>>56
若い世代は男だとまだ比較的欧米志向があるけど、かといって実際に海外に行ったり
身の回りのブランドや生活スタイルを欧米諸国に合わせたりするのはあまり盛んじゃない
逆に若い女は韓国や台湾や東南アジアなど日本から地理的に近い地域へ内向き志向になって、
化粧品や食品やファッションにもアジアの最新トレンドを取り入れたり積極的な人が多い
結果として男女共に海外に全く関心がない人はもちろんのこと、
関心があってもわざわざ現地に行かなくたっていいじゃん、
ネットや通販で間に合ってるというタイプは少なくない
探検
ハワイやグアムが「高根の花」に…日本経済の衰退で「国内旅行がやっと」になった日本人 [663766621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-MsCx)
2024/02/24(土) 13:50:55.04ID:v/gmCzgvd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” [ひかり★]
- 大麻は「ダメ。ゼッタイ。」は本当に正しいのか? 海外では考えられていたほどの有害性はないというのが一般的認識 [ごまカンパチ★]
- コカ・コーラ20円値上げ [お断り★]
- 万博会場で警備員が男性に土下座、身の危険を感じ「自ら土下座した」 [バイト歴50年★]
- 若者の「食べログ」離れか、多用するのは中年だけという声も [おっさん友の会★]
- 米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討 [蚤の市★]
- 【悲報】コカ・コーラ、税込み220円に大幅値上げ [476167917]
- コカコーラ200円になる、俺の命の水が
- Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」 [425744418]
- 日本人の労働意欲、世界最低… [819729701]
- 【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 🏡