れただけだったと書いてるヤフコメがいるけど
時間気にしながら雑踏歩けばストレスもたまるしスーツと革靴で歩いてそうだよなあ
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8374-81nN)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:52:18.60ID:6SG1MDQV0
とうとう出たね。。。
0048安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3ffe-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:56:38.88ID:cdM23inC0
運動習慣ない人は準備面倒なものや辛いもんは一瞬で挫折するから
体操とか散歩から始めた方がいいよ
「やった場合の分あたりの効果」とか気にし過ぎるとダメ
どうせラジオ体操の第一第二を4回やっただけで明日筋肉痛だよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:33:40.10ID:By/HFiIS0
ケンモメンは大丈夫だろうけどその辺の運動しない人ら見ると辟易する・・・
フード被って手袋して破裂しそうなくらい周り気にしてるんだよw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:41:09.96ID:5eGuAmF90
運動とか意味ないよ
酒たばこ禁止で飲み物は水とお茶
家で暇なときはブルブルマシーン付けとけばいいだけ
何喰ってもいいし痩せたいなら軽い糖質制限でどうにでもなる
0054安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4a13-QLp2)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:52:17.89ID:8G4pK6bL0
まぁ中高年以降の急速な下半身の筋力低下に抗するために有酸素に加えてスクワットぐらいは習慣にしといたほうがいいかもな
歩けなくなると一気に身体機能低下するらしいから
0056安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW de9a-Ldhq)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:27:34.14ID:NwhvLai60
>>49
ダンベル80kgセットとアジャスターベンチくらいはあっても損しないな
0057安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW de8f-SxvC)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:29:12.85ID:FBFn/71D0
全然痩せない
むしろ足太くなったわ
0058安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW de8f-SxvC)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:30:07.95ID:FBFn/71D0
>>20
今時道聞いてくるのはジジババのみ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-2GJd)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:30:30.43ID:4I5VytF60
俺はノーだと思う
本当に健康を欲するなら適度なスクワットは必要
0060安倍晋三 (ワッチョイW e728-SVSt)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:31:26.15ID:cIup6xQc0
ウォーキングほどコスパ悪いもんなくね?
スクワットで十分やろ
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6fd2-zQMC)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:01:53.18ID:NYwhWg+/0
むしろ筋トレが必須
ウォーキングもやったほうがいいとは思うけれども
0064😀 (ワッチョイW 4684-3nrQ)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:13:52.77ID:olq0fRUc0
ランニングはメンタルに効くし酒飲んだ時の高揚感を無料で味わえます
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ec7-dLVA)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:17:16.86ID:lrnu6Mlm0
ウォーキングで健康になるんだったら走れば倍早く健康になるだろ……
0066安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5afe-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:23:39.30ID:uyfaSWVq0
>>65
ジャンル問わず倍速く効果が出るほどの負荷のあるもんは倍以上挫折しやすいんですわ
上手く行った場合の高い効果!みたいな甘言に釣られて負荷高い方法から始めるのは殆どのケースで間違ってるよ
0067安倍晋三 🏺 (ワッチョイW e71c-U/M9)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:27:23.58ID:vAP0yfTL0
ウォーキングアプリのおかげで続いてるわ
0068安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5a19-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:30:29.14ID:HN/gQthf0
hokaとかの厚底スニーカーでウォーキングが1番
関節に負担かからないけど筋肉は鍛えられる
0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43f8-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:33:14.21ID:Y4mGxrDt0
ウォーキングは同じとこばかりで飽きるからエアロバイク買ったけどすげえいいわ
動画見ながらこいでりゃいつの間にか時間経ってるし時間も天候も関係ないからいつでも出来る
唯一の難点は汗だくになるから処理がめんどくさいところ
0070安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0637-twBL)
垢版 |
2024/02/25(日) 04:58:09.81ID:5KU4irCR0
そこで他者と対立する癖を無くせばもっと健康になれるよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d9-fnct)
垢版 |
2024/02/25(日) 04:59:44.80ID:2HTH6u1r0
体に負担をかけるとその分だけパフォーマンスがアップするけど
その負担が寿命にどれだけ影響を与えてるのか数値化して欲しい
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a0a-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:03:55.35ID:DJ5LFN/50
用事も無いのに歩くとかムリ
筋トレとかランニングの方がまだやれるわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:24:18.78ID:JBJ73zDkM
>>1
賃貸住宅の質が最低過ぎて
エコノミークラス症候群状態なんだが

ちょっと運動する気も起きない
ちょっと運動した程度では解消されない
勿論運動を習慣化する程の余裕もない

どうすんだよこれ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:25:51.35ID:JBJ73zDkM
>>28
食べ過ぎ
食事を改善する
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:27:06.47ID:JBJ73zDkM
>>72
これだよな
出掛けたく成る程のイベント作りが難しい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:43:28.29ID:N8y5n2Gu0
>>72
歩くといってもウォーキングは散歩ではないからな
できるだけ軽装で腕を大きく振りうっすら汗ばむ程度の運動負荷を維持することになるから
他の用事と両立はしにくいし、買い物とかする気なら片道だけウォーキングになる
景色を楽しみつつも手を抜かない、ペースは落とさないという意識で集中してれば1時間くらいはあっという間だ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:48:16.04ID:JBJ73zDkM
>>76
往路 キャリーカートを担いで
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:51:33.29ID:JBJ73zDkM
>>76
往路 キャリーカートを担いで 7km/h
復路 キャリーカートを引いて 

結構な運動に成るよ
翌日は筋肉痛に成ることもある
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-9J0O)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:53:03.00ID:JBJ73zDkM
>>77
騒音BBAがいて常時不眠なんだ
温かい時期なら兎も角寒いと無理
0082🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 670d-lt19)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:56:59.78ID:8r/i27CI0
>>45
左腕についてるApple Watchが記録してくれるだろ…
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b85-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:59:14.72ID:nxbx7rMn0
精神状態にもいい
無料でもできる最高の趣味だわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a44-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:59:34.34ID:vE9sIGTt0
>>81
マサイ族の生活とか
日常生活が筋トレみたいなもんだろ
猛獣とかとバトルしなきゃいけないんだし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:03:11.55ID:tphg+6f30
有名な話だけど、活動量と食事量とら寿命の相関関係を調査したら
もっとも寿命が短かったのが活動量も食事量も多いグループ
もっとも寿命が長かったのが活動量も食事量も少ないグループ 
その代表が東洋の僧侶たち
粗食で生活は瞑想主体で運動量が極端に少ない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca63-ZAcH)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:51:33.00ID:/DS1xSNm0
>>88
速度より歩数が大事というアメリカの文献がある
歩数に比例して全疾患の死亡リスクが下がるエビデンスがある
厚労省が推奨する1日八千歩はあながち的外れじゃない 
ちなみに1日20分のウォーキングはそれをしない人に比べて認知症のリスクを下げることがわかってる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b14-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:01:09.27ID:tphg+6f30
>>90
一般人と比べりゃどの宗派だろうが僧侶の運動量なんて相当低い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b14-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:24:49.55ID:tphg+6f30
>>92
個別に活動的な坊さんがいたとしても知らんがな
全体的に僧侶という職業の運動量が低く、且つもっとも長寿なことは調査結果でてる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca63-ZAcH)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:28:51.83ID:/DS1xSNm0
>>94
デタラメ酷いな

僧侶を長生きにしている理由は、「①食事」「②瞑想」「③睡眠」「④呼吸」「⑤運動」の「5つ」が、生活の中に自然と溶け込んでいるからです。

そして最後は、「運動」です。
 禅寺では、生活の中でじつによく体を動かします。
 たとえば、掃除。私が修行をした曹洞宗大本山「總持寺」は、廊下をすべてつなげると8キロにもなる。それを毎日、ぞうきん掛けします。
 本堂は、畳千畳敷き(1008畳)の広さです。掃除機などは使えませんから、お寺の掃除は、常に全身運動です。

https://diamond.jp/articles/-/234762?_gl=1*1vx88gw*_ga*YW1wLTBYQXFVUnhidGRiRmVia0ZaOFNaUGpsRHhTS25JWWZ0XzFpbm5aWGxHS2hUMWI4Mi1kM1Z1VXRRVmVKeXhFa1g.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcwODgxNzIzNS4xLjEuMTcwODgxNzIzNS4wLjAuMA..
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca63-ZAcH)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:31:39.80ID:/DS1xSNm0
僧侶という職業が“長生き”のワケ 働き方が激変しても、心身の健康を保つ「5つの習慣」

(2)運動:毎日の運動量が多い

僧侶の運動量は一般の人よりは自然と増えます。なぜならお寺は、一般家庭や職場のオフィスと比べて、建物も境内も広いからです。さらに僧侶は、作務(さむ)と呼ばれる清掃作業が日課です。掃き掃除、拭き掃除、草取り、草刈りなど、一日境内を歩き回るだけでも結構な運動量になります。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b14-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:33:57.44ID:tphg+6f30
>>96
まさに瞑想主体で一般人からしたら運動量も少なく食事も粗食の少ない生活だなw
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca63-ZAcH)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:37:51.13ID:/DS1xSNm0
>>99
僧侶という職業が“長生き”のワケ 働き方が激変しても、心身の健康を保つ「5つの習慣」

(2)運動:毎日の運動量が多い

僧侶の運動量は一般の人よりは自然と増えます。なぜならお寺は、一般家庭や職場のオフィスと比べて、建物も境内も広いからです。さらに僧侶は、作務(さむ)と呼ばれる清掃作業が日課です。掃き掃除、拭き掃除、草取り、草刈りなど、一日境内を歩き回るだけでも結構な運動量になります。
0102🏺 (ワッチョイW df63-iTOP)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:03:40.61ID:hSS3moRH0
普通にボディセンサー型みたいな歩数計つけて生活してみ
なんだかんだで動いてるんだよ
時間を確保して歩くが絶対じゃない

歩数計とかで立ち仕事や歩数カウントしてたらわかるだろうけど腹直筋が動いてるんだよ
地味だが体幹鍛えられるしお通じにも良い
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:07:21.93ID:z9MpGpEf0
>>101
その記事は世界的な調査でもないし実際の東洋僧侶の運動量とされるものは少ない
これは動物でも同じことが言われてる
活動量の少なさと寿命の長さは比例する
ことほど左様に筋トレなんてせっせとして寿命を縮めてるのは愚の骨頂
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:17:42.10ID:z9MpGpEf0
>>100
あれをバリバリの運動とは言わないw
運動は体にいいという思い込みのせいで
長生きの人は運動してるに違いないという偏見でそう理屈づけてるだけ
実際はさ活動量が少ないから1日の消費カロリーが少なく、だから粗食で足りてる
0105安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ブーイモ MM9b-5lcc)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:55.20ID:wprJp1CaM
ランニングしてる人は健康そのものなのに
嫌儲のデブの悪口笑えるわ
0107安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4e44-NpFr)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:44:38.95ID:FIVj+l3l0
日本人はランナー好きだよな
なんだろう細いのが好きなんじゃないか?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:49:22.49ID:z9MpGpEf0
>>105
ジョギング健康法の人がジョギング中に心臓発作でわずか52歳で死んでるんだがw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:49:47.24ID:N8y5n2Gu0
寿命の長さ=健康じゃない以上僧侶の長寿話なんざどうでもいいわ
寿命が延びたところで90すぎてヨボヨボになってギリギリの年金暮らしなんてしたくねえ
自分で身の回りのこと自立できてシャキシャキ歩ける健康寿命が大事で、そのためにも運動習慣は欠かせない
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:52:19.97ID:SXTYeu67H
>>38
走れる人はいいんだけど、大概の人は骨盤が狂ってて足首の角度おかしくて、
走ると負担が膝に来る
これでランニングブログとか始めてると1年で怪我ブログになって
その後半年でリハビリブログになって3年後に消えるのは定番コースじゃないか
0111安倍晋三 (ワッチョイ dfeb-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:55:03.12ID:2TDTe0sN0
種目別で一番長生きするのがマラソン選手だからな
体力こそ全て
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:56:05.84ID:z9MpGpEf0
>>109
運動してる人の方が余程体を壊してサポートが必要になる確率高いだろ
僧侶が特別に健康寿命が短いなんてことない
0113安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ブーイモ MM9b-5lcc)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:56:18.66ID:wprJp1CaM
>>108
運動してないやつより元気な人のほうが多いという当たり前なこともんからないのか
たった一人話だろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a44-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:57:19.03ID:vE9sIGTt0
>>108
一例だけでは科学的根拠にはならないよ
少なくとも数万件とかのデータがなきゃ
WHOでは週に150分から300分の運動を
推奨してるしね
少なくともオレはおまえよりWHO を信じるわ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46fa-UHIX)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:58:22.34ID:Z84bp3he0
医者がどうちゃらってだいたい嘘じゃん
せめて1つの意見に纏まるまで本や記事を出すな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-R09T)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:58:41.52ID:YTetAtPYa
若い時から筋トレしてるやつ肌ピチピチなんだよ美肌ホルモンが筋肉から出るから
0117🏺 (ワッチョイ 435a-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:01:38.20ID:udimwGfQ0
健康のためにランニングとかやってる奴みんな老け顔
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:02:38.72ID:z9MpGpEf0
>>113
ジョギング教の教祖が死んでも信じ続けるのは
カルト教の信者みたいだなw
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-5/Yi)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:03:25.42ID:kK09EYOR0
ジョギングは誰かと2人で走ってお互い無理なく会話出来る程度のペースで30分〜1時間走るのがいいらしいな
あとそれくらいの運動量でも2、3日おきくらいでいいみたいね。ゆっくり走っても想像以上に足腰への負担は掛かるから
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:04:28.07ID:z9MpGpEf0
>>116
そうか?
交感神経優位で副交感神経に切り替わりにくくなってるひとが多くて
老化が激しいだろ
まるで更年期障害のようになってる
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46fa-UHIX)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:04:55.92ID:Z84bp3he0
>>117
紫外線がとにかく悪そう

室内専門と屋内専門で集めて比較したら
特定の思想家、作家にとって無茶苦茶都合のして悪いデータ作れそう
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:10:43.29ID:N8y5n2Gu0
>>112
運動が原因で身体を壊しているという根拠はどこ?
言っとくけど後遺症引きずるほどの怪我や故障なんて趣味レベルのランナーじゃ滅多にいないからな
軟骨が擦り減って〜とか運動器系のことしか頭にないみたいだが
運動不足からくる生活習慣病患者が溢れてるこの国で何を言ってるんだか

あと運動不足の人は骨密度も低下するから運動器に限定しても骨粗鬆症や骨折リスクは高まるからな
運動嫌いの無知なバカはもう黙っとけ
0123安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 06bd-zy37)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:14:01.71ID:vfiPxz3q0
雨降る前に今から走ってくる
0124安倍晋三 🏺 (ワッチョイW e781-U/M9)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:15:05.64ID:vAP0yfTL0
ウォーキングだけでいい
っつてんだろうに
なぜ走るんだい?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:16:07.50ID:z9MpGpEf0
>>122
まさに趣味レベルの運動が必要ないと言ってる
僧侶が趣味で運動わざわざしてるか?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee6-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:16:14.91ID:KwPajsBL0
まあやり過ぎは毒や、やり過ぎなきゃなんて事ねーよ
極論に走ってるやつ、馬鹿です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況